nwm ONE
nwm

nwm nwm ONE

の評価

型番:MBH001WA
¥39,556(税込)2025-04-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

nwm ONEは、NTT sonorityによるオープンイヤーヘッドホン。独自のPSZ技術による音漏れ低減、2wayドライバーによる高音質、そして約185gの超軽量設計が特徴です。Bluetooth 5.3対応でワイヤレス接続も快適。周囲の音を聞きながら音楽を楽しめる、新時代のサウンド体験を提供します。

シェアする

商品画像一覧

nwm nwm ONE の商品画像 1
nwm nwm ONE の商品画像 2
nwm nwm ONE の商品画像 3
nwm nwm ONE の商品画像 4
nwm nwm ONE の商品画像 5
nwm nwm ONE の商品画像 6
nwm nwm ONE の商品画像 7

商品スペック

重量
185g
連続再生時間
20時間
充電時間
90
Bluetoothバージョン
5.3
対応コーデック
SBC/AAC/LC3/CVSD/mSBC
防水
マイク
はい
マルチポイント
はい
USB端子
Type-C
NFC

サイズ・重量

重量
185
高さ
8.85
16
奥行
18.5

機能一覧

外音取り込み機能

nwm ONEは開放型であるため、周囲の音を遮断せずに音楽を楽しめます。これにより、屋内での作業や屋外での活動中に、周囲の状況を把握しながら音楽を聴くことができます。家族の声や、交通機関のアナウンスを聞き逃す心配がありません。ただし、騒がしい環境では音楽が聴き取りにくい場合があります。

通話ノイズキャンセリング機能

nwm ONEは通話ノイズキャンセリング機能を搭載しており、通話時に自分の声がクリアに相手に伝わります。これにより、風の強い日や騒がしい場所でも、相手に声が聞こえやすく、快適な通話ができます。ビジネスシーンでのオンライン会議や、友人との長電話にも最適です。ただし、完全にノイズを遮断するわけではありません。

マルチポイント接続機能

nwm ONEはマルチポイント接続に対応しており、複数のデバイスに同時に接続できます。これにより、パソコンで音楽を聴きながら、スマートフォンからの着信に応答できます。作業中に電話がかかってきても、すぐに通話に切り替えられます。ただし、接続できるデバイス数には上限があります。

バッテリー残量音声通知機能

nwm ONEはバッテリー残量音声通知機能を搭載しており、ヘッドホンのバッテリー残量を音声で知らせます。これにより、スマートフォンを確認しなくても、バッテリー残量を把握できます。充電のタイミングを逃さず、必要な時にバッテリー切れの心配なく使用できます。ただし、音声通知のタイミングは設定で変更できない場合があります。

防水防滴機能

nwm ONEは防水防滴機能を備えており、汗や雨からヘッドホンを保護します。これにより、スポーツやアウトドアでの使用も安心です。運動中の汗や、急な雨でも故障の心配なく音楽を楽しめます。ただし、完全防水ではないため、水没には注意が必要です。

可変アーム構造

nwm ONEは可変アーム構造を搭載しており、ヘッドホンの装着位置を調整できます。これにより、自分の耳の形に合わせて最適なフィット感を得られます。長時間の使用でも快適で、ずれ落ちる心配もありません。ただし、調整範囲には限りがあります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3.9
総合評価

nwm ONEは、開放感のあるサウンド体験と周囲の音も聞こえる安全性を両立したオープンイヤーヘッドホンです。NTT独自のPSZ技術により音漏れを低減しつつ、2wayドライバーによる高音質も実現しています。ただし、高音域の表現にはやや課題が残ります。

装着感と安定性
4.2
nwm ONEは、約185gの超軽量設計とオーバーヘッド形状により、長時間の装着でも疲れにくいのが特徴です。側圧も比較的軽いため、圧迫感が少なく、快適に使用できます。ただし、イヤーパッドがシリコン製で、位置調整によっては耳に触れる部分が気になるという意見も見られます。メガネとの併用も考慮された設計ですが、完璧なフィット感を得るには調整が必要かもしれません。
音質と通話品質
3.8
nwm ONEは、φ12mmツイーターとφ35mmウーファーの2wayドライバーを搭載し、バランスの取れたクリアなサウンドを実現しています。特に低音の量感は特筆に値し、迫力のあるサウンドを楽しめます。ただし、高音域の表現にはやや課題が残るという意見も見られます。通話品質については、無線状態でのマイク音質に改善の余地があるようです。
Bluetoothのバージョンと対応コーデック
4.3
nwm ONEは、Bluetooth 5.3に対応し、安定したワイヤレス接続を実現しています。対応コーデックはSBC/AAC/LC3/CVSD/mSBCと豊富で、様々なデバイスで高音質な音楽を楽しめます。特にLC3コーデックは、低遅延で高音質なのが特徴です。ただし、SBC接続では遅延が発生する場合があるため、映画鑑賞やゲーム用途では有線接続やLC3接続が推奨されます。
バッテリー持続時間と充電性能
4.8
nwm ONEは、最大20時間の連続再生が可能で、長時間の使用でも安心です。5分の充電で1時間のリスニングが可能な急速充電にも対応しており、バッテリー切れの心配を軽減できます。ただし、バッテリー残量の詳細な表示機能はないため、音声通知などを活用してバッテリー残量を把握する必要があります。
防水・防塵性能
0.0
nwm ONEは、防水性能を備えていません。そのため、スポーツやアウトドアでの使用には注意が必要です。汗や雨に濡れる可能性がある場合は、使用を避けるか、防水対策を施す必要があります。防水性能を重視する場合は、他のモデルを検討することをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
3.2
nwmは、NTTグループ初の音響ブランドであり、信頼性は比較的高いと言えます。独自のPSZ技術など、革新的な技術を搭載した製品を開発しており、今後の展開にも期待できます。ただし、まだ歴史の浅いブランドであるため、長期的な信頼性については今後の実績に注目する必要があります。
操作性と付加機能
4.0
nwm ONEは、物理ボタンによる操作が可能で、直感的な操作が可能です。音量調整や再生/停止などの基本操作は簡単に行えます。また、専用アプリ「nwm Connect」に対応しており、イコライザー設定などの詳細な設定も可能です。ただし、アプリの操作性については改善の余地があるという意見も見られます。
コストパフォーマンス
3.8
nwm ONEは、3万円台という価格帯で、開放型ヘッドホンとしては比較的高価です。音質や装着感、独自のPSZ技術など、価格に見合うだけの価値があるかどうかは、個人のニーズによって異なります。開放型ヘッドホンに興味があり、音漏れを気にせずに高音質を楽しみたいという方にはおすすめできます。

ブランド・メーカー詳細

nwm
nwmはNTTグループ初の音響ブランド。「音のテクノロジー」でこれからの働き方・暮らし方をあなたと一緒に実現します。追求したいのは没入感ではなく、周囲とつながる気持ちよさです。

おすすめのポイント

  • 開放感のある快適な装着感
  • 独自のPSZ技術による音漏れ低減
  • 2wayドライバーによるクリアなサウンド
  • マルチポイント接続対応
  • 軽量設計で長時間の使用も快適

注意点

  • 過度な音量での長時間使用は避けてください
  • USB-Cケーブルを正しく接続してください
  • 高温多湿な場所での保管は避けてください
  • 小さなお子様の手の届かない場所に保管してください
  • 分解や改造はしないでください

おすすめな人

  • 周囲の音を聞きながら音楽を楽しみたい方
  • 耳を塞ぐイヤホンが苦手な方
  • 長時間の使用でも疲れにくいヘッドホンを探している方
  • オンライン会議や通話でクリアな音質を求める方
  • 開放的なサウンド体験を求める方

おすすめできない人

  • 重低音を重視する音楽愛好家
  • 高音質を追求するオーディオマニア
  • 周囲の音を完全に遮断したい方
  • 絶対的な音漏れ防止を求める方
  • 激しい運動をする方

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのリラックスした音楽鑑賞
  • オフィスでのBGM
  • オンライン会議や通話
  • 周囲の音に注意が必要な場面
  • ウォーキングや軽い運動

非推奨な利用シーン

  • 騒がしい場所での音楽鑑賞
  • 高音質を求めるオーディオマニア
  • 絶対的な音漏れ防止が必要な環境
  • 水没の可能性がある場所
  • 激しい運動

よくある質問(Q&A)

Q.nwm ONEの主な特徴は何ですか?
A.nwm ONEは、オープンイヤー型のオーバーヘッドヘッドホンで、耳をふさがないデザインが特徴です。Bluetooth 5.3に対応し、マルチポイント接続が可能で、約20時間のバッテリー持続時間を誇ります。また、NTTの独自技術「PSZ」や「Magic Focus Voice」を搭載し、音漏れを気にせずに周囲の音も意識しながら音楽を楽しむことができます。
Q.音質はどうですか?
A.音質は非常に高く評価されています。特に低音の量感が優れており、オープン型ならではの広がりのある音場が楽しめます。ただし、高音域には苦手な部分があるとの意見もあります。全体的には、様々な音楽ジャンルに対応できる解像感と音の歯切れの良さがあります。
Q.装着感はどうですか?
A.約185gの超軽量設計で、長時間の使用でも疲れにくいとされています。側圧は適度にあるものの、圧迫感が少なく、蒸れにくいデザインです。ただし、耳周りのフィット感には個人差があり、一部の方には不快に感じることもあるようです。
Q.接続方法はどのようになっていますか?
A.nwm ONEはBluetoothによるワイヤレス接続と、付属のUSB Type-Cケーブルを使用した有線接続が可能です。Bluetooth接続では、LC3やSBCなどのコーデックが利用でき、遅延に関しては接続方法によって異なる印象があります。
Q.音漏れについてはどうですか?
A.nwm ONEは、オープン型でありながら音漏れが少ないと評価されています。特に大音量での使用時でも、周囲への音漏れが気になりにくいという特徴があります。これはNTTのPSZ技術によるものです。
Q.通話機能はどうですか?
A.通話用のマイクは搭載されていますが、無線接続時には音質が低下することがあるため、Zoomなどの会議には問題ないものの、ゲーム中の使用には不満を感じることがあるようです。
Q.どのようなシーンで使うのに適していますか?
A.nwm ONEは音楽、映画、ゲームなど、様々な用途に適しています。特に映画鑑賞やカジュアルなゲームプレイにおいては、定位感の良さと低音再生が好評です。ただし、競技系のゲームでは遅延が気になる場合があります。
Q.全体的な評価はどうですか?
A.多くの方から「マルチに使える取り回しの良いヘッドホン」として高評価を得ています。音質や装着感、軽さなどのバランスが良く、特にオープン型ヘッドホンを探している方には強くおすすめできる製品です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Soundcore

Anker Soundcore AeroFit 2 (A3984)

¥16,990(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Anker Soundcore AeroFit 2は、快適な装着感とクリアな音質が特徴のオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンです。IP55防塵防水で、スポーツシーンにも最適。

重量85 g連続再生時間42 時間
充電時間132Bluetoothバージョン5.4
対応コーデックLDAC防水IP55
マイクマルチポイント
USB端子Type-CNFC
外音取り込み機能通話ノイズキャンセリング機能マルチポイント接続機能バッテリー残量音声通知機能防水防滴機能可変アーム構造
5.0総合評価
4.5装着感と安定性
4.0音質と通話品質
4.5Bluetoothのバージョンと対応コーデック
4.7バッテリー持続時間と充電性能
4.5防水・防塵性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性と付加機能
4.5コストパフォーマンス
2

SHOKZ

OpenComm2 2025 Upgrade

¥22,880(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Shokz OpenComm2 2025 Upgradeは、クリアな通話と快適な装着感が特徴の骨伝導ビジネスイヤホン。リモートワークやオンライン会議に最適。

重量35 g連続再生時間16 時間
充電時間60Bluetoothバージョン5.1
対応コーデックSBC, AAC防水IP55
マイクマルチポイント
USB端子Type-CNFC
外音取り込み機能通話ノイズキャンセリング機能マルチポイント接続機能バッテリー残量音声通知機能防水防滴機能可変アーム構造
4.9総合評価
4.0装着感と安定性
4.5音質と通話品質
4.0Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0バッテリー持続時間と充電性能
4.5防水・防塵性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性と付加機能
4.0コストパフォーマンス
3

SHOKZ

OpenRun Pro 骨伝導イヤホン

¥23,880(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

OpenRun Proは、Shokzの骨伝導イヤホンのハイエンドモデルです。クリアな音質とパワフルな低音、快適な装着感が特徴で、スポーツシーンに最適です。

重量29 g連続再生時間10 時間
充電時間60Bluetoothバージョン5.1
対応コーデックSBC防水IP55
マイクはいマルチポイント搭載
USB端子マグネット式充電ケーブルNFC
外音取り込み機能通話ノイズキャンセリング機能マルチポイント接続機能バッテリー残量音声通知機能防水防滴機能可変アーム構造
4.8総合評価
4.5装着感と安定性
4.0音質と通話品質
3.5Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0バッテリー持続時間と充電性能
4.5防水・防塵性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性と付加機能
4.0コストパフォーマンス
4

Soundcore

Soundcore AeroFit(Bluetooth 5.3) A3872 ブラック

¥12,990(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Soundcore AeroFitは、耳を塞がないオープンイヤーデザインのワイヤレスイヤホン。IP57防水防塵、最大42時間再生、マルチポイント接続に対応。

重量64.6 g連続再生時間42 時間
充電時間120Bluetoothバージョン5.3
対応コーデックSBC, AAC防水IPX7
マイクマルチポイント
USB端子Type-CNFC
外音取り込み機能通話ノイズキャンセリング機能マルチポイント接続機能バッテリー残量音声通知機能防水防滴機能可変アーム構造
4.8総合評価
4.0装着感と安定性
3.5音質と通話品質
4.0Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0バッテリー持続時間と充電性能
4.5防水・防塵性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性と付加機能
4.5コストパフォーマンス
5

Soundcore

Soundcore AeroFit A3872

¥12,990(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Anker Soundcore AeroFit A3872は、耳を塞がないオープンイヤー型イヤホン。IP57防水防塵、最大42時間再生、マルチポイント接続に対応。

重量64.6 g連続再生時間42 時間
充電時間60Bluetoothバージョン5.3
対応コーデックSBC, AAC防水IP57
マイクはいマルチポイントはい
USB端子Type-CNFC-
外音取り込み機能通話ノイズキャンセリング機能マルチポイント接続機能バッテリー残量音声通知機能防水防滴機能可変アーム構造
4.8総合評価
4.0装着感と安定性
3.5音質と通話品質
4.0Bluetoothのバージョンと対応コーデック
5.0バッテリー持続時間と充電性能
4.0防水・防塵性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性と付加機能
5.0コストパフォーマンス