冷蔵庫 60L refrigerator01
94
SKK

SKK 冷蔵庫 60L refrigerator01

の評価

型番:refrigerator01
¥17,880(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SKKの60L冷蔵庫refrigerator01は、一人暮らしやセカンド冷蔵庫として最適なコンパクト設計です。奥行き38cm、幅38cm、高さ78cmと非常にスリムで、限られたスペースにも無理なく設置できます。冷蔵室38L、冷凍室22Lの容量を持ち、調節可能な棚とドアポケットで効率的な収納が可能です。静音設計と省エネ性能も兼ね備えており、日々の電気代を抑えつつ、快適な生活空間を保ちます。強化ガラスやABS樹脂などの耐久性のある素材を使用し、右開きドアを採用しています。

シェアする

商品画像一覧

SKK 冷蔵庫 60L refrigerator01 の商品画像 1
SKK 冷蔵庫 60L refrigerator01 の商品画像 2
SKK 冷蔵庫 60L refrigerator01 の商品画像 3
SKK 冷蔵庫 60L refrigerator01 の商品画像 4
SKK 冷蔵庫 60L refrigerator01 の商品画像 5
SKK 冷蔵庫 60L refrigerator01 の商品画像 6
SKK 冷蔵庫 60L refrigerator01 の商品画像 7
SKK 冷蔵庫 60L refrigerator01 の商品画像 8

商品スペック

定格内容積
60L
冷蔵室容量
38L
冷凍室容量
22L
ドア数
1
ドア開閉タイプ
右開き
本体サイズ
380x380x780mm
本体重量
15kg
年間消費電力量
182kWh/年
冷却方式
直冷式
運転音
25dB

サイズ・重量

重量
15 Kilograms
高さ
78 cm
38 cm
奥行
38 cm

機能一覧

ドアアラーム機能

本製品の商品情報には、ドアアラーム機能に関する記載がありません。この機能は、ドアの閉め忘れによる庫内温度の上昇や電気代の無駄を防ぐ上で便利な機能ですが、本製品には搭載されていない可能性が高いです。ドアの閉め忘れには注意が必要です。

庫内LED照明機能

本製品には庫内LED照明機能が搭載されていません。スタッフの評価でも「冷蔵庫内にライトがないため、夜は真っ暗で何も見えない」と具体的に指摘されており、特に夜間や暗い場所での使用時には、庫内の食材を確認しづらいという不便さがあります。別途照明を用意するか、明るい場所での使用を推奨します。

脱臭機能

本製品の商品情報には、脱臭機能に関する記載がありません。冷蔵庫内の気になる臭いを軽減する機能は、食品の臭い移りを防ぎ、庫内を清潔に保つ上で役立ちますが、本製品には搭載されていない可能性が高いです。臭いの強い食品を保存する際は、密閉容器に入れるなどの工夫が必要になるでしょう。

チルド保存機能

本製品の商品情報には、チルド保存機能に関する記載がありません。肉や魚などの生鮮食品をより低い温度で保存し、鮮度を長く保つための専用スペースは、本製品には搭載されていない可能性が高いです。生鮮食品の長期保存には不向きであるため、購入後は早めに消費するか、適切な保存方法を検討する必要があります。

マグネット対応ドア機能

本製品の商品情報には、マグネット対応ドア機能に関する記載がありません。冷蔵庫のドアにメモやレシピなどをマグネットで貼り付けることは、情報共有や利便性の向上に役立ちますが、本製品のドアがマグネットに対応しているかは不明です。一般的な金属製ドアであればマグネットがつく可能性はありますが、保証はできません。

製氷皿取り外し機能

本製品には冷凍室が備わっていますが、製氷皿の取り外し機能に関する具体的な記載はありません。スタッフの評価には「冷凍庫があまり冷えてこないんです 氷が出来ない」というコメントもあり、製氷機能自体が十分に機能しない可能性も示唆されています。製氷皿が付属しているか、また取り外して清潔に保てるかは不明なため、衛生的に氷を使用したい場合は注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

94
カテゴリ内 94 / 99製品中
3.2
総合評価

SKKの60L冷蔵庫refrigerator01は、一人暮らしやサブ冷蔵庫として非常にコンパクトで設置しやすい点が最大の魅力です。価格も手頃で、静音性や省エネ性能も一定評価されています。しかし、容量が小さいため自炊派には不向きであり、ドアポケットの使い勝手や庫内ライトの欠如など、基本的な使いやすさには制限が見られます。また、メーカーの信頼性や保証に関する情報が不足しており、一部のユーザーからは冷却性能に関する不満も報告されています。価格帯を考慮すると妥当な性能ですが、長期的な使用や多機能性を求める場合は上位機種の検討が必要です。

容量
3.0
本製品の容量は60L(冷蔵室38L、冷凍室22L)と、一人暮らし用冷蔵庫としては非常にコンパクトな部類に入ります。飲み物や簡単な軽食、最低限の食材を保存するには十分ですが、日常的に自炊をする方や、週末にまとめて食材を買い置きする方には容量が不足する可能性が高いです。特に冷凍室は22Lと小さいため、冷凍食品のストックにはあまり向いていません。容量の小ささから、頻繁な買い出しが必要になる場合があるため、ご自身の食生活やライフスタイルをよく考慮して選ぶことが重要です。
サイズと設置場所
5.0
本製品は奥行き38cm、幅38cm、高さ78cmと非常にコンパクトな設計が特徴です。このサイズ感は、ワンルームマンションや限られたスペースしかない部屋、あるいは寝室や書斎でのセカンド冷蔵庫として設置するのに最適です。カラーボックスとほぼ同じくらいの大きさであるため、搬入経路が狭い場合でも問題なく設置できるでしょう。また、ロフトの下など、高さに制限がある場所にもフィットしやすい利点があります。設置場所を選ばない汎用性の高さは、特に都市部の居住空間において大きなメリットとなります。
冷却方式
0.0
本製品の冷却方式については、商品情報に具体的な記載がありません。一般的にこのサイズの小型冷蔵庫では直冷式が採用されていることが多いですが、直冷式の場合、定期的な霜取り作業が必要となる可能性があります。霜取りの手間を避けたい場合は、ファン式の冷蔵庫を選ぶ必要がありますが、本製品がどちらの方式であるかは不明です。スタッフのコメントには「冷凍庫もガンガンに冷える」とありますが、これは冷却性能に関するもので、冷却方式を特定する情報ではありません。購入前に冷却方式を確認し、霜取りの有無を把握しておくことが望ましいでしょう。
使いやすさ
2.5
本製品は調節可能な棚とドアポケットを備えており、基本的な収納は可能です。しかし、スタッフの評価では「サイドの収納は小さいものしか入れる事が難しい」「ドアポケットに2リットルのペットを入れると、下の段の仕切りを外して下の段のものをどけないとドアが閉まらない」といった具体的な不便さが指摘されています。また、「冷蔵庫内にライトがないため、夜は真っ暗で何も見えない」という点も、日常的な使いやすさを損なう要因となります。静音性は評価されていますが、収納の柔軟性や視認性において改善の余地があると言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
1.5
SKKは生活家電を展開するブランドですが、大手メーカーと比較すると市場での実績や知名度はまだ低いと言えます。商品要約には「日本企業」と記載がありますが、具体的な企業情報やサポート体制、保証期間に関する詳細な情報が不足しています。スタッフの評価には「最高品質」の意見が多い一方で、「冷えないよ」といった最低品質の評価も存在し、製品の品質にばらつきがある可能性も示唆されます。長期的な使用を考えると、メーカーの信頼性や万が一の故障時のサポート体制は重要な要素となるため、購入前に確認することをお勧めします。
省エネ性能
4.5
本製品の年間エネルギー消費量は182kWh/年と記載されており、この容量帯の冷蔵庫としては比較的省エネ性能が高いと言えます。電気料金の節約に貢献できる点は大きなメリットです。ただし、「BEEの星の数1 Star」という情報もあり、これは省エネ基準達成率が平均的であることを示唆しています。最新の省エネ基準に対応した高効率モデルと比較すると、さらなる改善の余地はあるかもしれませんが、日常使いにおいては十分な省エネ性能を発揮すると考えられます。
デザイン
3.5
本製品は、コンパクトなサイズ感とシンプルなデザインが特徴で、様々なインテリアに合わせやすいホワイトカラーが用意されています。商品概要には「機能とデザインが特徴」とありますが、スタッフのコメントには「マットの黒色かと思いきや、表はツルツルの黒に横はざらざら」といった質感に関する指摘もあり、色の選択によってはイメージと異なる場合があるかもしれません。全体的には主張しすぎないデザインで、狭い空間に置いても圧迫感を与えにくい点は評価できます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は17,880円という価格で、冷凍庫付きの60L冷蔵庫としては非常に手頃な価格帯に位置しています。この価格で冷蔵と冷凍の両方の機能を提供している点は、コストを抑えたい一人暮らしの方や、サブ冷蔵庫を探している方にとって大きな魅力です。機能面では庫内ライトの欠如やドアポケットの使い勝手など、一部制限がありますが、価格を考慮すれば十分納得できるレベルと言えるでしょう。最低限の機能を備えつつ、導入コストを抑えたいユーザーにとっては、高いコストパフォーマンスを発揮する製品です。

ブランド・メーカー詳細

SKK
~ SKK ~【生活家電】お客様のニーズに合わせて様々な便利商品を展開・洗濯機・冷蔵庫・冷凍庫・生活家電など【洗濯機】ストアにアクセス【冷蔵庫】ストアにアクセス【冷蔵庫】&【冷凍庫】ストアにアクセス【生活家電 ③】ストアにアクセス【生活家電 ②】ストアにアクセス【生活家電 ①】ストアにアクセス【生活家電 ④】ストアにアクセス

おすすめのポイント

  • 非常にコンパクトなサイズで、狭いスペースにも設置しやすい。
  • 冷凍庫付きで、飲み物や最低限の冷凍食品を保存できる。
  • 静音設計で、居住空間での使用に適している。
  • 手頃な価格で導入コストを抑えられる。
  • 年間消費電力量が比較的低く、省エネ性能に優れる。

注意点

  • 容量が60Lと小さいため、自炊を頻繁にする方や食材をストックしたい方には不向きです。
  • ドアポケットの収納力が低く、2Lペットボトルなどを入れると棚の調整が必要になる場合があります。
  • 庫内ライトがないため、夜間や暗い場所での使用時に庫内が見えにくいです。
  • 一部の個体で冷凍庫の冷却性能に問題があるという報告があり、氷が作れない可能性もあります。
  • 使い始めに食品を詰め込みすぎると冷えにくい場合があるため、庫内が十分に冷えてから食材を入れる必要があります。

おすすめな人

  • 一人暮らしで、飲み物や簡単な食材を保存したい方。
  • 寝室や書斎など、限られたスペースにセカンド冷蔵庫を置きたい方。
  • 初期費用を抑えて冷蔵庫を購入したい方。
  • 静かな環境を重視する方。

おすすめできない人

  • 自炊を頻繁にする方や、多くの食材をストックしたい方。
  • 2Lペットボトルなどをドアポケットに収納したい方。
  • 庫内ライトが必須と考える方。
  • 製氷機能を重視する方。
  • 大手メーカーの信頼性や充実した保証を求める方。

おすすめの利用シーン

  • ワンルームマンションや狭い部屋での一人暮らし。
  • ロフトの下やデスクサイドなど、限られた空間への設置。
  • ホテルや旅館の客室のような、一時的な飲み物や軽食の保存。

非推奨な利用シーン

  • 家族での使用や、大量の食材を保存する必要があるキッチン。
  • 頻繁に冷凍食品を買い置きするような、冷凍庫の容量が求められるシーン。
  • 暗い場所で頻繁に冷蔵庫を開閉し、庫内を明るく照らしたいシーン。

よくある質問(Q&A)

Q.サイズはどれくらいですか?一人暮らしの狭いスペースでも置けますか?
A.本製品の寸法は奥行き38cm × 幅38cm × 高さ78cmと非常にコンパクトです。スタッフの確認では、「カラーボックスよりひとまわり大きいくらいのサイズで場所をとらず、狭いスペースにも置きやすい」という声があり、一人暮らしの限られた空間にも適していると期待できます。
Q.60Lの容量は一人暮らしで十分でしょうか?
A.総容量60L(冷蔵室38L、冷凍室22L)は、一人暮らしの方でも「飲み物を冷やす程度」や「ほんの少しだけ食材を貯蔵したい」といった用途に適しているとスタッフの確認で得られています。しかし、「料理好きや食材のストックが多い方には不向き」という意見もありますので、ご自身のライフスタイルや食材の量に合わせてご検討ください。
Q.冷凍庫の性能はどうですか?しっかり冷えますか?
A.スタッフの確認では、「冷凍庫もガンガンに冷える」「よく冷える」といった肯定的な意見がある一方で、一部では「冷凍庫があまり冷えてこない、氷ができない」というご指摘もございました。メーカー推奨の通り、使い始めに食品を詰め込みすぎると庫内が十分に冷えるまでに時間がかかる場合があるため、設置後、庫内が十分に冷えてから食品を入れることをお勧めいたします。
Q.運転音は静かですか?
A.本製品は静音設計を特徴としており、スタッフの確認でも「しっかり静音」「音も静か」といった声が多く寄せられています。住居空間での使用に適した、静かな動作が期待できます。
Q.内部の収納やドアポケットは使いやすいですか?
A.調節可能な棚とドアポケットで効率的な収納が可能ですが、スタッフの確認では「サイドの収納は小さいものしか入れる事が難しい」「ドアポケットに2リットルのペットボトルを入れる場合、下の段の仕切りを外さないとドアが閉まらない」といった具体的な意見がありました。小物収納には工夫が必要な場合があります。
Q.冷蔵庫内にライトはありますか?夜間でも中が見やすいでしょうか?
A.スタッフの確認結果には、冷蔵庫内にライトがないため「夜は真っ暗で何も見えない」という意見がございました。夜間や暗い場所でのご使用を検討されている場合は、外部の照明をご利用いただくなどの工夫が必要となる可能性がございます。
Q.省エネ性能はどのくらいですか?電気代が気になります。
A.本製品はエネルギー効率の高い冷却システムを採用しており、「省エネ」設計が特徴です。年間エネルギー消費量は182キロワットとなっており、電気料金の節約に貢献すると期待できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

シャープ(SHARP)

冷蔵庫 SJ-GD15P-W

¥53,345(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です

シャープの152L両開き冷蔵庫。プラズマクラスター搭載、高品位ガラスドア、大容量冷凍室、静音設計が特徴です。

定格内容積152 L冷蔵室容量58 L
冷凍室容量58 Lドア数1
ドア開閉タイプつけかえどっちもドア本体サイズ495x600x1203 mm
本体重量41 kg年間消費電力量265 kWh/年
冷却方式ファン式(自動霜取り)運転音21 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
5.4総合評価
5.0容量
5.0サイズと設置場所
5.0冷却方式
4.0使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5省エネ性能
5.0デザイン
5.0コストパフォーマンス
2

シャープ(SHARP)

冷蔵庫 SJ-D15P-H マットダークグレー

¥45,273(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です

シャープの152L冷蔵庫は、左右のドア開閉方向を自由に付け替えられる「つけかえどっちもドア」が特徴です。インバーター搭載で省エネと静音性を両立し、大容量冷凍室や自動霜取り機能も備えています。

定格内容積152 L冷蔵室容量58 L
冷凍室容量58 Lドア数1
ドア開閉タイプつけかえどっちもドア本体サイズ495x600x1203 mm
本体重量37 kg年間消費電力量265 kWh/年
冷却方式ファン式運転音21 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
5.4総合評価
5.0容量
5.0サイズと設置場所
5.0冷却方式
5.0使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5省エネ性能
4.5デザイン
4.5コストパフォーマンス
3

シャープ(SHARP)

冷蔵庫 SJ-GD15P-B ピュアブラック

¥51,982(税込)2025-09-14 時点でのAmazonの価格です

シャープの152L両開き冷蔵庫SJ-GD15P-Bは、プラズマクラスターと高品位ガラスドアが特徴。大容量冷凍室と静音設計で、一人暮らしや少人数世帯に最適です。

定格内容積152 L冷蔵室容量58 L
冷凍室容量58 Lドア数2
ドア開閉タイプつけかえどっちもドア本体サイズ495x600x1203 mm
本体重量41 kg年間消費電力量265 kWh/年
冷却方式ファン式運転音21 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
5.3総合評価
5.0容量
4.5サイズと設置場所
5.0冷却方式
4.0使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5省エネ性能
5.0デザイン
4.5コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

冷蔵庫 幅49.7cm 156L 右開き NR-B16C2-K マットブラック 2ドア 大容量冷凍室 静音 省エネ シンプルデザイン

¥45,899(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

インバーター搭載で静音性と省エネ性を両立した156Lの2ドア冷蔵庫。大容量冷凍室とシンプルなデザインが特徴で、一人暮らしや二人暮らしに最適です。

定格内容積156 L冷蔵室容量96 L
冷凍室容量60 Lドア数2
ドア開閉タイプ右開き本体サイズ497x595x1220 mm
本体重量37 kg年間消費電力量271 kWh/年
冷却方式ファン式運転音19 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
5.3総合評価
5.0容量
4.0サイズと設置場所
5.0冷却方式
4.5使いやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0省エネ性能
5.0デザイン
5.0コストパフォーマンス
5

東芝(TOSHIBA)

冷蔵庫 GR-V15BS(W)

在庫切れ2025-09-13 時点で状況です

東芝の153L 2ドア冷蔵庫。自動霜取り機能、耐熱天板、スライドケース付き冷凍室を搭載し、一人暮らしに最適な省スペース設計とスタイリッシュなデザインが特徴です。

定格内容積153 L冷蔵室容量110 L
冷凍室容量43 Lドア数2
ドア開閉タイプ右開き本体サイズ582x479x1269 mm
本体重量40 kg年間消費電力量298 kWh/年
冷却方式ファン式運転音非公開 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
5.3総合評価
5.0容量
4.5サイズと設置場所
5.0冷却方式
4.5使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0省エネ性能
4.5デザイン
4.5コストパフォーマンス