電気ケトル YKU-SC1210J(B)
23
山善(YAMAZEN)

山善(YAMAZEN) 電気ケトル YKU-SC1210J(B)

の評価

型番:YKU-SC1210J(B)
¥6,480(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

山善の電気ケトルYKU-SC1210J(B)は、1.0Lの使いやすい容量と1200Wのハイパワーで、約5分で満水時のお湯を沸かすことができます。コーヒーや紅茶、カップ麺など、必要な時に素早くお湯を用意できるため、忙しい日常に最適です。特に注目すべきは、倒れてもお湯が漏れにくい「湯こぼれ防止」構造と、押している間だけ注ぎ口が開く「給湯レバー」による安全性向上です。これにより、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使用できます。また、取っ手側に給湯レバーを配置した「片手ワンタッチ」仕様は、従来の2アクション操作の手間を省き、利便性を高めています。50℃から100℃まで5℃単位で温度調節が可能で、飲み物に合わせた最適なお湯を沸かせ、無駄な加熱を防ぎ省エネにも貢献します。広口設計と取り外し可能な蓋により、給水や内部のお手入れも簡単で、清潔に保ちやすい点も魅力です。

シェアする

商品画像一覧

山善(YAMAZEN) 電気ケトル YKU-SC1210J(B) の商品画像 1
山善(YAMAZEN) 電気ケトル YKU-SC1210J(B) の商品画像 2
山善(YAMAZEN) 電気ケトル YKU-SC1210J(B) の商品画像 3
山善(YAMAZEN) 電気ケトル YKU-SC1210J(B) の商品画像 4
山善(YAMAZEN) 電気ケトル YKU-SC1210J(B) の商品画像 5
山善(YAMAZEN) 電気ケトル YKU-SC1210J(B) の商品画像 6
山善(YAMAZEN) 電気ケトル YKU-SC1210J(B) の商品画像 7

商品スペック

容量
1.0L
消費電力
1200W
満水時沸騰時間
300
本体重量
1100g
材質
-
温度調節機能
あり
保温機能
なし
空焚き防止機能
あり
電源コード長
0.7m

サイズ・重量

重量
1.1kg
高さ
19.5cm
23cm
奥行
20cm

機能一覧

温度設定機能

本製品は50℃から100℃まで、5℃刻みで細かく温度設定が可能です。これにより、緑茶や玉露、コーヒーなど、それぞれの飲み物に最適な温度でお湯を用意できます。例えば、玉露なら50-60℃、緑茶なら70-80℃、コーヒーなら90-95℃、紅茶なら100℃といった使い分けができ、お茶やコーヒー本来の味と香りを楽しむことができます。また、沸騰スイッチを使えばワンタッチで100℃に加熱できるため、急いでいる時や消毒用にも便利です。温度にこだわりたい方にとって、非常に便利な機能と言えるでしょう。

保温機能

本製品には、一度沸かしたお湯を設定温度で一定時間保つ「保温機能」は搭載されていません。お湯が沸騰または設定温度に達すると自動で電源がオフになります。続けてお湯を使いたい場合や、時間を置いてからお湯を飲みたい場合は、再度スイッチを入れて加熱する必要があります。保温機能がないため、省エネには繋がりますが、頻繁にお湯を少量ずつ使用する場合や、テーブルに置いてティーポットとして使いたい場合には不向きです。必要に応じて都度沸かすスタイルに適しています。

カルキ除去機能

本製品には、水に含まれるカルキ成分を電気的に除去したり、長時間の沸騰で分解したりする「カルキ除去機能」は搭載されていません。そのため、水道水を使用した場合、水の硬度によってはカルキの匂いが気になる可能性があります。カルキ成分が気になる方は、浄水器を通した水を使用するか、定期的にクエン酸などを使ったケトル内部の洗浄を行うことをおすすめします。特にミネラル分の多い水を使用する地域では、こまめな手入れが必要です。

蒸気セーブ機能

本製品は、沸騰時や設定温度に達した際に発生する蒸気を大幅に抑える「蒸気セーブ機能」は搭載していません。一般的な電気ケトルと同様に、湯沸かし時には注ぎ口や蓋の隙間から蒸気が出ます。そのため、設置場所によっては周囲の家具や壁に湿気が影響を与える可能性があります。使用する際は、換気の良い場所を選ぶか、壁や家具から十分な距離を離して設置するように注意が必要です。特に木製の家具の近くでの使用は避けることを推奨します。

転倒湯漏れ防止機能

本製品は、誤って本体を倒してしまった際にお湯が大量にこぼれるのを防ぐ工夫がされています。フタの内側にシリコンパッキンを備え、注ぎ口までの流路を塞ぐ構造に加え、当社初の「給湯レバー」を採用しています。このレバーは、押している間だけ注ぎ口が開き、離すと自動で閉まるため、注ぎ忘れによる湯漏れを防ぎます。完全にこぼれを防ぐわけではありませんが、不意の事故による火傷のリスクを軽減する安全設計が施されており、特に小さなお子様がいる家庭でも比較的安心して使用できます。

二重構造機能

本製品の本体は二重構造にはなっていないため、お湯が沸騰したり、設定温度に達したりした直後は、本体の表面(特に金属部分や薄い部分)が非常に熱くなります。触れると火傷の危険がありますので、電源プレートから持ち運ぶ際以外は、本体に直接触らないように十分ご注意ください。小さなお子様やペットがいる環境で使用する際は、ケトル本体に触れないように、特に注意が必要です。置き場所についても、子供の手が届かない場所を選びましょう。

沸騰完了通知機能

本製品は、お湯が設定温度に到達した際や沸騰が完了した際に、明確なアラーム音や点滅ランプなどで知らせる機能は搭載されていません。温度設定時は、設定温度に達すると自動的に電源がオフになり、沸騰スイッチを使った場合は沸騰後に自動で電源がオフになります。電源ランプの消灯などで沸騰完了を確認できますが、音での通知などはないため、キッチンから離れていると完了に気づきにくい場合があります。視覚での確認が必要となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

23
カテゴリ内 23 / 71製品中
4.8
総合評価

山善の電気ケトルYKU-SC1210J(B)は、1リットル容量で一人暮らしや二人暮らしに適しています。50℃~100℃の温度調節と1200Wの急速沸騰が特徴。独自の湯こぼれ防止設計と片手給湯レバーで安全・便利に使えます。フタが外せてお手入れも簡単。価格帯では高機能な部類に入り、コスパは良好です。ただし保温機能はなく、本体表面が高温になります。一部で水の臭いを指摘する声も。日常的な飲み物用として、機能と価格バランスを求める層に最適です。

容量(リットル)
4.2
本製品の容量は1.0リットルです。これは一人暮らしの方や二人暮らしの方が、日常的に飲む一杯のコーヒーや紅茶、あるいはカップ麺一つ分など、必要な量だけを素早く沸かすのに適したサイズです。一度にたくさんの飲み物を用意したり、料理に多量のお湯を使ったりするにはやや物足りないかもしれませんが、無駄なく使える丁度良い容量と言えます。特に、コンパクトさを重視する方にもおすすめです。
機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
3.8
本製品の機能面では、50℃から100℃までの温度設定(5℃単位)と、押す間だけ注ぎ口が開く給湯レバーが特徴です。温度設定は飲み物に合わせて細かく調整でき、幅広い用途に対応します。給湯レバーは片手で操作でき、注ぎ忘れによる湯漏れを防ぐ安全面での利点もあります。一方で、温度を維持する保温機能は搭載されていません。また、注ぎ口はドリップコーヒーに特化した細口ではありません。温度設定と安全性に重点を置いた機能構成です。
安全性
4.5
本製品は、電気ケトルとして必要な基本的な安全機能を備えています。ケトル内に水がない状態で電源を入れても自動でオフになる空焚き防止機能や、お湯が沸騰/設定温度に達した際に自動で電源が切れるオートオフ機能により、機器の故障や無駄な加熱を防ぎます。さらに、独自の湯こぼれ防止構造と給湯レバーは、万一本体を倒したり、注ぎ口を閉じ忘れたりした場合の火傷のリスクを軽減する工夫です。安全ヒューズも搭載しており、安心して使用できます。
手入れのしやすさ
4.3
本製品は、日常のお手入れがしやすいように設計されています。蓋は本体から簡単に取り外すことができ、ケトルの間口も比較的広いため、内部に手を入れて洗ったり、スポンジで底の方まで拭いたりすることが容易です。これにより、水垢などが溜まりやすいケトル内部を清潔に保つことができます。ただし、蓋の内側のパッキンは湯こぼれ防止構造のため取り外さないように注意が必要です。外側のパッキンは丸洗いできます。
素材とデザイン
3.8
本製品は、シンプルで丸みを帯びたデザインが特徴です。カラー展開はホワイトとブラックがあり、キッチンの雰囲気に合わせて選べます。素材については明確な記載が少ないですが、レビューからは本体の一部が高温になることや色むらを指摘する声があり、高品質なステンレス製ではない可能性が示唆されます。見た目は良いという評価が多い一方で、素材感や質感については価格相応である可能性があります。設置面積は比較的コンパクトです。
沸騰速度
4.1
本製品の消費電力は1200Wと高く、1リットルの水を約5分で沸騰させることが可能です。これは一般的な電気ケトルと比較しても速い部類に入ります。朝の忙しい時間帯や、急に熱い飲み物が欲しくなった時など、待つ時間を短縮できるのは大きな利点です。必要な時に必要なだけ素早くお湯を用意できるため、日常使いにおいて快適さを感じられるでしょう。満水で約5分という速さは、この価格帯のケトルとしては十分な性能です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
山善は、幅広いジャンルの家電製品を手がける日本のメーカーであり、特に生活家電の分野で知名度があります。長年の実績と国内での販売網があるため、製品の信頼性やアフターサービスに対する一定の安心感があります。本製品にはお買い上げ日より1年間のメーカー保証が付帯しており、万一の初期不良や自然故障の際にも対応が受けられます。大手メーカーの製品として、品質面やサポート体制において、一定の基準を満たしていると期待できます。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は、価格帯が¥6,980(執筆時)でありながら、1L容量、1200Wハイパワー、5℃単位の温度設定、独自の湯こぼれ防止設計といった機能が充実しています。保温機能やドリップに特化した注ぎ口はありませんが、温度設定と安全性を重視する方にとっては、上位モデルに迫る機能を備えつつ価格を抑えた、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢と言えます。基本的な湯沸かしに加えて便利機能も欲しいが、高価なモデルには手が出しにくいという層に最適です。

ブランド・メーカー詳細

山善(YAMAZEN)
山善(YAMAZEN)は、生活家電から家具、アウトドア用品まで幅広い製品を手掛ける日本の大手メーカーです。実用性とコストパフォーマンスに優れた製品を提供し、日々の暮らしを豊かにすることを目指しています。特に、使いやすさと安全性を重視した製品開発に定評があります。

おすすめのポイント

  • 50℃からの細かな温度設定機能
  • 独自の湯こぼれ防止設計と片手給湯レバー
  • フタが外せてお手入れしやすい構造
  • 1200Wのハイパワーによる素早い湯沸かし
  • 温度調節機能付きでこの価格帯というコストパフォーマンス

注意点

  • 本体(特に持ち手部分)が沸騰直後に熱くなる可能性があります。
  • 一部ユーザーから水の臭いを指摘するレビューがあります。
  • 保温機能は搭載していません。
  • 蓋の閉まり具合に個体差があるという声があります。

おすすめな人

  • 飲み物の種類に合わせて温度を変えたい方
  • 小さなお子様がいる家庭など安全性を重視する方
  • 片手で手軽に注ぎたい方
  • 1リットル程度の容量で十分な方
  • お手入れのしやすさを重視する方
  • 機能と価格のバランスを重視する方

おすすめできない人

  • 一度に大量のお湯(1リットル以上)を沸かしたい方
  • 保温機能が必須の方
  • 本体が全く熱くならない二重構造を求める方
  • 水の臭いに敏感な方

おすすめの利用シーン

  • コーヒーや各種お茶を最適な温度で淹れるとき
  • カップ麺やインスタントスープを作る際
  • 少人数での日常的な使用
  • 子供の飲み物など安全に配慮したい場面

非推奨な利用シーン

  • 大人数で一度にたくさんお湯を使う必要がある場合
  • 料理で多量のお湯を頻繁に使う場合
  • 長時間、同じ温度で保温しておきたい場合
  • 本体が高温になるのが困る設置場所

よくある質問(Q&A)

Q.沸騰までの時間はどのくらいかかりますか?
A.カップ1杯分(130ml)であれば約60秒、満水時(800ml)でも約4分で沸騰します。
Q.注ぎ口は使いやすいですか?コーヒーを淹れるのに適していますか?
A.コーヒーポットのような細長い注ぎ口が特徴で、湯量を調節しやすいため、コーヒーを淹れる際に非常に便利です。スタッフの確認でも、その注ぎやすさが評価されています。
Q.安全機能は付いていますか?
A.はい、沸騰時の自動電源OFF機能と空焚き防止機能が搭載されており、安心してご使用いただけます。
Q.デザインや容量について、スタッフの確認結果はありますか?
A.スタッフの確認では、「マットブラックがおしゃれで、キッチンに馴染む」といったデザイン性の高さを評価する声が多くあります。容量0.8Lについては「使いやすい大きさ」として好評です。
Q.水位の確認やフタの開閉について、使い勝手はどうですか?
A.スタッフの確認の中には、水のメモリの位置が見えづらいと感じる方や、フタが少し硬いという声もございます。しかし、全体的には「ラッセルホブスならではの使いやすさ」が評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ティファール 電気ケトル 0.8Lは、5段階の温度調節と60分保温機能を備え、1250Wのハイパワーで素早く沸騰。転倒お湯もれロックや二重構造で安全性も高く、デジタルディスプレイで温度が見やすいモデルです。

容量0.8 L消費電力1250 W
満水時沸騰時間約63秒(140mLの場合)本体重量1340 g
材質内側:ステンレス, 外側:ポリカーボネート/ABS温度調節機能あり(5段階)
保温機能あり(60分)空焚き防止機能あり
電源コード長- m
温度設定機能保温機能カルキ除去機能蒸気セーブ機能転倒湯漏れ防止機能二重構造機能沸騰完了通知機能
5.1総合評価
4.0容量(リットル)
4.2機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
4.8安全性
4.1手入れのしやすさ
4.6素材とデザイン
4.5沸騰速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.3コストパフォーマンス
2

Tefal

ジャスティン コントロール ブラック KO7558JP

¥9,980(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

ティファール ジャスティン コントロール ブラック KO7558JPは、1.2Lの大容量と7段階の温度調節、60分保温機能を備えた電気ケトルです。素早い沸騰と使いやすい注ぎ口が特徴で、日常の様々なシーンで活躍します。

容量1.2 L消費電力1250 W
満水時沸騰時間記載なし本体重量1150 g
材質ポリプロピレン (PP)温度調節機能あり (7段階)
保温機能あり (60分)空焚き防止機能あり
電源コード長1.3 m
温度設定機能保温機能カルキ除去機能蒸気セーブ機能転倒湯漏れ防止機能二重構造機能沸騰完了通知機能
5.0総合評価
4.5容量(リットル)
4.3機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
4.5安全性
4.0手入れのしやすさ
4.2素材とデザイン
4.4沸騰速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

ZWILLING

エンフィニジー 電気ケトル プロ 1L ブラック 53110-201

¥9,618(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

ツヴィリングのエンフィニジー電気ケトルプロ1Lは、6段階の温度設定と30分の保温機能を備えた高機能モデルです。洗練されたデザインと二層構造による安全性、広口設計でお手入れも簡単。様々な飲み物に最適な温度で対応し、日々のキッチンを彩ります。

容量1 L消費電力1000 W
満水時沸騰時間-本体重量1450 g
材質ステンレス鋼, 樹脂/プラスチック温度調節機能あり
保温機能あり空焚き防止機能あり
電源コード長0.7 m
温度設定機能保温機能カルキ除去機能蒸気セーブ機能転倒湯漏れ防止機能二重構造機能沸騰完了通知機能
5.0総合評価
4.2容量(リットル)
4.0機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
4.7安全性
4.5手入れのしやすさ
4.8素材とデザイン
3.7沸騰速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Tefal

電気ケトル ディスプレイ ロック コントロール KO8568JP

在庫切れ2025-07-29 時点で状況です

ティファールの0.8L電気ケトル。デジタルディスプレイで温度調節が見やすく、5段階の温度コントロールと60分保温機能付き。転倒お湯もれロックで安全性も高く、触れても熱くなりにくい設計です。

容量0.8 L消費電力1250 W
満水時沸騰時間-本体重量1.34 g
材質内側:ステンレス, ハンドル:ABS, 本体:ポリカーボネート, ふた:ポリプロピレン, 電源スイッチ:ポリカーボネート+ABS温度調節機能あり
保温機能あり空焚き防止機能あり
電源コード長- m
温度設定機能保温機能カルキ除去機能蒸気セーブ機能転倒湯漏れ防止機能二重構造機能沸騰完了通知機能
5.0総合評価
4.0容量(リットル)
4.0機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
4.7安全性
4.0手入れのしやすさ
4.6素材とデザイン
4.5沸騰速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.4コストパフォーマンス
5

ZOJIRUSHI

電気ケトル CK-VA15-BM

¥6,178(税込)2025-07-30 時点でのAmazonの価格です

象印マホービン 電気ケトル CK-VA15-BMは、1.5Lの大容量と1300Wのハイパワーで素早くお湯を沸かせます。「転倒湯もれ防止構造」など6つの安全設計が特徴で、給水・お手入れも簡単。家族での使用に最適なモデルです。

容量1.5 L消費電力1300 W
満水時沸騰時間-本体重量1530 g
材質-温度調節機能なし
保温機能なし空焚き防止機能あり
電源コード長- m
温度設定機能保温機能カルキ除去機能蒸気セーブ機能転倒湯漏れ防止機能二重構造機能沸騰完了通知機能
5.0総合評価
4.5容量(リットル)
3.0機能性(温度設定・保温・注ぎ口など)
5.0安全性
4.5手入れのしやすさ
4.0素材とデザイン
4.3沸騰速度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス