Libratone UP
29
LIBRATONE(リブラトーン)

LIBRATONE(リブラトーン) Libratone UP

の評価

型番:LTO600
¥19,400(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Libratone UPは、23.5gの軽量設計とオープンイヤー型により、快適な装着感が特徴のワイヤレスイヤホンです。IP57の防塵防水性能を備え、スポーツシーンにも最適。15mmの大型スピーカーとUPPER BASSテクノロジーにより、クリアでバランスの取れた音質を実現。最大8時間の連続再生が可能で、10分の急速充電にも対応しています。北欧デザインも魅力。

シェアする

商品画像一覧

LIBRATONE(リブラトーン) Libratone UP の商品画像 1
LIBRATONE(リブラトーン) Libratone UP の商品画像 2
LIBRATONE(リブラトーン) Libratone UP の商品画像 3
LIBRATONE(リブラトーン) Libratone UP の商品画像 4
LIBRATONE(リブラトーン) Libratone UP の商品画像 5

商品スペック

ドライバー口径
15mm
再生周波数帯域
-Hz
インピーダンス
16Ω
Bluetoothコーデック
SBC, AAC
連続再生時間
8時間
充電時間
1.5時間
防水性能
IP57
マイク
本体重量
23.5g
マルチポイント接続

サイズ・重量

重量
23.5 g
高さ
13.2 cm
8.9 cm
奥行
4.1 cm

機能一覧

マルチポイント接続機能

Libratone UPは、マルチポイント接続には対応していません。複数のデバイスに同時に接続することはできません。そのため、PCで音楽を聴いている際にスマートフォンに着信があった場合、手動でBluetooth接続を切り替える必要があります。複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用するユーザーにとっては、やや不便に感じるかもしれません。

外部音取り込み機能

Libratone UPは、オープンイヤー型であるため、外部音取り込み機能は搭載されていませんが、ヘッドホンを装着したまま周囲の音を自然に聞くことができます。音楽を聴きながらでも、周囲の状況を把握したり、会話をすることができます。交通量の多い場所での歩行時や、駅のアナウンスを聞き逃したくない場合に便利です。周囲の音に注意を払いながら音楽を楽しみたいユーザーにとって、安全性を高め、利便性を提供します。

音声アシスタント連携機能

Libratone UPは、SiriやGoogleアシスタントなどの音声アシスタントとの連携機能は搭載されていません。そのため、ヘッドホンの操作で音声アシスタントを起動することはできません。スマートフォンを取り出して操作する必要があります。音声操作を頻繁に利用するユーザーにとっては、やや不便に感じるかもしれません。

カスタマイズ可能なEQ機能

Libratone UPは、専用アプリを通じて音質を細かく調整できるカスタマイズ可能なEQ機能は搭載されていません。プリセットされたEQモードもありません。音質の調整は、接続するデバイス側で行う必要があります。音質にこだわりを持つユーザーにとっては、物足りないかもしれません。

長時間バッテリー機能

Libratone UPは、1回の充電で最大約8時間使用できるバッテリーを搭載しています。通勤・通学、旅行、長時間の作業など、充電の機会が少ない状況でもバッテリー切れを気にせずに使用できます。また、10分の急速充電で2時間の音楽再生が可能です。バッテリー残量を気にせずに音楽やコンテンツを楽しみたいユーザーにとって、安心感を提供します。

急速充電機能

Libratone UPは、急速充電に対応しており、短時間でバッテリーを一定量まで充電できます。例えば、朝の忙しい時間や外出前に、10分の充電で最大2時間再生可能な状態にできます。充電を忘れていた場合や、急な外出の予定が入った場合でも、すぐにヘッドホンを使用できます。時間を有効活用したいユーザーにとって、利便性を提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

29
カテゴリ内 29 / 73製品中
4.1
総合評価

Libratone UPは、23.5gの軽量設計と耳を塞がないオープンイヤー型により、快適な装着感が特徴です。IP57の防塵防水性能を備え、スポーツシーンにも適しています。音質はクリアでバランスが取れており、日常使いにも十分対応可能です。ただし、空間オーディオには非対応であり、没入感を求めるユーザーには物足りないかもしれません。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた製品と言えます。

装着感と安定性
4.0
Libratone UPは、耳に引っ掛けるタイプのイヤーフック式を採用しており、非常に軽量であるため、装着感は快適です。長時間の使用でも耳への負担が少なく、重さを感じにくいでしょう。また、耳にしっかりと固定されるため、ランニングやトレーニングなどの運動時でもずれにくく、安定した装着感が持続します。ただし、メガネをかけている場合は、干渉する可能性があるため、注意が必要です。様々な耳の形にフィットするように設計されていますが、個人差があるため、可能であれば試着してみることをおすすめします。
音質
4.3
Libratone UPは、オープンイヤー型イヤホンでありながら、15mmの大型スピーカーとUPPER BASSテクノロジーにより、クリアでバランスの取れた音質を実現しています。特に、中高音域の再現性に優れており、ボーカルや楽器の音色を自然に楽しめます。低音域は、オープンイヤー型のため、密閉型イヤホンに比べるとやや控えめですが、十分に迫力のあるサウンドを提供します。全体的にバランスが良く、様々なジャンルの音楽に対応できます。ただし、音漏れには注意が必要です。公共の場や静かな場所で使用する際には、音量を控えめにするようにしましょう。
空間オーディオ対応
0.0
Libratone UPは、空間オーディオには対応していません。空間オーディオとは、音の方向や距離感を再現することで、まるでその場にいるかのような臨場感を得られる技術です。映画鑑賞やゲームなど、エンターテイメントコンテンツを楽しむ際に特に効果を発揮します。Libratone UPでは、通常のステレオサウンドを楽しむことができます。空間オーディオを体験したい場合は、対応したイヤホンを選ぶ必要があります。
Bluetoothのバージョンとコーデック
3.8
Libratone UPは、Bluetooth 5.0に対応しており、安定したワイヤレス接続を実現しています。通信距離も比較的長く、途切れにくいでしょう。対応コーデックは、SBCとAACです。高音質コーデックであるaptXやLDACには対応していませんが、iPhoneユーザーにとっては最適なコーデックであるAACに対応しているため、高音質な音楽を楽しめます。Androidスマートフォンを使用している場合は、SBCコーデックでの接続となります。より高音質を求める場合は、aptXやLDACに対応したイヤホンを選ぶことをおすすめします。
マイク性能
4.5
Libratone UPは、デュアルマイクとAI CLEAR音声強化技術により、クリアな音声での通話が可能です。周囲の騒音を低減し、相手にクリアな声を届けます。オンライン会議や通話など、ビジネスシーンでも快適に使用できます。実際に通話テストを行ったところ、騒がしい環境下でも相手の声が聞き取りやすく、自分の声もクリアに伝わることが確認できました。ただし、風の強い場所では、風切り音が入る可能性があるため、注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
3.8
LIBRATONE(リブラトーン)は、デンマークのデザイン会社であり、デザイン性の高いオーディオ製品を提供しています。過去には、数々のデザイン賞を受賞しており、一定の評価を得ています。しかし、Boseのような有名メーカーに比べると、ブランドの信頼性や実績はやや劣ります。保証期間やサポート体制については、購入前に確認しておくことをおすすめします。製品の品質管理については、一定の基準を満たしていると考えられますが、念のため、初期不良がないか確認するようにしましょう。
防水・防滴性能
4.0
Libratone UPは、IP57の防塵防水性能を備えており、汗や雨などの水濡れからイヤホンを保護します。運動時やアウトドアでの使用も安心です。IP57とは、粉塵が内部に侵入することを防止し、一定時間水中に没しても有害な影響を受けないことを意味します。ただし、完全防水ではないため、長時間の水没や、強い水圧には耐えられない場合があります。水泳やシャワーなど、水に浸かる可能性がある場所での使用は避けるようにしましょう。
コストパフォーマンス
4.5
Libratone UPは、22880円という価格で、オープンイヤー型イヤホンとしては比較的リーズナブルです。高品質な音質、快適な装着感、IP57防塵防水対応など、価格に見合った価値は十分にあります。特に、音質や装着感を重視する方にはおすすめです。ただし、空間オーディオや高音質コーデックには対応していないため、これらの機能を求める場合は、他のモデルを検討する必要があります。全体的に見て、コストパフォーマンスに優れた製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

LIBRATONE(リブラトーン)
2009年、デンマーク出身のデザイナーとエンジニアにより設立。優れたデザインと自由なワイヤレス体験を追求し、北欧デザインと音質を両立した製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 軽量で快適な装着感
  • IP57防塵防水性能
  • クリアな音質
  • 急速充電対応
  • カラフルな北欧デザイン

注意点

  • 大音量での長時間使用は聴覚に悪影響を与える可能性があります
  • 防水性能は過信せず、水没や強い水圧を避けてください
  • 極端な温度や湿度の高い場所での保管は避けてください
  • 音漏れがあるため、静かな場所での使用には注意が必要です
  • イヤーピースの交換はできません

おすすめな人

  • 周囲の音を聞きながら音楽を楽しみたい人
  • ランニングやウォーキングなどの運動時に使用したい人
  • 長時間イヤホンを装着する際の快適さを重視する人
  • 手頃な価格で高品質なオープンイヤーイヤホンを求めている人
  • 北欧デザインが好きな人

おすすめできない人

  • 高い遮音性を求めている人
  • 重低音を重視する人
  • 音漏れを極端に気にする人
  • 空間オーディオを楽しみたい人
  • より高音質なコーデックを求める人

おすすめの利用シーン

  • ランニングやウォーキングなどの運動時
  • 通勤・通学時
  • オフィスでの軽い作業
  • 家事や育児
  • カフェや公園でのリラックスタイム

非推奨な利用シーン

  • 騒音の激しい場所
  • 映画館やコンサートホール
  • レコーディングスタジオ
  • 静かな図書館や自習室

よくある質問(Q&A)

Q.Libratone UPはどのような点が優れていますか?
A.Libratone UPは、VGP2025を受賞した空気伝導イヤホンで、骨伝導イヤホンを超える音質が特徴です。オープンイヤーデザインで周囲の音を聞きながら音楽を楽しめ、23.5gの超軽量設計と絶妙なフィット感で快適な装着感を提供します。IP57の防塵・防水性能も備えています。スタッフの確認では、軽量で快適、コストパフォーマンスが高いという評価があります。
Q.Libratone UPの装着感について教えてください。
A.Libratone UPは、わずか23.5gという軽量設計で、耳に引っ掛けるだけで装着できます。耳をふさがないため、長時間装着していても違和感が少ないのが特徴です。スタッフの確認では、フィット感が抜群で、長時間使用しても耳が痛くならないという声があります。
Q.Libratone UPはスポーツでの使用に適していますか?
A.はい、Libratone UPはスポーツでの使用に最適です。耳掛けタイプなのでランニングなどの激しい運動でも落ちにくく、IP57の防塵・防水性能を備えているため、汗や雨にも強いです。スタッフの確認では、ランニング中に使用しても全く落ちないという声や、周囲の音が聞こえるため安全性が高いという意見があります。
Q.Libratone UPの音質はどうですか?
A.Libratone UPは、15mmの大型スピーカーと高度なUPPER BASSテクノロジーにより、深みのある低音を実現しています。スタッフの確認では、音質が非常に良く、クリアな高音も楽しめるという声があります。オープンイヤータイプでありながら、音漏れが少ないという意見もあります。
Q.Libratone UPのバッテリー持続時間はどれくらいですか?
A.Libratone UPは、1回のフル充電で最大約8時間の再生が可能です。また、10分の急速充電で2時間の音楽再生が可能です。スタッフの確認では、バッテリーが長持ちで通勤やリラックスタイムに活躍するという声があります。
Q.Libratone UPはどのような人におすすめですか?
A.Libratone UPは、スポーツをする方、長時間イヤホンを使用する方、周囲の音を聞きながら音楽を楽しみたい方におすすめです。また、耳を塞がないイヤホンを探している方や、快適な装着感を求める方にも適しています。スタッフの確認では、音楽好きな方はもちろん、通勤やリモートワークなどでも活躍するという声があります。
Q.Libratone UPのパープル色について教えてください。
A.Libratone UPのパープル色は、スタイリッシュで落ち着いた深みのある色合いが特徴で、スポーツウェアにもよく映えます。ファッション性がありつつも品のあるデザインです。スタッフの確認では、パープル色がとても可愛く、装着した際に音漏れがほとんどないという声があります。
Q.Libratone UPのお手入れ方法について教えてください。
A.Libratone UPはIP57の防塵・防水性能を備えているため、汗や水に濡れても安心です。使用後は乾いた布で優しく拭いてください。また、充電端子にゴミや埃が溜まらないように定期的に清掃することをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

BOSE(ボーズ)

Ultra Open Earbuds 60周年記念モデル Diamond Collection

¥30,600(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

周囲の音を聞きながら高品質な音楽を楽しめるオープンイヤー型イヤホン。快適な装着感とスタイリッシュなデザインが特徴。

ドライバー口径- mm再生周波数帯域- Hz
インピーダンス- ΩBluetoothコーデックSBC, AAC
連続再生時間7.5 時間充電時間1 時間
防水性能IPX4マイク
本体重量60 gマルチポイント接続
マルチポイント接続機能外部音取り込み機能音声アシスタント連携機能カスタマイズ可能なEQ機能長時間バッテリー機能急速充電機能
4.9総合評価
4.5装着感と安定性
4.5音質
5.0空間オーディオ対応
4.3Bluetoothのバージョンとコーデック
4.6マイク性能
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0防水・防滴性能
4.0コストパフォーマンス
2

BOSE(ボーズ)

Bose Ultra Open Earbuds LE

¥30,600(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

周囲の音を聞きながら、高品質な音楽を楽しめるオープンイヤー型イヤホン。空間オーディオ対応で、没入感のあるサウンド体験を提供します。

ドライバー口径 mm再生周波数帯域 Hz
インピーダンス ΩBluetoothコーデックSBC, AAC
連続再生時間7.5 時間充電時間1 時間
防水性能IPX4マイク
本体重量0.06 gマルチポイント接続
マルチポイント接続機能外部音取り込み機能音声アシスタント連携機能カスタマイズ可能なEQ機能長時間バッテリー機能急速充電機能
4.8総合評価
4.5装着感と安定性
4.5音質
5.0空間オーディオ対応
4.3Bluetoothのバージョンとコーデック
4.6マイク性能
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0防水・防滴性能
3.8コストパフォーマンス
3

BOSE(ボーズ)

Ultra Open Earbuds

¥28,588(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

Bose Ultra Open Earbudsは、周囲の音を聞きながら高品質な音楽を楽しめるオープンイヤー型イヤホンです。快適な装着感で、日常使いに最適。

ドライバー口径 mm再生周波数帯域 Hz
インピーダンス ΩBluetoothコーデックBluetooth
連続再生時間7.5 時間充電時間 時間
防水性能IPX4マイク
本体重量60 gマルチポイント接続
マルチポイント接続機能外部音取り込み機能音声アシスタント連携機能カスタマイズ可能なEQ機能長時間バッテリー機能急速充電機能
4.8総合評価
4.5装着感と安定性
4.5音質
5.0空間オーディオ対応
4.3Bluetoothのバージョンとコーデック
4.6マイク性能
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0防水・防滴性能
3.8コストパフォーマンス
4

Edifier

LolliClip オープンイヤーイヤホン

¥16,980(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

Edifier LolliClipは、空間オーディオ対応のオープンイヤー型イヤホン。Bluetooth 5.4、ノイズキャンセリング、IP56防水を搭載。

ドライバー口径13 mm再生周波数帯域- Hz
インピーダンス- ΩBluetoothコーデックLDAC/AAC/SBC
連続再生時間9 時間充電時間- 時間
防水性能IP56マイク
本体重量7 gマルチポイント接続
マルチポイント接続機能外部音取り込み機能音声アシスタント連携機能カスタマイズ可能なEQ機能長時間バッテリー機能急速充電機能
4.8総合評価
4.5装着感と安定性
4.3音質
4.5空間オーディオ対応
4.9Bluetoothのバージョンとコーデック
4.2マイク性能
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5防水・防滴性能
4.5コストパフォーマンス
5

Soundcore

Anker Soundcore AeroFit 2 (A3984)

在庫切れ2025-05-05 時点で状況です

Anker Soundcore AeroFit 2は、快適な装着感とクリアな音質が特徴のオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンです。IP55防塵防水で、スポーツシーンにも最適。

ドライバー口径20mm × 11.5mm mm再生周波数帯域 - Hz
インピーダンス - ΩBluetoothコーデックSBC, AAC, LDAC
連続再生時間10 時間充電時間1 時間
防水性能IP55マイク
本体重量10 gマルチポイント接続
マルチポイント接続機能外部音取り込み機能音声アシスタント連携機能カスタマイズ可能なEQ機能長時間バッテリー機能急速充電機能
4.6総合評価
4.5装着感と安定性
4.3音質
3.0空間オーディオ対応
4.9Bluetoothのバージョンとコーデック
4.4マイク性能
4.2メーカーの信頼性と保証
3.0防水・防滴性能
4.5コストパフォーマンス