MBox N3
14
KMH

KMH MBox N3

の評価

型番:MBox N3
在庫切れ2025-04-18 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

KMH MBox N3は、DTMや動画編集などの作業効率を向上させることを目的とした、カスタム可能なショートカットキーを搭載したMIDIコントローラーです。LCDキーによる視覚的な操作、ダイヤルによる直感的なコントロール、そしてコンパクトなデザインが特徴です。専用ソフトウェアを使用することで、各キーに様々な機能を割り当てることができ、作業効率を向上させることができます。低価格でありながら、DTMや動画編集の入門機として十分な機能を備えています。

シェアする

商品画像一覧

KMH MBox N3 の商品画像 1
KMH MBox N3 の商品画像 2
KMH MBox N3 の商品画像 3
KMH MBox N3 の商品画像 4
KMH MBox N3 の商品画像 5
KMH MBox N3 の商品画像 6
KMH MBox N3 の商品画像 7
KMH MBox N3 の商品画像 8

商品スペック

キー数
6
表示色数
不明
接続方式
USB-A
本体サイズ
16.8 x 12.7 x 6.7mm
本体重量
280g
カスタマイズ機能
マルチアクションとカスタマイズ
対応OS
パソコン

サイズ・重量

重量
280 g
高さ
12.7 cm
16.8 cm
奥行
6.7 cm

機能一覧

アイコンカスタマイズ機能

LCDキーに好きなデザインや写真を選んでアイコンを作成し、表示するアイコンを自由に変更できます。視覚的に分かりやすいアイコンを設定することで、どのキーにどの機能を割り当てているかを一目で認識でき、作業効率が向上します。ただし、Elgato Stream Deck +のように、キーに動画を表示したり、リアルタイム情報を表示したりする機能はありません。

マルチアクション機能

一つのキーに複数のアクションを登録し、順番に実行する機能があります。例えば、動画編集ソフトで、特定のキーを押すだけで、カット、コピー、ペーストといった一連の操作を自動化できます。ただし、Elgato Stream Deck +のように、複雑なマクロを組んだり、条件分岐を設定したりする高度な機能はありません。

シーケンス機能

複数の操作を一つのボタンに登録し、順番に実行できるシーケンス機能があります。例えば、配信開始、シーン切り替え、BGM再生といった一連の動作をワンタッチで実行できます。ただし、Elgato Stream Deck +のように、シーケンスの途中で条件分岐を設定したり、外部デバイスと連携させたりする高度な機能はありません。

プロファイル自動切替機能

使用するアプリケーションを自動で認識し、最適なボタン配置に切り替えるプロファイル自動切替機能は搭載されていません。手動でプロファイルを切り替える必要があります。Elgato Stream Deck +のように、アプリケーションごとに最適なプリセットを自動で適用する機能はありません。

スケジュール機能

時間帯や曜日によってボタンの表示内容や機能を自動的に変更するスケジュール機能は搭載されていません。常に同じ設定で使用する必要があります。Elgato Stream Deck +のように、時間帯や曜日によってプロファイルを自動で切り替える機能はありません。

プリセット共有機能

他のユーザーが作成したプリセットやプラグインを導入できるプリセット共有機能は搭載されていません。自分で設定を一つ一つ行う必要があります。Elgato Stream Deck +のように、コミュニティで共有されている様々なプリセットをダウンロードして利用する機能はありません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

14
カテゴリ内 14 / 14製品中
3.4
総合評価

KMH MBox N3は、低価格ながらLCDキー、ダイヤル、ボタンを備え、DTMや動画編集などの作業効率を向上させるデバイスです。しかし、Elgato Stream Deck +と比較すると、機能やカスタマイズ性、操作性において制限があります。価格を重視するユーザーや、初めてマクロパッドを試すユーザーに適しています。

LCDの品質と視認性
3.0
LCDキーの品質は価格相応であり、Elgato Stream Deck +のような高解像度、高輝度ではありません。アイコンやテキストの表示は必要十分ですが、精細さや色の鮮やかさでは劣ります。視野角も広くはなく、斜めから見ると若干見えにくい場合があります。明るさ調整機能は搭載されていますが、調整幅は限られています。価格を考慮すれば、十分な品質と言えるでしょう。
カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
3.5
キーの数、割り当てられる機能の種類、アイコンの変更など、カスタマイズ性はElgato Stream Deck +と比較すると限定的です。複数のアプリケーションを同時に操作する際に、複雑なショートカットを一つのボタンに割り当てることは難しいかもしれません。プロファイル機能はありますが、手動で切り替える必要があります。専用ソフトウェアは直感的に操作できますが、Elgato Stream Deck +ほど多機能ではありません。
物理的な操作感と耐久性
3.0
キーの押し心地はElgato Stream Deck +と比較すると若干劣ります。ストロークは深めで、反発力は弱いです。頻繁にキーを押す必要がある場合、指への負担が大きくなる可能性があります。ダイヤルの回転はスムーズですが、クリック感は弱いです。耐久性については、プラスチック製であるため、Elgato Stream Deck +のような高級感はありません。
互換性と連携機能
3.0
MBox N3と使用するPCやソフトウェアとの互換性は、スムーズな動作を保証するために不可欠です。Windows、macOSなど、使用しているOSに対応しているかを確認するのはもちろん、OBS Studio、Twitch、Adobe Creative Suiteなど、よく使うアプリケーションとの連携がスムーズに行えるかをチェックしましょう。MBox N3は、Elgato Stream Deck +と比較すると、対応するアプリケーションが少ない可能性があります。特に、プラグインやAPIが提供されているかどうかは、高度なカスタマイズを行う上で重要なポイントです。
メーカーの信頼性と保証
2.0
KMHは比較的新しいメーカーであり、信頼性については未知数です。購入前に、メーカーの評判やレビューを確認することを推奨します。保証期間やサポート体制についても、Elgatoのような大手メーカーと比較すると劣る可能性があります。コミュニティフォーラムやFAQサイトも充実していません。
接続方法と設置の自由度
3.5
MBox N3の接続方法は、USBによる有線接続です。Elgato Stream Deck +もUSB接続ですが、MBox N3は無線接続には対応していません。有線接続は、安定した接続が期待できますが、ケーブルが邪魔になることがあります。設置場所や使用環境に合わせて、最適な接続方法を選ぶことが重要です。ケーブルの長さや取り回しの良さも確認しておきましょう。
デザインとエルゴノミクス
3.0
デザインはシンプルで、色は白と黒の2種類があります。キーの配置や角度はエルゴノミクスに基づいて設計されていません。ダイヤルやノブの配置も使いやすいとは言えません。Elgato Stream Deck +のような洗練されたデザインや、長時間の使用を考慮した設計ではありません。
コストパフォーマンス
4.0
MBox N3の価格は、Elgato Stream Deck +と比較して大幅に安いです。しかし、機能や性能もそれに応じて制限されています。自分の使用用途や予算に合わせて、最適なモデルを選びましょう。MBox N3は、基本的な機能を備えた手頃な価格のモデルを探している初心者におすすめです。上位モデルに搭載されている機能が本当に必要かどうかを検討し、無駄な出費を避けるようにしましょう。

ブランド・メーカー詳細

KMH
KMHは、比較的手頃な価格でDTMや動画編集作業を効率化できる製品を提供しているブランドです。ユーザーの創造性を刺激し、より快適な作業環境の構築をサポートしています。

おすすめのポイント

  • 低価格でありながらLCDキーを搭載
  • ダイヤルによる直感的な操作が可能
  • コンパクトで場所を取らない
  • 設定が簡単で初心者でも使いやすい

注意点

  • 長時間の使用による目の疲れに注意
  • 専用ソフトウェアの動作が不安定になる場合がある
  • USBポートの電力供給が不足すると正常に動作しない場合がある
  • ファームウェアのアップデートは慎重に行う

おすすめな人

  • DTM初心者
  • 動画編集初心者
  • 趣味でコンテンツ制作を行うユーザー
  • 低価格でマクロパッドを試したいユーザー

おすすめできない人

  • プロのクリエイター
  • 高度なカスタマイズを求めるユーザー
  • 多数のキーを必要とするユーザー
  • 安定した動作を求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • DTMにおけるソフト音源の操作
  • 動画編集におけるカット編集
  • ライブ配信
  • イラスト制作
  • デザイン作業

非推奨な利用シーン

  • オフィスでの一般的な事務作業
  • 外出先での作業
  • 複雑な同時操作が求められるプロの現場

よくある質問(Q&A)

Q.MBox N3の主な機能は何ですか?
A.MBox N3は、カスタムキーやショートカットキーを設定できるMIDIコントローラーです。動画配信ソフトウェアに対応しており、3つのダイヤルを活用してスタジオレベルの操作が可能です。また、ドラッグ&ドロップで簡単に設定できるLCDキーを持っています。
Q.どのようなデバイスと接続できますか?
A.MBox N3はUSB-A技術を使用しており、パソコンに接続して使用することができます。特に普段使いやDAW関連の作業に適しています。
Q.ボタンの配置や使いやすさについて教えてください。
A.MBox N3は、ボタン数が程よく配置されており、全体として使いやすいという評価があります。しかし、一部のユーザーからはボタンとダイヤルの配置が使いにくいとの意見もありますので、使用する際は自身の作業スタイルに合った配置を考慮することが重要です。
Q.設定はどのように行いますか?
A.MBox N3の設定は、専用アプリを使用して行います。設定が簡単で、ショートカットキーを覚えておく必要がなくなります。ただし、日本語の取扱説明書が欠如している点は注意が必要です。
Q.製品の品質はどうですか?
A.スタッフの確認結果によると、MBox N3は高品質と評価されています。お手頃価格でありながら、期待通りの動作をするという意見が多く見られます。ただし、使用方法によって感じ方が異なることがあります。
Q.どのような場面での使用が推奨されますか?
A.MBox N3は、動画配信ソフトやDAWソフトを使用する際のショートカットツールとしてとても便利です。また、イラスト制作や音楽制作においても効率的な作業をサポートします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Elgato

Stream Deck + (20GBD9901)

¥31,898(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Stream Deck +は、ライブ配信やコンテンツ制作を効率化するライブ制作とスタジオコントローラーです。タッチストリップ、ダイヤル、LCDキーを搭載。

キー数8表示色数1670万
接続方式USB-C本体サイズ13.8 x 14 x 11 mm
本体重量470 gカスタマイズ機能アイコンカスタマイズ, マルチアクション, シーケンス, プロファイル自動切替, スケジュール, プリセット共有
対応OSWindows 10
アイコンカスタマイズ機能マルチアクション機能シーケンス機能プロファイル自動切替機能スケジュール機能プリセット共有機能
5.2総合評価
5.0LCDの品質と視認性
5.0カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
4.8物理的な操作感と耐久性
4.8互換性と連携機能
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5接続方法と設置の自由度
4.8デザインとエルゴノミクス
3.5コストパフォーマンス
2

Elgato

Stream Deck + White 10GBD9911

¥29,480(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Stream Deck + Whiteは、ライブ配信やコンテンツ制作を効率化するライブ制作コントローラーです。

キー数8表示色数1080p
接続方式USB本体サイズ13.8 x 14 x 11 cm
本体重量1.07 kgカスタマイズ機能オーディオミキサー, マルチアクション機能, アプリ連携
対応OSMac/PC
アイコンカスタマイズ機能マルチアクション機能シーケンス機能プロファイル自動切替機能スケジュール機能プリセット共有機能
5.2総合評価
5.0LCDの品質と視認性
5.0カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
4.5物理的な操作感と耐久性
4.8互換性と連携機能
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5接続方法と設置の自由度
4.8デザインとエルゴノミクス
3.5コストパフォーマンス
3

Elgato

Stream Deck MK.2

¥21,831(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Stream Deck MK.2は、15個のカスタム可能なLCDキーで、ライブ配信やコンテンツ制作を効率化するツールです。OBS、Twitch、YouTubeと連携し、ワンタッチで操作できます。

キー数15表示色数1670万
接続方式USB本体サイズ118 x 84 x 25 mm
本体重量270 gカスタマイズ機能カスタマイズ可能
対応OSMac/PC
アイコンカスタマイズ機能マルチアクション機能シーケンス機能プロファイル自動切替機能スケジュール機能プリセット共有機能
5.0総合評価
4.5LCDの品質と視認性
5.0カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
4.0物理的な操作感と耐久性
4.8互換性と連携機能
4.7メーカーの信頼性と保証
4.0接続方法と設置の自由度
4.5デザインとエルゴノミクス
4.0コストパフォーマンス
4

Elgato

Stream Deck MK.2 10GBA9901

¥22,055(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Stream Deck MK.2は、コンテンツ制作を効率化するツールです。15個のカスタマイズ可能なLCDキーを搭載し、様々な機能を割り当てられます。

キー数15表示色数1670万
接続方式USB本体サイズ8.4 x 11.8 x 2.5 mm
本体重量145 gカスタマイズ機能カスタマイズ可能
対応OSMac/PC
アイコンカスタマイズ機能マルチアクション機能シーケンス機能プロファイル自動切替機能スケジュール機能プリセット共有機能
5.0総合評価
4.5LCDの品質と視認性
5.0カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
4.3物理的な操作感と耐久性
4.5互換性と連携機能
4.7メーカーの信頼性と保証
4.0接続方法と設置の自由度
4.5デザインとエルゴノミクス
4.0コストパフォーマンス
5

Elgato

Stream Deck MK.2

¥22,291(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Elgato Stream Deck MK.2は、15個のカスタム可能なLCDキーを搭載し、ライブ配信やコンテンツ作成を効率化するデバイスです。OBS、Twitch、YouTubeと連携し、ワンタッチで操作できます。

キー数15表示色数
接続方式USB本体サイズ118 x 84 x 25 mm
本体重量145 gカスタマイズ機能バックライト付き
対応OSMac/PC
アイコンカスタマイズ機能マルチアクション機能シーケンス機能プロファイル自動切替機能スケジュール機能プリセット共有機能
5.0総合評価
4.0LCDの品質と視認性
5.0カスタマイズ性とソフトウェアの柔軟性
4.3物理的な操作感と耐久性
4.5互換性と連携機能
4.7メーカーの信頼性と保証
4.0接続方法と設置の自由度
4.5デザインとエルゴノミクス
4.0コストパフォーマンス