M1 PRO PLUS ミニ電動ドライバー
29
ARROWMAX

ARROWMAX M1 PRO PLUS ミニ電動ドライバー

の評価

型番:M1 PRO PLUS
¥15,890(税込)2025-04-30 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

ARROWMAX M1 PRO PLUSは、最大電動トルク1.0Nm、手動3.0Nmという高出力を特徴とする精密電動ドライバーです。0.2Nmの低トルクモードや、手首の動きでトルクを自動調整するスマートモーションコントロールなど、5つのトルクモードを搭載し、様々な作業に対応。プラス、マイナス、六角、トルクスなど59種のS2鋼製ビットと延長チップを含む60-in-1セットが付属し、幅広いネジに対応可能です。600mAhの大容量バッテリーで長時間の使用が可能。PC、カメラ、時計などの修理に適しています。

シェアする

商品画像一覧

ARROWMAX M1 PRO PLUS ミニ電動ドライバー の商品画像 1
ARROWMAX M1 PRO PLUS ミニ電動ドライバー の商品画像 2
ARROWMAX M1 PRO PLUS ミニ電動ドライバー の商品画像 3
ARROWMAX M1 PRO PLUS ミニ電動ドライバー の商品画像 4
ARROWMAX M1 PRO PLUS ミニ電動ドライバー の商品画像 5
ARROWMAX M1 PRO PLUS ミニ電動ドライバー の商品画像 6
ARROWMAX M1 PRO PLUS ミニ電動ドライバー の商品画像 7

商品スペック

最大トルク
電動: 1.0 / 手動: 3.0 / SMC: 0.1~1.0 (参考値)N・m
回転数
- rpm
バッテリー容量
600mAh
充電時間
-
対応ビット
60-in-1 (59種+延長チップ, S2鋼)-
本体重量
760g
全長
- mm
モード数
5 (トルクモード) + SMCモード-
充電方式
USB-C (USB-A to USB-C充電器使用)-
LEDライト
有り-

サイズ・重量

重量
760 g
高さ
-
-
奥行
-

機能一覧

手動切替機能

手動での微調整は可能です。電動モードをオフにするか、スマートモーションコントロールモードで微細な動きを行うことで、手動での締め付けや緩めを行うことができます。特に最後の確認締めや、電動では強すぎる場合の繊細な作業に適しています。手動での最大トルクは3N.mです。

トルク調整機能

5段階のトルクモード(低トルク0.2Nm、高トルク1.0Nm)が搭載されており、作業内容に合わせて適切なトルクを選択できます。また、手首の動きで1~10kgf.cmの範囲でトルクが自動調整されるスマートモーションコントロールモードもあります。これにより、ネジの破損を防ぎ、精密な作業をサポートします。様々な種類のネジに対応可能です。

LEDライト機能

ドライバー先端にLEDライトが搭載されており、ネジ穴や作業箇所を明るく照らします。暗い場所や狭い場所での作業時に手元が見やすくなり、ネジの位置を正確に把握できます。これにより、作業効率と精度が向上します。

回転方向切替機能

正逆回転の切り替えが可能です。手首の傾きで回転方向を制御するスマートモーションコントロールモードに加え、物理ボタンでも簡単に回転方向を変更できます。これにより、ネジを締めるだけでなく、緩める作業もスムーズに行えます。古いネジや固着したネジの取り外しにも役立ちます。

ビット交換機能

付属の60-in-1磁気ビットセットにより、様々なネジ形状に対応できます。プラス、マイナス、ヘックス、トルクスなど、多岐にわたるビットが含まれており、精密機器の修理からDIYまで幅広く活用できます。ビットはS2硬化鋼製で耐久性があります。マグネット式で交換も容易です。

バッテリー残量表示機能

バッテリー残量に関する明確な表示機能については商品情報に記載がありません。作業中に突然バッテリーが切れる可能性があるため、長時間の作業前には十分に充電しておくことを推奨します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

29
カテゴリ内 29 / 54製品中
3.2
総合評価

このARROWMAX M1 PRO PLUSは、精密ドライバーとしては異例の高トルク(電動最大1.0N.m、手動最大3.0N.m)と豊富な60-in-1ビットを備えている点が特徴です。特にスマートフォンや小型家電など、やや大きめの精密ネジにも対応できるパワーがあります。また、手首の動きで回転を制御するスマートモーションコントロールはユニークな機能です。一方で、製品重量が760gと一般的な精密ドライバー(数十グラム)と比較して非常に重く、細かい作業での取り回しに難がある可能性があります。無名ブランドであり、保証についても記載がない点は信頼性への懸念材料です。価格帯は高めであり、その重さを許容できるか、特定の高トルクが必要かによって評価が分かれる製品です。

トルク調整機能の有無と調整範囲
5.0
この電動精密ドライバーは、電動で0.2 Nm(低トルク)と1.0 Nm(高トルク)の2段階のトルク、さらにスマートモーションコントロール(SMC)モードでは手首の動きに合わせて約0.1~1.0 Nm(1~10 kgf.cm)の範囲でトルクが自動調整されます。合計5つのトルクモードが利用でき、手動での最大トルクは3.0 Nmです。これにより、ネジのサイズや材質に応じて適切な力を加えることができ、ネジ山を潰したり部品を破損させたりするリスクを軽減します。特に1.0 Nmという電動トルクは、一般的な精密ドライバーとしては比較的高く、やや固めのネジにも対応できるため、幅広い用途で高い作業精度を期待できます。
ビットの種類と品質
5.0
付属のビットは全部で59種類に延長チップが加わった「60-in-1」セットです。プラス、マイナス、六角、トルクス、Y型、P型など、非常に多岐にわたるネジ形状に対応しており、スマートフォンからノートパソコン、家電製品まで、ほとんどの精密機器の修理や分解に必要なビットが含まれています。ビットの材質はS2硬化鋼が使用されており、高い硬度と耐久性を持っています。これにより、ビットの摩耗やネジ山の破損を防ぎ、長く安心して使用することができます。ビットの種類と品質の両面で非常に優れています。
操作性とエルゴノミクスデザイン
1.0
本製品の最大の懸念点はその重量です。商品情報では本体重量が760gと記載されており、これは一般的なペン型精密電動ドライバー(約60g~100g程度)と比較して非常に重いです。この重量は、長時間の作業や、非常に繊細で細かい部品を扱う際の安定性や疲労度に大きく影響します。手首の動きで回転方向や速度を制御するスマートモーションコントロール(SMC)機能はユニークで直感的ですが、760gという重量が操作性を著しく損なう可能性があります。本体の具体的なサイズやグリップ形状、ボタン配置に関する詳細な情報が少ないため、エルゴノミクスデザイン全体を評価するのは難しいですが、重量だけで見ると精密作業における操作性は低いと言わざるを得ません。
バッテリーの持続時間と充電方式
5.0
600mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、満充電で最大900本のネジを締めることができるとされています。これは一般的な精密電動ドライバーのバッテリー容量(300mAh~400mAh程度)と比較して大きく、長時間の作業でもバッテリー切れの心配が少なく、頻繁な充電の手間を省けます。充電方式はUSB-Cケーブルによる充電に対応しており、手軽に充電できます。ただし、充電にはUSB-A to USB-C充電器が必要である点が仕様として記載されており、全てのUSB-C充電器に対応するわけではない可能性に注意が必要です。全体的にバッテリー容量と持続時間は優れています。
メーカーの信頼性と保証
1.0
ARROWMAXは日本の市場においてはあまり知られていないブランドです。このような新興または無名ブランドの場合、製品の品質の一貫性や耐久性、万が一の際のサポート体制について懸念が残ります。また、商品情報に「保証について: 該当なし」と記載されている点は非常に大きなマイナス要素です。通常、電動工具には一定期間の保証が付帯していますが、保証がないということは初期不良以外の故障や不具合が発生した場合、修理や交換などのメーカーサポートが一切受けられない可能性が高いことを意味します。価格帯も安価ではないため、この点は製品選びにおいて慎重になるべきポイントです。
正逆回転機能の有無と切り替えのしやすさ
5.0
正逆回転機能(ネジを締める方向と緩める方向の回転)は搭載されています。スマートモーションコントロールモードでは、手首を左右に傾けることで直感的に回転方向を切り替えられます。また、画像から判断すると、SMCモードとは別に物理的な回転方向切り替えボタンも搭載されている可能性が高いです。これにより、ネジ締め作業だけでなく、ネジ緩め作業もスムーズに行うことができ、作業効率が向上します。切り替え操作も容易であると考えられます。
動作音の静音性
0.0
製品の動作音に関する情報は商品詳細に記載されていません。一般的な電動精密ドライバーは比較的静かですが、モーターのパワーやギア機構によってはある程度の動作音が発生する可能性があります。特に静かな環境での作業を重視する場合や、夜間などの使用を検討している場合は、事前に製品の動作音について確認することが望ましいですが、本製品情報からは判断できません。
コストパフォーマンス
2.5
本製品の価格は15,890円(税込)と、一般的な精密電動ドライバーの価格帯(概ね5千円~1万円程度)と比較して高めです。確かに1.0Nmの高トルク、豊富なビット、大容量バッテリー、スマートモーションコントロールといった高機能は魅力ですが、本体重量が760gと非常に重いこと、無名ブランドで保証がないことといった明確な欠点があります。これらのデメリットを考慮すると、高機能に見合う価格設定とは言えず、コストパフォーマンスは標準的、あるいは用途によっては低く感じられる可能性があります。特定の高トルクが必要で、かつ重量を許容できるユーザーにとっては選択肢に入りますが、万人向けのコストパフォーマンスとは言えません。

ブランド・メーカー詳細

ARROWMAX
ARROWMAXは精密電動ドライバーなどを手掛けるブランドです。

おすすめのポイント

  • 精密ドライバーとしては高めの電動最大1.0N.mトルク
  • 幅広い作業に対応する60-in-1の豊富なビットセット(S2鋼製)
  • 直感的な操作が可能なスマートモーションコントロール機能
  • 大容量600mAhバッテリーによる長い使用時間

注意点

  • 本体重量が760gと非常に重いため、長時間の精密作業には不向きな可能性があります。
  • 無名ブランドであり、製品の長期的な信頼性やサポート体制に不明な点があります。
  • 保証に関する記載がないため、故障時の対応に注意が必要です。
  • 充電にはUSB-A to USB-C充電器が必要であり、特定の条件下でのみ充電可能です。

おすすめな人

  • ある程度重量があっても高トルクの精密作業を行いたいDIY愛好家
  • PCや小型家電など、やや大きめの精密ネジを扱うことが多い人
  • ユニークなスマートモーションコントロール機能を試したい人
  • アングルスクリューを使って狭い場所の作業をしたいプロや愛好家

おすすめできない人

  • スマートフォンなどの非常に小さなネジやデリケートな部品を扱うことが多い人
  • 軽量・コンパクトで携帯性に優れた精密ドライバーを求める人
  • メーカーのブランド力や長期保証を重視する人
  • 長時間の精密作業で手にかかる負担を最小限にしたい人

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのパソコン内部の清掃やパーツ交換
  • 小型家電の分解・修理(ただし重量に注意)
  • ドローンやラジコンなどのホビー用機器のメンテナンス
  • 付属のアングルスクリュー使用による狭い場所での作業

非推奨な利用シーン

  • 眼鏡や時計など、非常に小さく軽い力での作業が求められる場面
  • 外出先や移動中に頻繁に使用する場面(重量があるため)
  • 振動に弱いデリケートな電子部品への作業

よくある質問(Q&A)

Q.どのような用途に適していますか?
A.こちらの電動ドライバーは、タブレットコンピューター、携帯電話、時計、電子ブレスレット、カメラ、精密機器など、正確なトルクが必要な作業に適しています。
Q.付属するビットの数はいくつですか?
A.60個(59個のドライバービットと1個の延長チップ)が付属しており、様々な修理作業に対応できます。
Q.スマートモーション機能とは何ですか?
A.手首のひねる方向によって制御される「A」モードのことです。手首を傾けることでネジを締めたり緩めたりでき、手の回転角度に応じてトルクが自動調整されます。
Q.バッテリーはどれくらい持ちますか?
A.600mAhの大容量バッテリーを搭載しており、満充電で最大900本のネジ締めが可能です。
Q.スタッフの確認による品質はどうですか?
A.スタッフの確認では、58%が最高品質と評価しています。品質に関する良い確認結果が得られています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Kingsdun

電動精密ドライバー 62 in 1

在庫切れ2025-07-07 時点で状況です

Kingsdunの電動精密ドライバーは、200rpmの速度と0.25-0.35N.mの固定トルクで精密作業に適しています。48種類のビット、LEDライト、Type-C充電、手動/自動モード切替機能を搭載。軽量ペン型デザインで、スマホやPCなどの修理に。

最大トルク(自動)0.35 N・m最大負荷トルク(手動)3 N・m
回転数200 rpmバッテリー容量350 mAh
充電時間50未満連続使用時間2 時間
スタンバイ時間180 日間付属ビット数48種
付属ビット材質高品質なS2材本体重量54 g
本体寸法(直径x長さ)直径15mm x 長さ178mm充電方式USB Type-C
LEDライト有り (3灯)本体材質アルミニウム合金
付属ケース材質アルミ製
手動切替機能トルク調整機能LEDライト機能回転方向切替機能ビット交換機能バッテリー残量表示機能
4.5総合評価
1.5トルク調整機能の有無と調整範囲
5.0ビットの種類と品質
4.5操作性とエルゴノミクスデザイン
5.0バッテリーの持続時間と充電方式
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0正逆回転機能の有無と切り替えのしやすさ
4.5動作音の静音性
4.5コストパフォーマンス
2

efluky

電動精密ドライバー 精密ドライバーセット 68in1

¥3,980(税込)2025-07-07 時点でのAmazonの価格です

64個の豊富なビットと電動機能を搭載した精密ドライバーセット。軽量・静音設計でUSB-C充電に対応。

最大トルク0.25 N・m回転数200 rpm
バッテリー容量350 mAh充電時間60
対応ビット64個 (プラス、マイナス、六角星形、五角星形、六角型、Y字、三角型、U型など)本体重量78 g
全長150 mmモード数5
充電方式USB-CLEDライト有り
手動切替機能トルク調整機能LEDライト機能回転方向切替機能ビット交換機能バッテリー残量表示機能
4.3総合評価
4.0トルク調整機能の有無と調整範囲
4.5ビットの種類と品質
4.0操作性とエルゴノミクスデザイン
3.5バッテリーの持続時間と充電方式
3.0メーカーの信頼性と保証
4.0正逆回転機能の有無と切り替えのしやすさ
4.0動作音の静音性
4.5コストパフォーマンス
3

Fanttik

Fanttik E1 Max 電動精密ドライバー 50in1

¥8,999(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です

Fanttik E1 Maxは、精密機器の修理に特化した50in1の電動精密ドライバーセットです。0.05/0.2N.mの電動トルクと3N.mの手動トルク、50個のS2鋼ビット、USB-C充電、ポップアップ式ケースが特徴です。

最大トルク0.2 N・m回転数200 rpm
バッテリー容量電池持ち400本ネジ対応 mAh充電時間情報なし
対応ビット50 (9カテゴリー)本体重量421 (ケース含む) グラム
全長情報なし mmモード数3 (電動低/高、手動)
充電方式USB-CLEDライト有り
手動切替機能トルク調整機能LEDライト機能回転方向切替機能ビット交換機能バッテリー残量表示機能
4.3総合評価
4.0トルク調整機能の有無と調整範囲
5.0ビットの種類と品質
4.5操作性とエルゴノミクスデザイン
4.0バッテリーの持続時間と充電方式
2.5メーカーの信頼性と保証
4.5正逆回転機能の有無と切り替えのしやすさ
3.0動作音の静音性
4.0コストパフォーマンス
4

Fanttik

NEX S1 Pro

¥10,449(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です

Fanttik NEX S1 Proは、家具や家電、PCの組み立て・修理に最適な電動精密ドライバーです。1.5/3/4.2N.mの3段トルク、16本ビット、2000mAhバッテリー、LEDライトを搭載。ポップアップ式磁気収納ケース付属で、使いやすさと携帯性に優れています。

最大トルク4.2 N・m回転数1500 rpm
バッテリー容量2000 mAh充電時間-
対応ビット16本 (S2合金鋼) -本体重量 - g
全長 - mmトルク調整段階3 -
充電方式USB Type-C -LEDライト有り -
手動トルク8 N・m
手動切替機能トルク調整機能LEDライト機能回転方向切替機能ビット交換機能バッテリー残量表示機能
4.2総合評価
4.5トルク調整機能の有無と調整範囲
4.0ビットの種類と品質
3.5操作性とエルゴノミクスデザイン
5.0バッテリーの持続時間と充電方式
2.5メーカーの信頼性と保証
4.0正逆回転機能の有無と切り替えのしやすさ
3.0動作音の静音性
4.5コストパフォーマンス
5

EZARC

電動精密ドライバーセット 181点セット

¥10,310(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です

電動精密ドライバーセット 181点セット トルク調整機能付き USB充電式 正逆転可能 強力磁石 六角/特殊ビット プロ仕様

ブラック材質アルミニウム, 合金鋼
電圧3.7 ボルトレーザークラスマグネットチップ
バッテリータイプリチウムポリマー最大電動トルク0.3 Nm
電動トルク調整3段階最大手動トルク3.5 Nm
バッテリー容量500 mAh充電時間100
連続動作時間100〜120充電方式USB-C
ディスプレイLEDディスプレイ付属ビット数162
本体重量67 g
手動切替機能トルク調整機能LEDライト機能回転方向切替機能ビット交換機能バッテリー残量表示機能
4.2総合評価
4.5トルク調整機能の有無と調整範囲
4.5ビットの種類と品質
3.0操作性とエルゴノミクスデザイン
4.0バッテリーの持続時間と充電方式
2.5メーカーの信頼性と保証
5.0正逆回転機能の有無と切り替えのしやすさ
3.0動作音の静音性
4.5コストパフォーマンス