つき姫 HS-037A
20
みのるセレクション

みのる産業 つき姫 HS-037A

の評価

型番:HS-037A
¥26,130(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

みのる産業の「つき姫 HS-037A」は、ボタン一つで約25分で餅つきが完了する、手軽で使いやすい小型餅つき機です。3合という家族で食べきれる適量サイズで、本体重量約4.3kgと軽量コンパクトなため、女性一人でも持ち運びが容易です。蒸す機能とつく機能が一体化しており、もち米本来の食感を実現するために「蒸す」ことにこだわっています。毎分1500回転する特殊なハネが気泡の混入を抑え、コシのあるなめらかな餅を作り出します。ステンレス製の餅つき部分や、マット加工されたリッチホワイトの本体はデザイン性も高く、キッチンに馴染みます。もち米「ひめのもち」3合セットが付属しており、届いたその日からつきたてのお餅を楽しめます。安心の1年間保証付きです。

シェアする

商品画像一覧

みのる産業 つき姫 HS-037A の商品画像 1
みのる産業 つき姫 HS-037A の商品画像 2
みのる産業 つき姫 HS-037A の商品画像 3
みのる産業 つき姫 HS-037A の商品画像 4
みのる産業 つき姫 HS-037A の商品画像 5
みのる産業 つき姫 HS-037A の商品画像 6
みのる産業 つき姫 HS-037A の商品画像 7
みのる産業 つき姫 HS-037A の商品画像 8

商品スペック

容量
3
消費電力(蒸し)
500W
消費電力(つき)
125/150 (50Hz/60Hz)W
本体サイズ
約 幅21cm x 奥行22cm x 高さ30cm
本体重量
4.3kg
加工能力
もち米 3合
所要時間(蒸し)
15
所要時間(つき)
10
材質
プラスチック(シボ加工)
電源コード長
1.4m

サイズ・重量

重量
約4.3kg
高さ
30cm
21cm
奥行
22cm

機能一覧

自動蒸し上げ機能

この製品は、もち米をセットするだけで蒸しから餅つきまでを自動で行う「自動蒸し上げ機能」を備えています。これにより、別途蒸し器を用意したり、蒸し時間を計ったりする手間が省け、準備から完成までを一台で完結できます。初めて餅つきをする方でも、手軽に本格的なつきたて餅を楽しめるように設計されています。

具材自動練り込み機能

餅をつく工程の途中で、きな粉やよもぎ、豆などの具材を自動的に餅の中に均一に練り込むことができる「具材自動練り込み機能」を搭載しています。これにより、手作業で混ぜる手間を省き、風味豊かなオリジナルのお餅を簡単に作ることが可能です。様々な味のお餅を楽しみたい時に非常に便利です。

少量餅つき対応機能

この餅つき機は、もち米3合という少量に特化して設計されており、少人数世帯でも食べきれる分量のお餅を無駄なく作ることができます。1合や2合での餅つきは推奨されていませんが、3合であれば安定して美味しい餅を作ることが可能です。手軽に少量から始められるため、気軽に手作り餅を楽しみたい方に適しています。

多用途生地作り機能

この製品は餅つき機能に特化しており、パン生地やうどん生地、そば生地などの他の生地作りには対応していません。そのため、餅つき以外の調理機能を期待して購入を検討されている場合は、この点が大きな制約となります。餅作りに集中したい方や、多機能な調理家電は不要という方には適していますが、一台で様々な調理をこなしたいというニーズには応えられません。

丸洗い可能パーツ機能

餅が直接触れる内釜や羽根といった主要パーツは、簡単に取り外して丸洗いできる設計になっています。餅は粘り気が強くこびりつきやすいため、この機能は使用後のお手入れを非常に楽にし、衛生的に保つ上で重要です。手間なく清潔に使い続けたい方にとって、この丸洗い可能パーツ機能は大きなメリットと言えるでしょう。

予約運転機能

この餅つき機には、指定した時間に自動で餅つきを開始する「予約運転機能」は搭載されていません。そのため、朝食につきたてのお餅を食べたい場合などに、事前に時間をセットしておくことはできません。必要な時にすぐに準備を開始して、短時間でつきたてのお餅を楽しむスタイルに適しています。予約機能がない点は、忙しい方や時間を有効活用したい方にとっては、やや不便に感じるかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 38製品中
4.9
総合評価

この「つき姫 HS-037A」は、3合という少量に特化したコンパクトな餅つき機です。上位機種のような多機能性や大容量はありませんが、その分、軽量で扱いやすく、価格も手頃です。3合の餅米からでも、コシのある本格的なつきたて餅が短時間で作れるため、少人数世帯や手軽に餅を楽しみたい方に最適です。ステンレス製の餅つき部分など、耐久性も考慮されており、1年保証も付いているため、日常的な使用であれば十分な耐久性が期待できます。価格帯を考えると、非常にコストパフォーマンスの高い製品と言えます。

容量と家族構成
3.0
この餅つき機は、もち米3合専用の容量設計となっており、少人数世帯や一度にたくさんのお餅を作る必要がない場合に最適です。1合や2合での餅つきは推奨されておらず、必ず3合で使用する必要があります。そのため、大家族や一度に多くの餅を作りたい方には容量不足を感じる可能性がありますが、家庭で手軽に楽しむ分には十分な量であり、コンパクトさを活かした使い勝手の良さが魅力です。
機能の種類と用途
2.0
この製品は餅つき機能に特化しており、パン生地やうどん生地作りといった多用途生地作り機能や、予約運転機能は搭載されていません。そのため、餅つき以外の調理機能を期待する方や、決まった時間に自動で餅つきを開始したい方には物足りなさを感じるかもしれません。しかし、餅つきに特化しているからこそ、操作がシンプルで分かりやすく、餅本来の美味しさを追求した設計となっています。手軽に美味しいお餅を作りたいという目的であれば、十分な機能と言えます。
操作性と手入れのしやすさ
4.0
操作は非常にシンプルで、ボタン一つで餅つきが完了するため、機械操作が苦手な方でも迷うことなく使用できます。また、餅が直接触れる内釜や羽根は取り外して丸洗いできるため、使用後のお手入れが簡単で衛生的です。餅つき機は構造が複雑で手入れが面倒な機種もありますが、この製品は手軽さを重視した設計となっており、日常的に清潔に保ちやすい点が大きなメリットです。
搗き上がりの品質と食感
4.0
この餅つき機は、もち米を「蒸す」ことにこだわり、炊飯ではなく蒸すことで、もち米本来の粘りと食感を最大限に引き出します。毎分1500回転する特殊なハネは、餅に空気が入り込むのを最小限に抑え、コシが強く、なめらかで、雑煮などに入れても形が崩れにくい、本格的な餅を作り上げます。昔ながらの杵つきのような、しっかりとした食感を楽しみたい方におすすめです。
サイズと収納性
4.5
本体重量約4.3kgと非常に軽量で、サイズもコンパクトなため、キッチンでの設置場所を選ばず、収納にも困りません。女性一人でも楽に持ち運びができるため、使いたい時にサッと取り出して使える手軽さが魅力です。限られたキッチン空間を有効活用したい方や、頻繁に持ち運んで使いたい方にとって、このサイズ感と軽さは大きな利点となります。
安全機能
3.5
一般的な電気製品と同様に、安全に配慮された設計がなされていると考えられます。ただし、チャイルドロック機能や、より詳細な過熱防止機能など、具体的な安全機能に関する記載は商品情報からは確認できませんでした。安全に十分配慮された製品設計が期待されますが、小さなお子様がいるご家庭などでは、使用中の安全確保に一層の注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
みのる産業は、家庭用餅つき機のパイオニアとして長年の実績を持つ信頼できるメーカーです。この製品も、そのノウハウが活かされた高品質な作りが期待できます。1年間の保証も付帯しており、万が一の故障や不具合の際にも安心してサポートを受けられるでしょう。老舗メーカーならではの安心感と品質は、この価格帯においても十分に感じられます。
コストパフォーマンス
4.0
本体価格が約26,130円と、上位機種と比較して半額近い価格で購入できる点を考慮すると、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。餅つき機としての基本性能(蒸す、つく)と、手軽に使えるコンパクトさ、簡単な操作性を重視するならば、この価格でこの品質は大変魅力的です。多機能性や予約機能は省かれていますが、餅作りに特化した製品としては、価格以上の価値を提供してくれるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

みのる産業

おすすめのポイント

  • 3合という少量に特化しており、少人数世帯や一度にたくさん作らない方に最適です。
  • 本体が約4.3kgと軽量コンパクトで、女性一人でも持ち運びや設置が容易です。
  • ボタン一つで約25分で餅つきが完了するため、手軽につきたてのお餅を楽しめます。
  • もち米本来の食感を引き出す「蒸す」工程と、コシのある餅を作るための特殊なハネを採用しています。
  • 価格が¥26130と、上位機種と比較して手頃であり、コストパフォーマンスに優れています。

注意点

  • 3合以外の少量(1合や2合)では、餅がうまくできなかったり、つぶが残ったりする可能性があるため、必ず3合で使用してください。
  • 蒸す機能のみの使用は1合から可能ですが、基本的には3合での使用が推奨されています。
  • 餅つき後は、こびりついた餅の処理など、丁寧な手入れが必要です。
  • 本体は水洗いできません。お手入れの際は、濡らした布などで拭いてください。
  • 餅つき中は、本体が振動することがあるため、安定した場所に設置してください。

おすすめな人

  • 少人数世帯で、つきたてのお餅を気軽に楽しみたい方
  • 初めて餅つき機を使う方や、簡単な操作性を求める方
  • 軽量でコンパクトな餅つき機を探している方
  • お正月だけでなく、日常的にお餅を作りたい方
  • 価格を抑えつつ、本格的な餅の食感を味わいたい方

おすすめできない人

  • 一度に大量(5合以上)のお餅を作りたい方
  • 餅つき以外の機能(パン生地作りなど)を求める方
  • 予約機能を使って、決まった時間に自動で餅を完成させたい方
  • 非常にシンプルな操作性(ボタン一つ以外)を求める方

おすすめの利用シーン

  • 少人数の家族で、おやつやお正月に手作りのお餅を楽しむ時
  • 一人暮らしの方が、食べきれる量だけ手軽にお餅を作りたい時
  • コンパクトなキッチンで、場所を取らずに餅つきをしたい時
  • つきたてのお餅を、きな粉餅や雑煮などで味わいたい時
  • 餅つきの準備や片付けを簡単に済ませたい時

非推奨な利用シーン

  • 一度に大量のお餅を必要とするイベントや、大家族での使用
  • 餅つき以外の調理機能(パン作りなど)をメインで使いたい場合
  • 予約機能がないため、決まった時間に自動で餅を完成させたい時
  • 屋外での使用(防水仕様ではないため)

よくある質問(Q&A)

Q.餅つき機「つき姫」は、一度に3合しか作れないのですか?
A.「つき姫」は、もち米3合で本体のハネとちょうどバランスよくかみ合い、コシのあるなめらかなお餅に仕上がるように設計されています。1合ではお餅になりにくく、2合でも「つぶ」が残るため、3合での餅作りをおすすめしております。ご家族で食べきれる適量として3合となっております。
Q.操作は簡単ですか?また、餅つきにかかる時間はどれくらいですか?
A.ボタン一つで、約25分(蒸し時間15分、餅つき時間10分)で餅つきが完了します。女性一人でも持ち運びが簡単なコンパクト設計で、操作もシンプルなので、手軽につきたてのお餅を楽しめます。
Q.この餅つき機で作ったお餅は、どのような食感になりますか?
A.「つき姫」は、もち米を「蒸す」ことで、お餅本来の食感を実現しています。また、突起の小さいハネを毎分1500回転させることで、お餅に空気が入りにくく、コシのあるなめらかな仕上がりになるとスタッフの確認で分かっています。これにより、雑煮などに入れても形が崩れにくいお餅が作れます。
Q.コンパクトで軽いとありますが、どのくらいの大きさ・重さですか?
A.本体は約4.3kgと軽量コンパクトで、寸法は幅21cm×奥行22cm×高さ30cmです。スタイリッシュな艶なしマット加工のリッチホワイト色で、キッチンにも馴染みやすいデザインとなっています。
Q.使用後のお手入れは大変ですか?
A.スタッフの確認では、こびりついた餅の処理に手間を感じる方もいらっしゃるようです。お手入れの際は、取扱説明書をご確認いただくか、使用後早めの洗浄をおすすめいたします。
Q.つきたてのお餅は、子供や高齢者でも食べやすいですか?
A.スタッフの確認では、つきたて直後の餅は非常に柔らかいため、お子様やお年寄りの方がのどに詰まらせやすい可能性があるとのことです。ついてから10分~20分ほど時間を置いた方が、食べやすくなるとの感想もございます。召し上がる方の状態に合わせてご調整ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

マイコンもちつき機 力もち 1升 BS-EB10-WB ホワイト

¥28,509(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

象印マホービンのマイコンもちつき機「力もち」は、蒸すからつくまで全自動で、手軽に美味しいつきたて餅を楽しめる1升炊きのモデルです。みそ羽根付きで自家製味噌作りや、パン生地・ピザ生地のこね機能も搭載し、一台で多彩な調理に対応します。

容量5合~1升消費電力モーター(50Hz/60Hz)190/195W, ヒーター600 W
本体サイズ約 25cm×35.5cm×27.5cm本体重量7.5 kg
電源コード長1.4 m材質ポリプロピレン
梱包サイズ41cm x 32cm x 29.5cm梱包重量8400.67 g
電池使用いいえ電池付属いいえ
お手入れ方法手洗いのみ
自動蒸し上げ機能具材自動練り込み機能少量餅つき対応機能多用途生地作り機能丸洗い可能パーツ機能予約運転機能
5.4総合評価
4.0容量と家族構成
4.5機能の種類と用途
4.5操作性と手入れのしやすさ
4.0搗き上がりの品質と食感
4.0サイズと収納性
3.5安全機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

ZOJIRUSHI 力もち BS-EA10-WB

在庫切れ2025-11-15 時点で状況です

ZOJIRUSHI 力もち BS-EA10-WBは、象印マホービンが提供するもちつき機です。自宅で手軽に本格的なつきたて餅を楽しめるのが特徴で、蒸す工程からつくまでを自動で行います。添加物なしの自家製餅は格別の美味しさです。

容量5消費電力(蒸し)- W
消費電力(つき)- W本体サイズ-
本体重量7.4 kg加工能力もち米 2合~5合
所要時間(蒸し)-所要時間(つき)-
材質-電源コード長- m
自動蒸し上げ機能具材自動練り込み機能少量餅つき対応機能多用途生地作り機能丸洗い可能パーツ機能予約運転機能
5.3総合評価
4.0容量と家族構成
4.0機能の種類と用途
5.0操作性と手入れのしやすさ
4.5搗き上がりの品質と食感
3.5サイズと収納性
3.0安全機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

象印 餅つき機 力もち 2升 BS-GC20-WA

在庫切れ2025-11-15 時点で状況です

象印の「力もち BS-GC20-WA」は、一度に2升(20合)まで作れる大容量の餅つき機です。蒸す、つく、こねるの1台3役で、茶碗蒸しなどの蒸し料理も可能です。

容量2消費電力(蒸し)- W
消費電力(つき)- W本体サイズ幅43.5×奥行32×高さ35cm
本体重量11.5 kg加工能力もち米 2升
所要時間(蒸し)-所要時間(つき)-
材質-電源コード長- m
自動蒸し上げ機能具材自動練り込み機能少量餅つき対応機能多用途生地作り機能丸洗い可能パーツ機能予約運転機能
5.3総合評価
4.5容量と家族構成
4.5機能の種類と用途
4.5操作性と手入れのしやすさ
4.0搗き上がりの品質と食感
3.0サイズと収納性
3.0安全機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

ノーブランド品

ファンツッキー HSA35

¥56,743(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

みのる産業のファンツッキー HSA35は、空冷スチーム技術を採用した3升タイプの餅つき機です。きねつきの味を再現し、蒸す・つくの機能を一台でこなします。

容量3消費電力(蒸し)830 W
消費電力(つき)290/300 (50Hz/60Hz) W本体サイズ幅43.5×奥31×高39cm
本体重量12.5 kg加工能力2~3升
所要時間(蒸し)-所要時間(つき)-
材質プラスチック電源コード長- m
自動蒸し上げ機能具材自動練り込み機能少量餅つき対応機能多用途生地作り機能丸洗い可能パーツ機能予約運転機能
5.2総合評価
5.0容量と家族構成
4.0機能の種類と用途
3.5操作性と手入れのしやすさ
5.0搗き上がりの品質と食感
2.0サイズと収納性
4.0安全機能
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
5

タイガー魔法瓶(TIGER)

餅つき機 「力じまん」 二升 SMG-3604-CR

¥34,800(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

タイガー 餅つき機 「力じまん」 二升 グレイッシュベージュ SMG-3604-CR

容量10-20消費電力(蒸し)830 W
消費電力(つき)230/260 W本体サイズ幅45.1×奥行32.8×高さ35.5 cm
本体重量11.5 kg加工能力もち米 10~20合
所要時間(蒸し)-所要時間(つき)-
材質-電源コード長- m
自動蒸し上げ機能具材自動練り込み機能少量餅つき対応機能多用途生地作り機能丸洗い可能パーツ機能予約運転機能
5.1総合評価
4.5容量と家族構成
4.0機能の種類と用途
4.5操作性と手入れのしやすさ
4.0搗き上がりの品質と食感
2.5サイズと収納性
3.0安全機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス