ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710
48
アクラス

アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710

の評価

型番:SASP-0710
¥5,038(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アクラス Switch/PC用 ワイヤレス静音コントローラーは、静音スイッチを搭載し、操作音を抑えたい方におすすめの製品です。背面トリガーには、好きなボタンを割り当てたり、ボタン入力の組み合わせを登録できるマクロ機能が搭載されています。グリップには握りやすい凹凸加工が施されています。PCでも使えるXinput入力に対応していますが、PCで使用する場合は有線接続のみとなり、ジャイロ&加速度センサー機能は使用できません。静音性を重視する方や、手頃な価格でワイヤレスコントローラーを試したい方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710 の商品画像 1
アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710 の商品画像 2
アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710 の商品画像 3
アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710 の商品画像 4
アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710 の商品画像 5
アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710 の商品画像 6
アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710 の商品画像 7
アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710 の商品画像 8
アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710 の商品画像 9
アクラス ワイヤレス静音コントローラー SASP-0710 の商品画像 10

商品スペック

接続方式
Bluetooth
バッテリー持続時間
15時間
ケーブル長
80cm
ジャイロセンサー
対応
加速度センサー
対応
対応機種
Switch本体、PC(Windows10/11)
入力形式
Xinput
静音スイッチ
対応
背面拡張トリガー
対応
連射&連射ホールド
対応

サイズ・重量

重量
280 g
高さ
17.6 cm
15.9 cm
奥行
6.9 cm

機能一覧

背面ボタン割り当て機能

背面トリガーに好きなボタンを割り当てたり、ボタン入力の組み合わせを登録できるマクロ機能が搭載されています。これにより、複雑な操作を簡単に行うことができ、ゲームプレイの幅が広がります。特にアクションゲームや格闘ゲームで、より高度なテクニックを繰り出す際に役立ちます。ただし、設定の自由度は高くはないため、本格的なマクロ機能を求めるユーザーには物足りないかもしれません。初心者から中級者向けの機能と言えるでしょう。

モーション操作機能

ジャイロ&加速度センサーが搭載されており、コントローラーを傾けたり振ったりすることで、ゲーム内の操作が可能です。これにより、直感的な操作が可能になり、ゲームへの没入感を高めます。体感ゲームやアクションゲームで、よりダイナミックなプレイを楽しめます。ただし、PC接続時にはジャイロ&加速度センサー機能は使用できません。また、モーション操作の精度は上位機種に比べるとやや劣るため、シビアな操作が求められるゲームには不向きかもしれません。

振動調整機能

振動機能は搭載されていません。ゲーム内のアクションに合わせてコントローラーが振動することで、よりリアルな体験を提供する機能ですが、本製品には搭載されていません。振動機能に慣れているユーザーにとっては、物足りなく感じるかもしれません。振動機能が必要な場合は、他のコントローラーを検討する必要があります。

無線接続機能

Switch本体とはワイヤレスで接続可能です。ケーブルの煩わしさから解放され、より自由な姿勢でゲームを楽しめます。テレビから離れた場所でも、快適にゲームプレイができます。ただし、PCで使用する場合は有線接続のみとなります。また、無線接続の安定性は使用環境に左右されるため、電波干渉の少ない場所で使用することをおすすめします。

バッテリー残量表示機能

バッテリー残量表示機能は搭載されていません。充電が必要なタイミングを把握できないため、ゲームの途中でバッテリー切れになる可能性があります。長時間のゲームプレイを予定している場合は、注意が必要です。バッテリー残量が気になる場合は、こまめに充電することをおすすめします。

USB接続機能

PC(Windows10/11)とUSBケーブルで接続して使用できます。普段使い慣れたコントローラーをPCゲームでも使用できるため、複数のプラットフォームでゲームをする際に便利です。ただし、PCで使用する場合はXinput入力のみに対応しており、ジャイロ&加速度センサー機能は使用できません。また、PCとの相性によっては、不具合が発生する可能性があるため、注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

48
カテゴリ内 48 / 53製品中
3.6
総合評価

アクラスのワイヤレス静音コントローラーは、静音スイッチを搭載し、夜間やボイスチャット中でも静かにゲームを楽しめる点が特徴です。PCでの使用時に不具合の報告があるため、Switchでの利用がおすすめです。価格帯を考慮すると、静音性を重視するユーザーには適していますが、信頼性や耐久性では上位機種に劣る可能性があります。長期間の使用を想定する場合は、保証内容を確認することが重要です。主なユースケースは、Switchでのゲームプレイや、静かな環境でのPCゲーム利用となります。

操作性
3.5
ボタンの配置は標準的で、特に違和感なく操作できます。ボタンの押し心地は静音スイッチのため、若干柔らかく、カチカチとしたクリック感はありません。スティックの滑らかさは普通で、細かい操作も一応可能です。グリップは凹凸加工が施されており、握りやすい形状ですが、上位機種と比べると若干チープな印象があります。総合的に見ると、操作性はまずまずですが、上位機種には及ばない部分もあります。
接続の安定性
3.0
Switch本体とはBluetoothでワイヤレス接続できますが、PCで使用する場合は有線接続のみとなります。ワイヤレス接続の安定性は使用環境に左右されるため、電波干渉の少ない場所で使用することをおすすめします。PCでの使用時に不具合の報告があるため、接続の安定性は上位機種に比べてやや劣ると言えるでしょう。オンラインゲームをプレイする場合は、注意が必要です。
バッテリーの持続時間
3.5
連続動作時間は約15時間とされています。これは、上位機種に比べるとやや短いですが、一般的な使用には十分な時間と言えるでしょう。ただし、実際に使用したユーザーのレビューを参考に、実際の持続時間を確認することも重要です。充電方法はType-Cケーブルを使用します。バッテリーの持続時間と充電方法を考慮すると、まずまずの評価となります。
機能性
3.0
背面拡張トリガー(ボタンの割当/マクロ機能)、連射&連射ホールド、ジャイロ&加速度センサーなど、基本的な機能は搭載されています。しかし、バイブレーション、NFC(近距離無線通信)、IRカメラ、おしらせランプ、シンクロボタンは非搭載です。これらの機能は、ゲームによって必要性が異なるため、自分のプレイスタイルやプレイするゲームに合わせて、必要な機能が搭載されているか確認しましょう。
メーカーの信頼性と保証
2.5
アクラスは、2023年に創業30年を迎える日本のサードパーティメーカーです。しかし、任天堂のような大手メーカーに比べると、信頼性はやや劣ると言えるでしょう。保証期間や保証内容も必ず確認しましょう。保証期間が短い場合や、保証内容が充実していない場合は、注意が必要です。特に、高価な製品を購入する場合は、メーカーの信頼性と保証を重視しましょう。
耐久性
3.0
素材に関する情報が少ないため、耐久性は不明です。しかし、価格帯から考えると、上位機種のような高品質な素材は使用されていない可能性があります。実際に使用したユーザーのレビューを参考に、耐久性に関する情報を集めるのも有効です。耐久性の低いコントローラーは、ボタンやスティックがすぐに壊れてしまったり、接続部分が緩んでしまったりする可能性があります。
デザインとエルゴノミクス
3.5
デザインはシンプルで、特に目立った特徴はありません。グリップには握りやすい凹凸加工が施されていますが、上位機種のようなエルゴノミクスに基づいた設計とは言えません。長時間のゲームプレイでも疲れにくいかどうかは、実際に試してみることをおすすめします。デザインとエルゴノミクスは、個人の好みに大きく左右されるため、実際に触って確認することが重要です。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格は¥4576と、上位機種に比べて安価です。静音スイッチ搭載、背面トリガーにマクロ機能、ワイヤレス接続など、必要な機能を備えながら、手頃な価格で購入できるため、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。ただし、PCでの使用時に不具合の報告があるため、Switchでの利用がおすすめです。価格と機能を考慮すると、まずまずの評価となります。

ブランド・メーカー詳細

アクラス
株式会社アクラスは、2023年に創業30年を迎える、大阪に本社を置くサードパーティメーカーです。長年のノウハウをもとに企画、開発したゲームパーツやトレカサプライ、ホビー関連グッズなどを、お客様にお届けいたします。

おすすめのポイント

  • 静音スイッチ搭載で操作音が静か
  • 背面トリガーにマクロ機能を搭載
  • 握りやすい凹凸グリップ加工

注意点

  • PCでの使用時に不具合が発生する可能性がある
  • バイブレーション、NFC、IRカメラ、おしらせランプ、シンクロボタンは非搭載
  • 長時間の連続使用は推奨されない

おすすめな人

  • 静音性を重視するユーザー
  • Switchでのゲームプレイが中心のユーザー
  • 手頃な価格でワイヤレスコントローラーを試したいユーザー

おすすめできない人

  • PCでのゲームプレイが中心のユーザー
  • 安定した接続と高い信頼性を求めるユーザー
  • 振動機能やNFC機能など、多機能を求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • 夜間のゲームプレイ
  • ボイスチャット中のゲームプレイ
  • Switchでのカジュアルなゲームプレイ

非推奨な利用シーン

  • PCでの高負荷なゲームプレイ
  • オンライン対戦ゲーム
  • 振動機能やNFC機能を使用するゲーム

よくある質問(Q&A)

Q.このコントローラーはどんな環境での使用に適していますか?
A.静音スイッチを搭載しているため、ボイスチャット中や夜間など、音が気になる環境でも快適にプレイできます。スタッフの確認によると、特に静音性が高く評価されています。
Q.PCでも使用できますか?
A.はい、PCでも使用可能です。ただし、PCで使用する場合は有線接続のみとなり、Xinput入力に対応しています。スタッフの確認では、PCでの使用時に不具合が発生する可能性があるとの報告がありますので、ご注意ください。
Q.このコントローラーの主な機能は何ですか?
A.静音スイッチ、背面拡張トリガー(ボタンの割当/マクロ機能)、連射&連射ホールド、ジャイロ&加速度センサー、凹凸グリップ加工が主な機能です。
Q.ワイヤレスで使用できますか?
A.はい、Switch本体とはワイヤレス接続で使用できます。PCで使用する場合は有線接続のみとなります。
Q.このコントローラーに搭載されていない機能はありますか?
A.バイブレーション、NFC(近距離無線通信)、IRカメラ、おしらせランプ、シンクロボタンは搭載されていません。
Q.このコントローラーの耐久性はどうですか?
A.スタッフの確認によると、PCで使用した場合、使用頻度の高い方向への入力に不具合が発生する可能性があるとの報告があります。メーカーの対応は丁寧で代替品が送付された事例もありますが、PC環境によっては注意が必要です。
Q.このコントローラーの静音性について詳しく教えてください。
A.全ボタンに静音スイッチが採用されており、他のコントローラーと比較してカチカチ音が少ないです。スタッフの確認でも、静音性が高く評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』デザインのProコントローラー。Switchの操作性を向上させ、より快適なゲーム体験を提供します。

接続方式Bluetoothバッテリー持続時間8 時間
充電時間2 時間搭載ボタン数15
アナログスティック数2ジャイロセンサー対応
加速度センサー対応HD振動対応
NFC機能対応本体重量370 g
背面ボタン割り当て機能モーション操作機能振動調整機能無線接続機能バッテリー残量表示機能USB接続機能
5.4総合評価
5.0操作性
5.0接続の安定性
5.0バッテリーの持続時間
4.5機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
5.0デザインとエルゴノミクス
4.0コストパフォーマンス
2

任天堂.

Nintendo Switch Proコントローラー [HAC-A-FSSKA]

¥6,909(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

任天堂純正のSwitch Proコントローラー。グリップ型で持ちやすく、長時間プレイも快適。TVモードやテーブルモードに最適。

接続方式Bluetoothバッテリー持続時間40 時間
充電時間6 時間搭載ボタン数-
アナログスティック数2ジャイロセンサー対応
加速度センサー対応HD振動対応
NFC機能対応本体重量324 g
背面ボタン割り当て機能モーション操作機能振動調整機能無線接続機能バッテリー残量表示機能USB接続機能
5.4総合評価
5.0操作性
5.0接続の安定性
4.5バッテリーの持続時間
4.5機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
5.0デザインとエルゴノミクス
4.0コストパフォーマンス
3

任天堂

Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン3エディション HAC-A-FSSKT

¥7,409(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

スプラトゥーン3のデザインをあしらったSwitch Proコントローラー。安定した操作性とデザインで、ゲーム体験を向上。純正品ならではの信頼性も魅力。

接続方式Bluetoothバッテリー持続時間8 時間
充電時間2 時間搭載ボタン数15
アナログスティック数2ジャイロセンサー対応
加速度センサー対応HD振動対応
NFC機能対応本体重量360 g
背面ボタン割り当て機能モーション操作機能振動調整機能無線接続機能バッテリー残量表示機能USB接続機能
5.3総合評価
5.0操作性
5.0接続の安定性
4.5バッテリーの持続時間
4.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
4.5デザインとエルゴノミクス
4.0コストパフォーマンス
4

ホリ

ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch グレー NSW-175

¥5,273(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

通信距離約10mのワイヤレス通信で、自由なプレイスタイルが可能です。加速度センサー/ジャイロセンサー搭載で、様々なゲームに対応。軽量設計で長時間のプレイも快適です。

接続方式Bluetoothバッテリー持続時間8 時間
充電時間2 時間搭載ボタン数-
アナログスティック数2ジャイロセンサー対応
加速度センサー対応HD振動非対応
NFC機能非対応本体重量180 g
背面ボタン割り当て機能モーション操作機能振動調整機能無線接続機能バッテリー残量表示機能USB接続機能
4.6総合評価
4.0操作性
4.0接続の安定性
4.0バッテリーの持続時間
3.5機能性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性
4.5デザインとエルゴノミクス
5.0コストパフォーマンス
5

8Bitdo

Ultimate Bluetooth Controller (6922621502470)

¥9,180(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

8Bitdo Ultimate Bluetoothコントローラーは、Switch、Windows、Steam Deckに対応したワイヤレスコントローラー。充電ドック、背面ボタン、カスタムプロファイルなど機能が満載。

接続方式Bluetoothバッテリー持続時間22 時間
充電時間- 時間搭載ボタン数-
アナログスティック数2ジャイロセンサー対応
加速度センサー対応HD振動対応
NFC機能-本体重量- g
背面ボタン割り当て機能モーション操作機能振動調整機能無線接続機能バッテリー残量表示機能USB接続機能
4.6総合評価
4.5操作性
4.0接続の安定性
4.0バッテリーの持続時間
5.0機能性
3.5メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性
4.5デザインとエルゴノミクス
4.0コストパフォーマンス