レバーレスアケコン レバーレス Haute42 T16 PRO
46
ONEED

Haute42 レバーレスアケコン レバーレス Haute42 T16 PRO

の評価

型番:T16-C
¥9,999(税込)2025-11-13 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Haute42 T16 PROは、抜群の互換性を誇るレバーレスアーケードコントローラーです。PC、Switch、PS4/PS3、Xbox360/One、Android、Linux、SteamDeckなど、多数のプラットフォームに対応しています(PS4/PS5/XboxOneでは別売ドングルが必要)。16個の大きめなボタン(直径25.8mm)は押しやすく、ホットスワップ対応のクリスタルスウィッチにより、好みのスイッチへの交換が容易です。ブラウザ経由でSOCD切替やボタン配置変更、連射機能などの設定が可能で、RGBライティングもカスタマイズできます。厚さわずか12.5cmの薄型アクリル製筐体は、膝置き・机置きともに安定感があります。ファームウェアアップデートにも対応しており、常に最新の機能を利用できます。

シェアする

商品画像一覧

Haute42 レバーレスアケコン レバーレス Haute42 T16 PRO の商品画像 1
Haute42 レバーレスアケコン レバーレス Haute42 T16 PRO の商品画像 2
Haute42 レバーレスアケコン レバーレス Haute42 T16 PRO の商品画像 3
Haute42 レバーレスアケコン レバーレス Haute42 T16 PRO の商品画像 4
Haute42 レバーレスアケコン レバーレス Haute42 T16 PRO の商品画像 5
Haute42 レバーレスアケコン レバーレス Haute42 T16 PRO の商品画像 6

商品スペック

接続方式
USB-C有線
対応プラットフォーム
PC, Switch, PS4, PS3, Xbox360, XboxOne, Android, Linux, SteamDeck
搭載ボタン
16ボタン (ホットスワップ対応クリスタルスウィッチ)
筐体素材
アクリル製
ポーリングレート
-Hz
ケーブル長
-m

サイズ・重量

重量
1.09 kg
高さ
3.3 cm
35 cm
奥行
22.8 cm

機能一覧

カスタマイズ可能なボタン配置機能

このコントローラーでは、付属のソフトウェアやブラウザ経由の設定画面(IPアドレス[192.168.7.1]にアクセス)を利用して、各ボタンに割り当てられた機能を自由に再配置できます。例えば、特定のゲームで使いにくいボタン配置を、自分の手の大きさやプレイスタイルに合わせて最適化したり、よく使うコマンドを押しやすい位置に移動させたりすることが可能です。これにより、操作ミスを減らし、より快適で効率的なゲームプレイを実現できます。

プロファイル保存機能

この製品には、複数のボタン配置や設定をコントローラー本体や付属ソフトウェアに保存し、ゲームタイトルやキャラクターごとに瞬時に切り替えられるプロファイル保存機能は、明示的に記載されていません。そのため、ゲームを変更するたびに手動で設定を調整する必要がある可能性があります。ただし、ブラウザ経由での設定変更が可能であるため、設定の切り替え自体は比較的容易に行えると考えられますが、専用のプロファイル切り替え機能は搭載されていない可能性が高いです。

キーロック機能

ゲームプレイ中に誤って押してしまうと、ゲームが中断されたり、意図しないメニューが開いたりする可能性のあるシステムボタン(例:Windowsキーなど)を無効化するキーロック機能については、製品情報に明記されていません。格闘ゲームのような集中力を要する場面で、操作ミスによる中断を防ぎたい場合に役立つ機能ですが、このコントローラーに搭載されているかは不明です。もし搭載されていない場合、プレイ中に誤操作しないよう注意が必要です。

USBケーブル着脱機能

コントローラーとPCなどを接続するためのUSBケーブルは、本体から取り外し可能な着脱式を採用しています。これにより、コントローラーを持ち運ぶ際にケーブルをコンパクトに収納でき、保管や移動が容易になります。また、万が一ケーブルが断線したり、破損したりした場合でも、市販のUSB-Cケーブルと交換するだけで修理が可能です。コントローラー本体を買い替える必要がないため、経済的で長く使い続けることができます。

滑り止め加工機能

コントローラーの底面には、滑り止め効果の高いパッドが6枚付属しており、これを貼り付けることで、机の上や膝の上でコントローラーが滑りにくくなります。これにより、激しい操作や素早い入力を行った際でも、コントローラーが意図せず動いてしまうのを防ぎ、安定したプレイ環境を維持できます。正確な入力をサポートし、ゲームへの集中力を高めるのに役立ちます。

