34インチ モニター UWQHD 3440x1440解像度 JN-V34UQ
58
JapanNext

JAPANNEXT 34インチ モニター UWQHD 3440x1440解像度 JN-V34UQ

の評価

型番:JN-V34UQ
¥39,981(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

JAPANNEXT JN-V34UQは34インチ、UWQHD解像度の湾曲VAパネルを搭載したモニターです。sRGB100%の広色域に対応し、鮮やかな表示が可能です。PIP/PBPによる複数画面表示に対応。HDMI2.0とDisplayPort1.2を搭載。VESAマウントに対応しますが、取り付けに工夫が必要です。2W+2Wのスピーカーを内蔵しています。

シェアする

商品画像一覧

JAPANNEXT 34インチ モニター UWQHD 3440x1440解像度 JN-V34UQ の商品画像 1
JAPANNEXT 34インチ モニター UWQHD 3440x1440解像度 JN-V34UQ の商品画像 2
JAPANNEXT 34インチ モニター UWQHD 3440x1440解像度 JN-V34UQ の商品画像 3
JAPANNEXT 34インチ モニター UWQHD 3440x1440解像度 JN-V34UQ の商品画像 4
JAPANNEXT 34インチ モニター UWQHD 3440x1440解像度 JN-V34UQ の商品画像 5
JAPANNEXT 34インチ モニター UWQHD 3440x1440解像度 JN-V34UQ の商品画像 6
JAPANNEXT 34インチ モニター UWQHD 3440x1440解像度 JN-V34UQ の商品画像 7
JAPANNEXT 34インチ モニター UWQHD 3440x1440解像度 JN-V34UQ の商品画像 8

商品スペック

画面サイズ
34インチ
解像度
3440x1440px
アスペクト比
21:9
リフレッシュレート
100Hz
応答速度
5ms
パネル種類
VA
湾曲率
1500R
入力端子
HDMI 2.0 x2, DisplayPort 1.2 x1
スピーカー
内蔵
VESAマウント
75 x75mm

サイズ・重量

重量
5.6 Kilograms
高さ
81.2 cm
19.7 cm
奥行
47.2 cm

機能一覧

フリッカーフリー機能

フリッカーフリー機能は、画面のちらつきを抑えて目の疲労を軽減する機能です。長時間の作業やゲームプレイにおいて、目の負担を軽減し、集中力を維持するのに役立ちます。特に、モニターを長時間使用するユーザーにとっては、必須とも言える機能です。ブルーライトカット機能と合わせて使用することで、さらに目の疲労を軽減することができます。

HDR対応機能

HDR(ハイダイナミックレンジ)対応機能は、映像の明暗差を拡大し、よりリアルな映像を再現する機能です。HDR対応のゲームや映画を視聴する際に、より鮮やかで美しい映像を楽しむことができます。ただし、HDRの効果を最大限に引き出すためには、コンテンツ自体がHDRに対応している必要があります。

低遅延モード機能

低遅延モード機能は、映像の表示遅延を最小限に抑える機能です。特に、アクションゲームや格闘ゲームなど、シビアなタイミングが要求されるゲームにおいて、操作と画面表示のズレを少なくすることで、より快適なゲームプレイを可能にします。応答速度の速いモニターと組み合わせて使用することで、さらに効果を発揮します。

画面分割表示機能

画面分割表示機能(PIP/PBP)は、複数の映像入力を同時に表示できる機能です。例えば、PCの画面を表示しながら、ゲーム機の画面を子画面で表示したり、2つのPCの画面を左右に並べて表示したりすることができます。複数の作業を同時に行いたい場合に便利な機能ですが、画面サイズが小さいと視認性が悪くなる場合があります。

高さ調整機能

高さ調整機能は、モニターの高さを調整することで、目線の高さに合わせて画面を見やすくする機能です。長時間の作業において、正しい姿勢を保ち、首や肩の疲労を軽減するのに役立ちます。モニターの高さが合わない場合は、別途モニターアームなどを利用して調整することも可能です。

チルト機能

チルト機能は、モニターの角度を調整することで、画面を見やすい角度に調整する機能です。これにより、光の反射を抑えたり、姿勢に合わせて画面を見やすくしたりすることができます。特に、モニターの位置が固定されている場合に、角度調整機能があると便利です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

