T605-Standard
37
Spaseeba

Spaseeba T605-Standard

の評価

型番:T605-Standard
¥3,580(税込)2025-05-11 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Spaseeba T605-Standardは、6.7×4インチのコンパクトなペンタブレットで、8192レベルの筆圧感知に対応しており、繊細な描画が可能です。USB接続でWindows、macOS、Androidに対応し、OTGアダプターを使用すればスマホでも利用できます。6つのショートカットキーと2つのペンボタンにより、作業効率を向上させることができます。軽量で薄型のため、持ち運びにも便利です。イラスト制作の入門用として、またオンライン授業や画像編集など、幅広い用途で活用できます。ただし、ペンタブレットの表面が滑りやすいというレビューもあるため、気になる場合は別途保護シートなどを検討すると良いでしょう。低価格帯でありながら、基本的な機能は十分に備わっているため、初めてペンタブレットを購入する方や、手軽にペンタブレットを試してみたい方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

Spaseeba T605-Standard の商品画像 1
Spaseeba T605-Standard の商品画像 2
Spaseeba T605-Standard の商品画像 3
Spaseeba T605-Standard の商品画像 4
Spaseeba T605-Standard の商品画像 5
Spaseeba T605-Standard の商品画像 6

商品スペック

読み取り範囲
169.7 x 101.6mm
筆圧レベル
8192
傾き検知
非対応
読取精度
-mm
インターフェース
USB
本体サイズ
252 x 160 x 1mm
本体重量
195g
ショートカットキー数
6
対応OS
Windows, macOS, Android 6.0
ペンタイプ
バッテリーフリーペン

サイズ・重量

重量
195g
高さ
160mm
252mm
奥行
1mm

機能一覧

筆圧感知機能

8192レベルの筆圧感知に対応しており、筆圧の強弱によって線の太さや濃さを細かく表現できます。これにより、手書きのような自然な描画が可能になります。ただし、最上位製品と比較すると、筆圧の微妙な変化に対する追従性に若干の差があり、より繊細な表現を求めるプロのクリエイターには物足りないかもしれません。しかし、初心者や趣味でイラストを描くユーザーにとっては、十分な性能と言えるでしょう。筆圧感知を活かした表現を十分に楽しむことができます。

傾き検知機能

傾き検知機能は搭載されていません。ペンの傾きによるブラシの形状や線の表現の変化はできません。そのため、より自然でリアルな表現を求める方には不向きです。イラスト制作において、影や色の濃淡を表現したい場合には、他の機能やテクニックで補う必要があります。この機能が必要な場合は、他のペンタブレットを検討する必要があります。

ファンクションキー機能

6つのショートカットキーと2つのペンボタンが搭載されており、頻繁に使う機能を割り当てることで作業効率を向上させることができます。例えば、ブラシの切り替えやズームイン・アウトなどをワンタッチで操作できます。しかし、最上位製品と比較すると、ショートカットキーの数が少なく、カスタマイズの自由度も限られています。そのため、高度なカスタマイズを求めるユーザーには物足りないかもしれません。しかし、基本的な機能は備わっており、初心者には十分な機能と言えるでしょう。

マルチタッチ機能

マルチタッチ機能は搭載されていません。指での操作はできず、キャンバスの拡大縮小や回転、移動などはショートカットキーやソフトウェアの機能を使用する必要があります。そのため、直感的な操作を求めるユーザーには不便かもしれません。しかし、ペン操作に集中したいユーザーにとっては、特に問題にはならないでしょう。指での操作に慣れている方は、他のペンタブレットを検討する必要があるかもしれません。

ワイヤレス接続機能

ワイヤレス接続機能は搭載されていません。USBケーブルでの接続のみとなります。そのため、デスク周りをすっきりさせたい場合や、場所を選ばずに作業したい場合には不便かもしれません。しかし、USB接続は安定した接続が可能で、バッテリー切れの心配がないというメリットもあります。ワイヤレス接続が必要な場合は、他のペンタブレットを検討する必要があります。

替え芯収納機能

替え芯収納機能は搭載されていません。替え芯は別途保管する必要があり、紛失しないように注意が必要です。ペン先を頻繁に交換するユーザーにとっては、少し不便に感じるかもしれません。替え芯の保管場所を確保する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

37
カテゴリ内 37 / 38製品中
3.9
総合評価

Spaseeba T605-Standardは、低価格帯のエントリーモデルのペンタブレットです。8192レベルの筆圧感知に対応していますが、上位機種と比較すると、ペンの追従性や精度に若干の差があります。また、傾き検知機能は搭載されていません。耐久性については、本体が薄いため、取り扱いに注意が必要です。主に、イラスト制作の初心者や、オンライン授業での板書、簡単な画像編集など、基本的な用途での使用が想定されます。プロのクリエイターが使用するには、性能面で物足りなさを感じるかもしれません。価格を重視するユーザーや、初めてペンタブレットを試してみたいユーザーにおすすめです。

筆圧感知レベル
5.0
8192レベルの筆圧感知に対応しており、線の太さや濃淡を繊細に表現できます。筆圧の強弱を感知して、自然な線を描くことが可能です。ただし、最上位製品と比較すると、筆圧の微妙な変化に対する追従性に若干の差があり、プロのクリエイターが求めるレベルには及ばない可能性があります。しかし、初心者や趣味でイラストを描くユーザーにとっては、十分な性能と言えるでしょう。筆圧感知を活かした表現を十分に楽しむことができます。
作業領域のサイズ
3.0
作業領域は6.7×4インチとコンパクトで、持ち運びには便利ですが、大きなキャンバスでイラストを描くには少し狭く感じるかもしれません。特に、大きなストロークで描画したい場合や、複数のウィンドウを並べて作業したい場合には、作業スペースの不足を感じる可能性があります。しかし、デスクトップスペースが限られている場合や、外出先での使用をメインとする場合には、このコンパクトさがメリットになります。初心者や、ちょっとしたイラスト制作には十分なサイズです。
ペンの反応速度と精度
3.5
ペンの反応速度は比較的良好で、遅延はほとんど感じられませんが、最上位製品と比較すると、若干の遅延やペンの追従性の悪さを感じる場合があります。特に、細かい線画や精密な作業を行う際には、その差が顕著になる可能性があります。しかし、通常のイラスト制作や文字入力などの用途であれば、十分な精度を確保できます。ペン先の精度は、慣れれば問題なく使用できるレベルです。プロのクリエイターが求めるレベルには達していないかもしれませんが、一般的な用途であれば十分です。
搭載機能とカスタマイズ性
3.0
6つのショートカットキーと2つのペンボタンが搭載されており、頻繁に使う機能を割り当てることで作業効率を向上させることができます。しかし、最上位製品と比較すると、ショートカットキーの数が少なく、カスタマイズの自由度も限られています。タッチホイールやタッチパッドなどの便利な機能も搭載されていません。そのため、高度なカスタマイズを求めるユーザーには物足りないかもしれません。しかし、基本的な機能は備わっており、初心者には十分な機能と言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
2.0
Spaseebaは比較的新しいブランドであり、ペンタブレットの分野では実績が少ないため、メーカーとしての信頼性は高くありません。保証期間は1年間とされていますが、サポート体制についても不明な点が多く、安心して使い続けるには不安が残ります。製品の耐久性についても、レビューを見る限りでは、長期的な使用に耐えうるかどうかの判断は難しいです。初めてペンタブレットを購入するユーザーにとっては、サポート体制が充実しているメーカーを選ぶことをお勧めします。
接続方式
4.0
USB接続のみで、ワイヤレス接続には対応していません。USB接続は安定した接続が可能ですが、ケーブルが邪魔になる場合もあります。しかし、USB Type-C OTGアダプターが付属しているため、Androidスマートフォンでも使用できるのはメリットです。ワイヤレス接続が必要な場合は、他のモデルを検討する必要があります。接続は安定しており、特に問題なく使用できます。
対応OSと対応ソフトウェア
5.0
Windows、macOS、Android 6.0以降に対応しており、幅広い環境で使用できます。主要なイラスト・デザインソフト(Adobe Photoshop、Illustrator、Clip Studio Paintなど)にも対応しており、互換性の心配は少ないでしょう。ただし、学校配布のChrome Bookなど、一部の環境では正常に動作しない場合があるため、注意が必要です。使用するOSとソフトウェアのバージョンを事前に確認しておくことをお勧めします。
コストパフォーマンス
4.0
3599円という低価格で、8192レベルの筆圧感知に対応しているため、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、上位機種と比較すると、ペンの追従性や精度、機能面で劣る部分もあります。しかし、初めてペンタブレットを購入するユーザーや、予算を抑えたいユーザーにとっては、十分な性能を備えていると言えるでしょう。価格を重視するユーザーには、非常におすすめできる製品です。

