OUNCE 32GB 3600MHz
48
Acclamator

Acclamator OUNCE 32GB 3600MHz

の評価

型番:X
¥8,480(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Acclamator OUNCE 32GB 3600MHzは、DDR4規格のデスクトップPC用メモリです。16GB x 2枚のセットで、合計32GBの容量を提供します。3600MHzの動作クロックとCL18のレイテンシにより、一般的なPCゲームや日常的な作業に十分な性能を発揮します。ヒートシンクを搭載しており、メモリの温度上昇を抑制し、安定した動作をサポートします。XMP 2.0に対応しており、BIOS上で簡単に設定できます。コストパフォーマンスを重視するユーザーにおすすめです。ただし、RGBライティングは搭載されていません。

シェアする

商品画像一覧

Acclamator OUNCE 32GB 3600MHz の商品画像 1
Acclamator OUNCE 32GB 3600MHz の商品画像 2
Acclamator OUNCE 32GB 3600MHz の商品画像 3
Acclamator OUNCE 32GB 3600MHz の商品画像 4
Acclamator OUNCE 32GB 3600MHz の商品画像 5
Acclamator OUNCE 32GB 3600MHz の商品画像 6

商品スペック

モジュール容量
16GB
モジュール枚数
2
メモリ容量
32GB
メモリ規格
DDR4
インターフェース
DIMM
クロック
3600MHz
レイテンシ
18CL
電圧
1.35V
ECC対応
非対応
シリーズ
OUNCE

サイズ・重量

重量
110 g
高さ
3.1 cm
13.3 cm
奥行
0.15 cm

機能一覧

デュアルチャネル対応機能

デュアルチャネルに対応しており、対応するマザーボードに2枚挿しで使用することで、データ転送速度が向上し、CPUの処理を効率化できます。シングルチャネルに比べて、動画編集やゲームなどの高負荷な処理においてパフォーマンスの向上が期待できます。ただし、マザーボードがデュアルチャネルに対応しているか確認が必要です。

XMP対応機能

XMP 2.0に対応しており、BIOS上でXMPプロファイルを有効にするだけで、メモリの定格速度(3600MHz)とタイミングを簡単に設定できます。通常、メモリはマザーボードに搭載された際に、安全な速度で動作しますが、XMPを有効にすることで、メモリ本来の性能を引き出すことができます。オーバークロック初心者でも手軽に設定可能です。

ECC対応機能

ECC(Error Correcting Code)機能は搭載されていません。ECCメモリは、データのエラーを検出して修正する機能があり、サーバーやワークステーションなどの高い信頼性が求められる環境で使用されます。一般的なデスクトップPC向けのメモリでは、ECC機能は搭載されていないことがほとんどです。

RGB LED搭載機能

RGB LEDは搭載されていません。光るメモリが欲しいユーザーには不向きですが、光り物を好まないユーザーにとっては、シンプルなデザインでPCを構築できます。発光機能がない分、価格が抑えられている可能性があります。

ヒートシンク搭載機能

ヒートシンクを搭載しており、メモリチップから発生する熱を効率的に放熱し、メモリの温度上昇を抑制します。高クロックで動作するメモリは発熱しやすいため、ヒートシンクは安定動作に不可欠です。特に、夏場などPC内部の温度が高くなりやすい環境では、ヒートシンクの有無がメモリの寿命に影響する可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

48
カテゴリ内 48 / 63製品中
3.9
総合評価

Acclamator OUNCEシリーズは、DDR4規格のデスクトップPC用メモリです。3600MHzの動作クロックとCL18のレイテンシを持ち、標準的な性能を備えています。価格が手頃であるため、コストパフォーマンスを重視するユーザーに適しています。ただし、DDR5規格のメモリと比較すると性能面で見劣りするため、最新のゲームやクリエイティブな用途には不向きです。耐久性については、実績が少ないため不明確です。

動作クロック数
4.0
DDR4 3600MHzという動作クロックは、DDR4メモリの中では標準的な速度です。最新のDDR5メモリと比較すると速度は劣りますが、DDR4対応のマザーボードを使用している場合は十分な性能を発揮します。一般的なPCゲームや日常的な作業においては、快適な動作が期待できます。ただし、より高いパフォーマンスを求める場合は、DDR5メモリへのアップグレードを検討する価値があります。
タイミング(レイテンシ)
3.5
CL18というレイテンシは、DDR4メモリの中では平均的な値です。レイテンシが低いほど、メモリの応答速度が速くなり、システムのパフォーマンスが向上します。ただし、レイテンシを下げるためには、より高価なメモリを選択する必要があります。予算を抑えたい場合は、CL18でも十分な性能を発揮できますが、より高速なメモリを求める場合は、CL16以下の製品を検討することをおすすめします。
メモリ容量
4.5
32GBのメモリ容量は、現在のPCゲームや一般的な作業においては十分な容量です。複数のアプリケーションを同時に実行したり、大容量のファイルを扱ったりする場合でも、快適に動作します。ただし、動画編集や3Dレンダリングなどのメモリを大量に消費する作業を行う場合は、64GB以上のメモリを検討する価値があります。予算と使用用途に合わせて最適な容量を選択しましょう。
ヒートシンクの性能と冷却
3.5
アルミニウム製のヒートシンクは、メモリチップから発生する熱を効率的に放熱し、メモリの温度上昇を抑制します。高クロックで動作するメモリは発熱しやすいため、ヒートシンクは安定動作に不可欠です。特に、夏場などPC内部の温度が高くなりやすい環境では、ヒートシンクの有無がメモリの寿命に影響する可能性があります。ただし、大型のヒートシンクではないため、過度な期待は禁物です。
XMP対応
5.0
XMP 2.0に対応しており、BIOS上でXMPプロファイルを有効にするだけで、メモリの定格速度(3600MHz)とタイミングを簡単に設定できます。通常、メモリはマザーボードに搭載された際に、安全な速度で動作しますが、XMPを有効にすることで、メモリ本来の性能を引き出すことができます。オーバークロック初心者でも手軽に設定可能です。
メーカーの信頼性と保証
2.8
Acclamatorは比較的新しいブランドであり、信頼性に関する情報は限られています。ただし、製品には日本国内無期限保証が付いており、安心して使用できます。保証が必要な場合は、購入履歴を通じて問い合わせることができます。購入前に、他のユーザーのレビューや評価を確認し、信頼性を判断することをおすすめします。
RGBライティング
0.0
RGBライティングは搭載されていません。PCの見た目を重視するユーザーにとってはマイナスポイントですが、性能や価格を重視するユーザーにとっては、不要な機能と言えるでしょう。RGBライティングがない分、価格が抑えられている可能性があります。
コストパフォーマンス
5.0
8480円という価格は、DDR4 32GB 3600MHzのメモリとしては非常に手頃です。コストパフォーマンスを重視するユーザーにとっては、魅力的な選択肢となります。ただし、より高性能なメモリを求める場合は、価格が高くなることを覚悟する必要があります。予算と性能のバランスを考慮して最適な製品を選択しましょう。

ブランド・メーカー詳細

Acclamator
Acclamatorは、PCパーツ、特にメモリ製品を提供するブランドです。安定性と効率を重視した製品設計を特徴としています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格
  • ヒートシンク搭載
  • XMP 2.0対応

注意点

  • マザーボードがDDR4規格に対応しているか確認してください。
  • XMP設定を行う際は、マザーボードとCPUが対応しているか確認してください。
  • メモリの取り付け、取り外しの際は、静電気に注意してください。
  • メモリの相性問題が発生する可能性があるため、マザーボードのQVLリストを確認してください。

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • DDR4規格のPCを使用しているユーザー
  • 一般的なPCゲームをプレイするユーザー
  • 日常的なPC作業を行うユーザー
  • オフィスでの作業を行うユーザー

おすすめできない人

  • 最新のPCゲームを最高設定でプレイしたいユーザー
  • 動画編集や3Dレンダリングなどのクリエイティブな作業を行うユーザー
  • オーバークロックを楽しみたいユーザー
  • DDR5規格のPCを使用しているユーザー

おすすめの利用シーン

  • 一般的なPCゲーム
  • 日常的なPC作業
  • オフィスでの作業
  • DDR4規格のPC
  • コストを抑えたいユーザー

非推奨な利用シーン

  • 最新ゲーム
  • 動画編集
  • 3Dレンダリング
  • オーバークロック
  • DDR5対応環境

よくある質問(Q&A)

Q.このメモリはどのようなPCに対応していますか?
A.このメモリはデスクトップPC向けに設計されており、デュアルチャネルの組み合わせでパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。
Q.メモリの動作周波数はどれくらいですか?
A.このメモリは3600MHzの動作周波数を持ち、PC4-28800に対応しています。ただし、一部のマザーボードではXMP機能を有効にする必要があります。
Q.保証について教えてください。
A.この製品には日本国内無期限保証がありますが、外部損傷がある場合は保証対象外となります。
Q.メモリの取り付けに特別な手順はありますか?
A.メモリの取り付けは一般的には簡単ですが、向きがあるため、しっかりと確認して取り付けてください。場合によっては、スロットの設定を変更する必要があります。
Q.省エネ性能はどうですか?
A.Acclamatorメモリシリーズは、1.2V(XMPでは1.35V)で動作し、省エネを実現しており、低消費電力で高い効率を提供します。
Q.このメモリはどのような環境で使用できますか?
A.このメモリはゲームPCや自作PCなど、さまざまなデスクトップ環境で使用することができます。厳しいテストを経て品質が確認されています。
Q.相性問題が心配ですが、どうすればよいですか?
A.相性問題を避けるために、購入前に公式ページで対応メモリを確認することをお勧めします。また、使用するマザーボードの仕様を確認することも重要です。
Q.ヒートシンクはどのように機能しますか?
A.このメモリには白アルミニウムヒートシンクが付いており、最大の熱放散と熱管理を提供します。これにより、高パフォーマンスを維持することができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5シリーズ CMH32GX5M2B6400C32

¥18,969(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6400MHzの高速動作とRGBライティングが特徴のDDR5メモリです。ゲーミングPCのパフォーマンスを向上させます。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6400 MHz
レイテンシ32 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.2総合評価
4.5動作クロック数
4.3タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.7コストパフォーマンス
2

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 32GB [16GB×2枚] CMH32GX5M2B6000Z30K

¥18,639(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作とRGBライティングが特徴のゲーミングメモリです。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6000 MHz
レイテンシ30 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB DDR5
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.3動作クロック数
4.4タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.7コストパフォーマンス
3

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5シリーズ CMH32GX5M2E6000C36W

¥14,969(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作とRGBライティングが特徴のDDR5メモリです。ゲーミングPCのパフォーマンスと見た目を向上させます。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6000 MHz
レイテンシ36 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.3動作クロック数
4.0タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
4

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5シリーズ (CMH32GX5M2B6400C36)

¥16,469(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6400MHzの高速DDR5メモリです。RGBライティングを搭載し、ゲーミングPCのパフォーマンスと見た目を向上させます。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6400 MHz
レイテンシ36 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.5動作クロック数
4.0タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.7コストパフォーマンス
5

G.SKILL

Trident Z5 RGB DDR5-6000 32GB Kit (F5-6000J3636F16GX2-TZ5RK)

¥18,500(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

G.Skill Trident Z5 RGBは、DDR5-6000MHz、32GB(16GBx2)の高性能メモリです。RGBライティングを搭載し、ゲーミングPCに最適です。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6000 MHz
レイテンシ36 CL電圧1.35 V
ECC対応非対応シリーズTrident Z5 RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.3動作クロック数
4.0タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.8コストパフォーマンス