チューナーレス テレビ 40V型 FHD Google TV フレームレス液晶テレビ CG40-P2
19
FPD

FPD チューナーレス テレビ 40V型 FHD Google TV フレームレス液晶テレビ CG40-P2

の評価

型番:CG40-P2
¥22,260(税込)2025-08-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

FPDの40V型チューナーレスGoogle TV「CG40-P2」は、地上波/BS/CSチューナー非搭載で、NETFLIX、Prime Video、YouTubeなどの主要動画配信サービスに特化しています。Google Playからアプリを追加でき、エンターテイメント体験を拡張可能です。1080P FHD解像度とHDR10技術により、鮮明で色彩豊かな映像を提供し、Dolby Audioで臨場感のあるサウンドを実現します。Googleアシスタント対応の音声リモコンやGoogle Cast機能による画面共有も可能で、手軽にコンテンツを楽しめます。

シェアする

商品画像一覧

FPD チューナーレス テレビ 40V型 FHD Google TV フレームレス液晶テレビ CG40-P2 の商品画像 1
FPD チューナーレス テレビ 40V型 FHD Google TV フレームレス液晶テレビ CG40-P2 の商品画像 2
FPD チューナーレス テレビ 40V型 FHD Google TV フレームレス液晶テレビ CG40-P2 の商品画像 3
FPD チューナーレス テレビ 40V型 FHD Google TV フレームレス液晶テレビ CG40-P2 の商品画像 4
FPD チューナーレス テレビ 40V型 FHD Google TV フレームレス液晶テレビ CG40-P2 の商品画像 5
FPD チューナーレス テレビ 40V型 FHD Google TV フレームレス液晶テレビ CG40-P2 の商品画像 6
FPD チューナーレス テレビ 40V型 FHD Google TV フレームレス液晶テレビ CG40-P2 の商品画像 7
FPD チューナーレス テレビ 40V型 FHD Google TV フレームレス液晶テレビ CG40-P2 の商品画像 8

商品スペック

画面サイズ
40
解像度
FHD
パネルの種類
液晶
HDR対応
リフレッシュレート
60Hz
スピーカー出力
16W
HDMIポート数
2
USBポート数
1
Wi-Fi対応
Wi-Fi
Bluetooth対応
Bluetooth
対応インターネットサービス
NETFLIX, Prime Video, YouTube, Apple TV, Hulu, Disney+
Google Home 対応
Amazon Alexa 対応
本体重量
5.6kg
本体サイズ
893x533x172mm

サイズ・重量

重量
5.6 kg
高さ
53.3 cm
89.3 cm
奥行
17.2 cm

機能一覧

ダイレクトボタン機能

リモコンに特定の動画配信サービスへ直接アクセスできるダイレクトボタンが搭載されているかについては、商品情報に明確な記載がありません。もしダイレクトボタンがあれば、お気に入りのサービスに素早くアクセスでき、操作性が向上します。現状では、Google TVのホーム画面からアプリを選択して起動する必要があります。

音声操作機能

Googleアシスタントに対応した音声リモコンが付属しており、音声コマンドでテレビの操作が可能です。例えば、「〇〇の映画を再生して」と話しかけるだけでコンテンツを検索・再生したり、音量調整や設定変更を行ったりできます。手が離せない状況でも、声だけでテレビをコントロールできるため、非常に便利です。

画面ミラーリング機能

Google Cast機能に対応しているため、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末の画面をテレビに簡単にキャストできます。これにより、スマートフォンで撮影した写真や動画を大画面で家族や友人と共有したり、モバイルゲームをテレビで楽しんだりすることが可能です。プレゼンテーションなどビジネスシーンでの活用も期待できます。

前回視聴サービス再開機能

テレビの電源を入れた際に、前回視聴していた動画配信サービスの画面が自動的に表示される機能については、商品情報に記載がありません。この機能があれば、毎回アプリを起動する手間が省け、見たいコンテンツにすぐにアクセスできるため、利便性が向上します。現状では、電源オン後に手動でアプリを選択する必要があります。

アプリ追加機能

Google TV OSを搭載しているため、Google Playストアから様々なアプリをダウンロードして追加することが可能です。動画配信サービスだけでなく、ゲームアプリやニュースアプリ、フィットネスアプリなど、テレビの用途を広げる多様なコンテンツを利用できます。これにより、ユーザーの好みに合わせてテレビの機能をカスタマイズできます。

省エネモード機能

テレビの電源をオフにした際に、自動的に省エネモードに切り替わり、消費電力を抑える機能については、商品情報に明確な記載がありません。この機能があれば、電気代の節約に貢献し、環境負荷の低減にも繋がります。消費電力は60Wと記載されていますが、省エネに関する具体的な機能は不明です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

19
カテゴリ内 19 / 25製品中
3.8
総合評価

FPDの40V型チューナーレスGoogle TVは、低価格帯ながらGoogle TV OSを搭載し、主要な動画配信サービスに対応している点が魅力です。画質はフルHD(1080P)であり、4K対応の上位機種と比較すると精細さで劣りますが、一般的な動画視聴には十分なレベルです。スタッフレビューでは、リモコンの操作性やWi-Fi接続の容易さが評価されていますが、一部で初期不良の報告があり、耐久性には懸念が残ります。主に動画視聴やPCのサブモニターとしての利用が想定され、その用途であれば価格以上の性能を発揮するでしょう。

画質の良さ(解像度、コントラスト比、色の再現性)
3.0
フルHD解像度(1080P)は、一般的な視聴には十分な鮮明さを提供しますが、4K解像度のテレビと比較すると、細部の表現力や精細さで劣ります。HDR10に対応しているため、対応コンテンツでは明るい部分と暗い部分のコントラストが向上し、より豊かな色彩表現が可能です。VAパネルは高いコントラスト比(3500:1)を実現し、引き締まった黒を表現できるため、映画などの暗いシーンでの没入感を高めます。しかし、視野角はIPSパネルに劣る場合があります。
スマートテレビ機能(対応動画配信サービス、動作速度、アプリのアップデート頻度)
4.0
Google TV OSを搭載しており、NETFLIX、Prime Video、YouTube、Apple TV、Hulu、Disney+といった主要な動画配信サービスに幅広く対応しています。Google Playストアから追加でアプリをダウンロードできるため、利用できるコンテンツの幅が非常に広いです。スタッフレビューではリモコン操作の「もっさり感は気にならない」との声があり、日常的な使用において大きなストレスは感じにくいと考えられます。アプリのアップデート頻度については具体的な記載はありませんが、Google TVプラットフォームであるため、定期的な更新が期待できます。
音声アシスタント機能(Alexa, Google Home対応)
4.0
Googleアシスタントに対応しており、付属の音声リモコンを通じて音声コマンドでテレビの操作やコンテンツ検索が可能です。これにより、リモコンを直接操作する手間を省き、より直感的にテレビをコントロールできます。例えば、見たい映画のタイトルを話しかけるだけで検索したり、音量調整を行ったりできます。ただし、Amazon Alexaへの対応は明記されていないため、Alexaエコシステムを利用している場合は連携ができません。
メーカーの信頼性と保証
2.5
FPDは比較的新しいブランドであり、大手家電メーカーと比較すると市場での実績や信頼性はまだ確立されていません。スタッフレビューには「1週間ももちませんでした」という初期不良の報告があり、製品の品質管理や耐久性に関して懸念が残ります。購入後のサポート体制については「誠実なサービス」を謳っていますが、具体的な保証期間や修理対応の詳細が不明なため、長期的な使用における安心感は低いと言えます。
接続端子の種類と数(HDMI, USB, オーディオ出力など)
2.5
HDMIポートが2つ搭載されており、Blu-rayプレーヤーやゲーム機など、複数の外部機器を接続できますが、最新のゲーム機やサウンドバーなどを複数接続する場合にはポート数が不足する可能性があります。USBポートは1つ(推定)で、外部ストレージの接続に利用できます。Wi-Fi、Bluetooth、イーサネットにも対応しており、ネットワーク接続やワイヤレス機器との連携は問題なく行えます。一般的な使用には十分な接続性ですが、多機能な利用を想定する場合はポート数に注意が必要です。
サイズとデザイン(設置場所、視聴環境、インテリアとの調和)
4.0
40インチというサイズは、リビングだけでなく寝室や書斎など、様々な部屋に設置しやすい汎用性の高いサイズです。フレームレスデザインを採用しているため、画面への没入感が高く、現代的なインテリアにも調和しやすいでしょう。本体重量が5.6kgと非常に軽量であるため、設置や移動が容易な点も大きなメリットです。壁掛けにも対応しており、設置の自由度が高いです。全体的にシンプルで洗練されたデザインと言えます。
リモコンの使いやすさ(ボタン配置、操作性、機能)
3.5
音声リモコンが付属しており、Googleアシスタントを通じて音声での操作が可能です。これにより、文字入力の手間を省き、直感的にコンテンツを検索したり、設定を変更したりできます。スタッフレビューではリモコンの「もっさり感は気にならない」という声があり、操作の反応速度は許容範囲内と考えられます。ただし、主要な動画配信サービスへのダイレクトボタンの有無については情報がありません。ダイレクトボタンがあれば、さらに利便性が向上します。
コストパフォーマンス
4.0
28,620円という価格で40インチのGoogle TV搭載チューナーレステレビが手に入るのは、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。FHD解像度やHDMIポート数など、一部のスペックは上位モデルに劣りますが、主要な動画配信サービスへの対応や音声操作機能、Google Castなど、スマートテレビとしての基本的な機能は十分に備わっています。特に、動画視聴やPCモニターとしての利用をメインに考えているユーザーにとっては、価格以上の価値を提供する製品です。

ブランド・メーカー詳細

FPD
FPD Google TV Paletteシリーズは、2024年最新モデルとして展開されるチューナーレステレビです。Google TV OSを搭載し、多様なストリーミングサービスへのアクセスを提供します。

おすすめのポイント

  • 2万円台という非常に手頃な価格で40インチのGoogle TVが手に入る、高いコストパフォーマンス。
  • NETFLIX、Prime Video、YouTubeなど主要な動画配信サービスに幅広く対応し、Google Playからアプリを追加できる拡張性。
  • Googleアシスタント対応の音声リモコンとGoogle Cast機能による画面共有で、快適な操作性と利便性。
  • 5.6kgと非常に軽量で、設置や移動が容易な点。

注意点

  • 地上波/BS/CSチューナーが非搭載のため、テレビ放送を視聴するには別途チューナーやレコーダーが必要です。
  • 一部のスタッフレビューで初期不良の報告があり、製品の耐久性や品質に個体差がある可能性があります。
  • 画質はフルHD(1080P)であり、4Kコンテンツの視聴や高精細な映像を求める場合には物足りなさを感じる可能性があります。

おすすめな人

  • 地上波放送を見ず、動画配信サービスをメインに視聴する方。
  • 寝室や書斎など、セカンドテレビやサブモニターとして手軽な大画面を求める方。
  • 予算を抑えつつ、スマートテレビ機能や音声操作を体験したい方。
  • PCのサブモニターやゲーム用モニターとして利用したい方。

おすすめできない人

  • 地上波/BS/CS放送をテレビ単体で視聴したい方。
  • 最高品質の4K映像や最新のHDR規格(Dolby Visionなど)を求める方。
  • 高いブランド信頼性や長期的な保証を重視する方。
  • 複数のHDMI機器を同時に接続したい方(HDMIポートが2つのため)。

おすすめの利用シーン

  • 寝室や子供部屋での動画配信サービス視聴。
  • 一人暮らしのリビングでのカジュアルなエンターテイメント。
  • PCと接続しての作業用サブモニターや、オンライン会議のディスプレイ。
  • ゲーム機を接続してのカジュアルゲームプレイ。

非推奨な利用シーン

  • リビングのメインテレビとして、家族全員で高画質な映画やスポーツを頻繁に視聴する環境。
  • テレビ放送のリアルタイム視聴が必須となる環境。
  • プロフェッショナルな映像編集やグラフィックデザインなど、色精度や解像度が極めて重要となる作業。

よくある質問(Q&A)

Q.このテレビで地上波やBS/CS放送を見ることはできますか?
A.本製品はテレビ放送チューナー(地上波/BS/CS)を搭載しておりません。そのため、地上波などの放送を直接視聴することはできません。インターネット動画配信サービス(NETFLIX、Prime Video、YouTubeなど)や、別途外部チューナーを接続することで視聴が可能です。
Q.Google TVを搭載しているとのことですが、どのような機能がありますか?操作は簡単ですか?
A.Google TVは、NETFLIX、Prime Video、YouTubeなどのプリインストールアプリに加え、Google Playから多様なアプリやゲーム、映画などをダウンロードできる包括的なエンターテイメント体験を提供します。Googleアシスタントを介した音声リモコンにより、音声コマンドでコンテンツ検索や設定調整、アプリ起動などが簡単に行えるため、直感的に操作いただけます。スタッフの確認でも「楽々設定」や「簡単設定で助かります」といった声が寄せられています。
Q.映像や音声の品質はどの程度ですか?
A.フルHD(1080P)解像度で鮮明で美しい映像を提供し、HDR10技術により色彩豊かな臨場感あふれる映像を実現します。音質面ではドルビーサウンドテクノロジーを搭載しており、クリアで高品質なサウンド出力で、視聴とゲームの体験をより楽しめます。スタッフの確認でも「映像も綺麗」「音が結構良い」といった声があります。
Q.スマートフォンやタブレットの画面をテレビに表示させることはできますか?
A.はい、Google Cast機能に対応しておりますので、モバイル端末やタブレットなどのコンテンツをテレビ画面に簡単にキャストして視聴できます。ホームエンターテイメントや仕事のプレゼンテーションなどにも活用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Philipsの43V型4Kチューナーレステレビ。Google TV内蔵でネット動画視聴に特化し、HDR10/Dolby Atmos対応で高画質・高音質を実現。MEMC搭載で滑らかな映像、音声検索対応リモコンで操作も快適です。

画面サイズ43解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応
リフレッシュレート60 Hzスピーカー出力16 W
HDMIポート数3USBポート数1
Wi-Fi対応IEEE802.11a/b/g/n/acBluetooth対応Bluetooth5.1
対応インターネットサービスNETFLIX, Amazon Prime Video, YouTube, YouTube MusicGoogle Home 対応
Amazon Alexa 対応×本体重量7.2 kg
本体サイズ957x559x87 mm
ダイレクトボタン機能音声操作機能画面ミラーリング機能前回視聴サービス再開機能アプリ追加機能省エネモード機能
5.1総合評価
4.8画質の良さ(解像度、コントラスト比、色の再現性)
5.0スマートテレビ機能(対応動画配信サービス、動作速度、アプリのアップデート頻度)
4.0音声アシスタント機能(Alexa, Google Home対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5接続端子の種類と数(HDMI, USB, オーディオ出力など)
4.5サイズとデザイン(設置場所、視聴環境、インテリアとの調和)
5.0リモコンの使いやすさ(ボタン配置、操作性、機能)
5.0コストパフォーマンス
2

Philips(フィリップス)

チューナーレステレビ 43インチ 4K スマートテレビ 43PUH7169

¥49,800(税込)2025-08-01 時点でのAmazonの価格です

Philipsの43インチ4Kチューナーレステレビは、Google TV内蔵でネット動画視聴に特化。HDR10とDolby Atmos対応で高画質・高音質を実現し、音声検索も可能です。

画面サイズ43解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応
リフレッシュレート60 Hzスピーカー出力16 W
HDMIポート数3USBポート数2
Wi-Fi対応2.4GHz/5GHzBluetooth対応Bluetooth5.1
対応インターネットサービスNETFLIX, Amazon Prime Video, YouTube, YouTube MusicGoogle Home 対応
Amazon Alexa 対応本体重量7.2 kg
本体サイズ957x559x87 mm
ダイレクトボタン機能音声操作機能画面ミラーリング機能前回視聴サービス再開機能アプリ追加機能省エネモード機能
4.9総合評価
4.5画質の良さ(解像度、コントラスト比、色の再現性)
4.5スマートテレビ機能(対応動画配信サービス、動作速度、アプリのアップデート頻度)
4.0音声アシスタント機能(Alexa, Google Home対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5接続端子の種類と数(HDMI, USB, オーディオ出力など)
4.5サイズとデザイン(設置場所、視聴環境、インテリアとの調和)
4.0リモコンの使いやすさ(ボタン配置、操作性、機能)
4.5コストパフォーマンス
3

ROOMMATE

4K対応 43V型 チューナーレステレビ TDP-d021-43GLU-04

¥34,800(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

4K対応43V型チューナーレステレビ。Google TV搭載でNETFLIX、YouTubeなど主要アプリに対応。Dolby Vision/Atmos対応で高画質・高音質を実現。Chromecast Built-in、Googleアシスタント搭載リモコンでスマート機能も充実。

画面サイズ43解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応
リフレッシュレート60 Hzスピーカー出力20 W
HDMIポート数4USBポート数2
Wi-Fi対応IEEE802.11a/b/g/n/acBluetooth対応Bluetooth5.0
対応インターネットサービスNETFLIX, YouTube, Prime Video, ディズニープラス, Google TVGoogle Home 対応
Amazon Alexa 対応本体重量6.1 kg
本体サイズ957x603x181 mm
ダイレクトボタン機能音声操作機能画面ミラーリング機能前回視聴サービス再開機能アプリ追加機能省エネモード機能
4.4総合評価
4.7画質の良さ(解像度、コントラスト比、色の再現性)
4.5スマートテレビ機能(対応動画配信サービス、動作速度、アプリのアップデート頻度)
4.0音声アシスタント機能(Alexa, Google Home対応)
2.0メーカーの信頼性と保証
5.0接続端子の種類と数(HDMI, USB, オーディオ出力など)
4.0サイズとデザイン(設置場所、視聴環境、インテリアとの調和)
4.5リモコンの使いやすさ(ボタン配置、操作性、機能)
4.5コストパフォーマンス
4

TCL(ティーシーエル)

【Amazon.co.jp 限定】TCL 40インチ チューナーレス テレビ 40S54J

¥32,800(税込)2025-08-01 時点でのAmazonの価格です

TCL 40S54Jは、Google TV搭載の40インチチューナーレステレビです。フルHD液晶とAlgo Engine Liteで高画質を実現し、豊富なネット動画サービスに対応。ベゼルレスデザインで没入感を高め、Dolby Audio対応でクリアなサウンドを提供します。

画面サイズ40解像度FHD
パネルの種類VAHDR対応
リフレッシュレート60 Hzスピーカー出力75 W
HDMIポート数2USBポート数1
Wi-Fi対応Wi-FiBluetooth対応
対応インターネットサービスNetflix, Rakuten TV, Hulu, U-NEXT, ABEMA, DAZN, FOD, AWA, Prime Video, dTV, TELASA, VideoMarket, YouTubeGoogle Home 対応
Amazon Alexa 対応本体重量5.2 kg
本体サイズ892x560x184 mm
ダイレクトボタン機能音声操作機能画面ミラーリング機能前回視聴サービス再開機能アプリ追加機能省エネモード機能
4.4総合評価
3.0画質の良さ(解像度、コントラスト比、色の再現性)
4.5スマートテレビ機能(対応動画配信サービス、動作速度、アプリのアップデート頻度)
4.0音声アシスタント機能(Alexa, Google Home対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
2.5接続端子の種類と数(HDMI, USB, オーディオ出力など)
4.0サイズとデザイン(設置場所、視聴環境、インテリアとの調和)
3.5リモコンの使いやすさ(ボタン配置、操作性、機能)
4.5コストパフォーマンス
5

山善(YAMAZEN)

テレビ チューナーレス 液晶 4K 43インチ QRK-43TL4K

¥35,800(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です

地上波チューナー非搭載の4K 43インチGoogle TV。NETFLIXやYouTubeなど豊富なVODに対応し、大画面でネット動画を楽しめます。HDR10対応で高精細な映像を実現し、音声操作リモコンも付属。

画面サイズ43解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応
リフレッシュレート60 Hzスピーカー出力16 W
HDMIポート数3USBポート数2
Wi-Fi対応2.4Hz/5GHzBluetooth対応Bluetooth5.1
対応インターネットサービスNETFLIX, YouTube, primevideo, YouTubeMusic, Google TVGoogle Home 対応
Amazon Alexa 対応本体重量7.3 kg
本体サイズ957x613x223 mm
ダイレクトボタン機能音声操作機能画面ミラーリング機能前回視聴サービス再開機能アプリ追加機能省エネモード機能
4.4総合評価
4.0画質の良さ(解像度、コントラスト比、色の再現性)
4.0スマートテレビ機能(対応動画配信サービス、動作速度、アプリのアップデート頻度)
4.0音声アシスタント機能(Alexa, Google Home対応)
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0接続端子の種類と数(HDMI, USB, オーディオ出力など)
4.0サイズとデザイン(設置場所、視聴環境、インテリアとの調和)
4.0リモコンの使いやすさ(ボタン配置、操作性、機能)
4.0コストパフォーマンス