ブランド・メーカー詳細

Spaseeba
Spaseebaは、比較的新しいブランドで、ペンタブレットの他に、セラミックヒーターやアームレストなどの製品も販売しています。低価格帯の製品を提供しており、初心者や学生向けの製品が多いです。

おすすめのポイント

  • 低価格でありながら8192レベルの筆圧感知に対応
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • スマホでも使用可能
  • ショートカットキー搭載で作業効率向上

注意点

  • ペンタブレットの表面が滑りやすい
  • 本体が薄いため、取り扱いに注意が必要
  • 傾き検知機能は非搭載
  • 筆圧感知の精度は上位機種に劣る

おすすめな人

  • イラスト制作を始めたばかりの初心者
  • オンライン授業で板書をしたい学生
  • 手軽にペンタブレットを試したい人
  • 持ち運び用のペンタブレットを探している人

おすすめできない人

  • プロのイラストレーターやデザイナー
  • 細かい作業を頻繁に行う人
  • 傾き検知機能が必要な人
  • 高い筆圧感知精度を求める人

おすすめの利用シーン

  • イラストの練習や入門
  • オンライン授業での板書
  • 簡単な画像編集
  • マウスの代替としての利用

非推奨な利用シーン

  • プロレベルのイラスト制作
  • 精密なデザイン作業
  • 長時間の連続作業
  • 高度なグラフィック処理

よくある質問(Q&A)

Q.このペンタブレットはどのオペレーティングシステムに対応していますか?
A.Spaseeba T605ペンタブレットは、Windows XP/7/8/10以降、macOS 10.12以降、そしてAndroid 6.0以上に対応しています。
Q.筆圧感知機能はどのようなものですか?
A.このペンタブレットは8192段階の筆圧感知機能を備えており、より自然で滑らかな線を描くことができます。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、T605ペンタブレットは約195gの重さで、厚さも0.5cmと非常に薄型なので、ポケットやカバンに入れて簡単に持ち運ぶことができます。
Q.ショートカットキーはありますか?
A.はい、このペンタブレットには6つのショートカットキーと2つのペンボタンがあり、作業効率を向上させるためにお気に入りの機能に設定することが可能です。
Q.どのような用途に適していますか?
A.T605ペンタブレットは、初心者や学生向けに設計されており、オンライン授業、画像編集、アニメーション制作、デッサン、デザインなど、様々な用途で活用されています。
Q.保証はありますか?
A.はい、購入日から1年間の保証が付いており、何か不具合がある場合はサービスセンターにお問い合わせいただけます。
Q.ペンは充電が必要ですか?
A.いいえ、このペンタブレットのペンは充電不要で、いつでもどこでも使用することができます。
Q.どのような付属品がありますか?
A.付属品にはUSBケーブル、Type-C OTGアダプター、ペン先8個、ペン先クリップ1個、T605ペンタブレット本体、充電不要ペンが含まれています。
Q.このペンタブレットはどのようなソフトウェアに対応していますか?
A.T605ペンタブレットは、Adobe Photoshop、Illustrator、Clip Studio、Lightroom、Sketchbook Proなど、主流の描画ソフトに対応しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Wacom(ワコム)

Intuos Pro Lサイズ PTH-860/K0

在庫切れ2025-05-10 時点で状況です

Wacom Intuos Pro Lサイズは、プロクリエイター向けに設計されたペンタブレットです。繊細な筆圧感知と傾き検知、カスタマイズ可能なショートカットキーを搭載し、快適な作業環境を提供します。

読み取り範囲311 x 216 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.25 mm
インターフェースUSB, Bluetooth本体サイズ430 x 287 x 8 mm
本体重量700 gショートカットキー数8
対応OSWindows,MacペンタイプWacom Pro Pen 2
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能マルチタッチ機能ワイヤレス接続機能替え芯収納機能
5.3総合評価
5.0筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
4.8搭載機能とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
3.5コストパフォーマンス
2

Wacom(ワコム)

Wacom Intuos Pro Mサイズ PTH-660/K0

¥39,700(税込)2025-05-10 時点でのAmazonの価格です

Wacom Intuos Pro Mサイズは、コンパクトながらも快適な描画スペースを提供するプロ向けのペンタブレットです。Wacom Pro Pen 2を搭載し、繊細な表現が可能です。

読み取り範囲224 x 148 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.25 mm
インターフェースUSB, Bluetooth本体サイズ338 x 219 x 8 mm
本体重量700 gショートカットキー数8
対応OSWindows/macOSペンタイプWacom Pro Pen 2
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能マルチタッチ機能ワイヤレス接続機能替え芯収納機能
5.3総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.5作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
4.8搭載機能とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
3

HUION

Inspiroy 2 H1061P-JP

¥13,649(税込)2025-05-10 時点でのAmazonの価格です

HUION Inspiroy 2 H1061P-JPは、10.5 x 6.56インチの作業領域と8192レベルの筆圧感知を備えたペンタブレットです。24個のショートカットキーとホイールボタンを搭載し、作業効率が向上します。

読み取り範囲266.7 x 166.7 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度- mm
インターフェースUSB本体サイズ352.5 x 208.7 x 7.5~9.5 mm
本体重量600 gショートカットキー数24
対応OSAndroid/Windows/macOS/Linuxペンタイプバッテリーフリーペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能マルチタッチ機能ワイヤレス接続機能替え芯収納機能
5.2総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.5作業領域のサイズ
4.8ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
5.0コストパフォーマンス
4

XENCELABS

ペンタブレット Medium バンドル SE

¥46,980(税込)2025-05-10 時点でのAmazonの価格です

XENCELABS ペンタブレット Medium バンドル SEは、8192レベルの筆圧感知と傾き検知に対応し、2種類のペンと有機ELディスプレイ搭載のクイッキーズが付属したプロ向けのペンタブレットです。

読み取り範囲- mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度- mm
インターフェースワイヤレス/USB本体サイズ320x232x8 mm
本体重量2000 gショートカットキー数40
対応OSWindows 7 以降、Mac OS X 10.13 以降、Linux-Ubuntu 14.04 以降、Debian 9.5 以降、CentOS 7.0 以降、RedHat 7.0 以降ペンタイプバッテリーフリーペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能マルチタッチ機能ワイヤレス接続機能替え芯収納機能
5.1総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.5作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
5

XENCELABS

ペンタブレット Medium バンドル XPEN-TAB-M-BUNDLE

¥45,980(税込)2025-05-10 時点でのAmazonの価格です

XENCELABS ペンタブレット Medium バンドルは、12インチの作業領域、8192レベルの筆圧感知、傾き検知機能を備えたプロ向けペンタブレットです。ワイヤレス接続と豊富な付属品が特徴です。

読み取り範囲- mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度- mm
インターフェースUSB,ワイヤレス本体サイズ232.7 x 320.3 x 1 mm
本体重量850 gショートカットキー数3(タブレット)+40(クイッキーズリモート)
対応OSWindows 7 以降、Mac OS X 10.13 以降、Linux-Ubuntu 14.04 以降、Debian 9.5 以降、CentOS 7.0 以降、RedHat 7.0 以降ペンタイプバッテリー不要ペン2本
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能マルチタッチ機能ワイヤレス接続機能替え芯収納機能
5.0総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.5作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス