KUKY AUTO PUMP power FC-810
47
ノーブランド品

アサヒサイクル KUKY AUTO PUMP power FC-810

の評価

型番:FC-810
¥6,980(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

アサヒサイクルのKUKY AUTO PUMP power FC-810は、最大1030kPa(150PSI)の高圧充填が可能なコードレス電動空気入れです。自動車、自転車、ボールなど幅広い用途に対応し、自転車の空気充填なら最速10秒という驚異的なスピードを実現しています。デジタル画面で空気圧を設定でき、自動で充填が停止するため、空気の入れすぎの心配がありません。軽量コンパクトなデザインで、アウトドアシーンにも最適です。2000mAhの大容量バッテリーを内蔵し、モバイルバッテリーとしても使用可能で、USB Type-Cでの充電に対応しています。暗がりでも作業しやすいLEDライトも搭載しており、本体裏面のクッションゴムが安定した使用感をサポートします。英式、米式、仏式バルブに対応し、ボール用アダプターなども付属しています。

シェアする

商品画像一覧

アサヒサイクル KUKY AUTO PUMP power FC-810 の商品画像 1
アサヒサイクル KUKY AUTO PUMP power FC-810 の商品画像 2
アサヒサイクル KUKY AUTO PUMP power FC-810 の商品画像 3
アサヒサイクル KUKY AUTO PUMP power FC-810 の商品画像 4
アサヒサイクル KUKY AUTO PUMP power FC-810 の商品画像 5
アサヒサイクル KUKY AUTO PUMP power FC-810 の商品画像 6

商品スペック

最大圧力
150PSI
バッテリー容量
2000mAh
連続使用時間
20
充電時間
3-4時間
本体重量
735g
本体サイズ
165x73x57mm
対応バルブ
英式, 米式, 仏式
ノズル付属数
5
LEDライト搭載
あり

サイズ・重量

重量
約735g
高さ
約165mm
約73mm
奥行
約57mm

機能一覧

自動停止機能

設定した空気圧に達すると自動で停止する機能は、空気の入れすぎによるタイヤの破損や安全性の低下を防ぐために非常に重要です。この製品では、デジタル画面で設定した空気圧になると自動で停止するため、ユーザーは安心して空気充填作業を行えます。特に、空気圧の管理に慣れていない方や、急いでいる時でも正確な空気圧を維持したい場合に役立ちます。

プリセット機能

商品情報には、プリセット機能(あらかじめ登録された空気圧設定を選択する機能)に関する明確な記載がありません。空気圧は手動で設定し、自動停止機能で管理する方式と考えられます。そのため、自転車や自動車など、よく使うアイテムごとに空気圧を素早く設定する機能はありません。ただし、デジタル表示で目標空気圧を設定できるため、基本的な空気圧管理は可能です。

LEDライト搭載機能

本体にLEDライトが搭載されており、夜間や暗い場所でのタイヤの空気充填作業をサポートします。バルブの位置を照らしたり、作業エリアを明るくしたりすることで、安全かつスムーズな作業が可能になります。キャンプなどのアウトドアシーンでも役立つ機能です。

USB充電機能

USB Type-Cケーブルが付属しており、本体を充電できます。これにより、家庭用コンセントだけでなく、モバイルバッテリーやパソコンなどからも充電が可能となり、利便性が向上しています。外出先での使用や、充電環境が限られる場所でも使いやすい設計です。

バッテリー残量表示機能

液晶画面に電池残量が表示されるため、充電が必要なタイミングを事前に把握できます。これにより、作業中に突然バッテリーが切れてしまうといったトラブルを防ぎ、計画的に充電を行うことができます。安心して空気充填作業を行うための重要な機能です。

ホース収納機能

商品情報には、空気ホースを本体に収納できる機能に関する記載がありません。ホースは本体とは別に保管する必要があると考えられます。本体自体はコンパクトですが、ホースの取り回しや収納には別途工夫が必要になる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

47
カテゴリ内 47 / 65製品中
4.3
総合評価

この電動空気入れは、そのコンパクトさとパワフルな充填能力が魅力です。特に自転車のタイヤであれば非常に短時間で空気を入れることができ、日常的なメンテナンスに最適です。自動車のタイヤにも対応できる最大圧力を持っていますが、重量が約735gとやや重めな点が、携帯性を重視するユーザーにとっては気になるかもしれません。しかし、モバイルバッテリー機能やLEDライトなど、付加機能が充実しており、価格帯を考慮するとコストパフォーマンスは高いと言えます。耐久性については、一般的な使用頻度であれば数年は問題なく使用できると予測されますが、過酷な環境での連続使用は避けるべきでしょう。

最大圧力と吐出量
4.5
最大150PSI(約1030kPa)という高圧に対応しており、自動車のタイヤにも十分な空気圧を供給できます。自転車のタイヤであれば約20秒で充填可能と、吐出量も十分です。ただし、連続使用時間やバッテリー容量によっては、複数回の充填でパワーが落ちる可能性も考慮が必要です。日常的な自転車のメンテナンスや、自動車の緊急時の使用には十分な性能と言えます。
携帯性とサイズ・重量
3.5
本体サイズはコンパクトですが、重量が約735gと、同クラスの携帯用空気入れとしてはやや重めです。ボディーバッグにも収まるサイズ感は良いものの、長時間の持ち運びや、軽量性を最優先するユーザーには不向きかもしれません。しかし、モバイルバッテリーとしても使用できることを考えると、この重量は許容範囲とも言えます。
バッテリー性能(充電式の場合)
3.8
バッテリー容量は2000mAhですが、具体的な連続使用時間や充電時間は明記されていません(商品概要に「満充電時26x1-3/8 約20秒」とありますが、これは充填時間であり連続使用時間ではありません)。充電時間は3~4時間と比較的長めです。モバイルバッテリーとしても使用可能ですが、その際の性能は不明です。日常的な使用には問題ないと考えられますが、長時間の連続使用や頻繁な充電が必要な場合は注意が必要です。
静音性
3.0
商品情報に静音性に関する具体的な記載はありません。一般的な電動空気入れと同様の動作音が発生すると想定されます。早朝や夜間の使用、住宅密集地での使用には配慮が必要でしょう。静音性を重視する場合は、より静音設計された製品を検討することをおすすめします。
付属品とノズル
4.5
英式、米式、仏式バルブに対応するアダプターに加え、ボール用、ビニール製品用のアダプターが付属しており、非常に汎用性が高いです。さらに、作業用軍手も同梱されている点はユニークで親切です。これ一つで様々な用途に対応できるため、コストパフォーマンスの良さを感じさせます。
操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.5
デジタル画面で気圧単位(PSI・BAR・KPA・Kg/㎠)を表示し、空気圧を設定できるため、直感的な操作が可能です。充填完了後に自動停止する機能も搭載されており、空気の入れすぎを防ぎます。プリセット機能に関する明記はありませんが、手動設定と自動停止機能で十分な操作性を提供しています。
メーカーの信頼性と保証
3.0
アサヒサイクルは自転車業界では信頼のあるブランドですが、この製品がノーブランド品として販売されている点、また、保証に関する情報が商品情報に記載されていない点が懸念されます。初期不良対応や保証期間については、購入前に確認が必要です。信頼性という点では、大手メーカーの製品に比べてやや劣ると評価せざるを得ません。
コストパフォーマンス
4.5
6,980円という価格で、最大150PSI対応、自転車なら最速10秒充填、モバイルバッテリー機能、LEDライト搭載など、多機能性を備えている点を考慮すると、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、自転車ユーザーにとっては、そのスピードと手軽さから満足度が高いでしょう。重量がやや重い点を許容できれば、非常にお買い得な製品です。

ブランド・メーカー詳細

アサヒサイクル
アサヒサイクルは、自転車関連製品を中心に、高品質で信頼性の高い製品を提供しています。長年の経験と技術に基づき、サイクリストのニーズに応える革新的な製品開発を行っています。

おすすめのポイント

  • 最大150PSIの高圧力対応で、自転車から自動車まで幅広い用途に対応可能。
  • 自転車の空気充填が最速10秒と非常にスピーディー。
  • モバイルバッテリー機能やLEDライトなど、多機能で便利。
  • 価格が6,980円と、同等性能の製品と比較して手頃。
  • 英式、米式、仏式バルブに対応しており、汎用性が高い。

注意点

  • 連続して長時間の使用は、本体の過熱やバッテリー寿命の低下につながる可能性があります。適宜休憩を取りながら使用してください。
  • 本体重量が約735gと、同クラスの製品と比較してやや重いため、長時間の携帯には不向きな場合があります。
  • モバイルバッテリー機能は緊急時の補助として考え、過度な期待は避けてください。
  • 水濡れや極端な高温・低温環境での使用・保管は避けてください。

おすすめな人

  • 自転車の空気圧管理を頻繁に行うサイクリスト
  • 自動車のタイヤ空気圧も自分で管理したい方
  • アウトドアで浮き輪やボールに空気を入れる機会が多い方
  • 多機能でコストパフォーマンスの良い電動空気入れを探している方
  • コンパクトながらもパワフルな空気入れを求める方

おすすめできない人

  • とにかく軽量で持ち運びやすさを最優先する方
  • プロの整備士など、業務用途で長時間連続使用する方
  • 最新のスマート機能(アプリ連携など)を求める方
  • 非常に静かな動作音を求める方

おすすめの利用シーン

  • 日常的な自転車のタイヤ空気圧の調整
  • 自動車のタイヤ空気圧の補充(緊急時や定期メンテナンス)
  • キャンプやレジャーでの浮き輪、エアマットへの空気注入
  • スポーツ用品(ボールなど)の空気圧調整
  • 夜間や暗い場所での空気充填作業(LEDライト活用)

非推奨な利用シーン

  • 長距離ツーリングなど、極限まで軽量化を求める場面
  • 建設現場や工場など、過酷な環境での使用
  • 塗装作業やエアツールの駆動源としての使用

よくある質問(Q&A)

Q.この電動空気入れは、どの種類のバルブに対応していますか?
A.英式、米式、仏式バルブに対応しております。ボールや浮き輪用の3種類のアダプターも付属しています。
Q.自転車のタイヤに空気を入れるのに、どのくらいの時間がかかりますか?
A.満充電時、自転車(26×1-3/8サイズ)のタイヤには約20秒で空気を充填できます。最速10秒での充填も可能です。
Q.空気圧の設定はどのように行いますか?
A.デジタル画面で空気圧(PSI・BAR・KPA・Kg/㎠)を設定でき、設定した空気圧になると自動で充填が停止します。
Q.充電方法と充電時間はどのくらいですか?
A.USB Type-Cケーブル(付属)を使用して充電します。充電時間は3~4時間です。モバイルバッテリーとしても使用できます。
Q.この電動空気入れは、持ち運びしやすいですか?
A.はい、軽量(約735g)でコンパクトな設計になっており、ボディーバッグにも収まるサイズです。スタイリッシュなデザインなので、アウトドアシーンにも適しています。
Q.暗い場所でも使用できますか?
A.はい、LEDライトが搭載されているため、夜間や暗がりでの作業時にも便利です。
Q.製品には何が同梱されていますか?
A.本体、収納袋、エアホース、USB Type-C充電ケーブル、英式用クリップ、仏式用アダプター、ボール用アダプター、ビニール製品用アダプター2種、エアホース用パッキン2個、そして作業用軍手2双が同梱されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

VCYCTO

電動空気入れ NO.8020

¥4,980(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

VCYCTOの電動空気入れ NO.8020は、最大150PSIのパワフルな小型電動空気入れです。車、バイク、自転車、ボール、浮き輪など多様な用途に対応。コードレスで携帯に便利、自動停止機能やLEDライト搭載で使いやすさも抜群です。

最大圧力150 PSIバッテリー容量6000 mAh
連続使用時間60充電時間2 時間
本体重量580 g本体サイズ7x6x16 cm
対応バルブ米式, 英式, 仏式ノズル付属数4
LEDライト搭載あり
自動停止機能プリセット機能LEDライト搭載機能USB充電機能バッテリー残量表示機能ホース収納機能
5.3総合評価
4.8最大圧力と吐出量
4.7携帯性とサイズ・重量
4.9バッテリー性能(充電式の場合)
4.5静音性
4.8付属品とノズル
4.9操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

Philoent

自転車 空気入れ 電動空気入れ

¥2,899(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Philoentの電動空気入れは、超小型ながら10倍速の高速充填を実現。7200mAhの大容量バッテリー、自動停止機能、最大150PSIの圧力に対応し、自転車、自動車、ボールなど多用途に使えます。

最大圧力150 PSIバッテリー容量7200 mAh
連続使用時間自転車タイヤ31回、バイクタイヤ92回、車タイヤ15回、ボール8充電時間2 時間
本体重量560 g本体サイズ16.5 x 10.8 x 8.5 cm
対応バルブ仏式, 英式, 米式ノズル付属数5
LEDライト搭載あり
自動停止機能プリセット機能LEDライト搭載機能USB充電機能バッテリー残量表示機能ホース収納機能
5.3総合評価
4.8最大圧力と吐出量
4.7携帯性とサイズ・重量
4.9バッテリー性能(充電式の場合)
4.0静音性
4.8付属品とノズル
4.9操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

YUHAFO

空気入れ 自転車 電動 くうき入れ

¥2,980(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

YUHAFOの電動空気入れは、最大150PSIのパワフルな充填能力を持ち、自転車、車、バイク、ボールなど多用途に対応します。コンパクトで軽量、USB充電可能で携帯性に優れ、自動停止機能やLEDライトも搭載しています。

最大圧力150 PSIバッテリー容量4000 mAh
連続使用時間自転車用タイヤに35回、バイク用タイヤに20回、自動車用タイヤに12回、ボール用タイヤに72充電時間2.5 時間
本体重量390 g本体サイズ13.4x7x5 cm
対応バルブ英式, 仏式, 米式, ボールバルブノズル付属数4
LEDライト搭載あり
自動停止機能プリセット機能LEDライト搭載機能USB充電機能バッテリー残量表示機能ホース収納機能
5.1総合評価
4.8最大圧力と吐出量
4.9携帯性とサイズ・重量
4.7バッテリー性能(充電式の場合)
4.0静音性
4.8付属品とノズル
4.9操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

Sunytree

空気入れ 自転車 電動空気入れ バイク 車 1台多役

¥3,997(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Sunytreeの電動空気入れは、欧米デザイン賞を受賞した高性能モデルです。最大150PSIまで対応し、自転車、バイク、車など多様な用途に利用可能。軽量コンパクトで持ち運びやすく、自動停止機能や低騒音設計も魅力です。

最大圧力150 PSIバッテリー容量6000 mAh
連続使用時間30充電時間2 時間
本体重量296 g本体サイズ9.4x8x3.5 cm
対応バルブ米式, 英式, 仏式, ボールニードルノズル付属数4
LEDライト搭載あり
自動停止機能プリセット機能LEDライト搭載機能USB充電機能バッテリー残量表示機能ホース収納機能
5.1総合評価
4.8最大圧力と吐出量
5.0携帯性とサイズ・重量
4.5バッテリー性能(充電式の場合)
4.0静音性
4.8付属品とノズル
4.9操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

EPAuto

電動空気入れ AP011

¥2,239(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

EPAutoの電動空気入れAP011は、最大150PSIの圧力に対応し、自転車、車、バイク、ボールなどに素早く空気を入れることができます。充電式コードレスで携帯に便利、自動停止機能やLEDライト付きで、日常使いから緊急時まで幅広く活躍します。

最大圧力150 PSIバッテリー容量6000 mAh
連続使用時間約24回分(自転車タイヤ換算)充電時間2.5 時間
本体重量500 g本体サイズ17.7 x 10.9 x 6.9 cm
対応バルブ米式, 英式, 仏式ノズル付属数4
LEDライト搭載あり
自動停止機能プリセット機能LEDライト搭載機能USB充電機能バッテリー残量表示機能ホース収納機能
5.1総合評価
4.8最大圧力と吐出量
4.7携帯性とサイズ・重量
4.9バッテリー性能(充電式の場合)
3.5静音性
4.8付属品とノズル
4.9操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス