Photon Mono 4 10K
0
ANYCUBIC

ANYCUBIC Photon Mono 4 10K

の評価

型番:Photon Mono 4 10K
¥35,999(税込)2025-09-29 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ANYCUBIC Photon Mono 4 10Kは、7インチ10K HDモノクロLCDを搭載した光造形3Dプリンターです。Anycubic LighTurboマトリックス光源により、安定した光で精細なモデルを作成できます。印刷サイズは153.4mm*87mm*165mmで、停電復帰後の印刷再開機能も搭載。高精度な造形を求めるユーザーや、趣味で3Dプリンターを楽しみたい方におすすめです。ただし、レジン液の自動供給機能や自動レベリング機能はないため、手動での調整が必要です。

シェアする

商品画像一覧

ANYCUBIC Photon Mono 4 10K の商品画像 1
ANYCUBIC Photon Mono 4 10K の商品画像 2
ANYCUBIC Photon Mono 4 10K の商品画像 3
ANYCUBIC Photon Mono 4 10K の商品画像 4
ANYCUBIC Photon Mono 4 10K の商品画像 5
ANYCUBIC Photon Mono 4 10K の商品画像 6
ANYCUBIC Photon Mono 4 10K の商品画像 7

商品スペック

造形方式
光造形
最大造形サイズ
153.4 x 87 x 165mm
XY解像度
17µm
Z軸解像度
不明µm
使用可能レジン
405nm光硬化性レジン
光源
LighTurboマトリックス光源
接続方式
USB
本体サイズ
450 x 300 x 400mm
本体重量
4.6kg
対応OS
パソコン

サイズ・重量

重量
4.6
高さ
40
30
奥行
40

機能一覧

レジン液自動供給機能

レジン液自動供給機能は搭載されていません。そのため、造形サイズによっては、途中でレジンを補充する必要があります。特に大きなモデルをプリントする際には、レジンの残量に注意が必要です。もしレジンが不足してしまった場合は、手動で補充する必要があります。

自動レベリング機能

自動レベリング機能は搭載されていません。そのため、プリント前にプラットフォームの水平を手動で調整する必要があります。水平がずれていると、造形が失敗する原因となりますので、丁寧な調整が必要です。しかし、手動調整に慣れてしまえば、それほど手間には感じないでしょう。

タッチスクリーン操作機能

タッチスクリーン操作に対応しており、直感的な操作が可能です。造形データの選択や設定変更が簡単に行えるため、PCに接続しなくても、プリンターだけでほとんどの操作が完結します。これは、作業効率を向上させる上で非常に重要な要素です。初心者でも扱いやすいインターフェースと言えるでしょう。

Wi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能は搭載されていません。データ転送はUSB接続で行う必要があります。無線でのデータ転送に慣れている方は、少し不便に感じるかもしれません。しかし、USB接続でも十分な速度でデータ転送が可能です。設置場所はUSBケーブルの長さを考慮する必要があります。

造形中断復帰機能

停電などで造形が中断した場合でも、中断した箇所から自動的に造形を再開できる機能を搭載しています。これにより、レジンの無駄を最小限に抑えることができます。長時間のプリントを行う際には、非常に心強い機能と言えるでしょう。ただし、完全に復帰できることを保証するものではありません。

エアフィルター機能

エアフィルター機能は搭載されていません。レジンの臭いが気になる場合は、換気を十分に行う必要があります。気になる方は、別途空気清浄機を用意することを検討しましょう。作業環境によっては、臭いが気になるかもしれません。長時間の作業を行う場合は、特に注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

0
0
4.7
総合評価

ANYCUBIC Photon Mono 4 10Kは、10Kの解像度を持つ光造形3Dプリンターです。細部の表現に優れており、より滑らかな表面の造形が可能です。自動レベリング機能はありませんが、印刷再開機能が搭載されています。趣味での使用や、精密度を求めるユーザーに適しています。

解像度と精度
4.5
10Kの解像度により、細部まで非常に精密な造形が可能です。特にフィギュアや模型など、ディテールを重視する用途には最適です。細かな模様や文字も鮮明に表現できるため、高品質な仕上がりを求めるユーザーにおすすめです。高精細な表現を求めるのであれば申し分ない性能を持っています。
造形サイズ
3.5
造形サイズは153.4 x 87 x 165 mmと、比較的小型です。そのため、大きなオブジェクトを一度に造形することは難しいですが、分割して造形し、後で組み立てることで対応できます。日常の作業や要求の厳しいプロジェクトには十分な印刷スペースを提供します。大きなものを印刷したい場合は向いていません。
光源の種類と均一性
4.5
Anycubic LighTurboマトリックス光源を採用しており、安定した均一な光を提供します。これにより、レイヤーラインやラスタリゼーションを排除し、超スムーズな表面と最大の印刷詳細をもつモデルを作成することができます。ムラのない硬化は、精度の高い造形には不可欠な要素です。
レジンの互換性
4.0
さまざまなメーカーの405nm光硬化性レジンを使用することができます。これにより、自分の用途や好みに合わせて最適なレジンを選択できます。ただし、一部の特殊なレジンは、設定調整が必要となる場合があります。色々なレジンを試して、最適なものを探してみるのも良いでしょう。
ソフトウェアと使いやすさ
4.0
Chituboxは、初心者でも比較的簡単に操作できるスライスソフトウェアです。基本的な設定はプリセットされているため、すぐに使い始めることができます。Beta版ではMono 4に対応しているため、最新版を入手することを推奨します。より高度な設定を行いたい場合は、上級者向けの機能も搭載されています。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ANYCUBICは、3Dプリンター業界で一定の評価を得ているメーカーであり、信頼性も比較的高いと言えます。日本語でのサポートも提供しており、安心して使用することができます。ユーザーコミュニティも活発であり、情報交換も容易に行えます。保証期間やサポート体制も確認しておきましょう。
メンテナンス性
4.5
レジンタンクの交換や清掃、プラットフォームの調整など、メンテナンスが比較的容易に行えるように設計されています。また、消耗品の入手も容易であり、ランニングコストを抑えることができます。定期的なメンテナンスを行うことで、プリンターを長く使用することができます。日ごろから手入れをすることでより長く使うことが可能です。
コストパフォーマンス
4.5
35999円という価格帯は、10Kの高解像度LCDを搭載していることを考慮すれば、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。特に、高品質な造形を求めるユーザーにとっては、最適な選択肢となります。初期費用を抑えつつ、高精細な造形を楽しみたい方におすすめです。

ブランド・メーカー詳細

ANYCUBIC
ANYCUBICは、高品質な3Dプリンターを開発する企業です。シンプルで実用的なアイデアを基に、高品質な製品を提供し、3Dプリンティング技術で生活の質を向上させることを目指しています。

おすすめのポイント

  • 10Kの高解像度による精細な造形
  • 安定した印刷を支えるLighTurboマトリックス光源
  • 停電復帰後の印刷再開機能
  • 初心者にも扱いやすい操作性

注意点

  • レジンアレルギーの方は、保護手袋とマスクを着用してください。
  • 換気の良い場所で使用し、レジンの蒸気を吸い込まないようにしてください。
  • 小さなお子様やペットの手の届かない場所に保管してください。
  • 使用済みのレジンや洗浄液は、適切に処理してください。
  • Chituboxの最新版は、テクニカルサポートに問い合わせてください。

おすすめな人

  • 高精細なフィギュアや模型を制作したい方
  • 趣味で3Dプリンターを楽しみたい方
  • ある程度の知識があり自分で調整しながら使いたい方
  • 省スペースで高精細な印刷をしたい方

おすすめできない人

  • 自動調整機能などを求める方
  • 大量生産を目的とする方
  • レジンの臭いに敏感な方

おすすめの利用シーン

  • 趣味でのフィギュアや模型製作
  • 個人事業での小規模な試作品製作
  • 精細なディテールを必要とするアクセサリー製作
  • 教育機関での3Dプリンター入門

非推奨な利用シーン

  • 大きなサイズの造形物の制作
  • 連続稼働が必要な業務
  • 屋外での使用
  • 工業製品の試作品制作(強度が必要な場合)

よくある質問(Q&A)

Q.この3Dプリンターの精度はどれくらいですか?
A.ANYCUBIC Photon Mono 4は、7インチ10KモノクロLCDスクリーンを搭載しており、XY軸ピクセルが17×17umで、解像度9024×5120を実現しています。これにより、非常に細かいディテールとダイナミックな豊かさを持つモデルを作成することが可能です。スタッフの確認では、Photon Mono 2に比べて105%の印刷精度向上が実現されています。
Q.この3Dプリンターの特徴は何ですか?
A.ANYCUBIC Photon Mono 4は、Anycubic LighTurboマトリックス光源を採用しており、安定した均一な光を提供します。これにより、レイヤーラインやラスタリゼーションを排除し、超スムーズな表面と最大の印刷詳細をもつモデルを作成できます。また、印刷容積も大きく、日常の作業や要求の厳しいプロジェクトに十分に対応できます。スタッフの確認では、印刷効率の向上、印刷品質の高さが確認されています。
Q.初心者でも簡単に使えますか?
A.ANYCUBIC Photon Mono 4は、出荷前に組み立て、キャリブレーション、調整、テストが行われています。受け取ったら、初めにレベリングを済ませてから印刷を開始できます。また、停電からの再開印刷機能も搭載されており、樹脂と時間を節約できます。スタッフの確認では、初心者でも扱いやすいように設計されているとのことです。
Q.印刷可能なサイズはどれくらいですか?
A.ANYCUBIC Photon Mono 4の印刷容積は153.4 mm x 87 mm x 165 mmです。スタッフの確認では、このサイズであれば、日常の作業や多くのプロジェクトに十分対応できるとのことです。
Q.停電した場合、印刷は中断されますか?
A.ANYCUBIC Photon Mono 4は、停電からの再開印刷をサポートしています。停電後、電源が復旧すれば印刷を再開できるため、樹脂と時間を節約できます。スタッフの確認では、この機能により、予期せぬ中断が発生した場合でも安心して印刷を続けられるとのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ANYCUBIC

Photon Mono M7 Pro

¥68,079(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ANYCUBIC Photon Mono M7 Proは、170mm/hの超高速印刷と14K高精細LCDを特徴とする光造形3Dプリンターです。LighTurbo 3.0光源、レジン自動供給、温度制御レジンバット、インテリジェント監視システムを搭載し、大型造形にも対応します。

造形方式光造形最大造形サイズ223 x 126 x 230 mm
XY解像度14K高精細LCD µmZ軸解像度100 µm
使用可能レジン405nm光硬化性レジン光源COB LighTurbo 3.0
接続方式USB, Wi-Fi本体サイズ395 x 620 x 390 mm
本体重量15.8 kg対応OSWindows, macOS
レジン液自動供給機能自動レベリング機能タッチスクリーン操作機能Wi-Fi接続機能造形中断復帰機能エアフィルター機能
5.1総合評価
4.8解像度と精度
4.5造形サイズ
5.0光源の種類と均一性
4.5レジンの互換性
4.5ソフトウェアと使いやすさ
4.2メーカーの信頼性と保証
4.0メンテナンス性
5.0コストパフォーマンス
2

ANYCUBIC

Photon Mono M7 MAX 3Dプリンター

¥104,499(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

14.7Lの超大容量印刷と高速印刷を実現した光造形3Dプリンター。COB LighTurbo 3.0光源と温度制御レジンバットを搭載し、高精度かつ安定した造形をサポートします。フリップオープンカバーやインテリジェントアシスト印刷など、使いやすさも追求されています。

造形方式光造形最大造形サイズ298 x 164 x 300 mm
XY解像度46 µmZ軸解像度10 µm
使用可能レジン405nm光硬化性レジン光源COB LighTurbo 3.0
接続方式USB, Wi-Fi本体サイズ760 x 590 x 580 mm
本体重量28.5 kg対応OSWindows, macOS, Linux
レジン液自動供給機能自動レベリング機能タッチスクリーン操作機能Wi-Fi接続機能造形中断復帰機能エアフィルター機能
5.0総合評価
4.0解像度と精度
5.0造形サイズ
5.0光源の種類と均一性
4.5レジンの互換性
5.0ソフトウェアと使いやすさ
4.2メーカーの信頼性と保証
4.5メンテナンス性
4.0コストパフォーマンス
3

ANYCUBIC

Photon Mono M7 PRO

¥70,298(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ANYCUBIC Photon Mono M7 PROは、14K高解像度と170mm/hの高速印刷を誇る光造形3Dプリンターです。COB LighTurbo 3.0光源とダイナミック温度制御レジンバットを搭載し、高精度かつ安定した造形を実現。レジン自動補充やインテリジェント検出システムも備え、初心者からプロまで幅広いユーザーに対応します。

造形方式光造形最大造形サイズ223 x 126 x 230 mm
XY解像度16.8 µmZ軸解像度- µm
使用可能レジン405nm光硬化性レジン光源COB LED
接続方式USB, Wi-Fi本体サイズ355 x 585 x 365 mm
本体重量12 kg対応OS-
レジン液自動供給機能自動レベリング機能タッチスクリーン操作機能Wi-Fi接続機能造形中断復帰機能エアフィルター機能
5.0総合評価
4.8解像度と精度
4.5造形サイズ
5.0光源の種類と均一性
4.5レジンの互換性
4.0ソフトウェアと使いやすさ
4.2メーカーの信頼性と保証
4.5メンテナンス性
4.5コストパフォーマンス
4

NOVA3D

Whale4 Ultra 16K

¥89,999(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

16K超高精度液晶と第6世代COB光源を搭載した光造形3Dプリンター。超大印刷サイズとレジン自動供給、恒温ヒーターなど多機能を備え、初心者から経験者まで幅広いユーザーに対応します。

造形方式MSLA/UV LCD (光造形)最大造形サイズ211.68 x 118.37 x 220 mm
XY解像度14 µmZ軸解像度20 µm
使用可能レジン405nm光硬化性レジン光源第6世代COBクリスタル光源
接続方式USB, Wi-Fi, イーサネット本体サイズ350 x 350 x 500 mm
本体重量19.9 kg対応OSMac OS X / Windows 7以降, Linux
レジン液自動供給機能自動レベリング機能タッチスクリーン操作機能Wi-Fi接続機能造形中断復帰機能エアフィルター機能
4.9総合評価
5.0解像度と精度
4.0造形サイズ
5.0光源の種類と均一性
4.5レジンの互換性
3.5ソフトウェアと使いやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5メンテナンス性
5.0コストパフォーマンス
5

ANYCUBIC

Photon Mono M7

¥47,499(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Anycubic Photon Mono M7は、14K HDスクリーンとCOB LighTurbo 3.0光源システムを搭載した高速光造形3Dプリンターです。最大150mm/hの印刷速度と高精度な造形を実現し、レベリングフリーやインテリジェントな検出機能により、効率的で安定した印刷体験を提供します。

造形方式光造形最大造形サイズ223 x 126 x 230 mm
XY解像度16.8 x 24.8 µmZ軸解像度不明 µm
使用可能レジン405nm光硬化性レジン光源COB LighTurbo 3.0
接続方式USB, Wi-Fi本体サイズ355 x 365 x 585 mm
本体重量12 kg対応OSWindows, macOS, Linux
レジン液自動供給機能自動レベリング機能タッチスクリーン操作機能Wi-Fi接続機能造形中断復帰機能エアフィルター機能
4.9総合評価
4.8解像度と精度
4.5造形サイズ
5.0光源の種類と均一性
4.0レジンの互換性
3.5ソフトウェアと使いやすさ
4.2メーカーの信頼性と保証
4.0メンテナンス性
5.0コストパフォーマンス