音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-W
30
パナソニック(Panasonic)

パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-W

の評価

型番:EW-DA18-W
在庫切れ2025-04-18 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-Wは、歯周ポケットの歯周病の原因プラークをかき出すことを目的とした電動歯ブラシです。ヨコ方向へのリニア音波振動で、歯と歯ぐきの間を効果的に清掃し、歯科医師推奨の磨き方を再現します。便利なUSBダイレクト充電に対応し、薄型ヘッドと細ネックで奥歯まで磨きやすい設計。約3日で歯ぐきの健康を推進し、トータルケアブラシが付属します。初めて電動歯ブラシを使う方や、手軽に歯周ケアをしたい方におすすめのエントリーモデルです。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-W の商品画像 1
パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-W の商品画像 2
パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-W の商品画像 3
パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-W の商品画像 4
パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-W の商品画像 5
パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-W の商品画像 6
パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-W の商品画像 7

商品スペック

駆動方式
音波式
振動数
31000回/分
モード数
タイマー機能
あり
充電時間
2時間
連続使用時間
90
ブラシヘッドの種類
トータルケアブラシ
本体重量
90g
防水性能
電圧
V

サイズ・重量

重量
0.09
高さ
21.9
2.5
奥行
2.9

機能一覧

3D振動機能

この製品はヨコ方向へのリニア音波振動により、歯周ポケットのプラークを効果的に除去します。毎分約31,000ブラシストロークの微細な振動が、歯と歯茎の間の汚れを優しく、かつしっかりと落とします。特に、歯周病が気になる方や、歯茎への刺激を抑えたい方におすすめです。ただし、上位モデルに搭載されているような、振動の強さやモードを細かく調整する機能はありません。シンプルながらも、基本的な歯周ケアを重視する方には十分な機能と言えるでしょう。

モード切替機能

この製品にはノーマルモードを含め、複数のモードが搭載されています。これにより、歯の状態や目的に合わせて最適なモードを選択できます。例えば、歯ぐきが敏感な時にはソフトモード、よりしっかり磨きたい時にはノーマルモードといった使い分けが可能です。ただし、上位モデルのようなカスタマイズ機能はなく、プリセットされたモードのみとなります。それでも、基本的なモードが揃っているため、多くの方にとって十分な機能と言えるでしょう。

タイマー機能

この製品には、歯磨き時間の目安を知らせるタイマー機能が搭載されています。これにより、歯科医が推奨する2分間の歯磨きをサポートし、磨き残しを防ぎます。具体的には、30秒ごとに振動が一時的に変化し、磨く場所を変えるタイミングを教えてくれます。ただし、タイマー時間のカスタマイズ機能はありません。しかし、基本的な歯磨きをしっかりと行いたい方には、必要十分な機能と言えるでしょう。

ブラシ交換お知らせ機能

この製品には、ブラシの交換時期をお知らせする機能は搭載されていません。そのため、ユーザー自身でブラシの状態を定期的に確認し、交換時期を判断する必要があります。一般的には、ブラシの毛先が開いてきたら交換のサインです。交換を怠ると、歯垢除去効果が低下するだけでなく、歯茎を傷つける原因にもなります。そのため、定期的なブラシのチェックを心がけましょう。

押し付け防止機能

この製品には、ブラシの押し付けすぎを感知して振動を弱める機能は搭載されていません。そのため、歯や歯茎への負担を軽減するためには、ユーザー自身が適切な力加減で磨く必要があります。特に、歯茎が弱い方や、力を入れすぎて磨いてしまう方は注意が必要です。優しく丁寧に磨くことを心がけましょう。もし、歯茎からの出血が気になる場合は、歯科医に相談することをおすすめします。

充電残量表示機能

この製品には、充電残量を表示する機能が搭載されています。これにより、充電が必要なタイミングを事前に把握でき、使用中に突然バッテリー切れになる心配を軽減できます。充電残量は、本体のランプで確認できます。ただし、残量を詳細な数値で表示する機能はありません。それでも、充電のタイミングを把握できるだけでも、日々の使用において大きな利便性をもたらします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

30
カテゴリ内 30 / 45製品中
4.4
総合評価

パナソニックの音波振動ハブラシ ドルツ EW-DA18-Wは、リニア音波振動による歯周ケアが特徴です。上位機種に比べ機能は限定的ですが、基本的な歯磨き機能は十分。日常的な歯周病予防を目的とするユーザーに適しています。耐久性については、バッテリーの寿命やブラシの交換頻度を考慮する必要があります。エントリーモデルとして、コストパフォーマンスを重視するユーザーにおすすめです。

ブラシの回転方式(回転式か音波式か)
4.0
この製品は音波式であり、高速振動による水流で歯垢を落とします。回転式に比べて歯茎への刺激が少ないため、歯茎が敏感な方や、優しく磨きたい方に向いています。しかし、歯垢を物理的に除去する能力は回転式に劣る場合があります。歯の表面を磨き上げるというよりは、歯周ポケットの汚れを落とすことに重点を置いているため、歯の着色汚れが気になる方は、他の製品も検討すると良いでしょう。
ブラシヘッドの種類と交換時期
3.5
この製品には、薄型ヘッドと細ネックのトータルケアブラシが付属しています。これにより、奥歯の歯周ポケットや歯間にもブラシが届きやすくなっています。しかし、ブラシの毛の硬さや形状は選べないため、個人の歯茎の状態や好みに合わせることができません。また、ブラシヘッドの交換時期は、一般的に3ヶ月程度とされていますが、交換時期をお知らせする機能はありません。そのため、定期的なブラシのチェックを心がけましょう。
バッテリーの持続時間と充電方式
4.0
この製品はUSBダイレクト充電に対応しており、フル充電で約22日間使用できます。これは、旅行や出張などでの持ち運びにも便利なポイントです。充電時間は約2時間と比較的短く、クイックチャージ機能も搭載されています。ただし、充電スタンドは付属しておらず、USBケーブルを直接本体に接続する必要があります。また、バッテリー残量を詳細な数値で表示する機能はありません。
付加機能(タイマー、磨きすぎ防止機能、Bluetooth連携など)
3.0
この製品には、タイマー機能やモード切り替え機能など、基本的な付加機能が搭載されています。タイマー機能は、30秒ごとに振動が一時的に変化し、磨く場所を変えるタイミングを教えてくれます。モード切り替え機能は、ノーマルモードを含め、複数のモードを選択できます。しかし、Bluetooth連携機能や、磨きすぎを防止する機能は搭載されていません。そのため、より高度な機能を求める方には、物足りないかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
4.5
この製品は、パナソニックという信頼できるメーカーの製品であり、品質には一定の期待が持てます。しかし、保証期間や保証内容については、詳細な情報が提供されていません。そのため、購入前にメーカーの公式サイトや、販売店に確認することをおすすめします。また、ユーザーレビューも参考にすると良いでしょう。
ランニングコスト(ブラシヘッド、バッテリー交換など)
3.5
この製品のランニングコストは、主にブラシヘッドの交換費用です。ブラシヘッドは、一般的に3ヶ月程度で交換する必要があります。ブラシヘッドの価格は、メーカーや種類によって異なりますが、年間数千円程度の費用がかかります。バッテリーの交換費用については、情報が提供されていません。そのため、長期的なコストを考慮すると、他の製品も検討する価値があるかもしれません。
使いやすさ(持ちやすさ、操作性、防水性など)
4.0
この製品は、薄型ヘッドと細ネックで奥歯まで磨きやすく、USBダイレクト充電に対応しているなど、使いやすさに配慮した設計となっています。しかし、本体の重さや、操作ボタンの位置など、細かい部分については、実際に手に取って確認することをおすすめします。また、防水性能については、詳細な情報が提供されていません。
コストパフォーマンス
4.0
この製品は、パナソニック製でありながら、比較的リーズナブルな価格で購入できます。基本的な機能は揃っており、初めて電動歯ブラシを使う方や、手軽に歯周ケアをしたい方にはおすすめです。しかし、より高度な機能を求める方には、物足りないかもしれません。ご自身の予算や目的に合わせて、最適なモデルを選びましょう。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック
パナソニック(Panasonic)

おすすめのポイント

  • リニア音波振動による歯周ケア
  • USBダイレクト充電
  • 薄型ヘッドと細ネックで奥歯まで届きやすい
  • 国内メーカーの安心感

注意点

  • ブラシの交換時期を定期的に確認してください
  • 充電方法(USBダイレクト充電)を確認してください
  • 強い力を加えすぎないように注意してください

おすすめな人

  • 初めて電動歯ブラシを使う方
  • 手軽に歯周ケアをしたい方
  • シンプルな機能で十分な方
  • コストパフォーマンスを重視する方

おすすめできない人

  • 高度な歯周ケアを求める方
  • 多様なブラシモードを必要とする方
  • Bluetooth連携などの付加機能を重視する方
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • 毎日の歯周病予防
  • 自宅での丁寧な歯磨き
  • 電動歯ブラシのエントリーモデルとしての使用

非推奨な利用シーン

  • 外出先での使用(充電環境に左右されるため)
  • 複数人での共有(衛生面から推奨されません)

よくある質問(Q&A)

Q.この音波振動ハブラシはどのような技術を使用していますか?
A.この音波振動ハブラシは、約31,000ブラシストローク/分のリニア音波振動を利用しており、歯と歯ぐきの間にあてることで、より効果的にプラークをかき出すことができます。
Q.充電はどのように行いますか?
A.便利なUSBダイレクト充電が可能で、USBケーブル(Type-A - Type-C)が同梱されています。充電時間は急速充電で約2時間です。
Q.このハブラシはどのくらいの期間使用できますか?
A.フル充電時で約22日間使用可能です。また、4分のクイックチャージで約2分使えるので、忙しい時にも便利です。
Q.歯周病予防に効果的ですか?
A.歯周ポケットにひそむプラークをかき出す設計になっており、歯周病の原因となる汚れのケアに適しています。使用条件により効果は異なりますが、約3日で歯ぐきの健康を促進することが期待されています。
Q.使用方法は難しいですか?
A.このハブラシは、国内メーカーの製品で、機能はシンプルなため、初めての電動歯ブラシとしても迷わず使用しやすい設計になっています。
Q.ブラシヘッドは交換できますか?
A.はい、ブラシヘッドは交換可能ですので、定期的に交換することで、より清潔に使用することができます。
Q.このハブラシのサイズや重さはどのくらいですか?
A.本体寸法は約高さ21.9cm、幅2.5cm、奥行2.9cmで、重さは約90gです。薄型ヘッドと細ネックのデザインで、奥歯のケアもしやすいです。
Q.音波振動が強すぎる場合はどうすれば良いですか?
A.振動が強めに感じる場合は、ソフトモードに切り替えて使用することで、より快適に磨くことができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Philips(フィリップス)

ソニッケアー 9900プレステージ HX9992/22

¥41,209(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

フィリップスの最上位モデル。SenseIQテクノロジーで個々のブラッシングを最適化。歯垢除去、ステイン除去、歯ぐきケアを1台で実現します。

駆動方式振動 回転振動数毎秒最大100回
モード数-タイマー機能あり
充電時間-連続使用時間-
ブラシヘッドの種類プレミアムオールインワンブラシヘッド本体重量0.63 キログラム
防水性能-電圧世界各国の電力に対応
3D振動機能モード切替機能タイマー機能ブラシ交換お知らせ機能押し付け防止機能充電残量表示機能
5.1総合評価
4.0ブラシの回転方式(回転式か音波式か)
5.0ブラシヘッドの種類と交換時期
5.0バッテリーの持続時間と充電方式
5.0付加機能(タイマー、磨きすぎ防止機能、Bluetooth連携など)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト(ブラシヘッド、バッテリー交換など)
5.0使いやすさ(持ちやすさ、操作性、防水性など)
4.0コストパフォーマンス
2

Philips(フィリップス)

ソニッケアー エキスパートクリーン HX9692/12

¥19,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

フィリップスの電動歯ブラシ。音波水流で歯垢を落とし、歯ぐきの健康を促進。アプリ連携で歯磨きをサポート。トラベルケース付き。

駆動方式ソニック振動数情報なし 回/分
モード数4タイマー機能あり
充電時間情報なし 時間連続使用時間約2週間
ブラシヘッドの種類プレミアムクリーンブラシヘッド本体重量0.49 g
防水性能情報なし電圧100-240 V
3D振動機能モード切替機能タイマー機能ブラシ交換お知らせ機能押し付け防止機能充電残量表示機能
5.0総合評価
4.0ブラシの回転方式(回転式か音波式か)
5.0ブラシヘッドの種類と交換時期
4.0バッテリーの持続時間と充電方式
5.0付加機能(タイマー、磨きすぎ防止機能、Bluetooth連携など)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト(ブラシヘッド、バッテリー交換など)
5.0使いやすさ(持ちやすさ、操作性、防水性など)
4.0コストパフォーマンス
3

Philips(フィリップス)

ソニッケアー ダイヤモンドクリーン9000 HX9911/67

¥31,500(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

フィリップスの高性能電動歯ブラシ。音波水流で歯垢を徹底除去し、アプリ連携で歯磨きをサポート。4つのモードと3つの強さ設定で、自分に合ったブラッシングを実現します。

駆動方式振動振動数-
モード数4タイマー機能はい
充電時間-連続使用時間約2週間
ブラシヘッドの種類オールインワンブラシヘッド本体重量1 g
防水性能IPX7電圧- V
3D振動機能モード切替機能タイマー機能ブラシ交換お知らせ機能押し付け防止機能充電残量表示機能
5.0総合評価
4.0ブラシの回転方式(回転式か音波式か)
5.0ブラシヘッドの種類と交換時期
4.5バッテリーの持続時間と充電方式
5.0付加機能(タイマー、磨きすぎ防止機能、Bluetooth連携など)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト(ブラシヘッド、バッテリー交換など)
5.0使いやすさ(持ちやすさ、操作性、防水性など)
3.5コストパフォーマンス
4

Braun

オーラルB iO9 iOM92B20BK-W

¥37,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ブラウン オーラルB iO9は、AIによる磨き残し検知と7つのブラッシングモードを搭載した高機能電動歯ブラシ。歯科クリーニングのような磨き上がりを実現します。

駆動方式回転式振動数10500 回/分
モード数7タイマー機能あり
充電時間3 時間連続使用時間12
ブラシヘッドの種類アルティメイトクリーン商品重量680 g
防水性能不明電圧100-240 V
3D振動機能モード切替機能タイマー機能ブラシ交換お知らせ機能押し付け防止機能充電残量表示機能
4.9総合評価
5.0ブラシの回転方式(回転式か音波式か)
4.0ブラシヘッドの種類と交換時期
4.5バッテリーの持続時間と充電方式
5.0付加機能(タイマー、磨きすぎ防止機能、Bluetooth連携など)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト(ブラシヘッド、バッテリー交換など)
4.5使いやすさ(持ちやすさ、操作性、防水性など)
4.0コストパフォーマンス
5

Braun

オーラルB iO4 iOG41A61KWT×2

¥15,009(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ブラウン オーラルB iO4は、独自の丸型回転ブラシと4つのモードで、歯垢を徹底除去し、歯ぐきをケアする電動歯ブラシです。初心者にもおすすめ。

駆動方式回転式振動数10500 回/分
モード数4タイマー機能あり
充電時間 時間連続使用時間
ブラシヘッドの種類丸型ブラシ本体重量 g
防水性能電圧 V
3D振動機能モード切替機能タイマー機能ブラシ交換お知らせ機能押し付け防止機能充電残量表示機能
4.9総合評価
5.0ブラシの回転方式(回転式か音波式か)
4.0ブラシヘッドの種類と交換時期
4.0バッテリーの持続時間と充電方式
4.0付加機能(タイマー、磨きすぎ防止機能、Bluetooth連携など)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト(ブラシヘッド、バッテリー交換など)
5.0使いやすさ(持ちやすさ、操作性、防水性など)
4.5コストパフォーマンス