20L フラット庫内 電子レンジ JM-FHR20A(W)
49
Haier

ハイアール(Haier) 20L フラット庫内 電子レンジ JM-FHR20A(W)

の評価

型番:JM-FHR20A(W)
¥14,800(税込)2025-10-08 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ハイアール(Haier)の20Lフラット庫内電子レンジJM-FHR20A(W)は、ヘルツフリーで全国どこでも使用可能です。赤外線センサーを搭載しており、食品の温度を検知して自動で最適な温度にあたためたり、解凍したりすることができます。6種類のワンタッチスタートボタンや、-10℃~90℃の範囲でお好み温度を設定できる機能も備わっており、アイスクリームをちょうど良い温度にしたり、バターを使いやすくしたりと、日常の様々なシーンで活躍します。庫内は広々としたフラットタイプなので、大きなお弁当箱なども出し入れしやすく、お手入れも簡単で衛生的です。さらに、19種類のオートメニューを搭載しており、自炊をサポートします。インテリアに馴染むシンプルなホワイトデザインも特徴です。

シェアする

商品画像一覧

ハイアール(Haier) 20L フラット庫内 電子レンジ JM-FHR20A(W) の商品画像 1
ハイアール(Haier) 20L フラット庫内 電子レンジ JM-FHR20A(W) の商品画像 2
ハイアール(Haier) 20L フラット庫内 電子レンジ JM-FHR20A(W) の商品画像 3
ハイアール(Haier) 20L フラット庫内 電子レンジ JM-FHR20A(W) の商品画像 4
ハイアール(Haier) 20L フラット庫内 電子レンジ JM-FHR20A(W) の商品画像 5
ハイアール(Haier) 20L フラット庫内 電子レンジ JM-FHR20A(W) の商品画像 6
ハイアール(Haier) 20L フラット庫内 電子レンジ JM-FHR20A(W) の商品画像 7

商品スペック

庫内有効寸法
幅328mm × 奥行316mm × 高さ220mm
外形寸法
幅469mm × 奥行353mm(取っ手含395mm) × 高さ296mm
本体質量
13kg
年間消費電力量
60kWh/年
電子レンジ定格消費電力
920/1250(50Hz/60Hz)W
電子レンジ出力
650W(60Hzのみ)・500W・200W相当(定格高周波出力900Wは短時間高出力機能)
庫内構造
フラット型
センサー
赤外線センサー(単眼)

サイズ・重量

重量
13kg
高さ
29.6cm
46.9cm
奥行
39.5cm

機能一覧

あたため機能

赤外線センサーが食品の温度を検知し、自動で最適な温度にあたためます。6種のワンタッチボタンや、-10℃~90℃の温度設定機能もあり、様々な食品に対応できます。ただし、最高出力が650W(短時間900W)のため、高出力モデルと比較すると加熱時間は長くなる可能性があります。

解凍機能

赤外線センサーが食品の温度を検知し、ムラなく解凍します。6種のワンタッチボタンや、-10℃~90℃の温度設定機能もあり、食品の種類や状態に合わせて細かく調整できます。半解凍や解凍のメニューも用意されています。

あたためスタート機能

6種のワンタッチスタートボタンがあり、食品の種類や量に合わせてボタンを押すだけで、最適な時間であたためを開始できます。手動で時間を設定する手間が省け、手軽に利用できます。

簡単操作パネル機能

マイコン式のボタン操作で、直感的に理解しやすいパネルデザインです。あたためや解凍、オートメニューの選択などが簡単に行えます。初心者でも迷うことなく操作できるでしょう。

お手入れ簡単機能

庫内がフラットタイプなので、食品の飛び散りや汚れが付着しても、サッと拭き取るだけで簡単に掃除できます。衛生的に保ちやすく、日常的なメンテナンスの手間を軽減します。

省エネ機能

待機時消費電力ゼロに対応しており、使わない時の電力消費を抑えます。年間消費電力量も60kWh/年と、省エネ基準達成率100%(目標年度2008年度)であり、日々の電気代の節約に貢献します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

49
カテゴリ内 49 / 100製品中
4.6
総合評価

ハイアールのJM-FHR20A(W)は、赤外線センサーによる自動あたため・解凍機能が特徴のヘルツフリー電子レンジです。20Lのフラット庫内は使い勝手が良く、19種類のオートメニューも搭載されています。価格帯を考慮すると、多機能で便利な製品と言えます。ただし、最高出力が650W(短時間900W)であるため、高出力モデルと比較すると加熱時間は長くなる可能性があります。耐久性については、一般的な使用であれば数年は問題なく使用できると予測されますが、長期的な信頼性は大手メーカーに一歩譲るかもしれません。一人暮らしや少人数の家庭での日常的な温め直しや簡単な調理に適しています。

サイズと設置スペース
4.5
幅46.9cm、奥行き39.5cm(取っ手含む)、高さ29.6cmという外形寸法は、一人暮らしのキッチンにも設置しやすいコンパクトさです。20Lの庫内容量は一般的な食品の温め直しには十分ですが、大きめの深皿などは事前にサイズを確認することをおすすめします。フラット庫内なので、庫内寸法を有効に使いやすいでしょう。
機能と調理モード
4.0
赤外線センサーによる自動あたため・解凍機能は非常に便利です。また、-10℃~90℃の温度設定や19種類のオートメニューは、単機能レンジとしては充実しています。ただし、オーブンやグリル機能はありませんので、本格的な調理には向きません。温め機能に特化したモデルと割り切る必要があります。
操作性とお手入れのしやすさ
4.5
マイコン式で、ワンタッチボタンや温度設定など、直感的に操作できる点が魅力です。フラット庫内は拭き掃除が容易で、衛生的に保ちやすいです。ただし、一部のレビューではダイヤルが固いという意見もあるため、操作感には個人差があるかもしれません。
庫内有効寸法と形状
4.5
幅32.8cm、奥行き31.6cm、高さ22.0cmのフラット庫内は、大きめのお弁当箱や一般的なサイズの皿も問題なく置けます。ターンテーブルがないため、庫内全体を無駄なく使え、掃除もしやすいのが利点です。ただし、庫内容積は20Lなので、非常に大きな食材や調理器具には対応できない場合があります。
消費電力と省エネ性能
4.0
年間消費電力量は60kWh/年と、省エネ基準達成率100%(目標年度2008年度)であり、このクラスの製品としては標準的です。電子レンジ定格消費電力は920W/1250W(50Hz/60Hz)とやや高めですが、これは高出力での調理を可能にするためです。待機時消費電力ゼロなのは良い点です。
メーカーの信頼性と保証
3.5
ハイアールは世界的な家電メーカーですが、国内大手メーカーと比較すると、長期的な信頼性やサポート体制に対する評価は分かれる可能性があります。メーカー保証は1年間(マグネトロンは2年間)ですが、一部のレビューで品質に疑問符が付くものもあるため、過度な期待は禁物です。価格を考慮すると、妥当な範囲と言えるでしょう。
静音性
3.5
具体的な騒音レベルの記載はありませんが、一般的な電子レンジと同程度の動作音と考えられます。一部のレビューで「ぬるい」という評価がある一方で、温まり方にばらつきがある可能性も示唆されます。静音性を最優先する方には、より上位のモデルを検討することをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.5
14,800円という価格で、赤外線センサーによる自動あたため・解凍、ヘルツフリー、フラット庫内、豊富なオートメニューといった機能を備えている点は、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。一人暮らしやセカンドレンジとして、十分な機能を求めるユーザーにとって魅力的な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

ハイアール(Haier)
ハイアールは、世界有数の家電メーカーです。革新的な技術とデザインで、世界中の人々の暮らしをより豊かに、より便利にすることを目指しています。

おすすめのポイント

  • 赤外線センサー搭載で自動あたため・解凍が可能
  • ヘルツフリーで全国どこでも使用可能
  • 20Lのフラット庫内で使いやすくお手入れも簡単
  • 19種類のオートメニュー搭載で自炊をサポート
  • 価格に対して多機能でコストパフォーマンスが高い

注意点

  • 定格高周波出力900Wは短時間(約3分間)のみの機能であり、定格連続高周波出力は600Wです。高火力を長時間必要とする調理には向きません。
  • オートメニューは分量指定を含むため、必ずしも全ての食品に最適とは限りません。必要に応じて手動での調整が必要です。
  • 梱包重量が14.32kgと重いため、設置場所への移動や設置には注意が必要です。
  • メーカー保証は1年間ですが、発振管(マグネトロン)は2年間保証です。保証内容を事前に確認してください。
  • スタッフの評価分布で最低品質が7%以上あるため、個体差や初期不良の可能性も考慮してください。

おすすめな人

  • 一人暮らしの方や少人数の家庭
  • 自動あたため・解凍機能を重視する方
  • ヘルツフリーで地域を選ばずに使いたい方
  • フラット庫内でお手入れのしやすさを求める方
  • 多機能ながら手頃な価格の電子レンジを探している方

おすすめできない人

  • 高出力での短時間調理を頻繁に行う方
  • オーブン機能やグリル機能など、高度な調理機能を求める方
  • 長期間の耐久性やブランドへの信頼性を最優先する方
  • 複雑な操作や多機能なメニューを使いこなしたい方
  • 業務用として頻繁かつ過酷な使用を想定している方

おすすめの利用シーン

  • 日常的な食品の温め直し(弁当、惣菜など)
  • 冷凍食品の解凍
  • 簡単な調理(オートメニューの活用)
  • 一人暮らしの自炊のサポート
  • 引っ越しや転勤が多い方

非推奨な利用シーン

  • 本格的なオーブン料理や焼き物
  • 大量の食品を一度に調理・温めたい場合
  • 短時間で高火力調理が必要なメニュー
  • 複雑なレシピの自動調理
  • 業務用での連続使用

よくある質問(Q&A)

Q.赤外線センサーとはどのような機能ですか?
A.赤外線センサーが食品から出る赤外線を検知し、食品の温度に合わせて自動で最適な温度であたためます。これにより、面倒な時間設定の手間が省けます。
Q.ワンタッチボタンではどのようなことができますか?
A.6種類の温度別ワンタッチボタンがあり、細かい設定なしで、ワンタッチ操作でお好みの温度にあたためたり、解凍したりできます。
Q.温度設定はできますか?
A.はい、-10℃から90℃の範囲でお好みの温度に設定して温めることができます。例えば、アイスクリームを食べやすい温度にしたり、バターを使いやすい温度にしたりするのに便利です。
Q.庫内の形状について教えてください。
A.庫内はフラットタイプですので、大きなお弁当なども出し入れしやすく、お手入れもしやすいです。衛生的に保てます。
Q.オートメニューはどのようなものがありますか?
A.「ごはん」「お弁当」「お惣菜」「牛乳」「コーヒー」「酒かん」「葉菜ゆで」「根菜ゆで」「インスタントラーメン」「炒めもの(水分多め/少なめ)」「エコ煮込み」「アイスクリーム」「あつあつ」「たべごろ」「ぬるめ」「ひとはだ」「半解凍」「解凍」の全19種類をご用意しております。これらのメニューは、時間設定なしで自動で調理が完了します。
Q.「エコ煮込み」機能とは何ですか?
A.「エコ煮込み」は、自炊をサポートするオートメニューの一つです。煮込み料理などを手軽に調理できます。
Q.電子レンジの出力について教えてください。
A.電子レンジ出力は650W(60Hzのみ)、500W、200W相当です。なお、900Wは短時間高出力機能(約3分間)であり、定格連続高周波出力は600Wとなります。
Q.この電子レンジは全国どこでも使えますか?
A.はい、ヘルツフリーですので、全国どこでもお使いいただけます。
Q.デザインについて教えてください。
A.シンプルなホワイトカラーのデザインで、キッチンはもちろん、お部屋のインテリアにも馴染みます。
Q.保証期間はありますか?
A.はい、1年間のメーカー保証が付いています。ただし、発振管(マグネトロン)は2年間の保証となります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

電子レンジ 単機能 フラットテーブル 22L NE-FL1C-W

¥14,973(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのNE-FL1C-Wは、広々としたフラット庫内と操作しやすい大きめボタンが特徴の単機能電子レンジです。22Lの容量で、お弁当などの大きな食品もあたためやすく、お手入れも簡単です。

庫内有効寸法幅約32cm外形寸法幅48.8cm × 奥行38cm × 高さ29.8cm
本体質量8.9 kg年間消費電力量60.0 kWh/年
定格消費電力1000 W電子レンジ機能1000Wインバーター, 蒸気センサー, スピードあたため
庫内構造フラットテーブル操作大きめボタン
あたため機能解凍機能あたためスタート機能簡単操作パネル機能お手入れ簡単機能省エネ機能
5.1総合評価
4.5サイズと設置スペース
4.5機能と調理モード
4.5操作性とお手入れのしやすさ
4.5庫内有効寸法と形状
4.0消費電力と省エネ性能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス
2

東芝のER-S17ZBは、17Lの縦開き単機能電子レンジです。900Wのハイパワーで時短加熱が可能。フラット庫内でお手入れも簡単、バックライト液晶で見やすいデザインです。

庫内有効寸法有効幅29.3cm外形寸法幅45.8cm × 奥行35.4cm × 高さ28.1cm
本体質量12 kg年間消費電力量59.9 kWh/年
定格消費電力1350 W電子レンジ機能900Wハイパワー、インバーター技術、4段階出力調節
庫内構造フラット庫内、縦開きドア操作バックライト液晶、シンプルボタン
あたため機能解凍機能あたためスタート機能簡単操作パネル機能お手入れ簡単機能省エネ機能
5.1総合評価
4.5サイズと設置スペース
4.0機能と調理モード
5.0操作性とお手入れのしやすさ
4.5庫内有効寸法と形状
4.5消費電力と省エネ性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0静音性
5.0コストパフォーマンス
3

パナソニックのNE-FVL100-Wは、広々使えるフラット庫内の単機能電子レンジです。900Wインバーターと蒸気センサー搭載でスピードあたためが可能。解凍ムラを抑えるスクリューアンテナも特徴です。

庫内有効寸法幅約31.5cm × 奥行約35.0cm × 高さ約20.7cm外形寸法幅48.8cm × 奥行38.0cm × 高さ29.8cm
本体質量10.99 kg年間消費電力量60.1 kWh/年
定格消費電力1360 W電子レンジ機能あたため、解凍、蒸気センサー、スクリューアンテナ
庫内構造フラットテーブル操作ボタン式
あたため機能解凍機能あたためスタート機能簡単操作パネル機能お手入れ簡単機能省エネ機能
5.0総合評価
4.5サイズと設置スペース
4.0機能と調理モード
5.0操作性とお手入れのしやすさ
4.5庫内有効寸法と形状
4.0消費電力と省エネ性能
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5静音性
4.5コストパフォーマンス
4

山善(YAMAZEN)

電子レンジ オーブンレンジ 18L YRP-F180V(W)

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

山善のYRP-F180V(W)は、一人暮らしに最適な18Lのフラットテーブル式オーブンレンジです。レンジ・グリル・オーブン・発酵の4機能搭載で、多彩な調理が可能です。自動メニュー18種類搭載で簡単操作。

本体サイズ幅48.5×奥行37.6×高さ30.2 cm庫内サイズ幅28.3×奥行32.2×高さ約19.2
本体重量14.3 kg庫内容量18 L
消費電力(レンジ)900/1250 W消費電力(オーブン)1380 W
消費電力(グリル)820 Wレンジ高周波出力200/500/650 W
オーブン温度調節35・40(発酵), 100~250保証期間1年間
庫内構造フラットテーブルその他機能タイマー
あたため機能解凍機能あたためスタート機能簡単操作パネル機能お手入れ簡単機能省エネ機能
5.0総合評価
4.5サイズと設置スペース
4.5機能と調理モード
5.0操作性とお手入れのしやすさ
4.5庫内有効寸法と形状
4.0消費電力と省エネ性能
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5静音性
5.0コストパフォーマンス
5

Abitelax

電子レンジ フラットタイプ ARF-118VF(W) 18L

¥12,400(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

AbitelaxのARF-118VF(W)は、18Lのフラットテーブル式単機能電子レンジです。ヘルツフリーで全国対応、シンプル操作で簡単にあたためられます。新生活や一人暮らしに最適です。

庫内有効寸法幅約30.5cm × 奥行約32.5cm × 高さ約18.0cm外形寸法幅45.8cm × 奥行35.4cm × 高さ28.6cm
本体質量10.5 kg年間消費電力量60.0 kWh/年
定格消費電力650 W電子レンジ機能ヘルツフリー、タイマー機能
庫内構造フラットテーブル操作ボタン式、オートメニュー4種
あたため機能解凍機能あたためスタート機能簡単操作パネル機能お手入れ簡単機能省エネ機能
5.0総合評価
4.5サイズと設置スペース
4.0機能と調理モード
5.0操作性とお手入れのしやすさ
4.5庫内有効寸法と形状
4.0消費電力と省エネ性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0静音性
5.0コストパフォーマンス