Meebook M8C
28
Likebook

Likebook Meebook M8C

の評価

型番:Meebook M8C
¥50,349(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Meebook M8Cは、7.8インチのKaleido 3カラーE Inkディスプレイを搭載した電子書籍リーダーです。白黒300PPI、カラー150PPIの高解像度で、紙のような快適な読書体験を提供します。Android 14 OSを採用し、Google PlayストアからKindleやHontoなど様々な電子書籍アプリをダウンロードできるため、利用できるコンテンツの幅が広いです。オクタコアプロセッサと4GB RAM、64GB内部メモリを搭載し、最大1TBまでのTFカード拡張にも対応。フロントライトは暖色と寒色の調整が可能で、目の疲れを軽減します。スタイラスペンが付属しており、ハイライトや注釈の追加、メモ作成にも活用できます。Wi-Fi 6とBluetooth 5.2に対応し、ダブルスピーカーとダブルマイク、Gセンサーも内蔵しています。

シェアする

商品画像一覧

Likebook Meebook M8C の商品画像 1
Likebook Meebook M8C の商品画像 2
Likebook Meebook M8C の商品画像 3
Likebook Meebook M8C の商品画像 4
Likebook Meebook M8C の商品画像 5
Likebook Meebook M8C の商品画像 6
Likebook Meebook M8C の商品画像 7

商品スペック

画面サイズ
7.8インチ
解像度
1872x1404px
内蔵ストレージ容量
64GB
対応ファイル形式
EPUB, MOBI, PDF, TXT, DOC, HTML
Wi-Fi対応
対応
Bluetooth対応
対応
防水機能
非対応
フロントライト
対応
バッテリー持続時間
-
本体重量
640g

サイズ・重量

重量
640 g
高さ
19.3 cm
14 cm
奥行
0.7 cm

機能一覧

色温度調整機能

フロントライトは暖色と寒色の両方に対応しており、ユーザーは画面の明るさだけでなく、色温度も自由に調整できます。これにより、日中の明るい環境から就寝前の暗い環境まで、時間帯や個人の好みに合わせて目に優しい読書環境をカスタマできます。ブルーライトを抑えた暖色系の光は、目の疲れを軽減し、快適な読書体験をサポートします。

表示カスタマイズ機能

ZReaderアプリを使用することで、文字サイズやフォント、テーマなどを自由にカスタマイズできる機能が搭載されています。これにより、ユーザーは自分の視力や読書スタイルに合わせて、最も読みやすい表示設定に調整することが可能です。長時間の読書でも目の負担を軽減し、パーソナライズされた快適な読書体験を実現します。

マーカー・メモ機能

ZReaderアプリには、読書中に重要な箇所をハイライトしたり、注釈を追加したりする機能が備わっています。また、付属のスタイラスペンを使用することで、手書きでのメモ作成も可能です。これにより、学習やビジネス書を読む際に、情報を整理したり、自分の考えを書き留めたりするのに非常に便利です。ペン先の互換性に関するスタッフレビューの言及もありますが、基本的なメモ機能は充実しています。

ストア連携機能

Android 14 OSを搭載し、Google Playストアに対応しているため、Kindle、Honto、Google Playブックスなど、様々な電子書籍ストアのアプリをダウンロードして利用できます。これにより、特定のプラットフォームに縛られることなく、複数のサービスで購入した電子書籍を一元的に管理し、この一台で読書を楽しむことが可能です。

オフライン読書機能

Android OSベースの電子書籍リーダーであるため、各電子書籍アプリが提供するオフライン読書機能を利用できます。Wi-Fi環境下で事前に書籍をダウンロードしておけば、インターネット接続がない場所でも、ダウンロード済みのコンテンツを問題なく読むことが可能です。通勤・通学中や旅行先など、場所を選ばずに読書を楽しめます。

物理ボタン・グリップ操作機能

商品情報には、ページめくり用の物理ボタンや、本体を握ることでページをめくるグリップ操作機能に関する記載がありません。操作は主に静電容量方式タッチパネルで行うことになります。物理ボタンでの操作に慣れているユーザーや、手が乾燥している時、手袋をしている時などに画面タッチ以外の操作を求めるユーザーにとっては、この点が不便に感じられる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

28
カテゴリ内 28 / 52製品中
3.9
総合評価

Meebook M8Cは、7.8インチのカラーE InkディスプレイとAndroid 14 OSを搭載した電子書籍リーダーです。電子書籍閲覧に特化しており、Google Playストアから多様なアプリを導入できる点が強みです。しかし、電子ペーパー特有の「ややもっさり」とした動作感があり、一般的なAndroidタブレットのようなサクサクとした操作性は期待できません。初期設定の日本語ローカライズが不十分な点も、初心者にはハードルとなる可能性があります。価格帯としては、カラーE Ink搭載モデルとしては比較的手頃ですが、その分、細部の完成度には発展途上な部分が見られます。耐久性については明確な記載はありませんが、電子ペーパー端末は比較的堅牢な傾向にあります。主なユースケースは、複数の電子書籍サービスを利用する読書家や、メモ機能を活用したいユーザーに適しています。

画面サイズと携帯性
4.5
7.8インチの画面サイズは、電子書籍リーダーとして携帯性と視認性のバランスが非常に優れています。片手で持ちやすく、通勤や移動中の読書にも適しています。また、小説や漫画、一部の技術書など、様々なコンテンツを快適に読むことができる汎用性の高いサイズです。大きすぎず小さすぎないため、長時間の読書でも目の負担が少なく、快適な読書体験を提供します。
ディスプレイ技術と目の疲れ
5.0
E Ink Kaleido 3スクリーンを採用しており、紙のような自然な表示で長時間の読書でも目の疲れを軽減します。白黒表示は300PPI、カラー表示は150PPIと高解像度で、テキストはくっきりと、カラーコンテンツも鮮やかに表示されます。特にカラー表示は、雑誌や図表の多い技術書、絵本などを読む際に非常に有効です。ブルーライトの心配も少なく、目に優しい読書環境を実現します。
解像度と文字の読みやすさ
5.0
1872x1404ピクセルの高解像度ディスプレイは、文字を非常に鮮明に表示し、細部までくっきりと読み取ることができます。これにより、小さなフォントのテキストでもぼやけることなく、長時間の読書でも目の負担を軽減します。特に、PDF形式の資料や専門書など、文字が密集しているコンテンツを読む際に、その高い解像度が快適な読書体験をサポートします。
ストレージ容量と拡張性
4.0
内蔵ストレージは64GBですが、最大1TBまでのmicroSDカードスロットによる外部TFスロット拡張に対応しているため、容量不足の心配はほとんどありません。数千冊の電子書籍や、ファイルサイズの大きい漫画、自炊データなども十分に保存可能です。内蔵ストレージが最上位製品より少ない点を考慮しても、拡張性によって多くのコンテンツを管理できるため、ユーザーのニーズに合わせて柔軟に対応できます。
バッテリー持続時間
3.0
バッテリー容量は3200mAhと記載されていますが、具体的な持続時間については情報がありません。E Inkディスプレイは一般的に消費電力が低いですが、Android OSやWi-Fi、Bluetoothの頻繁な使用、フロントライトの明るさ設定などによって持続時間は大きく変動します。長時間の外出や旅行などで充電が難しい環境での使用を想定している場合は、実際の使用感を事前に確認するか、モバイルバッテリーの携帯を検討することをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
1.0
Likebookは電子書籍リーダーの分野で製品を展開していますが、大手メーカーと比較すると、ブランドの信頼性や長期的なサポート体制については情報が限られています。製品の品質自体はスタッフレビューで評価されていますが、万が一の故障やトラブル発生時の対応、保証期間、修理サービスなどについては、購入前に詳細を確認することが重要です。特に、OSのアップデートやセキュリティパッチの提供頻度なども考慮に入れる必要があります。
操作性とインターフェース
3.5
Android 14 OSを搭載し、Google Playストアに対応しているため、KindleやHontoなど様々な電子書籍アプリを自由にインストールして利用できる点は大きな利点です。これにより、特定のストアに縛られずに読書体験をカスタマイズできます。しかし、スタッフレビューでは「ややもっさり」とした動作や、初期設定での日本語ローカライズ不足が指摘されており、Androidタブレットのようなスムーズな操作感を期待するとギャップを感じる可能性があります。電子書籍リーダーとしての利用がメインであれば問題ないでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
53,299円という価格で、7.8インチのKaleido 3カラーE Inkディスプレイ、最新のAndroid 14 OS、Google Play対応、そしてスタイラスペンが付属していることを考えると、機能面では非常に高いコストパフォーマンスを提供しています。特にカラーE Inkディスプレイは高価な技術であり、この価格帯で提供されるのは魅力的です。ただし、初期設定のローカライズ不足や動作の「ややもっさり感」など、使用上の注意点も考慮に入れる必要があります。

ブランド・メーカー詳細

Likebook
Likebookは電子書籍リーダー製品を展開するブランドです。

おすすめのポイント

  • 7.8インチKaleido 3カラーE Inkディスプレイ搭載で、カラーコンテンツも目に優しく表示される点。
  • Android 14 OSとGoogle Play対応により、多様な電子書籍アプリを自由に利用できる拡張性。
  • スタイラスペン付属で、読書中のメモやハイライト機能が充実している点。
  • 内蔵ストレージ64GBに加え、最大1TBのmicroSDカードで容量を大幅に拡張できる点。

注意点

  • 初期設定時に日本語キーボードのインストールが必要な場合があるため、別途設定が必要です。
  • 電子ペーパーの特性上、一般的なタブレットのような高速な動作は期待できず、ゲームなどの動きの速いコンテンツには不向きです。
  • 付属のスタイラスペンはWacom Pro Pen 2のペン先互換品が使用可能ですが、加工が必要な場合があり、自己責任となります。
  • メーカーのローカライズが不十分な箇所があるため、初心者には設定に手間がかかる可能性があります。

おすすめな人

  • 複数の電子書籍サービスを利用しており、一つの端末で管理したい方。
  • カラー表示で雑誌や図表の多い専門書を読みたい方。
  • 読書中に手書きでメモやハイライトを頻繁に行いたい方。
  • Android OSのカスタマイズに抵抗がなく、自分で設定を調整できる方。

おすすめできない人

  • 一般的なAndroidタブレットのような高速な動作や、ゲームなどのエンターテイメント用途をメインに考えている方。
  • 初期設定や日本語環境の構築に手間をかけたくない初心者の方。
  • 物理的なページめくりボタンを必須とする方。
  • メーカーのサポート体制や長期的な信頼性を重視する方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅やカフェでじっくりと電子書籍を読む際。
  • 通勤・通学中に複数の電子書籍アプリを切り替えて読書する際。
  • 学習や仕事で、電子書籍にメモやハイライトを書き込みながら読書する際。
  • カラーの雑誌や漫画、図鑑などを目に優しく楽しみたい時。

非推奨な利用シーン

  • 動きの速い動画視聴や、グラフィックを多用するゲームをプレイする際。
  • 頻繁なWebブラウジングや、SNSの利用など、タブレットのような多機能な用途。
  • 屋外での激しい使用や、水濡れの可能性がある環境(防水機能がないため)。

よくある質問(Q&A)

Q.この電子書籍リーダーの主な用途は何ですか?
A.Meebook M8Cは、7.8インチのカラーE Inkディスプレイを搭載した電子書籍リーダーです。紙のような快適さと鮮明さで読書を楽しむことを目的としており、スタッフの確認でも主に電子書籍閲覧に適しているとされています。Android14を搭載しているため、Google Playストアから様々な電子書籍アプリやその他のアプリをダウンロードして利用できますが、高性能なAndroidタブレットのような使い方ではなく、電子書籍閲覧をメインにお考えいただくのが無難です。
Q.ディスプレイの表示品質はどうですか?特にカラー表示について知りたいです。
A.E Ink Kaleido™3スクリーンを採用しており、白黒表示は300PPI、カラー表示は150PPIの高解像度を提供します。スタッフの確認によると、文字はくっきりと表示され快適ですが、カラー表示については「ないよりまし程度」と感じる方もいらっしゃるようです。電子ペーパー特有の色合いとなりますので、一般的なカラー液晶ディスプレイとは異なります。
Q.付属のスタイラスペンはどのような使い心地ですか?
A.Wacomスタイラスペンが付属しています。スタッフの確認では、書き心地が良く、電子書籍リーダーとしてだけでなく、軽いメモなどにも使用できるとの感想があります。ただし、本格的な描画用途にはあまり向かない可能性があり、ペン先の互換性については一部スタッフがWacom Pro Pen 2のペン先(互換品)を加工して使用できた事例もございますが、ご使用になるペン先によっては注意が必要です。
Q.Android14搭載とのことですが、一般的なタブレットのように使えますか?
A.Android14 OSを搭載し、Google Playストアに対応しているため、Kindle、Hontoなどの電子書籍アプリはもちろん、様々なAndroidアプリをダウンロードして使用できます。しかし、スタッフの確認結果では、電子ペーパーの特性上、操作に「ややもっさり」と感じる場合があり、タブレットのつもりで使うのは難しいとされています。電子書籍閲覧と補助的なブラウジングに留めるのが適切です。
Q.初期設定や日本語対応について教えてください。
A.ご購入後、Google Playストアから日本語キーボード(例:Gboard)をインストールし、設定することをお勧めします。スタッフの確認結果では、最初から完全にローカライズされているわけではないため、初心者の方にとっては初期設定で戸惑う可能性があるとの指摘があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour (ホワイト) スリープカバー(ダスクブルー)セット

¥38,760(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは、7インチのE Ink Kaleido 3カラーディスプレイを搭載した電子書籍リーダーです。書き込み機能と物理ページめくりボタンを備え、IPX8防水対応で、長時間の読書も快適に楽しめます。

画面サイズ7 インチ解像度1680x1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式EPUB, PDF
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応-
防水機能IPX8フロントライト対応
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.5画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.0解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
2

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour

¥34,431(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは、7インチのE Ink Kaleido 3カラータッチスクリーンを搭載した電子書籍リーダーです。カラー表示と書き込み機能に対応し、物理ページめくりボタンとIPX8防水機能も備えています。

画面サイズ7 インチ解像度1680 x 1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式EPUB, PDF
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応-
防水機能対応フロントライト対応
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.5画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.5解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
3

Rakuten kobo

Libra Colour (ブラック)クリアケースセット

¥39,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは7.0インチのE Ink Kaleido 3カラータッチスクリーンを搭載した電子書籍リーダーです。カラー表示に対応し、別売りのKoboスタイラス2で書き込みも可能。防水機能(IPX8)と物理ページめくりボタンを備え、快適な読書体験を提供します。

画面サイズ7.0 インチ解像度1680x1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式EPUB, PDF, TXT, MOBI, CBZ, CBR, JPEG, PNG, GIF, TIFF, BMP, HTML, RTF
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
防水機能対応フロントライト対応
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.5画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.5解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
3.5コストパフォーマンス
4

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour ホワイト ノートブックスリープカバー(ブラック)セット

¥38,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Kobo Libra Colourは7.0インチのE Ink Kaleido 3カラータッチスクリーンを搭載した電子書籍リーダーです。書き込み機能と物理ページめくりボタンを備え、IPX8防水に対応。32GBの内蔵メモリとComfortLight PRO機能で快適な読書体験を提供します。カラー表示で図解やコミックも楽しめます。

画面サイズ7.0 インチ解像度1680 x 1264 px
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式PDF, EPUB, TXT, MOBI, DOC, FB2, CHM, JPG, PNG, GIF, TIFF, BMP, MP3, WAV
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
防水機能IPX8 規格準拠フロントライトComfortLight PRO
バッテリー持続時間3本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.0画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.0解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
5

Rakuten kobo

Kobo Libra Colour (ブラック)

¥38,760(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

7インチE Ink Kaleido 3カラーディスプレイ搭載の電子書籍リーダー。書き込み機能と物理ページめくりボタンを備え、IPX8防水対応で快適な読書体験を提供します。

画面サイズ7.0 インチ解像度1680x1264 (カラー表示:150 ppi / 白黒表示:300 ppi)
内蔵ストレージ容量32 GB対応ファイル形式-
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応-
防水機能IPX8 規格準拠 (水深 2 m / 最大 60 分耐久)フロントライトComfortLight PRO (フロントライト内蔵、ナチュラルライト機能)
バッテリー持続時間504 時間本体重量199.5 g
色温度調整機能表示カスタマイズ機能マーカー・メモ機能ストア連携機能オフライン読書機能物理ボタン・グリップ操作機能
4.9総合評価
4.0画面サイズと携帯性
5.0ディスプレイ技術と目の疲れ
4.0解像度と文字の読みやすさ
3.0ストレージ容量と拡張性
5.0バッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス