Smart Pro 500W PS-SPD-0500NNFAWJ-1
7
Thermaltake

Thermaltake Smart Pro 500W PS-SPD-0500NNFAWJ-1

の評価

型番:PS-SPD-0500NNFAWJ-1
¥5,936(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Thermaltake Smart Pro 500Wは、人気のSmart Standardシリーズの後継モデルとして、薄型フラットケーブルと静音性に優れた120mmファンを採用し、性能と安定性を向上させたベーシックなATX電源ユニットです。80PLUS Standard認証を取得しており、変換効率が高く、消費電力や発熱を抑えることでパーツへのダメージを低減し、寿命を延ばす効果が期待できます。Intel C6/C7ステートに対応し、システムの電力効率と省エネ性能を高めています。奥行き140mmのコンパクト設計と配線しやすいフラットケーブルにより、小型PCケースにも容易に取り付け可能です。静音性と信頼性を両立させたいユーザーに適しています。

シェアする

商品画像一覧

Thermaltake Smart Pro 500W PS-SPD-0500NNFAWJ-1 の商品画像 1
Thermaltake Smart Pro 500W PS-SPD-0500NNFAWJ-1 の商品画像 2
Thermaltake Smart Pro 500W PS-SPD-0500NNFAWJ-1 の商品画像 3
Thermaltake Smart Pro 500W PS-SPD-0500NNFAWJ-1 の商品画像 4
Thermaltake Smart Pro 500W PS-SPD-0500NNFAWJ-1 の商品画像 5
Thermaltake Smart Pro 500W PS-SPD-0500NNFAWJ-1 の商品画像 6

商品スペック

定格出力
500W
フォームファクタ
ATX
80 PLUS認証
Standard
ケーブルタイプ
直付け
ファンサイズ
120mm
奥行き
140mm
PCIe 6+2ピン コネクタ数
2
SATA電源コネクタ数
4
ペリフェラル(4ピン)コネクタ数
4
MTTF
100000

サイズ・重量

重量
1.83kg
高さ
86mm
150mm
奥行
140mm

機能一覧

80 PLUS Standard認証機能

80PLUS Standard認証を取得しており、50%負荷時で80%以上の電力変換効率を実現しています。これにより、コンセントから取り込んだ電力を無駄なくPCパーツに供給し、発熱を抑える効果があります。長時間のPC利用における電気代の節約や、PC内部の温度上昇抑制に貢献するため、省エネルギーとパーツ保護の両面でメリットがあります。

プラグイン対応機能

本製品はケーブル直付けタイプのため、プラグイン機能は搭載していません。必要なケーブルのみを接続するプラグイン式とは異なり、使用しないケーブルもケース内に存在することになります。ただし、フラットケーブルを採用しているため、比較的取り回しはしやすく、ケース内部のエアフローを大きく妨げることは少ないでしょう。ケーブルマネジメントには結束バンドなどを活用すると良いでしょう。

ケーブルマネジメント機能

ケーブルは直付けですが、フラットケーブルを採用しているため、取り回しがしやすく、PCケース内部での配線を整理しやすいという点でケーブルマネジメントに貢献します。ケーブルを曲げやすく、狭いスペースでも比較的きれいに配置できます。ただし、ケーブル結束用のマジックテープや結束バンドなどは付属していないため、別途用意する必要があります。

静音ファン搭載機能

120mmの静音ファンを搭載しており、PCの動作音を低減します。多くのユーザーレビューで静音性が評価されており、アイドル時や低負荷時にはほとんど音が気にならないレベルです。高負荷時でも、一般的な使用環境であれば許容範囲内の騒音レベルと考えられます。静かなPC環境を求めるユーザーにとって、この機能は大きなメリットとなります。

過電圧保護機能

過電圧保護(OVP)機能を搭載しており、出力電圧が設定値を超えた場合に自動的に電源供給を停止します。これにより、CPUやマザーボードなどの精密な電子部品を予期せぬ電圧変動から保護し、故障リスクを低減します。PCの安定稼働とパーツ保護のために不可欠な機能です。

過電流保護機能

過電流保護(OCP)機能を備えており、各出力ラインに流れる電流が設定値を超えた場合に電源供給を遮断します。これにより、特定のパーツへの過剰な電流供給を防ぎ、PC全体の安定稼働とパーツ保護に貢献します。万が一のショートや過負荷発生時にも、被害を最小限に抑えるための重要な安全機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 56製品中
5.0
総合評価

Thermaltake Smart Pro 500Wは、80PLUS Standard認証を取得した信頼性の高いATX電源ユニットです。500Wという容量は、一般的なデスクトップPC構成に十分対応可能であり、静音ファンとフラットケーブルの採用により、静かで取り回しの良いPC環境を構築できます。奥行き140mmのコンパクト設計も魅力で、多くのPCケースに適合します。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れており、初めて自作PCを組む方や、ミドルレンジのPCを構築するユーザーにとって、安定した電源供給源として推奨できます。耐久性については、MTTFが100,000時間と記載されており、一般的な使用であれば長期間の利用が期待できます。

静音性
4.5
120mmの静音ファンを搭載しており、多くのレビューで静かであることが評価されています。アイドル時や低負荷時にはほとんど動作音が気にならないレベルであり、高負荷時でも一般的な使用環境であれば許容範囲内と考えられます。ただし、外気温が高い環境下ではファンの回転数が上がり、音が大きくなる可能性も指摘されています。静音性を重視するユーザーにとって、この価格帯では非常に満足度の高い製品と言えるでしょう。
サイズと形状(フォームファクタ)
5.0
ATXフォームファクタに対応しており、奥行きも140mmと標準的なサイズです。これにより、多くのATX規格に対応したPCケースに問題なく搭載できると考えられます。コンパクトな設計のため、ケース内部でのケーブルの取り回しにも比較的余裕があり、エアフローの確保にも貢献します。特殊なケースでなければ、サイズに関する問題はほとんどないでしょう。
ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
3.5
ケーブルは直付けタイプですが、フラットケーブルを採用しているため、取り回しは比較的容易です。PCケースの裏配線もしやすく、見た目もすっきりさせやすいでしょう。必要なコネクタ数(ATX 24ピン x1、EPS 8ピン x1、PCIe 6+2ピン x2、SATA x4、ペリフェラル x4)は、一般的なミドルレンジPC構成には十分ですが、プラグイン式ではないため、不要なケーブルの処理には工夫が必要です。ハイエンド構成を目指す場合は、ケーブルの取り回しがやや煩雑になる可能性があります。
80 PLUS認証の種類
4.0
80PLUS Standard認証を取得しており、50%負荷時で80%以上の変換効率を実現しています。これは、電力の無駄を少なくし、発熱を抑制する効果があります。一般的なPC用途においては十分な効率であり、電気代の節約にも貢献します。より高効率なGoldやPlatinum認証と比較すると見劣りしますが、Standard認証でも十分な性能と言えます。
保護回路の種類と機能
4.5
OPP(過負荷保護)、OVP(過電圧保護)、SCP(短絡保護)といった基本的な保護回路を搭載しています。これにより、電源ユニットやPCパーツを予期せぬ電力異常から保護し、安定した動作をサポートします。これらの保護回路は、PCの安全性を確保する上で非常に重要であり、この価格帯の製品としては充実していると言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ThermaltakeはPCパーツ業界で長年の実績を持つ信頼性の高いメーカーです。Smart Proシリーズはベーシックモデルとして位置づけられていますが、品質管理はしっかりしていると考えられます。MTTFが100,000時間と記載されており、長期的な使用にも耐えうる設計が期待できます。保証期間に関する詳細な記載はありませんが、一般的にThermaltake製品は一定の保証が付帯しているため、安心して購入できるブランドと言えます。
コストパフォーマンス
4.5
500W出力、80PLUS Standard認証、静音ファン、フラットケーブル、そして信頼性の高いThermaltakeブランドであることを考慮すると、5,936円という価格は非常に魅力的です。一般的なPC構成であれば十分な性能を持ち、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えます。特に、初めての自作PCや、コストを抑えつつも品質を重視したいユーザーにおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

Thermaltake
Thermaltakeは、PCパーツおよびゲーミング周辺機器の分野で世界的に知られるブランドです。革新的なデザインと高品質な製品で、多くのユーザーから支持を得ています。

おすすめのポイント

  • 80PLUS Standard認証による高い電力変換効率と省エネ性能
  • 静音性に優れた120mmファン搭載で、動作音が気になりにくい
  • フラットケーブル採用で配線がしやすく、PC内部のエアフロー改善に貢献
  • 奥行き140mmのコンパクト設計で、多くのPCケースに搭載可能
  • 信頼性の高いThermaltakeブランドであり、安心感がある

注意点

  • ケーブルが直付けタイプのため、不要なケーブルの取り回しに工夫が必要
  • ハイエンドグラフィックボードなど、非常に高い電力供給能力を要求する構成には容量不足の可能性がある
  • 一部のレビューで、高負荷時や高温環境下でのファンノイズ増加の報告があるため、使用環境によっては注意が必要

おすすめな人

  • 一般的なデスクトップPC(事務用、ウェブ閲覧、軽めのゲームなど)を自作・アップグレードしたいユーザー
  • 静かなPC環境を求めるユーザー
  • PC内部の配線をきれいにまとめたいユーザー
  • コストパフォーマンスと信頼性のバランスを重視するユーザー
  • 初めて電源ユニットを選ぶ初心者ユーザー

おすすめできない人

  • 最新のハイエンドグラフィックボードを複数搭載するような、極めて高い電力消費を必要とするゲーミングPCやワークステーションを構築したいユーザー
  • オーバークロックを積極的に行うユーザー
  • 静音性を最優先し、ファンレス電源などを求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • 静かなオフィス環境でのPC利用
  • リビングや寝室など、生活空間でのPC利用
  • 長時間の動画視聴やウェブサーフィン
  • 日常的な事務作業や学習用途
  • ミドルレンジのゲーミングPCの電源として

非推奨な利用シーン

  • 最新のAAAタイトルゲームを最高設定でプレイするような、極めて高い電力負荷がかかる状況
  • プロフェッショナルな動画編集や3Dレンダリングなど、常に高負荷がかかる作業
  • 電源ユニットの冗長化が必要なクリティカルシステム

よくある質問(Q&A)

Q.この電源ユニットは静音性に優れていますか?
A.はい、スタッフの確認によると、静音性に優れた120mmファンを搭載しており、動作音は静かであるという声が多く見られました。ただし、外気温が36度以上になるとファンの音が大きくなる場合があるという報告もございます。
Q.ケーブルの取り回しはしやすいですか?
A.ケーブルはプラグイン式ではなく直付けタイプですが、フラットケーブルのため取り回しはしやすいというスタッフの確認があります。ただし、一部ではケーブルの管理が面倒だと感じる場合もあるようです。
Q.この電源ユニットはどのようなPC構成に適していますか?
A.500Wの容量とATXフォームファクタに対応しており、一般的なPC構成に適しています。80PLUS Standard認証を取得しており、変換効率も良いため、パーツへのダメージを低減させ、寿命を延ばす効果が期待できます。また、省エネ性能も高めています。
Q.保証期間はどのくらいですか?
A.スタッフの確認によると、保証期間が3年と5年のものが混在しているようです。手元に来たものが5年保証だったという声もありますが、部品の質による違いは不明です。
Q.SATAケーブルを接続した際に、テスターでランプが点灯しない場合があると聞きましたが、問題ありませんか?
A.スタッフの確認で、+3.3vのランプが点灯しないという報告がございました。ただし、電気は来ていることが確認でき、実際に使用する上では特に問題はないとのことです。ただし、寿命に影響がある可能性も示唆されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SilverStone

Silverstone Decathlon 80 PLUS Gold 550W PC電源ユニット ATX フルモジュラー SST-DA550-G

¥18,867(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Silver StoneのDecathlonシリーズ550W電源ユニットです。80 PLUS Gold認証を取得し、日本製コンデンサを採用。フルモジュラー方式で配線も容易です。

定格出力550 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証Gold
ケーブルタイプフルモジュラーファンサイズ120 mm
奥行き140 mmCPU補助電源コネクタ数2
PCIe 6+2ピン コネクタ数2SATA電源コネクタ数6
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.3総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
5.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

オウルテック

Seasonic FOCUSシリーズ 450W SSR-450FM

在庫切れ2025-10-03 時点で状況です

オウルテックのSeasonic FOCUSシリーズ 450W電源ユニットは、80PLUS GOLD認証を取得し、省電力性と安定性に優れています。奥行きが短くコンパクトな設計で、ケーブルは取り回しやすいセミモジュラー方式を採用しています。

定格出力450 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証GOLD
ケーブルタイプセミモジュラーファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.2総合評価
4.5静音性
4.5サイズと形状(フォームファクタ)
4.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
5.080 PLUS認証の種類
4.5保護回路の種類と機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

SilverStone

SST-ET550-G

¥11,480(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

SilverStoneの550W ATX電源ユニット。80 PLUS Gold認証取得で高効率。40℃環境下での連続出力に対応し、静音ファンとフラットケーブルを採用。PCIeコネクタも完備。

定格出力550 WATX規格バージョンATX 2.4
フォームファクタATX80 PLUS認証Gold
ケーブルタイプ直出し式ファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.1総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
3.5ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

オウルテック

Seasonic G Series 450W SSR-450RMS

在庫切れ2025-10-03 時点で状況です

オウルテックのSeasonic G Series 450W電源ユニットは、80PLUS GOLD認証を取得し、高効率と安定した電力供給を実現します。FDBファン搭載で静音性も高く、5年保証付きで安心です。

定格出力450 WATX規格バージョンATX 12V Ver.2.3 / EPS 12V Ver.2.92
フォームファクタATX80 PLUS認証GOLD
ケーブルタイプセミプラグインファンサイズ12 cm
奥行き16 cmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (ATX12V)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.1総合評価
4.5静音性
4.5サイズと形状(フォームファクタ)
4.0ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.580 PLUS認証の種類
5.0保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

SilverStone

Essentialシリーズ 80PLUS Bronze認証 ATX電源 500W SST-ET500-B-Rev

¥8,863(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Silverstone Essentialシリーズ 500W ATX電源ユニットです。80PLUS Bronze認証を取得し、高効率で安定した電力供給を実現します。静音性に優れた120mmファンを搭載しています。

定格出力500 WATX規格バージョンATX
フォームファクタATX80 PLUS認証Bronze
ケーブルタイプ直付けファンサイズ120 mm
奥行き140 mmPCIe 6+2ピン コネクタ数2
SATA電源コネクタ数6CPU補助電源コネクタ数1 (4+4ピン)
80 PLUS Bronze認証機能プラグイン対応機能ケーブルマネジメント機能静音ファン搭載機能過電圧保護機能過電流保護機能
5.0総合評価
4.5静音性
5.0サイズと形状(フォームファクタ)
3.5ケーブルの種類と着脱方式(プラグイン方式)
4.080 PLUS認証の種類
4.5保護回路の種類と機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス