昇降デスク 電動 昇降式デスク 幅120*54
81
AODK

AODK 昇降デスク 電動 昇降式デスク 幅120*54

の評価

型番:B0DP1SWYW4
¥19,900(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

AODKの電動昇降デスクは、幅120cm、奥行54cm、高さ72cmから118cmまで無段階で調節可能です。昇降速度は20mm/s、昇降音は55デシベル未満と静音設計で、夜間でも使いやすいです。2種類のメモリー機能と衝突防止機能付きモーターを搭載し、安全性にも配慮されています。天板裏の収納フックやコード収納穴、アジャスター付きの足先など、細部にもこだわりが見られます。耐荷重は動態で80kg、高強度のメラミン化粧板と上質な炭素鋼フレームにより頑丈で耐久性が高く、パソコンデスクやゲーミングデスクとして安定した使用感を提供します。組立も比較的簡単で、予備のネジ部品が付属しているため、安心して作業を進められます。

シェアする

商品画像一覧

AODK 昇降デスク 電動 昇降式デスク 幅120*54 の商品画像 1
AODK 昇降デスク 電動 昇降式デスク 幅120*54 の商品画像 2
AODK 昇降デスク 電動 昇降式デスク 幅120*54 の商品画像 3
AODK 昇降デスク 電動 昇降式デスク 幅120*54 の商品画像 4
AODK 昇降デスク 電動 昇降式デスク 幅120*54 の商品画像 5
AODK 昇降デスク 電動 昇降式デスク 幅120*54 の商品画像 6
AODK 昇降デスク 電動 昇降式デスク 幅120*54 の商品画像 7

商品スペック

天板サイズ
1200x540mm
高さ調節範囲
720-1180mm
昇降速度
20mm/秒
耐荷重
80kg
天板厚
25mm
本体重量
20kg
昇降方式
電動式
メモリー設定数
2
天板素材
メラミン化粧板
脚部素材
炭素鋼
モーター数
1
消費電力
100W

サイズ・重量

重量
25kg
高さ
72-118cm
120cm
奥行
54cm

機能一覧

高さ調整機能

本製品は電動による無段階の高さ調整機能を備えており、72cmから118cmまで自由に高さを変更できます。これにより、座り作業と立ち作業をスムーズに切り替えることができ、長時間の作業による身体への負担を軽減し、集中力の維持に役立ちます。タッチ操作で簡単に調整できるため、日々の使用において非常に便利です。

高さメモリー機能

2種類の高さを記憶できるメモリー機能を搭載しています。これにより、よく使う座り姿勢と立ち姿勢の高さなどを事前に設定しておくことで、ボタン一つで自動的にその高さまで昇降させることが可能です。毎回手動で調整する手間が省け、スムーズに作業を開始できるため、利便性が大幅に向上します。

挟み込み防止機能

衝突防止機能付きモーターを搭載しており、昇降中に障害物に接触すると自動的に検知して停止します。この機能により、誤って物や身体が挟まる事故を防ぎ、製品の破損やユーザーの怪我のリスクを低減します。特に小さなお子様やペットがいる環境でも安心して使用できる安全性の高い機能です。

アプリ連携機能

本製品にはスマートフォンアプリと連携してデスクを操作する機能は搭載されていません。高さ調整やメモリー機能はデスク本体の操作パネルから行います。アプリ連携による遠隔操作や詳細な設定変更を求める場合は、この機能がないことを考慮する必要があります。

ケーブル収納機能

天板にコードの収納穴が設けられており、複数のデバイスを接続しても配線が絡まりにくく、デスク周りをすっきりと保つことができます。これにより、見た目の美しさを保ちながら、ケーブルによる作業の妨げを防ぎ、快適な作業スペースを維持することが可能です。

角丸加工機能

商品情報には天板の角が丸く加工されているという明確な記載がありません。一般的なデスクと同様に角がある可能性があり、万が一ぶつかった際に衝撃を和らげる機能は期待できません。小さなお子様がいる家庭や、安全性を重視する場合は注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

81
カテゴリ内 81 / 95製品中
3.0
総合評価

AODKの電動昇降デスクは、手頃な価格で電動昇降機能と基本的な付加機能を備えた製品です。スタッフの確認結果では、組み立ては一人でも可能で、ネジ部品の予備が付属している点が評価されています。モーター音は静かで、高さ調整もスムーズに行えます。しかし、本体重量が約20kgと重いため、頻繁な移動には不向きであり、キャスター付きモデルの検討が推奨されます。全体的に、日常的なオフィスワークやゲーミング用途において十分な性能を発揮しますが、より高度な機能やデュアルモーターによる高速昇降を求める上位機種とは明確な違いがあります。耐久性については、高強度のメラミン化粧板と炭素鋼フレームが採用されており、一般的な家庭での使用であれば長期的な利用が期待できます。

昇降範囲の広さ
4.0
昇降範囲は72cmから118cmと、一般的な座り作業から立ち作業まで対応できる十分な広さを持っています。身長の低い方から高い方まで、幅広いユーザーが快適な姿勢で作業できるでしょう。特に、72cmという最低高さは、座り作業時に足元をゆったりと確保したい方にも適しています。
デスクの安定性
4.0
天板耐荷重が動態で80kgと高く、高強度のメラミン化粧板と上質な炭素鋼フレームを採用しているため、非常に頑丈な設計です。脚部もアップグレードされており、昇降時や最大高度でも天板がしっかり安定し、揺れにくいと記載されています。これにより、複数のモニターや周辺機器を設置しても安心して使用でき、作業中の集中力を妨げません。
モーターの静音性
3.5
昇降音は55デシベル未満とされており、これは一般的な会話レベルよりも静かです。夜間や早朝など、静かな環境での使用にも適しており、周囲に配慮しながら作業を行うことができます。モーター音によるストレスを感じにくく、集中して作業に取り組めるでしょう。
昇降速度
3.0
昇降速度は20mm/sで、これは一般的な電動昇降デスクとしては標準的な速度です。スムーズに高さ調整が行えるため、座り作業から立ち作業への移行もストレスなく行えます。頻繁に高さを変更する場合でも、作業の中断時間を最小限に抑えることができるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
0.0
AODKは比較的新しいブランドであり、長期的な実績や広範なユーザーレビューはまだ少ないため、メーカーとしての信頼性は現時点では評価が難しい部分があります。ただし、万が一の不具合時には問い合わせ窓口が用意されていると記載されており、初期対応への配慮は見られます。
天板の素材とサイズ
4.0
天板サイズは幅120cm、奥行54cmで、一般的なPC作業やゲーミングに十分なスペースを提供します。特に奥行きが54cmと、一般的なデスクよりもやや広めであるため、モニターとキーボード、マウスなどをゆったりと配置できます。素材には高強度のメラミン化粧板が採用されており、汚れや傷、熱、水分に強く、日常使いでの耐久性が期待できます。
付加機能の有無
1.9
2種類のメモリー機能と衝突防止機能(障害検知機能)を搭載しており、利便性と安全性が確保されています。また、天板裏の収納フックやコード収納穴、足元のアジャスターなど、使い勝手を向上させる細かな配慮が見られます。これらの機能は日常使いにおいて非常に役立ち、快適な作業環境をサポートします。
コストパフォーマンス
4.0
この価格帯で電動昇降機能、メモリー機能、障害検知機能、そして頑丈な構造を備えている点は非常に優れています。一般的な手動昇降デスクや固定デスクと比較しても、機能性と快適性の面で高い価値を提供します。特に、初めて電動昇降デスクを導入したいと考えているユーザーにとって、手頃な価格で十分な性能を得られるため、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。

ブランド・メーカー詳細

AODK
AODKは、電動昇降デスクなどのオフィス家具を提供するブランドです。

おすすめのポイント

  • 昇降音55デシベル未満と静音性に優れており、夜間や集中したい作業時にも周囲を気にせず使用できます。
  • 2種類のメモリー機能と衝突防止機能(障害検知機能)が搭載されており、利便性と安全性が確保されています。
  • 天板の奥行きが54cmと広く、作業スペースを十分に確保できるため、PC作業やゲーミングに適しています。
  • 予備のネジ部品が付属しており、組み立て時の紛失リスクを軽減します。
  • この価格帯で電動昇降機能と基本的な付加機能が充実しており、コストパフォーマンスが高いです。

注意点

  • 本体重量が約20kgと重いため、一人での組み立てや頻繁な移動には注意が必要です。床を傷つけたり、怪我をする可能性があります。
  • キャスターは付属していないため、デスクの移動を頻繁に行う場合は別途キャスターを用意するか、キャスター付きモデルを検討する必要があります。
  • 天板の角が丸く加工されているという記載がないため、角に注意が必要です。特に小さなお子様がいる環境では配慮が必要です。

おすすめな人

  • 自宅でスタンディングデスクを試したい方
  • 予算を抑えつつ電動昇降デスクを導入したい方
  • 静かな環境で作業したい方
  • パソコン作業やゲーミングで広い作業スペースを求める方
  • 家族でデスクを共有し、それぞれに合った高さに調整したい方

おすすめできない人

  • 頻繁にデスクを移動させたい方(キャスターがないため)
  • より高度な機能(例: アプリ連携、デュアルモーター)を求める方
  • 非常に重い機材を多数設置する方(耐荷重80kgのため)

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのリモートワークや学習スペース
  • ゲーミング環境の構築
  • 長時間のPC作業で姿勢を変えたい時
  • 家族で共有する多目的デスクとして

非推奨な利用シーン

  • 頻繁なレイアウト変更が必要なオフィス環境
  • 非常に広い作業スペースや複数の大型モニターを必要とするプロフェッショナルなクリエイティブ作業

よくある質問(Q&A)

Q.組み立ては簡単ですか?一人でも組み立てられますか?
A.スタッフの確認によると、付属のレンチと分かりやすい説明書があり、女性の方でも比較的簡単に組み立てられるとのことです。基本的には二人での組み立てが推奨されていますが、重い部品に注意すれば一人でも組み立て可能です。組み立てにかかる時間は、一人でおよそ1時間半程度が目安とされています。
Q.昇降時の音はどのくらい静かですか?
A.昇降時の音は55デシベル未満とされており、非常に静かです。スタッフの確認でも、「モーター音も静かでとてもいい」との声がありますので、夜間でも周囲を気にせず使用できます。
Q.高さの調整機能について教えてください。
A.72cmから118cmの間で無段階に電動で高さ調節が可能です。2種類の高さを記憶できるメモリー機能も搭載されており、ボタン一つで設定した高さに自動的に昇降します。また、昇降中に障害物を検知すると自動停止する衝突防止機能も備わっており、安全性にも配慮されています。
Q.耐荷重はどのくらいですか?安定性はありますか?
A.天板の耐荷重は静止時で120kg、動作時で80kgと非常に頑丈です。高強度のメラミン化粧板と丈夫な炭素鋼フレームが採用されており、スタッフの確認でも「頑丈な脚は机の安定性をよりよく確保することができ、昇降の最大高度ても天板をしっかり安定させ、揺れにくい!」と評価されています。
Q.コードの収納や周辺機器の整理はできますか?
A.天板にはコードの収納穴があり、複数のデバイスを接続してもコードが絡まりにくく、デスク周りをスッキリ保てます。また、天板の裏には収納フックがついており、イヤホンやカバンなどを掛けるのに便利です。
Q.机の移動はしやすいですか?
A.本製品の重量は約25kgとやや重めです。スタッフの確認では、頻繁に移動させる場合はキャスター付きのモデルも検討すると良いかもしれません、というコメントがありました。足先にアジャスターが付いているため、多少凹凸のある床でもガタつきなく設置できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

FLEXISPOT

スタンディングデスク E7セット

¥79,000(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です

FLEXISPOT E7セットは、電動昇降機能を備えたスタンディングデスクです。58-123cmの広い昇降範囲と125kgの耐荷重が特徴で、安定性と静音性に優れています。メモリー機能や障害物検知機能も搭載し、快適で安全な作業環境を提供します。

天板サイズ1400x700 mm高さ調節範囲580-1230 mm
昇降速度38 mm/秒耐荷重125 kg
天板厚25 mm本体重量56.6 kg
昇降方式電動式メモリー設定数複数
天板素材木材脚部素材スチール
モーター数2消費電力100 W
高さ調整機能高さメモリー機能挟み込み防止機能アプリ連携機能ケーブル収納機能角丸加工機能
5.1総合評価
5.0昇降範囲の広さ
5.0デスクの安定性
5.0モーターの静音性
5.0昇降速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5天板の素材とサイズ
2.1付加機能の有無
4.5コストパフォーマンス
2

FLEXISPOT

昇降式デスク 電動 E7Q

¥198,000(税込)2025-07-17 時点でのAmazonの価格です

FLEXISPOT E7Qは、4モーターと200kg耐荷重を誇る電動昇降デスクです。高速昇降と静音性を両立し、メモリー機能や障害物検知機能も搭載。横幅調節可能で、幅広い天板に対応します。

天板サイズ2000x900 mm高さ調節範囲605-1255 mm
昇降速度38 mm/秒耐荷重200 kg
天板厚30 mm本体重量30.85 kg
昇降方式電動式メモリー設定数3
天板素材天然竹(ハニカム構造)脚部素材スチール
モーター数4消費電力100 W
高さ調整機能高さメモリー機能挟み込み防止機能アプリ連携機能ケーブル収納機能角丸加工機能
5.0総合評価
5.0昇降範囲の広さ
5.0デスクの安定性
4.5モーターの静音性
5.0昇降速度
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5天板の素材とサイズ
2.1付加機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

FLEXISPOT

E8 Bamboo 1206セット

¥83,600(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です

FLEXISPOTの電動式昇降デスクセット。USB・メモリ・ロック・障害物検知機能付きで、天然竹天板を採用。耐久性・抗菌・脱臭効果に優れ、メーカー5年保証と日本国内サポート体制も充実。

天板サイズ1200x600 mm高さ調節範囲600-1250 mm
昇降速度25 mm/秒耐荷重125 kg
天板厚25 mm本体重量30 kg
昇降方式電動式メモリー設定数複数
天板素材脚部素材SPCC鋼材
モーター数2消費電力100 W
高さ調整機能高さメモリー機能挟み込み防止機能アプリ連携機能ケーブル収納機能角丸加工機能
5.0総合評価
5.0昇降範囲の広さ
4.0デスクの安定性
5.0モーターの静音性
4.0昇降速度
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0天板の素材とサイズ
2.6付加機能の有無
4.0コストパフォーマンス
4

FLEXISPOT

電動式スタンディングデスク EF1 (幅120×奥行60)

¥35,800(税込)2025-07-17 時点でのAmazonの価格です

長時間座ったままの作業に対する良い電動式ワークテーブルです。昇降範囲71-121cm、耐荷重70kgで、メモリー機能とアラーム機能も搭載。

天板サイズ1200x600 mm高さ調節範囲710-1210 mm
昇降速度35 mm/秒耐荷重70 kg
天板厚25 mm本体重量 - kg
昇降方式電動式メモリー設定数4
天板素材 -脚部素材スチール
モーター数1消費電力 - W
高さ調整機能高さメモリー機能挟み込み防止機能アプリ連携機能ケーブル収納機能角丸加工機能
4.8総合評価
5.0昇降範囲の広さ
4.5デスクの安定性
3.0モーターの静音性
5.0昇降速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0天板の素材とサイズ
2.3付加機能の有無
5.0コストパフォーマンス
5

FLEXISPOT

スタンディングデスク E7B

¥57,000(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です

FLEXISPOTの電動昇降デスクE7Bは、58-123cmの広い昇降範囲と125kgの耐荷重を誇る高機能モデルです。デュアルモーターによる高速かつ静音な昇降、障害物検知、メモリー機能、ロック機能を搭載し、5年保証と国内サポートで安心して使用できます。

天板サイズ天板は付属せず、別途購入が必要 mm高さ調節範囲58-123 cm
昇降速度38 mm/秒耐荷重125 kg
天板厚天板は付属せず、別途購入が必要 mm本体重量34.1 kg
昇降方式電動式メモリー設定数複数
天板素材天板は付属せず、別途購入が必要脚部素材金属
モーター数2消費電力不明 W
高さ調整機能高さメモリー機能挟み込み防止機能アプリ連携機能ケーブル収納機能角丸加工機能
4.8総合評価
5.0昇降範囲の広さ
5.0デスクの安定性
5.0モーターの静音性
5.0昇降速度
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0天板の素材とサイズ
2.1付加機能の有無
4.5コストパフォーマンス