状態表示機能

このコントローラーには、接続状態やバッテリー残量(ワイヤレスの場合)、プロファイル設定などを視覚的に示す専用の状態表示機能(LEDインジケーターなど)に関する具体的な記載がありません。RGBライティングは搭載されていますが、これは主に装飾的な要素であり、コントローラーの動作状況を示すものではないと考えられます。そのため、現在の設定や接続状態を確認するには、別途PC側の設定画面などを確認する必要があるかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

46
カテゴリ内 46 / 99製品中
4.0
総合評価

Haute42 T16 PROは、豊富な互換性とカスタマイズ性を備えたレバーレスコントローラーです。16個のホットスワップ対応ボタンやRGBライティングなど、価格以上の機能を提供します。一方で、一部ユーザーからは接続部の不具合や故障といった報告もあり、長期的な耐久性には個体差や注意が必要です。PS4/PS5/XboxOneでの使用には別途ドングルが必要な点も留意すべきです。PCやSwitchでの格闘ゲーム入門機としては魅力的ですが、絶対的な信頼性を求める場合は上位製品と比較検討が必要です。

ボタンの配置と種類
4.5
このコントローラーは16個の大きめなボタン(直径25.8mm)を備えており、従来のレバー操作に代わるボタン配置に慣れるための十分なスペースを提供します。特に、ホットスワップ対応のクリスタルスウィッチは、好みの打鍵感に合わせてスイッチを容易に交換できるため、自分だけの最適な操作感を見つけやすい点が魅力です。多くのボタンがあることで、複雑なコマンド入力や特殊なキー配置にも柔軟に対応できます。
筐体の素材と安定性
4.0
透明なアクリル積層タイプの筐体は、見た目の美しさだけでなく、大きめのサイズ設計により膝置きや机置きでも安定した操作感を提供します。ユーザーレビューでも、軽量ながらも適度な重さがあり、激しい操作でもズレにくいという声が見られます。ただし、金属製筐体に比べると耐久性や高級感の面で差が出る可能性があり、傷には注意が必要です。安定性は確保されていますが、素材の特性を理解しておくことが重要です。
接続方式と対応プラットフォーム
3.5
PCやNintendo Switchはもちろん、PS3、Xbox 360といった旧世代機から、AndroidやLinuxまで、非常に幅広いプラットフォームに対応している点が最大の特徴です。ただし、PS4、PS5、Xbox Oneで使用する際には、別途ドングル(別売)が必要となる点に注意が必要です。このドングルがないと、これらの最新世代機では正常に動作しない可能性があります。有線接続のため遅延は少ないですが、対応範囲の広さとドングル要件を考慮すると、使用環境に合わせて確認が必要です。
遅延(レイテンシー)性能
4.0
製品概要で「無遅延」と謳われている通り、格闘ゲームで求められる素早い反応速度を実現することを目指した設計となっています。ボタンを押してからゲームに反映されるまでの時間が短いため、コンボの精度向上や精密な操作に貢献します。ただし、具体的なポーリングレートなどの技術的な数値は公開されていないため、最高レベルの低遅延を求める場合は、詳細な検証データを確認することをお勧めします。一般的なプレイにおいては十分な性能を発揮するでしょう。
カスタマイズ性とメンテナンス性
4.8
このコントローラーの大きな魅力は、高いカスタマイズ性とメンテナンス性です。ホットスワップ対応により、スイッチをドライバー一本で簡単に交換でき、自分好みの打鍵感や応答速度を持つスイッチに変更可能です。さらに、RGBライティングの色やパターンを自由に設定できるほか、天板デザインのカスタマイズも可能で、自分だけのオリジナルコントローラーを作成できます。ファームウェアのアップデートにも対応しており、常に最新の機能を利用できる点も将来性があります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
Haute42は比較的新しいブランドであり、大手メーカーほどの長年の実績や信頼性はまだ確立されていません。ユーザーレビューの中には、USB-C接続部の不具合や早期故障といった報告も見られるため、長期的な耐久性やサポート体制については注意が必要です。購入後の保証内容や修理対応について、事前に確認しておくことをお勧めします。信頼性を最優先するユーザーにとっては、やや不安要素となる可能性があります。
ユーザーコミュニティと情報量
3.0
Haute42は、ホリやRazerのような大手メーカーと比較すると、ユーザーコミュニティの規模や情報量が限定的である可能性があります。特定のゲームでの設定方法や、高度なカスタマイズに関する詳細な情報、トラブルシューティングの解決策などは、公式情報だけでは得にくい場合があります。Amazonのレビューは参考になりますが、より深い情報を求める場合は、海外フォーラムなどを探す必要があるかもしれません。初心者の方は、情報収集に少し手間がかかるかもしれません。
コストパフォーマンス
4.5
価格が9,999円と、上位製品と比較して非常に手頃な設定になっています。この価格帯でありながら、ホットスワップ対応の16ボタン、幅広いプラットフォーム互換性、RGBライティングといった豊富な機能を備えている点は、コストパフォーマンスに優れていると言えます。レバーレスコントローラーを試してみたい初心者や、予算を抑えたいユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。機能性と価格のバランスが良い製品です。

