55型スマートテレビ MTH-55RG4S1
54
MrMax(ミスターマックス)

MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1

の評価

型番:MTH-55RG4S1
在庫切れ2025-03-04 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1は、55インチの大画面で4K解像度に対応したモデルです。Google TVを搭載しており、Netflix、YouTube、Prime Videoなどの主要なネット動画サービスをプリインストール。Googleアシスタントによる音声検索やChromecast機能も内蔵し、スマートフォンの画面をテレビに映し出すことも可能です。HDR10に対応しているため、対応コンテンツではより豊かな色彩とコントラスト表現を楽しめます。地上デジタル、BS・110度CSデジタルチューナーをそれぞれ2基搭載しており、視聴中の裏番組録画にも対応。USB端子に外付けHDDを接続することで録画が可能です。HDMI端子は3系統備え、様々な外部機器との接続に対応します。

シェアする

商品画像一覧

MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1 の商品画像 1
MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1 の商品画像 2
MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1 の商品画像 3
MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1 の商品画像 4
MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1 の商品画像 5
MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1 の商品画像 6
MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1 の商品画像 7
MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1 の商品画像 8

商品スペック

画面サイズ
55インチ
解像度
3840 x 2160pixel
パネルの種類
液晶
HDR対応
HDR10対応
HDMIポート数
3ポート
消費電力
142W
Google Home 対応
対応
Amazon Alexa 対応
対応インターネットサービス
Netflix, YouTube, PrimeVideo
年間消費電力量
215kWh/年

サイズ・重量

重量
11.2kg
高さ
77.33 cm
123.16 cm
奥行
27.38 cm

機能一覧

外付けHDD録画機能

USB端子に録画専用ポートが1つ搭載されており、市販の外付けHDDを接続することで、地上デジタル、BS・110度CSデジタルの番組を録画できます。チューナーが2基あるため、番組を視聴しながら裏番組を録画することも可能です。これにより、見たい番組を見逃す心配が減り、自分の都合の良い時間にコンテンツを楽しむことができます。録画機能はテレビの基本的な利便性を大きく向上させる重要な機能です。

VODサービス対応機能

Google TVを搭載しているため、Netflix、YouTube、Prime Videoといった主要な動画配信サービスがプリインストールされており、すぐに利用を開始できます。Google Playストアから追加のアプリをダウンロードすることも可能で、様々なジャンルのコンテンツにアクセスできます。これにより、映画やドラマ、アニメ、ドキュメンタリーなど、幅広いエンターテイメントを大画面で楽しむことができ、テレビの活用の幅が大きく広がります。

画面ミラーリング機能

Chromecastが内蔵されているため、スマートフォンやタブレット、PCの画面をテレビに簡単にミラーリングすることができます。これにより、家族や友人と一緒に写真や動画を大画面で共有したり、スマートフォンのゲームアプリをテレビで楽しんだりすることが可能です。特別な設定や追加機器は不要で、対応アプリから手軽にキャストできるため、非常に便利です。

リモコン連携機能

HDMI入力端子がCEC(Consumer Electronics Control)に対応しているため、HDMI接続された対応機器(ブルーレイレコーダーやゲーム機など)をテレビのリモコンで操作できる可能性があります。これにより、複数のリモコンを持ち替える手間が省け、よりスムーズな操作が実現します。ただし、すべての外部機器との連携が保証されるわけではないため、使用する機器がCECに対応しているか確認が必要です。

音声強調機能

商品情報には、人の声やアナウンスを強調して聞き取りやすくする音声強調機能に関する記載がありません。この機能は、ニュースやドラマのセリフ、または聴覚に不安がある方にとって非常に有用ですが、本製品には搭載されていない可能性が高いです。もしこの機能を重視する場合は、別途サウンドバーなどの外部オーディオ機器で補完することを検討する必要があります。

明るさ自動調整機能

周囲の明るさに合わせて画面の明るさを自動で調整する機能に関する記載がありません。この機能は、視聴環境の変化に応じて常に最適な明るさを保ち、目の負担を軽減するのに役立ちます。本製品では、手動で明るさを調整する必要があるため、明るい部屋から暗い部屋へ移動する際などには、都度設定を変更する必要があるかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

54
カテゴリ内 54 / 57製品中
3.8
総合評価

MrMax 55型スマートテレビ MTH-55RG4S1は、55インチの4K液晶パネルを搭載し、Google TVによる豊富なスマート機能が魅力のモデルです。HDR10対応やWチューナー内蔵など、現代のテレビに求められる基本的な機能は網羅しています。しかし、映像処理エンジンの詳細やHDMI 2.1対応の有無など、画質や接続性における上位機種との明確な違いが見られます。MrMaxというディスカウントストアのプライベートブランドであるため、価格帯は抑えられていると想定され、コストパフォーマンスを重視する層に適しています。耐久性については一般的な家電製品と同等と予測されますが、長期的な使用における信頼性は大手メーカーに一歩譲る可能性があります。主なユースケースである動画視聴や地上波視聴においては、十分な性能を発揮するでしょう。

画質の良さ(解像度、HDR対応、パネルの種類、映像処理エンジン)
3.5
4K解像度、HDR10対応は評価できる点です。パネルは液晶で、応答速度6.5ms、視野角178度と一般的な性能です。映像処理エンジンに関する具体的な情報がないため、上位機種のような高度な画質補正は期待できません。しかし、日常的な視聴には十分な画質を提供します。特に、HDR10対応により、対応コンテンツでは明暗の表現が豊かになり、よりリアルな映像体験が可能です。
チューナーの種類と数
4.5
地上デジタル、BS・110度CSデジタルチューナーをそれぞれ2基搭載しており、視聴中の裏番組録画が可能です。これは非常に便利な機能であり、多くのユーザーにとって十分なチューナー数と言えます。家族で異なる番組を視聴したい場合や、見たい番組が重なった際に録画できるため、使い勝手が良いです。
スマートテレビ機能(OSの種類、音声アシスタント対応、ミラーリング機能、ブラウザ機能)
5.0
Google TVをOSとして採用しており、Googleアシスタントによる音声検索やChromecast機能が内蔵されています。Netflix、YouTube、Prime Videoなどの主要な動画配信サービスがプリインストールされており、追加でアプリをインストールすることも可能です。これにより、豊富なコンテンツを大画面で手軽に楽しむことができ、テレビの活用の幅が大きく広がります。ブラウザ機能については明記されていませんが、Google TVの機能として利用できる可能性はあります。
HDMI端子の数とバージョン
3.0
HDMI入力端子は3系統あり、一般的な使用には十分な数です。CEC(Consumer Electronics Control)とARC(Audio Return Channel)に対応しているため、対応機器との連携やサウンドバーとの接続が容易です。ただし、HDMIのバージョンに関する記載がなく、最新のHDMI 2.1規格に対応しているかは不明です。高フレームレートのゲーム機や最新のAV機器を接続する際には、性能が制限される可能性があります。
音質の良さ(内蔵スピーカー、Dolby Atmos/DTS:X対応、外部スピーカー端子)
3.0
スピーカー出力は10W+10Wで、一般的なテレビの内蔵スピーカーとしては標準的な出力です。Dolby AtmosやDTS:Xなどの立体音響技術への対応は明記されていません。光デジタル音声出力端子やヘッドホン出力端子を備えているため、サウンドバーや外部スピーカー、ヘッドホンを接続して音質を向上させることは可能です。内蔵スピーカー単体での高音質を求めるユーザーには物足りないかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
2.0
MrMaxはディスカウントストアのプライベートブランドであり、専門のテレビメーカーではありません。そのため、大手家電メーカーと比較すると、製品の信頼性や長期的なサポート体制、技術革新の面で劣る可能性があります。保証内容は保証書に準じるとの記載がありますが、具体的な期間や内容については不明です。購入後のサポートを重視するユーザーは、事前に詳細を確認することをおすすめします。
デザイン(ベゼルの細さ、スタンドのデザイン、壁掛け対応)
3.0
デザインに関する具体的な情報(ベゼルの細さ、スタンドの素材や形状など)は記載されていません。製品画像からは一般的なデザインに見受けられます。取り付けタイプはテーブルマウントと記載されており、壁掛け対応についてはVESA規格の有無が不明です。壁掛けを検討している場合は、別途確認が必要です。全体的に、機能性を重視したシンプルなデザインと推測されます。
コストパフォーマンス
4.0
価格が不明なため正確な評価は難しいですが、MrMaxブランドであることから、同クラスの他社製品と比較して手頃な価格設定が期待されます。55インチ4K、Google TV搭載、Wチューナー、HDR10対応といった機能を備えていることを考慮すると、もし価格が抑えられていれば、非常に高いコストパフォーマンスを発揮する可能性があります。基本的なスマートテレビ機能と録画機能を求めるユーザーにとっては、魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

MrMax
MrMax(ミスターマックス)は、ディスカウントストアを展開する日本の企業です。家電製品も取り扱っており、手頃な価格で基本的な機能を備えた製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • Google TV搭載による豊富なスマート機能とアプリ対応。
  • 55インチ4K HDR10対応で、手頃な価格で大画面高画質を楽しめる。
  • 地上/BS/CSデジタルWチューナー内蔵で、裏番組録画が可能。
  • Chromecast内蔵で、スマホからの画面共有が簡単。

注意点

  • HDMI端子のバージョンが不明なため、最新のゲーム機や高フレームレートの映像機器との接続では性能が制限される可能性があります。
  • 音質に関する特別な機能(Dolby Atmosなど)は搭載されていないため、高音質を求める場合は別途サウンドバーなどの購入を検討する必要があります。
  • MrMaxブランドは専門のテレビメーカーではないため、長期的なサポートや最新技術への対応に限界がある可能性があります。
  • アンテナケーブルは付属していないため、別途用意が必要です。
  • 外部機器との相性により接続しても使用できない場合があります。

おすすめな人

  • 手頃な価格で55インチの4Kスマートテレビを探している方。
  • NetflixやYouTubeなどの動画配信サービスを頻繁に利用する方。
  • GoogleアシスタントやChromecastといったGoogleエコシステムを重視する方。
  • 裏番組録画機能を活用したい方。
  • リビングで大画面テレビを楽しみたいが、予算を抑えたい方。

おすすめできない人

  • 最新のHDMI 2.1規格に対応した高フレームレートのゲームをプレイしたい方。
  • Dolby Atmosなどの高音質・立体音響にこだわりがある方。
  • 画質処理エンジンやパネル技術に最先端の性能を求める方。
  • 大手家電メーカーのブランド信頼性や長期保証を重視する方。

おすすめの利用シーン

  • リビングでの映画やドラマ、スポーツ観戦。
  • 動画配信サービスを利用したコンテンツ視聴。
  • 家族での日常的なテレビ視聴や裏番組録画。
  • スマートフォンからのコンテンツキャスト。

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな映像編集や色精度が求められる作業。
  • 最新世代のゲーム機で最高のパフォーマンスを引き出したい場合。
  • 音質に妥協せず、内蔵スピーカーのみで高音質を追求したい場合。

よくある質問(Q&A)

Q.スマートテレビとして、どのような機能が利用できますか?
A.Google TVを搭載しており、Netflix、YouTube、Prime Videoなどの主要なネット動画サービスがプリインストールされています。また、Chromecast機能でスマートフォンからのキャストが可能で、Googleアシスタントによる音声検索もご利用いただけます。スタッフの確認では、様々なコンテンツを快適に楽しめることが期待できるとのことです。
Q.4Kコンテンツは視聴できますか?また、HDRに対応していますか?
A.はい、本製品は4K(3840×2160)解像度に対応しており、HDR10もサポートしていますので、より鮮やかでリアルな映像をお楽しみいただけます。
Q.外部機器を接続するための端子は何がありますか?
A.HDMI入力端子が3つ、録画専用とメディアプレーヤー用のUSB端子が合計2つ、LAN端子が2つ、光デジタル音声出力端子が1つ、ヘッドホン出力端子が1つ、ビデオ入力端子が1つ搭載されています。
Q.設置する際のサイズや重さはどれくらいですか?
A.スタンドを含まない本体サイズは幅1230.9mm×高さ722.1mm×奥行き89.5mm、重さは11.0kgです。スタンドを含むと幅1231.6mm×高さ773.3mm×奥行き273.8mm、重さは11.2kgとなります。設置スペースをご確認のうえ、ご購入をご検討ください。
Q.録画機能はありますか?
A.はい、USB端子が録画専用として1つ用意されており、市販の外付けUSBハードディスクを接続することで、番組録画が可能です。チューナーは地上デジタル2基、BS・110度CSデジタル2基搭載しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Sharp

AQUOS OLED 4T-C55EQ1

在庫切れ2025-08-04 時点で状況です

シャープ 55V型 有機ELテレビ AQUOS OLED 4T-C55EQ1は、4Kチューナー内蔵のGoogle TVです。独自の高画質・高音質技術と多彩なスマート機能を搭載し、臨場感あふれる映像体験を提供します。

画面サイズ55 インチ解像度3840 x 2160 pixel
パネルの種類有機ELHDR対応対応
HDMIポート数4 ポート消費電力390 W
Google Home 対応対応Amazon Alexa 対応非対応
対応インターネットサービスAmazonプライムビデオ,NETFLIX,U-NEXT,Hulu,AbemaTV,Paravi,YouTube,dTV,TVer,Hulu,Disneyプラス,DAZN年間消費電力量200 kWh/年
外付けHDD録画機能VODサービス対応機能画面ミラーリング機能リモコン連携機能音声強調機能明るさ自動調整機能
5.4総合評価
5.0画質の良さ(解像度、HDR対応、パネルの種類、映像処理エンジン)
5.0チューナーの種類と数
4.5スマートテレビ機能(OSの種類、音声アシスタント対応、ミラーリング機能、ブラウザ機能)
4.5HDMI端子の数とバージョン
4.5音質の良さ(内蔵スピーカー、Dolby Atmos/DTS:X対応、外部スピーカー端子)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザイン(ベゼルの細さ、スタンドのデザイン、壁掛け対応)
5.0コストパフォーマンス
2

Sharp

AQUOS 4T-C55EN1

¥125,109(税込)2025-08-04 時点でのAmazonの価格です

シャープの55V型4K液晶テレビ。N-Blackパネルと倍速液晶、Ai高画質プロセッサー「Medalist S3」を搭載し、高画質を実現。Google TVとCOCORO VISIONで多彩なネット動画や生活情報も楽しめる。

画面サイズ55 インチ解像度3840 x 2160 pixel
パネルの種類VAHDR対応対応
HDMIポート数4 ポート消費電力180 W
Google Home 対応対応Amazon Alexa 対応
対応インターネットサービスAmazonプライムビデオ,NETFLIX,U-NEXT,Hulu,AbemaTV,Paravi,YouTube,dTV,TVer,Disneyプラス,DAZN年間消費電力量 kWh/年
外付けHDD録画機能VODサービス対応機能画面ミラーリング機能リモコン連携機能音声強調機能明るさ自動調整機能
5.4総合評価
5.0画質の良さ(解像度、HDR対応、パネルの種類、映像処理エンジン)
5.0チューナーの種類と数
5.0スマートテレビ機能(OSの種類、音声アシスタント対応、ミラーリング機能、ブラウザ機能)
4.5HDMI端子の数とバージョン
4.0音質の良さ(内蔵スピーカー、Dolby Atmos/DTS:X対応、外部スピーカー端子)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザイン(ベゼルの細さ、スタンドのデザイン、壁掛け対応)
5.0コストパフォーマンス
3

LG

OLED55C2PJA

在庫切れ2025-08-05 時点で状況です

LGの55型有機ELテレビ。α9 Gen5 AI Processor搭載で画質・音質を最適化し、Dolby Atmos対応で臨場感あるサウンドを実現。HDMI2.1対応でゲームにも最適です。

画面サイズ55 インチ解像度3840 x 2160 pixel
パネルの種類有機ELHDR対応対応
HDMIポート数4 ポート消費電力130 W
Google Home 対応非対応Amazon Alexa 対応対応
対応インターネットサービスApple, Hulu, Amazon Prime Video, YouTube年間消費電力量180 kWh/年
外付けHDD録画機能VODサービス対応機能画面ミラーリング機能リモコン連携機能音声強調機能明るさ自動調整機能
5.4総合評価
5.0画質の良さ(解像度、HDR対応、パネルの種類、映像処理エンジン)
5.0チューナーの種類と数
4.0スマートテレビ機能(OSの種類、音声アシスタント対応、ミラーリング機能、ブラウザ機能)
5.0HDMI端子の数とバージョン
4.5音質の良さ(内蔵スピーカー、Dolby Atmos/DTS:X対応、外部スピーカー端子)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザイン(ベゼルの細さ、スタンドのデザイン、壁掛け対応)
5.0コストパフォーマンス
4

LG

55型 4Kチューナー内蔵 液晶テレビ 55QNED85JQA

¥103,800(税込)2025-08-05 時点でのAmazonの価格です

LG 55型 4K QNED MiniLED液晶テレビ。高精細直下型エリア駆動と量子ドット技術で色鮮やかな4K画質を実現。Alexa搭載で音声操作も可能。HDMI 2.1対応ポートを2つ備え、次世代ゲーム機にも対応。

画面サイズ55 インチ解像度3840 x 2160 pixel
パネルの種類IPSHDR対応対応
HDMIポート数4 ポート消費電力130 W
Google Home 対応非対応Amazon Alexa 対応対応
対応インターネットサービスNetflix, Hulu, プライム・ビデオ, YouTube, Apple TV, ディズニープラス, U-NEXT, Paravi, DAZN, JOYSOUND.TV年間消費電力量180 kWh/年
外付けHDD録画機能VODサービス対応機能画面ミラーリング機能リモコン連携機能音声強調機能明るさ自動調整機能
5.3総合評価
5.0画質の良さ(解像度、HDR対応、パネルの種類、映像処理エンジン)
4.5チューナーの種類と数
4.5スマートテレビ機能(OSの種類、音声アシスタント対応、ミラーリング機能、ブラウザ機能)
5.0HDMI端子の数とバージョン
4.5音質の良さ(内蔵スピーカー、Dolby Atmos/DTS:X対応、外部スピーカー端子)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン(ベゼルの細さ、スタンドのデザイン、壁掛け対応)
5.0コストパフォーマンス
5

LG

55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED55B2PJA Alexa 搭載 2022 年モデル

¥98,995(税込)2025-08-04 時点でのAmazonの価格です

120Hz対応の55型4K有機ELテレビ。Alexa搭載で音声操作が可能。外付けHDD録画、AirPlay 2、Miracastに対応し、豊富なVODサービスも楽しめる。

画面サイズ55 インチ解像度3840 x 2160 pixel
パネルの種類有機ELHDR対応対応
HDMIポート数4 ポート消費電力 W
Google Home 対応非対応Amazon Alexa 対応対応
対応インターネットサービスNetflix, Disney Plus, Prime Video, Hulu, Apple TV, YouTube年間消費電力量 kWh/年
外付けHDD録画機能VODサービス対応機能画面ミラーリング機能リモコン連携機能音声強調機能明るさ自動調整機能
5.3総合評価
5.0画質の良さ(解像度、HDR対応、パネルの種類、映像処理エンジン)
4.0チューナーの種類と数
4.5スマートテレビ機能(OSの種類、音声アシスタント対応、ミラーリング機能、ブラウザ機能)
5.0HDMI端子の数とバージョン
4.5音質の良さ(内蔵スピーカー、Dolby Atmos/DTS:X対応、外部スピーカー端子)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン(ベゼルの細さ、スタンドのデザイン、壁掛け対応)
5.0コストパフォーマンス