GXTRACE ゲーミングチェア GXT570
18
GXTRACE

GXTRACE GXTRACE ゲーミングチェア GXT570

の評価

型番:GXT570
¥16,900(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GXTRACE GXT570は、人間工学に基づいた設計で、快適な座り心地を提供するゲーミングチェアです。幅広の座面と体圧分散形状、高品質モールドウレタンにより、長時間のゲームプレイや作業でも疲れにくいのが特徴。昇降型アームレストやリクライニング機能、オットマンも搭載し、様々なシーンで活用できます。ヘッドレストとランバーサポートは首と腰をサポートし、正しい姿勢を保つことを助けます。eスポーツ、テレワーク、勉強など、幅広い用途におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

GXTRACE GXTRACE ゲーミングチェア GXT570 の商品画像 1
GXTRACE GXTRACE ゲーミングチェア GXT570 の商品画像 2
GXTRACE GXTRACE ゲーミングチェア GXT570 の商品画像 3
GXTRACE GXTRACE ゲーミングチェア GXT570 の商品画像 4
GXTRACE GXTRACE ゲーミングチェア GXT570 の商品画像 5
GXTRACE GXTRACE ゲーミングチェア GXT570 の商品画像 6

商品スペック

高さ
1200mm
650mm
奥行
500mm
重量
20kg
耐荷重
100kg
素材
ポリウレタン
リクライニング角度
165
ロッキング機能
有り
ランバーサポート
有り
ヘッドレスト
有り

サイズ・重量

重量
20
高さ
120
55
奥行
54

機能一覧

リクライニング機能

最大165°までリクライニング可能で、休憩や仮眠時に便利です。無段階調整ではないため、細かな角度調整はできません。リクライニング時の安定感は、高価格帯の製品に比べてやや劣ります。

座面高さ調節機能

座面の高さ調整は可能ですが、調整幅は8cmと限られています。小柄な方や、高めのデスクで使用する場合には、高さが合わない可能性があります。ガス圧式でスムーズに調整できます。

アームレスト調整機能

アームレストは高さと角度の調整が可能ですが、前後や左右への調整はできません。そのため、細かなポジショニングは難しい場合があります。アームレストのクッション性は十分で、長時間の使用でも腕が疲れにくいです。

ヘッドレスト調整機能

ヘッドレストは高さ調整が可能ですが、角度調整はできません。首のカーブにフィットしない場合は、別途調整クッションなどが必要になる場合があります。ヘッドレストのクッション性は良好です。

ランバーサポート機能

ランバーサポートはクッションの取り外しと位置調整が可能で、腰へのフィット感を調整できます。ランバーサポートがあることで、長時間の着座でも腰への負担を軽減できます。

ロッキング機能

ロッキング機能は搭載されていますが、ON/OFFの切り替えのみで、傾斜角度の調整はできません。リラックス効果は限定的です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 45製品中
3.8
総合評価

GXTRACE GXT570は、1万円台で購入できるエントリーモデルのゲーミングチェアです。基本的な機能は備わっていますが、上位モデルと比較すると、素材の質感や耐久性、調整機能の細かさなどで差が見られます。しかし、価格を考慮すれば、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。初めてゲーミングチェアを試したい方や、予算を抑えたい方におすすめです。

快適性(座面、素材、リクライニング、アームレスト)
3.5
座面は幅広でゆったりとしており、モールドウレタンを使用しているため、体圧分散性に優れています。しかし、素材がポリウレタンであるため、通気性はあまり高くありません。夏場など、長時間の使用では蒸れる可能性があります。リクライニング機能やオットマンも搭載されており、休憩時には快適な姿勢でリラックスできます。
耐久性(フレーム、耐荷重、縫製、キャスター)
3.0
フレームはスチール製で、耐荷重は100kgと一般的な水準です。縫製は丁寧ですが、PUレザーの耐久性は使用状況によって異なります。キャスターはスムーズに回転しますが、フローリングなど傷つきやすい床材で使用する場合は、保護マットの使用をおすすめします。価格を考慮すると、耐久性は平均レベルと言えるでしょう。
エルゴノミクス(ランバーサポート、ヘッドレスト、高さ調整)
4.0
ヘッドレストとランバーサポートが付属しており、正しい姿勢をサポートしてくれます。座面の高さやアームレストの高さも調整可能で、体格に合わせて調整できます。これらの機能により、長時間のゲームプレイや作業でも疲れにくい姿勢を保てます。
デザイン(カラー、形状、素材)
4.0
グレーを基調としたシンプルなデザインで、部屋に馴染みやすいです。PUレザーの質感は価格相応ですが、安っぽさはありません。ゲーミングチェアらしい派手なデザインが苦手な方にもおすすめです。
メーカーの信頼性と保証
2.0
GXTRACEは比較的新しいブランドであり、信頼性については未知数な部分があります。保証期間やサポート体制についても、購入前に確認しておくことをおすすめします。
機能性(リクライニング、ロッキング、フットレスト)
4.0
リクライニング機能、ロッキング機能、フットレストなど、必要な機能は一通り揃っています。アームレストの調整機能は限定的です。
サイズ(座面、背もたれ、部屋の広さ)
3.5
座面幅48cm、奥行き52cmと、標準的なサイズです。小柄な方から中肉中背の方まで快適に使用できます。しかし、体格の良い方には少し窮屈に感じるかもしれません。購入前にサイズを確認することをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.5
1万円台で購入できるゲーミングチェアとしては、コストパフォーマンスに優れています。必要な機能は一通り揃っており、初めてゲーミングチェアを購入する方におすすめです。

ブランド・メーカー詳細

GXTRACE
不明

おすすめのポイント

  • オットマン付きでリラックスできる
  • リクライニング機能で休憩できる
  • ランバーサポートとヘッドレストで正しい姿勢を保てる

注意点

  • PUレザーは定期的なメンテナンスが必要
  • 耐荷重制限を守って使用
  • 直射日光を避けて保管

おすすめな人

  • 初めてゲーミングチェアを購入する方
  • 予算を抑えたい方
  • 子供や女性

おすすめできない人

  • プロゲーマー
  • 体格の良い方
  • 長時間のオフィスワークに使用する方

おすすめの利用シーン

  • 家庭でのゲームプレイ
  • テレワークでの短時間作業
  • 子供部屋での使用

非推奨な利用シーン

  • プロゲーマーの長時間プレイ
  • 体格の良い方の使用
  • オフィスでのビジネス用途

よくある質問(Q&A)

Q.このゲーミングチェアはどのような特徴がありますか?
A.GXTRACE ゲーミングチェアは、人間工学に基づいた設計で、快適な座り心地を提供します。165度のリクライニング機能、昇降型アームレスト、ヘッドレストとランバーサポートの2つのクッションが付いており、長時間の使用でも快適です。
Q.この椅子の推奨身長はどれくらいですか?
A.GXTRACE ゲーミングチェアの推奨身長は155cmから185cmとなっており、平均的な身長の方から小柄な方まで使いやすい設計です。
Q.フットレストはどのように使うのですか?
A.フットレストは、リクライニングを最大に倒したときに足を伸ばしてリラックスするために使用できます。使わないときは本体に収納できるため、邪魔になりません。
Q.このゲーミングチェアはオフィスでも使用できますか?
A.はい、GXTRACE ゲーミングチェアはデザイン性と機能性を重視しており、オフィスやテレワークでも快適に使用できます。長時間のデスクワークにも適しています。
Q.返品は可能ですか?
A.はい、Amazon.co.jpで購入した未開封・未使用の商品の場合、商品到着後30日以内であれば返品が可能です。ただし、返品条件は商品の種類によって異なる場合がありますので、詳しくは返品ポリシーをご確認ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

GTRACING

ゲーミングチェア LR002

在庫切れ2025-05-01 時点で状況です

GTRACING LR002は、ファブリック素材とポケットコイルを採用したゲーミングチェア。通気性が高く、蒸れにくいため、長時間のゲームプレイも快適。

高さ53 cm23 cm
奥行73 cm重量19 kg
耐荷重100 kg素材ファブリック
リクライニング角度135ロッキング機能有り
ランバーサポート有りヘッドレスト有り
リクライニング機能座面高さ調節機能アームレスト調整機能ヘッドレスト調整機能ランバーサポート機能ロッキング機能
4.3総合評価
4.0快適性(座面、素材、リクライニング、アームレスト)
3.5耐久性(フレーム、耐荷重、縫製、キャスター)
3.5エルゴノミクス(ランバーサポート、ヘッドレスト、高さ調整)
4.0デザイン(カラー、形状、素材)
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0機能性(リクライニング、ロッキング、フットレスト)
4.0サイズ(座面、背もたれ、部屋の広さ)
4.5コストパフォーマンス
2

GTPLAYER

GTPLYERシリーズ ゲーミングチェア

¥18,920(税込)2025-05-01 時点でのAmazonの価格です

GTRacingのGTPLYERシリーズ ゲーミングチェアは、通気性の良いメッシュ素材とPUレザーを使用し、快適な座り心地を提供します。

高さ130 cm66 cm
奥行66 cm重量10 kg
耐荷重100 kg素材気孔付き皮革とメッシュ素材
リクライニング角度135ロッキング機能有り
ランバーサポート有りヘッドレスト有り
リクライニング機能座面高さ調節機能アームレスト調整機能ヘッドレスト調整機能ランバーサポート機能ロッキング機能
4.3総合評価
4.0快適性(座面、素材、リクライニング、アームレスト)
3.5耐久性(フレーム、耐荷重、縫製、キャスター)
3.5エルゴノミクス(ランバーサポート、ヘッドレスト、高さ調整)
4.0デザイン(カラー、形状、素材)
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0機能性(リクライニング、ロッキング、フットレスト)
3.5サイズ(座面、背もたれ、部屋の広さ)
4.5コストパフォーマンス
3

山善(YAMAZEN)

ゲーミングチェア ジャスト GCL-89F(RD/DGY)

在庫切れ2025-05-01 時点で状況です

山善のコンパクトなゲーミングチェア。省スペース設計で、リクライニングやランバーサポートも搭載。学習やPC作業にも最適です。

高さ103-109 cm61 cm
奥行62-100 cm重量15 kg
耐荷重149.69 kg素材ポリエステル, 合金鋼
リクライニング角度90-150ロッキング機能有り
ランバーサポート有りヘッドレスト無し
リクライニング機能座面高さ調節機能アームレスト調整機能ヘッドレスト調整機能ランバーサポート機能ロッキング機能
4.1総合評価
3.5快適性(座面、素材、リクライニング、アームレスト)
4.0耐久性(フレーム、耐荷重、縫製、キャスター)
2.5エルゴノミクス(ランバーサポート、ヘッドレスト、高さ調整)
3.5デザイン(カラー、形状、素材)
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0機能性(リクライニング、ロッキング、フットレスト)
4.0サイズ(座面、背もたれ、部屋の広さ)
4.5コストパフォーマンス
4

KARNOX

KY8003 ゲーミングチェア

¥26,800(税込)2025-05-01 時点でのAmazonの価格です

KARNOX KY8003は、ファブリック素材と人間工学設計が特徴のゲーミングチェア。リクライニング、座面高さ、アームレストなど調整可能。

高さ131 cm50 cm
奥行き54 cm重量28 kg
耐荷重99 kg材質合金鋼、ファブリック
リクライニング角度155その他機能ランバー調節機能
リクライニング機能座面高さ調節機能アームレスト調整機能ヘッドレスト調整機能ランバーサポート機能ロッキング機能
4.1総合評価
4.0快適性(座面、素材、リクライニング、アームレスト)
3.5耐久性(フレーム、耐荷重、縫製、キャスター)
4.0エルゴノミクス(ランバーサポート、ヘッドレスト、高さ調整)
4.0デザイン(カラー、形状、素材)
3.0メーカーの信頼性と保証
4.0機能性(リクライニング、ロッキング、フットレスト)
3.0サイズ(座面、背もたれ、部屋の広さ)
4.5コストパフォーマンス
5

GTRACING

GT002F-BLUE

¥15,719(税込)2025-05-01 時点でのAmazonの価格です

GTRACING GT002F-BLUEは、手頃な価格で提供されるゲーミングチェア。リクライニング、高さ調整、PUレザー、オットマンが特徴。初めてのゲーミングチェアとしておすすめです。

高さ1200 mm650 mm
奥行500 mm重量21.8 kg
耐荷重136 kg素材PUレザー
リクライニング角度165ロッキング機能有り
ランバーサポート有りヘッドレスト有り
リクライニング機能座面高さ調節機能アームレスト調整機能ヘッドレスト調整機能ランバーサポート機能ロッキング機能
4.1総合評価
3.5快適性(座面、素材、リクライニング、アームレスト)
3.0耐久性(フレーム、耐荷重、縫製、キャスター)
3.0エルゴノミクス(ランバーサポート、ヘッドレスト、高さ調整)
4.0デザイン(カラー、形状、素材)
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0機能性(リクライニング、ロッキング、フットレスト)
4.0サイズ(座面、背もたれ、部屋の広さ)
4.5コストパフォーマンス