ブランド・メーカー詳細

Haute42
ONEED-CosmoxGamingは、コスト効率の高いゲーム コントローラーの革新に焦点を当てたいと考えていたゲームとテクノロジーの愛好家から始まりました。私たちは、ゲーム コントローラーがプレーヤーとゲームの世界の間の架け橋であることを理解しています。

おすすめのポイント

  • 豊富なプラットフォーム互換性
  • ホットスワップ対応の16ボタン
  • カスタマイズ可能なRGBライティング
  • 手頃な価格帯

注意点

  • PS4/PS5/XboxOne接続には別売ドングルが必要
  • 一部ユーザーからの接続不良・故障報告あり
  • アクリル製筐体のため、金属製に比べ傷つきやすい可能性

おすすめな人

  • レバーレスコントローラーを初めて使う方
  • PCやSwitchで格闘ゲームをプレイする方
  • ボタンやスイッチのカスタマイズを楽しみたい方
  • RGBライティングでデスク周りを彩りたい方

おすすめできない人

  • PS4/PS5/XboxOneでドングルなしでプレイしたい方
  • 長期間の絶対的な安定性と耐久性を求める方
  • 初期不良や故障のリスクを避けたい方
  • ブランドの信頼性を最重視する方

おすすめの利用シーン

  • PCでの格闘ゲーム練習・対戦
  • Nintendo Switchでの格闘ゲームプレイ
  • RGBライティングを活かしたデスク環境
  • ボタンカスタマイズを試す環境

非推奨な利用シーン

  • PS4/PS5/XboxOneでのドングルなしプレイ
  • 長期間の安定した使用を保証できない環境でのプレイ
  • 初期不良や故障のリスクを避けたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.PS4やXbox Oneなどのゲーム機でも使えますか?接続方法が複雑そうで心配です。
A.本製品は、PS3/PS4/PS5/SteamDeck/Xbox360/XboxOne/Android/Linux/Switch/Windows10以降のOS、および一部のクラシックゲーム機など、幅広い機器に対応しております。ただし、PS4、PS5、Xbox Oneでご利用いただく場合は、別売りのドングルをEXTポートに接続し、ゲーム機本体はType-Cポートに接続いただく必要がございます。EXTポートにゲーム機本体を直接接続することはできませんのでご注意ください。スタッフの確認では、PS4単体では接続できなかったという声もありましたが、PCでは問題なく動作したという報告もございます。詳細な接続方法については、同梱の日本語取扱説明書をご参照ください。
Q.レバーレスコントローラーは初めてなのですが、操作に慣れるのは難しいでしょうか?
A.レバーレスコントローラーのご使用が初めての方でも、ご満足いただけているスタッフの確認がございます。「初レバーレスだけど、これで満足してます」という声や、「初めてテレビゲームをプレイした時のようなワクワクした気持ちになれた」といった感想もございます。操作に慣れるまでには少し時間がかかるかもしれませんが、新しい操作感をお楽しみいただけるかと存じます。レバーレスでの練習用としても適しているという確認もございます。
Q.ボタンの数が多いですが、押し心地や操作感はどうですか?また、見た目を自分好みにできますか?
A.本製品は16個のボタンを搭載しており、直径25.8mmと大きめで押しやすいのが特徴です。2つの追加ボタンやLS/RSキーにより、パリィやインパクトといった操作を割り当てやすく、快適な操作感をお楽しみいただけます。ボタンの押し感は「まずまず」との確認があり、また、天板やスイッチ、キーキャップの交換が容易に行えるホットスワップに対応しており、お好みのデザインや打鍵感にカスタマイズいただけます。RGBライティングの光度や色、パターンなども設定で変更可能です。
Q.コントローラーの接続部分や耐久性について、何か確認されていることはありますか?
A.一部のスタッフの確認では、USB-C接続部の不具合により認識しにくくなったというご報告がございました。個体差の可能性もございますが、この点についてはご留意ください。一方で、接続が非常にしっかりしていて安心できる、という確認もございます。同梱の日本語取扱説明書をご参照いただき、正しくご使用いただくことで、快適なゲームプレイをお楽しみいただけるかと存じます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ホリ

レバーレスコントローラー HPC-082

¥17,999(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

最適解へと導く新星。ホリのレバーレスコントローラー。天面12ボタン+3拡張ボタン、アサイン機能、ケーブル着脱・ロック機能、ヘッドホン/マイク端子搭載。日本国内限定販売。

接続方式USB Type-A対応プラットフォームWindows PC
搭載ボタンメカニカルスイッチ筐体素材-
ポーリングレート- Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.2総合評価
4.8ボタンの配置と種類
4.9筐体の素材と安定性
3.0接続方式と対応プラットフォーム
5.0遅延(レイテンシー)性能
4.5カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ユーザーコミュニティと情報量
4.0コストパフォーマンス
2

TURTLE BEACH(タートル ビーチ)

Pro KO レバーレス アケコン TBF-3001-05

¥39,800(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

PlayStation公式ライセンス取得。Cherry MX Speed Silverスイッチ採用のフルカスタマイズ対応レバーレスアケコン。eスポーツプロプレイヤー監修、軽量スリム設計で持ち運びも容易。

接続方式USB-C有線対応プラットフォームPlayStation 5, PlayStation 4, Windows 10/11 PC
搭載ボタンCherry MX Speed Silverメカニカルスイッチ, ホットスワップ対応筐体素材アルミニウム製トッププレート
ポーリングレート - Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.1総合評価
5.0ボタンの配置と種類
4.5筐体の素材と安定性
5.0接続方式と対応プラットフォーム
4.0遅延(レイテンシー)性能
5.0カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス
3

PDP

Pro FS-12 Arcade Fight Stick for PlayStation 5

¥48,636(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

SONY公式ライセンス取得のレバーレスアーケードファイトスティック。航空機グレードアルミニウム製筐体、三和電子ボタン、5ms低遅延を実現。PS5/PS4/PC対応。

接続方式USB-C有線対応プラットフォームPS5, PS4, PC (XInput)
搭載ボタンメカニカルスイッチ筐体素材航空機グレードアルミニウム
ポーリングレート- Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.0総合評価
4.5ボタンの配置と種類
4.9筐体の素材と安定性
5.0接続方式と対応プラットフォーム
4.5遅延(レイテンシー)性能
3.5カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス
4

K'z Store

Arcade Controller レバーレス アケコン

¥10,905(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Arcade Controllerは、超薄型16mm設計のレバーレスアケコンです。Kailh低背メカニカルスイッチ、Bluetooth/2.4G/USB-C接続に対応し、Switch/PCでの低遅延プレイを実現します。

接続方式Bluetooth 5.0/2.4 GHzワイヤレス/USB-C有線対応プラットフォームSwitch、Switch 2、Windows PC
搭載ボタンKailh Wizard低背メカニカルスイッチ×16筐体素材-
ポーリングレート- Hzケーブル長- m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
4.9総合評価
4.0ボタンの配置と種類
4.8筐体の素材と安定性
3.5接続方式と対応プラットフォーム
4.9遅延(レイテンシー)性能
4.8カスタマイズ性とメンテナンス性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
5.0コストパフォーマンス
5

Razer(レイザー)

Razer Kitsune RZ06-05020100-R3A1

¥33,880(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

PlayStation公式ライセンスのRazer Kitsuneは、PS5 & PC用薄型レバーレスアーケードコントローラー。高精度オプティカルスイッチ、スリムデザイン、RGBライティング搭載。

ブランド名Razer(レイザー)モデル名Razer Kitsune
コントローラーの種類ゲームパッド接続技術USB C
カラーブラック電池付属×
電池使用×メーカーRazer(レイザー)
製品型番RZ06-05020100-R3A1対応OSPC, PS4
その他 機能高精度のクワッドムーブメントボタンのレイアウト, Razer リニア薄型オプティカルスイッチ, ケーブル固定具とトーナメントロックスイッチ, Chroma RGB ライティング接続方式USB C
製品サイズ21 x 29.6 x 1.92 cm製品重量815 g
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
4.9総合評価
4.8ボタンの配置と種類
3.5筐体の素材と安定性
4.5接続方式と対応プラットフォーム
4.5遅延(レイテンシー)性能
4.0カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス