MBox N3
13
KMH

KMH MBox N3

の評価

型番:MBox N3
¥11,800(税込)2025-04-30 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KMH MBox N3は、ショートカットキー、カスタムキー、Switch、YouTubeなどの操作を効率化するデバイスです。LCDキーによるアイコン表示、ワンキー操作、3つのダイヤルによるスタジオレベルの操作が可能です。動画配信ソフトウェアに対応しており、接続後すぐに使用できます。片手デバイスとして、作業効率を向上させたいユーザーに適しています。

シェアする

商品画像一覧

KMH MBox N3 の商品画像 1
KMH MBox N3 の商品画像 2
KMH MBox N3 の商品画像 3
KMH MBox N3 の商品画像 4
KMH MBox N3 の商品画像 5
KMH MBox N3 の商品画像 6
KMH MBox N3 の商品画像 7
KMH MBox N3 の商品画像 8

商品スペック

キー数
6
表示色数
不明
接続方式
USB-A
本体サイズ
16.8 x 13 x 6.7mm
本体重量
280g
カスタマイズ機能
アイコンカスタマイズ, マルチアクション
対応OS
パソコン

サイズ・重量

重量
280 g
高さ
13 cm
16.8 cm
奥行
6.7 cm

機能一覧

アイコンカスタマイズ機能

LCDキーに好きなデザインや写真を選んでアイコンを作成できる機能があり、視覚的に分かりやすいアイコンを設定できます。アイコンをカスタマイズすることで、各キーの機能を一目で認識でき、作業効率を向上させることが可能です。特に、使用頻度の高い機能や、複数のソフトウェアを切り替えて使用する場合に便利です。アイコンの作成・設定には、ある程度の時間と手間がかかる点は考慮が必要です。

マルチアクション機能

複数のアクションをトリガーとして、SNSへの投稿、オーディオ調整、マイクミュート、照明点灯など、様々な操作をワンタッチで実行できます。これにより、作業効率が向上し、スムーズな作業進行をサポートします。ただし、複雑なアクションの組み合わせや、高度なカスタマイズには対応していない場合があります。

シーケンス機能

複数の操作を一つのボタンに登録し、順番に実行できるシーケンス機能は搭載されていません。そのため、一連の動作を自動化するような使い方はできません。例えば、配信開始、シーン切り替え、BGM再生といった一連の動作をワンタッチで実行するといったことはできません。代替として、マルチアクション機能を活用し、個別の操作を組み合わせて使用することで、同様の効果を得ることは可能です。

プロファイル自動切替機能

使用するアプリケーションを自動で認識し、最適なボタン配置に切り替えるプロファイル自動切替機能は搭載されていません。そのため、アプリケーションごとに手動でプロファイルを切り替える必要があります。頻繁に複数のアプリケーションを切り替えて作業する場合には、やや不便に感じる可能性があります。代替として、プロファイルを複数作成し、手動で切り替えることで、ある程度の対応は可能です。

スケジュール機能

時間帯や曜日によってボタンの表示内容や機能を自動的に変更するスケジュール機能は搭載されていません。そのため、時間帯や曜日によって異なる設定を使用したい場合には、手動でプロファイルを切り替える必要があります。例えば、平日の日中は仕事用、夜間はゲーム用といった設定を自動的に切り替えることはできません。代替として、手動でプロファイルを切り替えることで、同様の効果を得ることは可能です。

プリセット共有機能

他のユーザーが作成したプリセットやプラグインを導入できるプリセット共有機能は搭載されていません。そのため、自分で設定をカスタマイズする必要があります。プリセット共有機能がないため、他のユーザーの設定を参考にしたり、簡単に設定を共有したりすることはできません。しかし、自分で設定をカスタマイズすることで、より自分に合った環境を構築することができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

13
カテゴリ内 13 / 14製品中
3.4
総合評価

KMH MBox N3は、比較的手頃な価格でカスタム可能なショートカットキーを提供するデバイスです。プロレベルの効率化を求めるユーザーには機能が限られる可能性がありますが、初心者や趣味で使用するユーザーには十分な機能を提供します。専用ソフトウェアの完成度や耐久性に若干の不安が残ります。

LCDの品質と視認性
3.0
LCDキーの品質は、アイコンやテキストの視認性に影響します。MBox N3のLCDキーは、解像度や明るさにおいてElgato Stream Deck +などの上位機種に劣る可能性があります。アイコンの表示がやや粗く、色再現性も高くありません。しかし、価格を考慮すると、必要十分な品質と言えるでしょう。アイコンの視認性を高めるためには、コントラストの高いデザインを選ぶことが重要です。
カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
3.5
MBox N3のカスタマイズ性は、ソフトウェアの柔軟性に依存します。Elgato Stream Deck +と比較すると、割り当てられる機能の種類やアクションの組み合わせに制限がある可能性があります。しかし、基本的なショートカットキーの割り当てや、簡単なマクロの作成は可能です。専用ソフトウェアの使いやすさも重要で、直感的に設定変更ができるかを確認する必要があります。プロファイル機能があれば、複数のアプリケーションで異なる設定を使い分けることができ、さらに便利です。
物理的な操作感と耐久性
3.0
MBox N3の物理的な操作感は、長時間の使用における快適性に影響します。キーの押し心地、ストロークの深さ、反発力などを実際に触って確認することが重要です。ダイヤルが付いているモデルでは、その回転のスムーズさやクリック感も確認しましょう。MBox N3のキーは、Elgato Stream Deck +と比較すると、やや硬く、ストロークが深い可能性があります。しかし、耐久性は十分に高く、長期間使用しても劣化しにくい素材で作られています。
互換性と連携機能
3.0
MBox N3と使用するPCやソフトウェアとの互換性は、スムーズな動作を保証するために不可欠です。Windows、macOSなど、使用しているOSに対応しているかを確認するのはもちろん、OBS Studio、Twitch、Adobe Creative Suiteなど、よく使うアプリケーションとの連携がスムーズに行えるかをチェックしましょう。MBox N3は、Elgato Stream Deck +と比較すると、対応するアプリケーションが少ない可能性があります。特に、プラグインやAPIが提供されているかどうかは、高度なカスタマイズを行う上で重要なポイントです。
メーカーの信頼性と保証
2.0
KMHは比較的新しいメーカーであり、信頼性については未知数な部分があります。Elgatoのような実績のあるメーカーと比較すると、製品の品質、サポート体制、保証期間などに不安が残る可能性があります。購入前に、メーカーの評判やレビューを確認し、過去の製品に関する問題点や改善点などを把握しておきましょう。保証期間が長く、サポート体制が充実しているメーカーを選ぶことで、万が一の故障やトラブルが発生した場合でも安心して対応できます。
接続方法と設置の自由度
3.5
MBox N3の接続方法は、USBによる有線接続です。Elgato Stream Deck +もUSB接続ですが、MBox N3は無線接続には対応していません。有線接続は、安定した接続が期待できますが、ケーブルが邪魔になることがあります。設置場所や使用環境に合わせて、最適な接続方法を選ぶことが重要です。ケーブルの長さや取り回しの良さも確認しておきましょう。
デザインとエルゴノミクス
3.0
MBox N3のデザインは、シンプルでコンパクトです。Elgato Stream Deck +と比較すると、高級感や洗練されたデザインには劣る可能性があります。キーの配置や角度などが、手の疲労を軽減するかどうかを確認しましょう。特に、ダイヤルが付いているモデルでは、その配置や操作のしやすさも重要です。自分の手のサイズや作業スタイルに合わせて、最適なデザインを選びましょう。
コストパフォーマンス
4.0
MBox N3の価格は、Elgato Stream Deck +と比較して大幅に安いです。しかし、機能や性能もそれに応じて制限されています。自分の使用用途や予算に合わせて、最適なモデルを選びましょう。MBox N3は、基本的な機能を備えた手頃な価格のモデルを探している初心者におすすめです。上位モデルに搭載されている機能が本当に必要かどうかを検討し、無駄な出費を避けるようにしましょう。

ブランド・メーカー詳細

KMH
KMHは、比較的新しいブランドであり、MBox N3などのショートカットキーデバイスを提供しています。カスタムキーボードやPC周辺機器を中心に、比較的手頃な価格帯で製品を展開しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格
  • カスタム可能なLCDキー
  • 動画配信ソフトウェアに対応

注意点

  • 専用ソフトウェアの安定性に注意
  • 長時間の連続使用による本体の発熱に注意
  • 強い衝撃を与えないようにする

おすすめな人

  • 初心者
  • 趣味で利用するユーザー
  • 予算を抑えたいユーザー
  • 片手で操作したいユーザー

おすすめできない人

  • プロのクリエイター
  • 高度なカスタマイズを求めるユーザー
  • 耐久性を重視するユーザー

おすすめの利用シーン

  • 趣味の動画編集
  • 簡単な画像処理
  • ゲーム
  • オフィスでの定型作業

非推奨な利用シーン

  • プロレベルの動画編集
  • 複雑なプログラミング
  • 大規模なデータ分析

よくある質問(Q&A)

Q.この商品はどのような機能がありますか?
A.MBox N3はカスタムキーやショートカットキーを設定でき、動画配信ソフトウェアにすぐに対応可能です。また、3つのダイヤルを使ってスタジオレベルの操作が可能で、マルチアクションで効率的に作業が進められます。
Q.どのようなデバイスに対応していますか?
A.この商品はPCに対応しており、特にジョイスティックのコントローラーとして使用できます。
Q.設定は難しいですか?
A.設定は簡単で、専用アプリをインストールすることで、ショートカットキーを簡単に設定できます。ただし、日本語の取扱説明書がないため、注意が必要です。
Q.使いやすさについてはどうですか?
A.ボタンの配置やダイヤルの操作性については意見が分かれていますが、全体的には使いやすいと感じる方が多いようです。ただし、ダイヤルの配置に不満を持つ方もいらっしゃいます。
Q.価格は妥当ですか?
A.¥11,800という価格は、お手頃でありながら機能が充実しているため、コストパフォーマンスは良いと評価されています。
Q.どのようなシーンで使えますか?
A.仕事や趣味の動画編集、音楽制作、イラスト制作など、さまざまなシーンで活躍します。特に、ショートカットキーを使った効率的な作業が可能です。
Q.配送後、すぐに使えますか?
A.接続すればすぐに使用できるため、特別な設定をすることなく、すぐに作業に取りかかれます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Stream Deck + (20GBD9901)

¥32,627(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Elgato Stream Deck +は、ライブ配信やコンテンツ制作を効率化するライブ制作とスタジオコントローラーです。タッチストリップ、ダイヤル、LCDキーを搭載。

キー数8表示色数1670万
接続方式USB-C本体サイズ13.8 x 14 x 11 mm
本体重量470 gカスタマイズ機能アイコンカスタマイズ, マルチアクション, シーケンス, プロファイル自動切替, スケジュール, プリセット共有
対応OSWindows 10
アイコンカスタマイズ機能マルチアクション機能シーケンス機能プロファイル自動切替機能スケジュール機能プリセット共有機能
5.2総合評価
5.0LCDの品質と視認性
5.0カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
4.8物理的な操作感と耐久性
4.8互換性と連携機能
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5接続方法と設置の自由度
4.8デザインとエルゴノミクス
3.5コストパフォーマンス
2

Elgato

Stream Deck + White 10GBD9911

¥30,144(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Elgato Stream Deck + Whiteは、ライブ配信やコンテンツ制作を効率化するライブ制作コントローラーです。

キー数8表示色数1080p
接続方式USB本体サイズ13.8 x 14 x 11 cm
本体重量1.07 kgカスタマイズ機能オーディオミキサー, マルチアクション機能, アプリ連携
対応OSMac/PC
アイコンカスタマイズ機能マルチアクション機能シーケンス機能プロファイル自動切替機能スケジュール機能プリセット共有機能
5.2総合評価
5.0LCDの品質と視認性
5.0カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
4.5物理的な操作感と耐久性
4.8互換性と連携機能
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5接続方法と設置の自由度
4.8デザインとエルゴノミクス
3.5コストパフォーマンス
3

Elgato

Stream Deck MK.2

¥21,978(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Elgato Stream Deck MK.2は、15個のカスタム可能なLCDキーで、ライブ配信やコンテンツ制作を効率化するツールです。OBS、Twitch、YouTubeと連携し、ワンタッチで操作できます。

キー数15表示色数1670万
接続方式USB本体サイズ118 x 84 x 25 mm
本体重量270 gカスタマイズ機能カスタマイズ可能
対応OSMac/PC
アイコンカスタマイズ機能マルチアクション機能シーケンス機能プロファイル自動切替機能スケジュール機能プリセット共有機能
5.0総合評価
4.5LCDの品質と視認性
5.0カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
4.0物理的な操作感と耐久性
4.8互換性と連携機能
4.7メーカーの信頼性と保証
4.0接続方法と設置の自由度
4.5デザインとエルゴノミクス
4.0コストパフォーマンス
4

Elgato

Stream Deck MK.2 10GBA9901

¥22,980(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Elgato Stream Deck MK.2は、コンテンツ制作を効率化するツールです。15個のカスタマイズ可能なLCDキーを搭載し、様々な機能を割り当てられます。

キー数15表示色数1670万
接続方式USB本体サイズ8.4 x 11.8 x 2.5 mm
本体重量145 gカスタマイズ機能カスタマイズ可能
対応OSMac/PC
アイコンカスタマイズ機能マルチアクション機能シーケンス機能プロファイル自動切替機能スケジュール機能プリセット共有機能
5.0総合評価
4.5LCDの品質と視認性
5.0カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
4.3物理的な操作感と耐久性
4.5互換性と連携機能
4.7メーカーの信頼性と保証
4.0接続方法と設置の自由度
4.5デザインとエルゴノミクス
4.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Stream Deck MK.2

¥22,057(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Elgato Stream Deck MK.2は、15個のカスタム可能なLCDキーを搭載し、ライブ配信やコンテンツ作成を効率化するデバイスです。OBS、Twitch、YouTubeと連携し、ワンタッチで操作できます。

キー数15表示色数
接続方式USB本体サイズ118 x 84 x 25 mm
本体重量145 gカスタマイズ機能バックライト付き
対応OSMac/PC
アイコンカスタマイズ機能マルチアクション機能シーケンス機能プロファイル自動切替機能スケジュール機能プリセット共有機能
5.0総合評価
4.0LCDの品質と視認性
5.0カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
4.3物理的な操作感と耐久性
4.5互換性と連携機能
4.7メーカーの信頼性と保証
4.0接続方法と設置の自由度
4.5デザインとエルゴノミクス
4.0コストパフォーマンス