58
カテゴリ内 58 / 62製品中
3.3
総合評価

JAPANNEXT JN-V34UQは、34インチUWQHD解像度のVAパネルを搭載した湾曲モニターです。広色域に対応し、PIP/PBP機能も搭載していますが、VESAマウントの取り付けに難がある点や、スピーカーの品質に課題が残ります。価格を考慮すると、作業領域の拡張や没入感を求めるユーザーには適していますが、品質にこだわるユーザーには上位機種が推奨されます。

解像度と湾曲デザイン
4.0
34インチのUWQHD(3440x1440)解像度は、フルHDの約2.4倍の情報量を表示でき、広い作業スペースを確保できます。複数のウィンドウを同時に開いて作業する際に、ウィンドウの切り替えの手間を減らし、作業効率を向上させることができます。湾曲デザインは、画面端までの距離が均一になるため、視認性が向上し、没入感も高まります。特に、ゲームや映画鑑賞においては、より臨場感のある体験を得られます。
リフレッシュレートと応答速度
3.0
リフレッシュレート100Hzは、一般的な60Hzのモニターに比べて、画面の書き換え回数が多いため、動きの速い映像も滑らかに表示できます。応答速度5msは、ゲーム用途としては平均的な水準ですが、一般的な用途であれば十分な性能です。特に、FPSやアクションゲームなど、動きの速いゲームをプレイする際には、より高いリフレッシュレートと応答速度が求められます。
パネルの種類(VA, IPS, TN)
3.5
VAパネルは、IPSパネルに比べてコントラスト比が高く、黒色の表現に優れています。そのため、映画鑑賞や暗いシーンが多いゲームに適しています。視野角はIPSパネルに比べてやや狭いですが、正面から見る分には問題ありません。色の再現性はIPSパネルに劣るため、正確な色を求めるクリエイティブ用途には不向きです。
HDR対応 (HDR400)
4.0
HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応しているため、従来のSDR(スタンダードダイナミックレンジ)に比べて、より広い明るさの幅を表現できます。これにより、映像の明暗差がより鮮明になり、リアルな映像体験を得られます。ただし、HDRの効果を最大限に引き出すためには、コンテンツ自体がHDRに対応している必要があります。
チルト・高さ調整機能
0.0
チルト機能と高さ調整機能は搭載されていません。そのため、画面の角度や高さを調整することができません。モニターアームなどを使用することで、角度や高さを調整することができますが、別途費用がかかります。長時間の作業を行う場合は、これらの調整機能があると、より快適な作業環境を構築できます。
接続端子(HDMI, DisplayPort)
4.0
HDMI2.0 x2とDisplayPort1.2 x1を搭載しており、複数の機器を接続できます。ただし、最新のDisplayPort1.4には対応していないため、DisplayPort1.4対応の機器を接続する場合は、DisplayPort1.4の性能を最大限に引き出すことができません。複数の機器を接続して使用する場合は、接続端子の数を確認することが重要です。
メーカーの信頼性と保証
2.0
JAPANNEXTは、比較的新しいモニターメーカーであり、信頼性や保証については、大手メーカーに比べてやや劣る可能性があります。購入前に、保証期間やサポート体制などを確認することをおすすめします。ユーザーレビューなどを参考に、品質やサポートに関する情報を収集することも重要です。
コストパフォーマンス
4.0
40,000円を切る価格帯で、UWQHD解像度と湾曲パネルを搭載している点は、コストパフォーマンスに優れていると言えます。ただし、VESAマウントの取り付けに難がある点や、スピーカーの品質に課題が残る点などを考慮すると、価格相応の性能と言えます。予算を抑えつつ、広い作業スペースと没入感を求めるユーザーにはおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

JAPANNEXT
JAPANNEXTは、千葉県いすみ市に本社を持つ液晶モニターメーカーです。高いコストパフォーマンスにこだわった製品を企画・開発し、サイズや解像度など細やかな要望に応えられる豊富なラインナップを揃えています。私たちは、単に製品を提供するだけでなく、ビジネスや製品開発を通じて、社会に貢献していくことを大切にしています。JAPANNEXTは、お客様のニーズに合わせたさまざまなサイズと仕様の、高品質な液晶モニターを取り揃えてます。充実した機能でコストパフォーマンスも抜群です 。Our Products・大型4K液晶モニター・4K液晶モニター・デスクワーク液晶モニター・ゲーミングモニター・モバイルモニター・モニターアクセサリーJAPANNEXTのデスクワークモニターで、生産性を最大限に引き出しましょう。メインディスプレイとしても、サブディスプレイとしても最適な、多様なパネルサイズとタイプをご用意しています。USB-CやKVMなどの便利な機能を備えたモニターを高いコストパフォーマンスで提供し、さまざまなワークスタイルにフィットします。21.5インチからウルトラワイド49インチまで、お好みに合わせたディスプレイサイズをお選びいただけます。

おすすめのポイント

  • UWQHD解像度による広い作業領域
  • 湾曲パネルによる没入感
  • PIP/PBP機能による複数画面表示

注意点

  • VESAマウントの取り付けには別途スペーサーが必要になる場合がある
  • 内蔵スピーカーの音質は期待しない方が良い
  • VAパネルのため、色の再現性はIPSパネルに劣る

おすすめな人

  • 広い作業領域を求めている人
  • 没入感のあるゲーム体験をしたい人
  • コストパフォーマンスを重視する人

おすすめできない人

  • VESAマウントを簡単に取り付けたい人
  • 音質にこだわる人
  • プロのクリエイター

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの作業
  • 動画鑑賞
  • ゲーム

非推奨な利用シーン

  • VESAマウントを頻繁に使用する
  • 高音質のスピーカーを必要とする
  • 色の正確性が求められるクリエイティブ作業

よくある質問(Q&A)

Q.この34インチモニターはどのような解像度ですか?
A.このモニターはUWQHDの3440x1440解像度に対応しています。フルHDの約2.4倍の高解像度で、広い作業領域を提供します。
Q.VESAマウントに対応していますか?
A.はい、75 x 75mmのVESAマウントに対応しています。ただし、取り付けの際に若干の工夫が必要で、ネジの取り付け位置に注意が必要です。
Q.スピーカーは内蔵されていますか?
A.はい、2Wx2のスピーカーが内蔵されていますが、音質にはやや難があるとの声もありますので、外付けスピーカーの使用を検討するのも良いかもしれません。
Q.複数の入力を同時に表示することはできますか?
A.はい、このモニターはPIP(Picture In Picture)およびPBP(Picture By Picture)機能に対応しており、複数の入力映像を同時に表示することが可能です。
Q.このモニターの重量はどれくらいですか?
A.このモニターの重量は5.6kgです。設置や移動の際にはこの重量を考慮してください。
Q.画面の視野角はどのくらいですか?
A.このモニターは上下左右178°の広視野角を実現しており、どの角度からでも鮮明な画像を楽しむことができます。
Q.このモニターのコストパフォーマンスはどうですか?
A.多くのスタッフの確認結果によれば、このモニターは高いコストパフォーマンスを持っていると評価されています。特にエクセルやブラウザを並べて作業する際に便利です。
Q.初めてワイドモニターを使用する際の注意点はありますか?
A.取扱説明書が難しいと感じることがあるかもしれません。また、HDMIケーブルの長さにも注意が必要です。初めての場合は、設置や接続を慎重に行ってください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Alienware

ゲーミングモニター - AW3423DWF

¥145,799(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Dell ALIENWARE AW3423DWFは、34インチのQD-OLEDゲーミングモニター。0.1msの応答速度と165Hzのリフレッシュレートで、滑らかなゲーム体験を提供します。

画面サイズ34 インチ解像度3440x1440 px
アスペクト比21:9リフレッシュレート165 Hz
応答速度1 msパネル種類OLED
湾曲率1500 R入力端子HDMI 2.0 x2, DisplayPort 1.4 x1
スピーカーなしVESAマウント100x100mm
フリッカーフリー機能HDR対応機能低遅延モード機能画面分割表示機能高さ調整機能チルト機能
5.5総合評価
5.0解像度と湾曲デザイン
5.0リフレッシュレートと応答速度
5.0パネルの種類(VA, IPS, TN)
5.0HDR対応 (HDR400)
5.0チルト・高さ調整機能
5.0接続端子(HDMI, DisplayPort)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

Dell

AW3423DW

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Dell AW3423DWは、QD-OLEDパネルを搭載した34インチ曲面ゲーミングモニター。高画質、高リフレッシュレート、低遅延で没入感のあるゲーム体験を提供。

画面サイズ34.18 インチ解像度3440x1440 px
アスペクト比21:9リフレッシュレート175 Hz
応答速度0.1 msパネル種類QD-OLED
湾曲率1800 R入力端子HDMI2.0x2,DP1.4x1
スピーカーなしVESAマウント100mm
フリッカーフリー機能HDR対応機能低遅延モード機能画面分割表示機能高さ調整機能チルト機能
5.4総合評価
5.0解像度と湾曲デザイン
5.0リフレッシュレートと応答速度
5.0パネルの種類(VA, IPS, TN)
5.0HDR対応 (HDR400)
5.0チルト・高さ調整機能
4.0接続端子(HDMI, DisplayPort)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

ASUS

ROG Swift OLED PG34WCDM

¥197,820(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

ASUS ROG Swift OLED PG34WCDMは、34インチの湾曲ウルトラワイドOLEDゲーミングモニターです。240Hzリフレッシュレートと0.03msの応答速度で、没入感のあるゲーム体験を提供します。

画面サイズ34 インチ解像度3440x1440 px
アスペクト比21:9リフレッシュレート240 Hz
応答速度0.03 msパネル種類OLED
湾曲率800 R入力端子USB-C x 1, DisplayPort 1.4 DSC x 1, HDMI(v2.1) x 2
スピーカーなしVESAマウント100mm×100mm
フリッカーフリー機能HDR対応機能低遅延モード機能画面分割表示機能高さ調整機能チルト機能
5.3総合評価
5.0解像度と湾曲デザイン
5.0リフレッシュレートと応答速度
5.0パネルの種類(VA, IPS, TN)
4.5HDR対応 (HDR400)
5.0チルト・高さ調整機能
5.0接続端子(HDMI, DisplayPort)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

acer

Predator X39bmiiphuzx

¥159,653(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

39インチUWQHD湾曲OLEDパネル、240Hzリフレッシュレート、0.01ms応答速度を備えたハイエンドゲーミングモニター。広色域と高精度な色再現で、ゲームや動画を美しく表示。

画面サイズ49 インチ解像度5K QHD 1440p px
アスペクト比21:9リフレッシュレート240 Hz
応答時間0.01 ms画面表面の説明非光沢
湾曲率800 R入力端子HDMI 2.1×2、DisplayPort v1.4×1、USB Type-C×1
スピーカー5W + 5W ステレオスピーカー調整機能チルト、スイベル、高さ調整
フリッカーフリー機能HDR対応機能低遅延モード機能画面分割表示機能高さ調整機能チルト機能
5.3総合評価
5.0解像度と湾曲デザイン
5.0リフレッシュレートと応答速度
5.0パネルの種類(VA, IPS, TN)
5.0HDR対応 (HDR400)
5.0チルト・高さ調整機能
5.0接続端子(HDMI, DisplayPort)
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

MSI

MEG 342C QD OLED

¥237,695(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MSI MEG 342C QD OLEDは、34インチUWQHDの湾曲ゲーミングモニター。OLEDパネルによる高画質と175Hzの高速リフレッシュレートが特徴。

画面サイズ34 インチ解像度3440x1440 px
アスペクト比21:9リフレッシュレート175 Hz
応答速度0.1 msパネル種類OLED
湾曲率- R入力端子HDMI, DP Port, USB Type C
スピーカーなしVESAマウント-
フリッカーフリー機能HDR対応機能低遅延モード機能画面分割表示機能高さ調整機能チルト機能
5.3総合評価
5.0解像度と湾曲デザイン
5.0リフレッシュレートと応答速度
5.0パネルの種類(VA, IPS, TN)
5.0HDR対応 (HDR400)
5.0チルト・高さ調整機能
5.0接続端子(HDMI, DisplayPort)
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス