Dolby Atmos対応 DENON HOMEワイヤレスサラウンド・スタートセット DENONHOME550SRSET
10
Denon

デノン Denon Dolby Atmos対応 DENON HOMEワイヤレスサラウンド・スタートセット DENONHOME550SRSET

の評価

型番:DENONHOME550SRSET
¥90,000(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

デノン Denon Dolby Atmos対応 DENON HOMEワiresサラウンド・スタートセット DENONHOME550SRSETは、コンパクトなサウンドバー「Denon Home Sound Bar 550」と、音声アシスタント機能と操作パネルのバックライトを取り除いたネットワークスピーカー「Denon Home 150 NV」2台を組み合わせたパッケージです。これにより、ワイヤレスで手軽に4.0chのリアルサラウンドシステムを構築できます。Dolby AtmosおよびDTS:Xに対応し、サウンドバー単体でも立体的な3Dサウンドを生成。デノンのサウンドマスターによる音質チューニングが施されており、映画も音楽もピュアでパワフルなサウンドで楽しめます。HEOS Built-inにより、AWA、Spotify、SoundCloudなどの音楽ストリーミングサービスやインターネットラジオにも対応。Wi-Fi、AirPlay2、Bluetoothでの音楽再生も可能です。別売りのサブウーファーを追加することで、さらに迫力ある重低音も楽しめます。各スピーカーはワイヤレス接続のため、配線もシンプルで、HEOSアプリで簡単にセットアップが完了します。

シェアする

商品画像一覧

デノン Denon Dolby Atmos対応 DENON HOMEワイヤレスサラウンド・スタートセット DENONHOME550SRSET の商品画像 1
デノン Denon Dolby Atmos対応 DENON HOMEワイヤレスサラウンド・スタートセット DENONHOME550SRSET の商品画像 2
デノン Denon Dolby Atmos対応 DENON HOMEワイヤレスサラウンド・スタートセット DENONHOME550SRSET の商品画像 3
デノン Denon Dolby Atmos対応 DENON HOMEワイヤレスサラウンド・スタートセット DENONHOME550SRSET の商品画像 4
デノン Denon Dolby Atmos対応 DENON HOMEワイヤレスサラウンド・スタートセット DENONHOME550SRSET の商品画像 5
デノン Denon Dolby Atmos対応 DENON HOMEワイヤレスサラウンド・スタートセット DENONHOME550SRSET の商品画像 6
デノン Denon Dolby Atmos対応 DENON HOMEワイヤレスサラウンド・スタートセット DENONHOME550SRSET の商品画像 7

商品スペック

最大出力
非公開W
無線規格
Wi-Fi, AirPlay2, Bluetooth
スピーカー数
3
音声アシスタント対応
対応なし
防水
対応なし
電源方式
電源コード
重量
6900g
サイズ
高さ750mm x 幅650mm x 奥行き120mmmm
有線LAN
対応
外部入力
HDMI, 光デジタル

サイズ・重量

重量
6900
高さ
750mm
650mm
奥行
120mm

機能一覧

グループ再生機能

本製品はHEOS Built-in機能を搭載しており、Denon Homeシリーズの他のスピーカーと連携してマルチルームオーディオシステムを構築できます。これにより、リビング、キッチン、寝室など、家中の複数の部屋で同じ音楽を同時に再生することが可能です。サウンドバーとリアスピーカーのグルーピングもHEOSアプリで簡単に行え、家全体で統一された音楽体験を楽しめます。パーティーシーンや家事をしながら音楽を聴きたい時に非常に便利です。

個別再生機能

付属のDenon Home 150 NVスピーカーは、単体のワイヤレススピーカーとしても使用できるため、リビングのサラウンドシステムから切り離して、ダイニングや寝室で個別に音楽を再生することが可能です。HEOSアプリを使用することで、各スピーカーで異なる音楽コンテンツを選択し、家族それぞれが好きな音楽をそれぞれの部屋で楽しむことができます。これにより、一人の時はパーソナルな音楽空間を、映画鑑賞時は臨場感あふれるサラウンド空間を、といった柔軟な使い分けが実現します。

ストリーミング再生機能

HEOS Built-in機能により、AWA、Spotify、SoundCloudといった主要な音楽配信サービスに直接対応しています。また、世界中のインターネットラジオ「TuneIn」も楽しむことができます。スマートフォンを介さずにスピーカー単体でこれらのサービスから音楽を再生できるため、スマートフォンのバッテリー消費を気にすることなく、高音質な音楽を存分に楽しめます。Wi-Fi接続を利用するため、安定した高音質再生が期待できます。

音声操作機能

本製品のリアスピーカーであるDenon Home 150 NVは、音声アシスタント機能と操作パネルのバックライトが取り除かれていると明記されています。そのため、このセット単体では音声による直接的な操作はできません。音量調整や再生・停止などの操作は、主に専用のHEOSアプリやサウンドバー本体のタッチパネルで行うことになります。音声アシスタントによるハンズフリー操作を重視するユーザーにとっては、この点が機能的な制限となります。

ステレオペアリング機能

本製品はサウンドバーと2台のワイヤレススピーカー(Denon Home 150 NV)を組み合わせて4.0chのリアルサラウンドシステムを構築します。この構成において、2台のDenon Home 150 NVはリアスピーカーとして機能し、左右の音を後方から再生することで、ステレオペアリングと同様に音場の広がりと臨場感を高めます。映画や音楽鑑賞時に、より没入感のあるサウンド体験を提供し、音像定位の明瞭さも向上させます。厳密な意味での「ステレオペアリング」とは異なりますが、左右の音を分離して再生する機能として評価します。

壁掛け対応機能

本製品には、壁掛け用テンプレートと壁掛け用スペーサーが付属しています。これにより、サウンドバーやリアスピーカーを壁に設置することが可能です。壁掛けにすることで、部屋のスペースを有効活用できるだけでなく、スピーカーの設置位置を調整して音響効果を最適化することもできます。また、床置きよりもすっきりとした印象を与え、インテリアに調和させやすくなります。設置の自由度が高く、様々な部屋のレイアウトに対応できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

10
カテゴリ内 10 / 29製品中
4.4
総合評価

本製品は、Dolby Atmos/DTS:X対応のサウンドバーとワイヤレスリアスピーカー2台で構成される4.0chサラウンドシステムです。ワイヤレス接続により、複雑な配線なしで本格的なホームシアター環境を構築できる点が大きな魅力です。デノンブランドの音質へのこだわりが感じられ、映画だけでなく音楽鑑賞においても高い満足度を提供します。ただし、リアスピーカーのDenon Home 150 NVは音声アシスタント機能が省かれているため、音声操作を重視するユーザーには制限があります。価格帯としては、手軽に3Dサラウンドを導入したい層に適しており、長期的な使用にも耐えうる品質が期待できます。

音質の確認
4.5
本製品はDolby AtmosおよびDTS:Xに対応しており、サウンドバー単体でも立体的な3Dサウンドを体験できます。デノンのHi-Fiコンポーネントで培われた技術とサウンドマスターによる入念なチューニングにより、映画の迫力あるシーンから音楽の繊細な表現まで、原音に忠実でピュアなサウンドを実現しています。特に低音再生能力も充実しており、楽器やボーカルの存在感を豊かに描き出します。この価格帯のワイヤレスサラウンドシステムとしては非常に高い音質を提供しており、音質を重視するユーザーにも満足いただけるでしょう。
接続方法と互換性
4.5
Wi-Fi、AirPlay2、Bluetoothといった主要なワイヤレス通信技術に対応しており、スマートフォンやタブレットからの音楽再生が非常にスムーズです。さらに、HDMI(eARC/ARC対応)、USB、イーサネット接続もサポートしているため、テレビや他のオーディオ機器との連携も容易です。HEOS Built-in機能により、AWA、Spotify、SoundCloud、TuneInなどの多様な音楽ストリーミングサービスに直接アクセスできる点も大きな利点です。幅広いデバイスやサービスとの互換性があり、様々なコンテンツを快適に楽しめます。
マルチルーム機能
4.5
HEOS Built-inを搭載しているため、デノンHomeシリーズの他の製品と連携してマルチルームオーディオシステムを構築できます。これにより、家中の複数の部屋で同じ音楽を同時に再生したり、各部屋で異なる音楽を楽しんだりすることが可能です。特に、付属のDenon Home 150 NVスピーカーは単体でも使用できるため、普段は別の部屋で音楽を聴き、映画鑑賞時だけリビングのサラウンドシステムに組み込むといった柔軟な使い方ができます。拡張性も高く、将来的にスピーカーを追加することも容易です。
操作性とアプリの使いやすさ
2.0
本製品は専用のHEOSアプリを通じて、サウンドバーとリアスピーカーのグルーピングや各種設定を簡単に行うことができます。アプリは直感的で使いやすく、音量調整や再生・停止などの基本的な操作もスムーズです。また、本体にはタッチ操作パネルも備わっています。ただし、付属のDenon Home 150 NVスピーカーは音声アシスタント機能が取り除かれているため、音声による直接的な操作はできません。音声操作を重視するユーザーにとっては、この点が制限となる可能性がありますが、アプリ操作に慣れれば問題なく使用できます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
デノンは長年にわたり高品質なオーディオ製品を開発・製造してきた実績のあるブランドであり、その信頼性は非常に高いです。製品の音質や耐久性においても定評があり、安心して長く使用できるでしょう。具体的な保証期間やサポート体制に関する詳細な記載はありませんが、大手メーカーとして標準的な保証とサポートが提供されると期待できます。万が一の不具合が発生した場合でも、適切な対応が受けられる可能性が高いです。
デザインと設置性
4.0
サウンドバーとコンパクトなワイヤレススピーカーで構成されており、省スペースで設置できる点が魅力です。部屋のインテリアに馴染みやすいシンプルなブラックデザインを採用しており、スタッフ評価でも「デザイン最高」と評価されています。サウンドバーはテレビの前に、リアスピーカーは後方にワイヤレスで配置できるため、部屋の美観を損ねることなく本格的なサラウンド環境を構築できます。また、壁掛け用テンプレートとスペーサーが付属しており、壁掛け設置にも対応しているため、設置の自由度が高いです。
セキュリティ
3.5
本製品はWi-FiやBluetoothなどのワイヤレス通信を利用するため、ネットワークセキュリティは重要な要素です。製品情報には具体的なセキュリティプロトコルに関する詳細な記載はありませんが、デノンのような大手メーカーの製品であれば、一般的なセキュリティ対策は講じられていると推測されます。定期的なファームウェアアップデートを通じてセキュリティが維持されることが期待されますが、ユーザー自身も安全なネットワーク環境を構築し、パスワード管理を徹底することが重要です。情報が少ないため、一般的な評価とします。
コストパフォーマンス
4.5
90,000円という価格で、Dolby Atmos/DTS:X対応の4.0chワイヤレスサラウンドシステムが手軽に構築できる点は、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。デノンの高音質技術とマルチルーム機能、豊富なストリーミングサービス対応を考慮すると、この価格帯で得られる体験は魅力的です。別売りのサブウーファーでさらに音質を強化できる拡張性も備えており、予算に合わせて段階的にシステムをアップグレードすることも可能です。本格的なホームシアターを導入したいが、予算を抑えたいユーザーにとって、優れた選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

デノン Denon
デノンは、長年にわたり高品質なオーディオ製品を提供してきた日本のオーディオブランドです。Hi-FiコンポーネントやAVアンプで培われた技術を活かし、ピュアでパワフルなサウンドを追求しています。

おすすめのポイント

  • Dolby Atmos/DTS:X対応の3Dサラウンドをワイヤレスで手軽に構築できる点
  • デノンHi-Fiコンポーネント譲りのピュアでパワフルな高音質
  • HEOS Built-inによる豊富なストリーミングサービス対応とマルチルーム機能
  • サブウーファー(別売)による拡張性があり、将来的なアップグレードも可能

注意点

  • Wi-Fiの電波状況が弱い部屋では、ワイヤレス接続の安定性が損なわれる可能性があります。
  • リアスピーカーのDenon Home 150 NVには音声アシスタント機能が搭載されていないため、音声による操作は限定的です。
  • 迫力ある重低音を求める場合は、別売りのサブウーファーの追加を検討する必要があります。

おすすめな人

  • 手軽に本格的な3Dサラウンドシステムを導入したい方
  • リビングの配線をシンプルに保ちたい方
  • 映画やゲームを臨場感あふれるサウンドで楽しみたい方
  • 音楽ストリーミングサービスを高音質で楽しみたい方

おすすめできない人

  • 音声アシスタントによるスピーカーの直接操作を必須とする方
  • サブウーファーなしで極限の重低音を求める方
  • 非常に広い空間で、より大規模なサラウンドシステムを求める方

おすすめの利用シーン

  • リビングでの映画鑑賞やゲームプレイ
  • ダイニングや寝室で音楽を聴きながらリラックスする時間
  • ホームパーティーで家中に同じ音楽を流すシーン

非推奨な利用シーン

  • Wi-Fi環境が不安定な場所での使用
  • 屋外や水回りでの使用(防水機能がないため)

よくある質問(Q&A)

Q.設置は簡単ですか?複雑な配線は必要ですか?
A.本製品はワイヤレスサラウンドセットですので、複雑な配線は不要です。サウンドバーとテレビをHDMIケーブルで接続し、各スピーカーの電源コードをコンセントに差し込むだけで接続が完了します。その後、「HEOSアプリ」を使ってサウンドバーとリアスピーカーをグルーピングするだけで、本格的な3Dサラウンドシステムを手軽に構築できます。
Q.どのようなサウンド体験ができますか?Dolby AtmosやDTS:Xの機能はどのようになっていますか?
A.最新の3DサウンドフォーマットであるDolby AtmosおよびDTS:Xに対応しており、サウンドバーだけでも後方や頭上まで展開する立体的な3Dサウンドを作り出します。デノンが長年のAVアンプ開発で培ってきた技術により、サウンドバーでも臨場感あふれる3Dサウンド体験を実現し、映画やゲームを迫力ある音で楽しめます。
Q.音楽再生機能について教えてください。どのようなサービスに対応していますか?
A.HEOS機能を搭載しており、AWA、Spotify、SoundCloudなどの主要な音楽ストリーミングサービスに対応しています。また、世界中のインターネットラジオTuneInも楽しめます。Wi-Fi、AirPlay2、Bluetoothでの接続にも対応しているため、お好みの方法で音楽を再生できます。
Q.セット内容を教えてください。また、将来的にシステムを拡張することはできますか?
A.本セットには、Dolby Atmos/DTS:X対応サウンドバー「Denon Home Sound Bar 550」と、ワイヤレススピーカー「Denon Home 150 NV」が2台含まれており、これだけで4.0chのワイヤレスサラウンドが楽しめます。オプションとして、別売りの「Denon Home Subwoofer」を追加することで、さらに迫力ある重低音を強化することも可能です。
Q.Wi-Fi環境によって性能は左右されますか?
A.本製品はワイヤレス接続を前提としておりますので、安定したWi-Fi環境でのご使用をお勧めいたします。スタッフの確認では「Wifiの弱い部屋は大変です。」という意見もございましたので、ご使用になるお部屋のWi-Fi状況をご確認いただくことをお勧めします。
Q.後方のスピーカー(Denon Home 150 NV)は、普段別の部屋で使うこともできますか?
A.はい、可能です。Denon Home 150 NVは単体のワイヤレススピーカーとしても使用できるため、普段はダイニングや寝室などで音楽再生に使い、映画やゲームを大迫力のサラウンドで楽しみたい時だけリビングに移動させてリアスピーカーとして使うといった柔軟な使い方ができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

バング・アンド・オルフセン(Bang & Olufsen)

マルチルームスピーカー Beosound A9 Black Anthlacite

¥550,000(税込)2025-09-25 時点でのAmazonの価格です

Bang & Olufsen Beosound A9は、設置場所に合わせて最適なサウンドを自動調整するマルチルームスピーカーです。精密なドライバーとパワフルな音量で、広い空間でもクリアでバランスの取れた音楽体験を提供します。

最大出力1500 W無線規格Bluetooth 5.3, Wi-Fi, Ethernet
スピーカー数7音声アシスタント対応非対応
防水非対応電源方式電源コード式
重量14700 gサイズ701 x 908 x 415 mm
有線LAN対応外部入力USB-C (Auxアダプター付属)
グループ再生機能個別再生機能ストリーミング再生機能音声操作機能ステレオペアリング機能壁掛け対応機能
5.3総合評価
5.0音質の確認
5.0接続方法と互換性
5.0マルチルーム機能
4.0操作性とアプリの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザインと設置性
3.5セキュリティ
4.5コストパフォーマンス
2

JBL

AUTHENTICS 300 JBLAUTH300BLKJN

¥58,004(税込)2025-09-25 時点でのAmazonの価格です

JBL AUTHENTICS 300は、Wi-Fi 6とBluetooth 5.3に対応したマルチルームスピーカーです。70年代を彷彿とさせるデザインに、100Wのプロサウンド、Amazon AlexaとGoogleアシスタントの統合、バッテリー内蔵によるポータブル性が特徴です。

最大出力100 W無線規格Wi-Fi 6 (IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax), Bluetooth 5.3
スピーカー数1 台音声アシスタント対応Amazon Alexa, Googleアシスタント
防水False電源方式電源コード, バッテリー
重量6620 gサイズ高さ196mm x 幅342mm x 奥行き180 mm
有線LAN対応外部入力3.5mm入力
グループ再生機能個別再生機能ストリーミング再生機能音声操作機能ステレオペアリング機能壁掛け対応機能
5.1総合評価
4.5音質の確認
5.0接続方法と互換性
5.0マルチルーム機能
5.0操作性とアプリの使いやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと設置性
4.0セキュリティ
4.5コストパフォーマンス
3

バング・アンド・オルフセン(Bang & Olufsen)

マルチルームスピーカー Beosound Level Gold Tone Alu/Light Oak

¥260,000(税込)2025-09-25 時点でのAmazonの価格です

パワフルなサウンドをシームレスに楽しめるマルチルームスピーカー。多様な設置方法と優れた音質調整機能で、どんな場所でも高音質を実現します。

最大出力105 W無線規格Bluetooth 5.0, Wi-Fi
スピーカー数1音声アシスタント対応なし
防水IP54電源方式電源コード/バッテリー
重量3.3 kgサイズ幅348 x 高さ230 x 奥行き56 mm
有線LANなし外部入力なし
グループ再生機能個別再生機能ストリーミング再生機能音声操作機能ステレオペアリング機能壁掛け対応機能
5.0総合評価
4.5音質の確認
4.5接続方法と互換性
4.5マルチルーム機能
4.0操作性とアプリの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザインと設置性
3.5セキュリティ
4.0コストパフォーマンス
4

バング・アンド・オルフセン(Bang & Olufsen)

マルチルームスピーカー Beosound Balance AL2

¥450,000(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

北欧デザインとピュアサウンドが融合した高級ワイヤレスマルチルームスピーカー。360度サウンドと指向性オーディオをビームフォーミング技術で調整可能。上質な素材と彫刻的デザインがインテリアを格上げします。

最大出力200 W無線規格Bluetooth 5.0, Wi-Fi
スピーカー数7音声アシスタント対応Google Cast TM 2
防水False電源方式電源コード
重量7200 gサイズ幅200 x 奥行き200 x 高さ380 mm
有線LAN外部入力
グループ再生機能個別再生機能ストリーミング再生機能音声操作機能ステレオペアリング機能壁掛け対応機能
4.9総合評価
5.0音質の確認
4.5接続方法と互換性
4.5マルチルーム機能
4.0操作性とアプリの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザインと設置性
3.5セキュリティ
4.0コストパフォーマンス
5

KEF

LS50 Wireless II

¥326,700(税込)2025-09-25 時点でのAmazonの価格です

KEF LS50 Wireless IIは、アンプ内蔵のHiFiワイヤレススピーカーです。MAT搭載の12世代Uni-Qドライバーにより、透明感のある自然な音を実現し、KEF Connectアプリでパーソナライズされたリスニング体験を提供します。

最大出力108 dB無線規格Bluetooth, Airplay 2, Wi-Fi
スピーカー数2音声アシスタント対応Google Home
防水非対応電源方式AC電源
重量24000 gサイズ600 x 420 x 410 mm
有線LAN対応外部入力HDMI, アナログ, 光デジタル, 同軸デジタル
グループ再生機能個別再生機能ストリーミング再生機能音声操作機能ステレオペアリング機能壁掛け対応機能
4.9総合評価
5.0音質の確認
4.5接続方法と互換性
4.0マルチルーム機能
4.5操作性とアプリの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザインと設置性
3.0セキュリティ
4.5コストパフォーマンス