書画カメラX7-WIN
25
iCODIS

iCODIS 書画カメラX7-WIN

の評価

型番:X7-WIN
¥11,200(税込)2025-02-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

iCODIS 書画カメラX7-WINは、被写体を上から撮影するだけで簡単にデジタル化できる非破壊型ドキュメントスキャナーです。最大A3サイズまで対応し、分厚い本や立体物も裁断せずにスキャン可能。1500万画素の高解像度カメラで鮮明な画像が得られます。曲面平坦化、自動トリミング、見開き自動分割、指部分自動消去など、書籍スキャンに便利な機能が充実。タイマー設定による自動連続撮影や、多言語OCR機能でテキストデータ化も可能です。USB接続で手軽に利用でき、ビデオ録画やリアルタイム投影機能も搭載し、書画カメラとしても活用できます。軽量コンパクトで設置場所を選ばず、LEDライトで暗所スキャンも対応します。

シェアする

商品画像一覧

iCODIS 書画カメラX7-WIN の商品画像 1
iCODIS 書画カメラX7-WIN の商品画像 2
iCODIS 書画カメラX7-WIN の商品画像 3
iCODIS 書画カメラX7-WIN の商品画像 4
iCODIS 書画カメラX7-WIN の商品画像 5
iCODIS 書画カメラX7-WIN の商品画像 6

商品スペック

最大用紙サイズ
A3
光学解像度
270dpi
スキャン速度
1枚/分
対応原稿
書籍、書類、写真、領収書、雑誌、図面
インターフェース
USB
対応ファイル形式
PDF, EXCEL, DOC, TXT
外形寸法
mm
本体重量
1.64kg
Wi-Fi対応
非対応
傾き補正
対応

サイズ・重量

重量
1.64 Kilograms
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

自動トリミング機能

本製品はスキャン時に自動で画像の余白部分をトリミングする機能を搭載しています。これにより、スキャン後の画像編集の手間を省き、必要な情報だけを効率的にデータ化できます。特に書籍の見開きページをスキャンする際に、余分な背景を自動でカットしてくれるため、見栄えの良いデジタルデータを作成するのに役立ちます。この機能は、作業効率の向上に大きく貢献します。

歪み補正機能

本製品は、書籍のページが湾曲している場合でも、スキャン後に自動で歪みを補正する機能を備えています。特に厚みのある本や雑誌をスキャンする際に発生しやすい、見開き中央部分の歪みを効果的に平坦化し、読みやすい画像データに変換します。この機能により、手動での補正作業が不要となり、高品質なデジタルアーカイブを簡単に作成できます。自炊用途において非常に重要な機能です。

OCR機能(文字認識機能)

本製品にはOCR(光学文字認識)機能が搭載されており、スキャンした画像内の文字を認識し、編集可能なテキストデータに変換することが可能です。PDF、EXCEL、DOC、TXTなど複数のファイル形式に対応しているため、スキャンした書類の検索性を高めたり、内容を再利用したりする際に非常に便利です。多言語に対応しているため、様々な言語の文書をデジタル化するニーズにも応えられます。

連続スキャン機能

本製品は、タイマー設定により等間隔で自動連続撮影を行う機能を備えています。これにより、手動でシャッターボタンを押す手間を省き、大量のページを効率的にスキャンすることが可能です。特に書籍の自炊など、連続して多くのページをデジタル化する作業において、作業負担を軽減し、スムーズな進行をサポートします。この機能は、作業効率を重視するユーザーにとって非常に有用です。

見開き分割機能

本製品は、見開きでスキャンした書籍のページを自動的に左右の2ページに分割して保存する機能を搭載しています。これにより、スキャン後に手動で画像を分割する手間が省け、デジタルデータの整理が非常に効率的になります。特に、書籍の自炊を行う際に、この機能があることで作業時間を大幅に短縮し、より使いやすいデジタル書籍を作成することが可能になります。

カラー調整機能

本製品の商品情報には、スキャン後の画像の色味を細かく調整する機能についての具体的な記載がありません。高画質で色を再現するとされていますが、これはスキャン時の性能を指しており、ユーザーが手動で色合いを補正する機能とは異なります。そのため、スキャン後に色褪せた写真や特殊な色合いの原稿を細かく調整したい場合には、別途画像編集ソフトウェアが必要になる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

25
カテゴリ内 25 / 53製品中
3.9
総合評価

本製品は、オーバーヘッド型のドキュメントスキャナーとして、非破壊でA3サイズまでの書籍や書類をデジタル化できる点が大きな魅力です。1500万画素のカメラ解像度は、一般的な文書の鮮明なスキャンには十分ですが、最上位機種が提供するような超高精細なDPI解像度には及ばず、細かい文字や図版の拡大表示では差が出ます。価格帯としては、多機能な非破壊型スキャナーの中では非常に手頃な位置づけであり、コストパフォーマンスに優れています。耐久性については、新興ブランドであるため長期的な実績は未知数ですが、スタッフの初期評価は非常に良好で、日常的な使用には問題ない品質が期待されます。主なユースケースである書籍の自炊や書類のデジタル化において、歪み補自動補正やOCR機能が作業効率を向上させます。

解像度
1.0
本製品は1500万画素のカメラ解像度を持ち、A3サイズのスキャンにおいて約270DPI相当の解像度を提供します。一般的な書類や書籍のデジタル化には十分な鮮明さですが、最上位製品の2300DPIと比較すると、細部の再現性や拡大時の精細さにおいて差があります。特に、微細な文字や複雑な図面を扱う場合、より高解像度のスキャナーが求められる可能性があります。しかし、日常的な文書の取り込みや簡易的な自炊用途であれば、この解像度でも十分実用的です。
スキャン可能サイズ
5.0
本製品は最大A3サイズまでの書類や書籍に対応しており、見開きA3サイズの書籍も裁断せずにスキャンできる点が大きな強みです。これにより、大型の図面や雑誌、分厚い専門書なども効率的にデジタル化することが可能です。幅広いサイズの原稿に対応できるため、多様な用途で活用できます。この点は、多くのユーザーにとって非常に利便性が高いと言えるでしょう。
自動平坦化機能の精度
4.5
本製品は、書籍の曲面を自動で平坦化する機能を搭載しており、見開きページの中央部分の歪みを効果的に補正します。スタッフの評価でも「歪み補正が良い」とされており、スキャン後の画像が非常に読みやすい状態で得られることが期待できます。これにより、厚みのある本や雑誌をスキャンする際に発生しやすいページの湾曲による文字の歪みを軽減し、高品質なデジタルデータを作成できます。自炊用途において非常に重要な機能であり、その精度は高い水準にあると言えます。
OCR機能の精度と対応言語
4.5
本製品は多言語対応のOCR(光学文字認識)機能を備えており、スキャンした画像から文字を認識し、編集可能なテキストデータに変換できます。PDF、EXCEL、DOC、TXTといった主要なフォーマットに対応しているため、ビジネス文書の再利用や検索可能なPDFの作成に非常に便利です。多言語対応であるため、日本語以外の資料を扱うユーザーにも適しています。OCRの精度は実際の使用環境や原稿の状態に左右されますが、機能としては充実しています。
付加機能の充実度
5.0
本製品は、自動画像トリミング、見開きページ自動分割、指部分自動消去といった基本的な画像補正機能に加え、タイマー設定による自動連続撮影、ビデオ録画、リアルタイム投影機能など、非常に多くの付加機能を搭載しています。特に書画カメラとしての利用も可能であり、オンライン授業や会議でのプレゼンテーションにも活用できる汎用性の高さが魅力です。また、補助光源となるLEDライトも搭載されており、暗い場所でのスキャンにも対応します。これらの機能は、ユーザーの多様なニーズに応える充実した内容です。
メーカーの信頼性と保証
2.0
iCODISは比較的新しいブランドであり、大手メーカーと比較すると市場での実績やサポート体制に関する情報が限られています。製品の初期不良や長期的な耐久性、アフターサービスについては、購入前に十分な情報収集が必要です。ただし、スタッフの評価では「いい商品です」「かなりいいです」といった肯定的な意見が見られ、初期の品質には問題がない可能性も示唆されています。保証期間や修理対応については、購入時に確認することが重要です。
スキャン速度
3.5
本製品は「高速データ化を実現」「ボタン一つで瞬時にスキャン」と謳われており、オーバーヘッドスキャナーとしては迅速な取り込みが可能です。シートフィーダー型のような連続高速スキャンには向きませんが、書籍やバラの書類を1枚ずつスキャンする用途においては、十分な作業効率を提供します。特に、タイマー設定による自動連続撮影機能と組み合わせることで、手動での操作を減らし、スムーズなデジタル化作業が期待できます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は23,490円という価格で、A3サイズ対応、1500万画素の高解像度、自動平坦化機能、多言語OCR機能、さらには書画カメラとしての利用も可能な多機能を備えています。非破壊型ブックスキャナーとしては非常に手頃な価格帯でありながら、充実した機能を搭載しているため、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。特に、自炊初心者や、限られた予算で多機能なスキャナーを求めるユーザーにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

iCODIS

おすすめのポイント

  • A3サイズ対応で、分厚い本や立体物も裁断せずにスキャンできる非破壊型であること。
  • 1500万画素の高画質と、曲面平坦化・歪み補正機能により、高品質なスキャンが可能。
  • 自動トリミング、見開き自動分割、多言語OCR機能など、自炊や書類整理に便利な機能が充実している。
  • 書画カメラとしても利用でき、オンライン授業や会議でのリアルタイム投影にも活用できる汎用性の高さ。
  • 2万円台半ばという価格で、これだけの多機能を備えているため、非常に高いコストパフォーマンス。

注意点

  • ソフトウェアの対応OSがWindowsシステムに限定されており、Macユーザーは使用できません。
  • Wi-Fi接続には対応しておらず、PCとの接続はUSBケーブル経由のみとなります。
  • シートフィーダー型スキャナーのような高速な連続自動給紙機能は備えていないため、大量のバラ書類を短時間で処理する用途には不向きです。
  • メーカーの信頼性については、大手ブランドと比較して情報が少ないため、長期的なサポートや耐久性について懸念がある可能性があります。
  • カラー調整機能が明示されていないため、スキャン後の色補正には別途画像編集ソフトが必要になる場合があります。

おすすめな人

  • 自宅で書籍を自炊したいと考えている方。
  • 裁断せずに大切な本や雑誌をデジタル保存したい方。
  • A3サイズの書類や図面をスキャンする必要がある方。
  • オンライン授業や会議で書画カメラとしても活用したい方。
  • 手頃な価格で多機能なドキュメントスキャナーを探しているWindowsユーザー。

おすすめできない人

  • Mac OSを使用している方。
  • Wi-Fi経由での無線スキャンを必須とする方。
  • 大量のバラ書類を自動給紙で高速スキャンしたい方(シートフィーダー型を推奨)。
  • メーカーのブランド力や長期的なサポートを最重視する方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅での書籍の自炊(非破壊)。
  • オフィスでの会議資料や契約書などのデジタル化。
  • 学校や塾での教材の取り込み、オンライン授業での書画カメラ利用。
  • 図書館での資料の簡易スキャン。
  • 写真や領収書などの小物類の整理。

非推奨な利用シーン

  • 大量のビジネス文書を自動給紙で連続スキャンするオフィス環境。
  • 外出先でPCなしでスキャンし、直接クラウドに保存したいモバイル利用。
  • 極めて高いDPI解像度を要求される専門的な画像解析や印刷用途。

よくある質問(Q&A)

Q.この書画カメラはどのような用途に最適ですか?
A.Zoomなどのビデオ会議で手元を映す際に特に便利です。雑誌や書類を広げたまま撮影したり、顔と書類を切り替えて映したりする用途に適しています。
Q.画質はどうですか?書類や手元の細かい文字もきれいに映せますか?
A.ドキュメント用カメラは500万画素、顔用カメラは200万画素です。スタッフの確認では、手元の楽譜などをデータとして保存するのには便利という声がある一方、細かい文字が多い書類や罫線のスキャンには画質が粗く不向きという声もございました。メモ用途や大まかな内容の共有には適していますが、高精細なスキャンを期待される場合は注意が必要です。
Q.Web会議で顔と書類の両方を映すことはできますか?
A.はい、可能です。200万画素の人物撮影用カメラを内蔵しており、カメラを切り替えることで、これ一台で顔と書類の両方を撮影し、Web会議などで共有することができます。
Q.A3サイズの書類も撮影できますか?
A.はい、可能です。雑誌などを開いたまま撮影できるA3サイズの撮影に対応しています。
Q.暗い部屋でも問題なく使えますか?
A.LEDライトを内蔵しており、撮影物を明るく表示できます。しかし、スタッフの確認では、夜間や外光の入らない部屋では、通常の照明だけでは画質が厳しいと感じるという声や、LED補助光を使用しても白飛びや潰れが発生することがあるという声もございました。最低照度は30LUX以上とされています。
Q.専用のソフトウェアは使いやすいですか?
A.専用の撮影ソフト「SANWA SnapShot」が付属していますが、スタッフの確認では、解像度やファイル形式の変更といった使い勝手が微妙という声や、インストーラーの挙動が古いといった指摘もございました。フォトレタッチソフトからスキャナとして呼び出せない仕様である点もご留意ください。
Q.設置する上で注意点はありますか?
A.本製品はUSB接続で給電されるため、パソコンと接続できる場所に設置が必要です。また、スタッフの確認では、本体のバランスやヒンジの強度、底面のゴム足の使いにくさなど、設置安定性に関する懸念の声もございました。
Q.スキャナーとして使えますか?
A.本製品は「スタンドスキャナ型USB書画カメラ」とされていますが、スタッフの確認では「スキャナーではありません、カメラです」との指摘が複数ございました。特に、細かい文字や罫線の文書をスキャンするには不向きで、文字が潰れたり線が粗くなったりするとのことです。平面に置いて撮影する「カメラ」として利用されるのが良いかもしれません。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

CZUR

ET24 Pro 2400万画素 ドキュメントスキャナー

¥74,500(税込)2025-06-26 時点でのAmazonの価格です

CZUR ET24 Proは、2400万画素の高画質と1.0秒/ページの高速スキャンが特徴の非破壊型ブックスキャナーです。自動平坦化・歪み補正、OCR機能を搭載し、A3サイズまで対応。HDMI出力で書画カメラとしても活用できます。

最大用紙サイズA3 mm光学解像度320 dpi
スキャン速度1 枚/分対応原稿書籍、書類、写真、3Dオブジェクト
インターフェースHDMI, USB対応ファイル形式PDF, JPG, TIFF, Word, Excel
外形寸法- mm本体重量4.1 kg
Wi-Fi対応対応傾き補正対応
自動トリミング機能歪み補正機能OCR機能(文字認識機能)連続スキャン機能見開き分割機能カラー調整機能
5.4総合評価
5.0解像度
5.0スキャン可能サイズ
5.0自動平坦化機能の精度
5.0OCR機能の精度と対応言語
5.0付加機能の充実度
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0スキャン速度
4.0コストパフォーマンス
2

CZUR

Aura S

在庫切れ2025-10-05 時点で状況です

CZUR Aura Sは、裁断不要で本や書類を電子化できる非破壊型ブックスキャナーです。1800万画素の高解像度とA3対応のスキャン範囲を持ち、レーザーとAIによる自動平坦化・歪み補正機能で、見開きページもきれいにデータ化します。OCR機能で文字をテキスト化し、WordやExcelなど多様な形式で出力可能。電子帳簿保存法にも対応し、デスクライト機能も兼ね備えた多機能モデルです。

最大用紙サイズA3 mm光学解像度275 dpi
スキャン速度30 枚/分対応原稿書籍、書類、写真
インターフェースUSB対応ファイル形式PDF, JPG, TIFF, Word, Excel
外形寸法372*180*443 mm本体重量3.14 kg
Wi-Fi対応非対応傾き補正対応
自動トリミング機能歪み補正機能OCR機能(文字認識機能)連続スキャン機能見開き分割機能カラー調整機能
5.3総合評価
3.5解像度
5.0スキャン可能サイズ
5.0自動平坦化機能の精度
5.0OCR機能の精度と対応言語
5.0付加機能の充実度
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5スキャン速度
5.0コストパフォーマンス
3

CZUR

CZUR Aura S Pro (USB)

¥64,430(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

CZUR Aura S Pro (USB)は、非裁断・非破壊で書籍や書類を高速電子化するドキュメントスキャナーです。2000万画素の高解像度とAI湾曲補正で、A3サイズまで対応。OCR機能で文字データ化し、Word/Excel/PDFに出力可能。電子帳簿保存法にも対応し、デスクライトとしても使える多機能モデルです。

最大用紙サイズA3 mm光学解像度300 dpi
スキャン速度2.0 秒/枚対応原稿書籍、書類、写真
インターフェースUSB対応ファイル形式Word, Excel, PDF, 文字検索可能PDF, TIFF, JPG
外形寸法372×180×443 mm本体重量1.5 kg
Wi-Fi対応非対応傾き補正対応
自動トリミング機能歪み補正機能OCR機能(文字認識機能)連続スキャン機能見開き分割機能カラー調整機能
5.3総合評価
4.5解像度
5.0スキャン可能サイズ
4.5自動平坦化機能の精度
5.0OCR機能の精度と対応言語
5.0付加機能の充実度
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5スキャン速度
4.5コストパフォーマンス
4

CZUR

M3000PRO-V2

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

最大A3サイズ対応の非破壊型ドキュメントスキャナー。2800万画素の高解像度カメラと1.2秒/見開きの高速スキャンが特徴。自動平坦化やOCR機能も搭載し、書籍や書類の電子化を効率的に行えます。

最大用紙サイズA3光学解像度2800
スキャン速度1.2 秒/見開き対応原稿書籍、書類、写真
インターフェースUSB対応ファイル形式PDF, JPG, TIFF
外形寸法505*520*425 mm本体重量14 kg
Wi-Fi対応対応傾き補正対応
自動トリミング機能歪み補正機能OCR機能(文字認識機能)連続スキャン機能見開き分割機能カラー調整機能
5.2総合評価
5.0解像度
5.0スキャン可能サイズ
4.0自動平坦化機能の精度
4.5OCR機能の精度と対応言語
5.0付加機能の充実度
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0スキャン速度
4.0コストパフォーマンス
5

CZUR

AuraSPro

¥56,100(税込)2025-06-26 時点でのAmazonの価格です

CZUR AuraSProは、2000万画素の非破壊型ブックスキャナーです。レーザーとAIによる自動平坦化・歪み補正、OCR機能を搭載し、A3サイズまで対応。電子帳簿保存法にも準拠し、書籍や書類を裁断せずに高速でデジタル化できます。

最大用紙サイズA3 mm光学解像度300 dpi
スキャン速度30 枚/分対応原稿書籍、書類、写真
インターフェースUSB対応ファイル形式Word, Excel, PDF, 文字検索可能PDF, TIFF, JPG
外形寸法372×180×443 mm本体重量3.9 kg
Wi-Fi対応非対応傾き補正対応
自動トリミング機能歪み補正機能OCR機能(文字認識機能)連続スキャン機能見開き分割機能カラー調整機能
5.1総合評価
3.5解像度
5.0スキャン可能サイズ
4.5自動平坦化機能の精度
5.0OCR機能の精度と対応言語
5.0付加機能の充実度
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5スキャン速度
4.0コストパフォーマンス