冷蔵庫 SYBX-07
36
ノーブランド品

ノーブランド品 冷蔵庫 SYBX-07

の評価

型番:SYBX-07
在庫切れ2025-05-11 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

本製品は、一人暮らしやパーソナルスペースに最適な、幅47.4cmのコンパクトな92Lの1ドア冷蔵庫です。静音設計で25dBと運転音が非常に静かであり、寝室や書斎など静かな環境への設置にも適しています。また、年間消費電力量が188kWh/年と省エネ性能にも優れており、電気代を抑えたい方にもおすすめです。庫内には製氷スペースがあり、少量のアイスや冷凍食品の保存が可能。仕切り棚は高さ調節ができ、取り外して水洗いできるためお手入れも簡単です。天板は耐熱仕様で電子レンジなどを置くこともできます。価格も手頃で、初めての一人暮らしやセカンド冷蔵庫として導入しやすいモデルです。

シェアする

商品画像一覧

ノーブランド品 冷蔵庫 SYBX-07 の商品画像 1
ノーブランド品 冷蔵庫 SYBX-07 の商品画像 2
ノーブランド品 冷蔵庫 SYBX-07 の商品画像 3
ノーブランド品 冷蔵庫 SYBX-07 の商品画像 4

商品スペック

内容積
92L
474mm
奥行
447mm
高さ
831mm
本体重量
19kg
ドア開閉タイプ
右開き
冷却方式
直冷式
棚の数
3
ドアポケット数
3
年間消費電力量
188kWh/年
静音性
25dB
製氷室
製氷スペース付き

サイズ・重量

重量
19 Kilograms
高さ
83.1高さ cm
47.4幅 cm
奥行
44.7cm

機能一覧

冷凍室搭載機能

本製品には独立した冷凍室ではなく、庫内上部に製氷スペースが設けられています。このスペースは、少量の氷を作ったり、冷凍食品やアイスクリームを一時的に保存したりするのに便利です。本格的な冷凍機能や長期保存には向きませんが、飲み物に氷を入れたり、小さな冷凍食品を少しだけストックしておきたい場合には役立ちます。冷凍庫を別に用意する場所がない場合や、主に冷蔵機能を使いたいけれど、ちょっとした冷凍スペースも欲しいというニーズに応えます。

ドア開閉方向変更機能

この冷蔵庫のドアは右開き専用設計となっており、ドアの開く方向を設置場所や使い勝手に合わせて左右に変更することはできません。そのため、冷蔵庫を設置する場所の左右どちらに壁や障害物があるかを事前にしっかりと確認することが非常に重要です。特に、右側に壁がある場所に設置すると、ドアを十分に開けることができず、食品の出し入れがしにくくなる可能性があります。購入前に設置場所のレイアウトを十分に検討し、右開きで問題がないか確認してください。

ドアアラーム機能

本製品には、ドアが一定時間開いたままになっていることを知らせるドアアラーム機能は搭載されていません。うっかりドアを閉め忘れてしまったり、半ドアになっていることに気づかない場合でも、音で知らせてくれないため、庫内の温度が上昇し、食品が傷む原因となったり、無駄な電力を消費したりする可能性があります。ドアの閉め忘れには十分注意し、定期的にドアがきちんと閉まっているか確認する必要があります。

庫内温度デジタル表示機能

本製品の庫内温度調節は、ドアを開けたところにあるダイヤルを回して行います。現在の庫内温度が何度になっているかをデジタル画面で数値として正確に確認する機能は搭載されていません。ダイヤルの位置である程度の目安はつけられますが、食品の種類に応じてより precise な温度管理をしたい場合や、庫内温度が適切に保たれているかを目で見て確認したい場合には不向きです。シンプルな操作で十分な方には問題ありません。

自動霜取り機能

この冷蔵庫は直冷式のため、冷却を行うと庫内の冷却面に霜が付着します。霜が厚くなると冷却効率が低下し、消費電力が増加したり、庫内スペースが狭くなったりするため、定期的に電源を切って手動で霜を取り除く作業が必要になります。自動霜取り機能付きのファン式に比べて手間がかかりますが、直冷式は構造がシンプルで、比較的本体価格が抑えられている傾向があります。霜取り作業を苦にしない方であれば問題なく使用できます。

脱臭機能

本製品には、庫内の気になるニオイを軽減するための脱臭機能は搭載されていません。ニオイの強い食品(キムチや漬物、魚など)を保存する際は、密封容器に入れるなどの対策をしないと、他の食品にニオイが移ったり、扉を開けた際に不快なニオイが感じられたりする可能性があります。庫内を清潔に保つためには、こまめな清掃や、必要に応じて市販の冷蔵庫用脱臭剤を使用することが推奨されます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

36
カテゴリ内 36 / 54製品中
3.4
総合評価

本製品は幅47.4cm、奥行44.7cm、高さ83.1cmと非常にコンパクトな92Lの1ドア冷蔵庫です。価格は¥19980と手頃で、一人暮らしやセカンド冷蔵庫として導入しやすい価格帯にあります。年間消費電力量188kWh/年、運転音25dBと、この価格帯としては省エネ性と静音性に優れている点は特筆できます。ただし、冷却方式は手動霜取りが必要な直冷式であり、上位機種によく見られる自動霜取り機能はありません。また、本格的な冷凍室ではなく製氷スペースのみの搭載です。ノーブランド品であるため、長期的な耐久性やメーカーサポートには懸念が残りますが、最低限の冷蔵機能と省エネ・静音性を低価格で求めるユーザーにとって、特定のユースケースでは検討に値する製品と言えます。

容量
4.0
一人暮らしやプライベートルーム、オフィスなどでのサブ冷蔵庫として十分な92Lの容量を備えています。飲み物や軽食、調味料などを無理なく収納できるスペースがあり、棚板の高さも調節可能です。ただし、これは冷蔵スペースとしての容量であり、本格的な冷凍食品を大量に保管するための冷凍室はありません。コンパクトなサイズ感に対して、必要十分な冷蔵容量を持っている点は評価できますが、用途によっては容量が不足する場合もあります。何をどれくらい冷やしたいか、購入前に具体的にイメージすることが大切です。
サイズ・設置場所
4.0
本体サイズは幅47.4cm、奥行き44.7cm、高さ83.1cmと非常にコンパクトでスリムな設計です。これにより、部屋のちょっとしたスペースや家具の隙間など、限られた場所にも無理なく設置することが可能です。一人暮らしの狭い部屋や、リビング、寝室、書斎など、メインの冷蔵庫を置けない場所へのセカンド冷蔵庫として最適です。ただし、製品仕様や取扱説明書で推奨されている背面や側面との適切な放熱スペースを確保する必要があるため、壁にぴったりつけて置くことはできません。設置場所の採寸と、放熱スペースを考慮したサイズ確認は必須です。
冷却方式
2.0
本製品の冷却方式は直冷式であり、庫内を直接冷やすタイプです。この方式の最大のデメリットは、冷却面に霜が付着しやすいことです。霜が厚く成長すると、庫内スペースが狭くなるだけでなく、冷却効率が低下し、無駄な電気代がかかる原因にもなります。そのため、定期的に電源を抜いて霜を溶かす「霜取り」作業が手動で必要になります。この霜取り作業は手間がかかるため、メンテナンスの手間を省きたい方には不向きです。霜取りを許容できるかどうかが、製品選びの重要な判断ポイントとなります。
ドアの開き方
3.8
ドアの開閉方向は右開きに固定されており、設置場所に合わせて左右の開き方を選択したり、変更したりすることはできません。多くの日本の住宅では右開きが一般的で問題ない場合が多いですが、冷蔵庫を設置したい場所のレイアウトによっては、右側に壁や家具があり、ドアが十分に開けられないといった問題が発生する可能性があります。物の出し入れがスムーズにできるか、設置場所の動線に合っているかなど、購入前に設置予定場所をよく確認し、右開きで問題がないか慎重に検討する必要があります。設置場所の制約が大きい場合は注意が必要です。
騒音レベル
3.5
運転音は25dBと非常に静かな設計になっています。これは、ささやき声や深夜の郊外の住宅地程度の音量に相当します。冷蔵庫は24時間稼働する家電であるため、特にワンルームや寝室、書斎といった生活空間や静かな環境に設置する場合、運転音の静かさは快適性に大きく影響します。本製品であれば、運転音が気になりにくく、睡眠や作業の妨げになりにくいでしょう。静音性を重視する方にとって、この25dBというスペックは大きなメリットとなります。
消費電力・省エネ性能
3.5
年間消費電力量は188kWh/年と、この容量クラスの冷蔵庫としては省エネ性能に優れています。冷蔵庫は常に電源を入れているため、消費電力が電気代に直結します。年間消費電力量が少ないほど、毎月の電気代を抑えることができます。長期的に使用することを考えると、本体価格だけでなくランニングコストである電気代も重要な判断基準となります。この製品は省エネ基準を十分に満たしており、電気代を気にされる方にとって魅力的な選択肢となるでしょう。ただし、直冷式のため霜が厚くなると効率が落ちる点には注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
1.5
本製品は「ノーブランド品」として販売されています。これは、大手メーカーのように広く認知されたブランドではなく、特定の製造元が不明確である場合が多いことを意味します。一般的に、ノーブランド品は価格が手頃である反面、製品の品質管理体制や耐久性、そして購入後のメーカーによるサポートや修理体制が大手メーカー製品に比べて十分でない可能性が考えられます。保証期間は1年間と記載されていますが、万が一の故障や不具合が発生した場合の対応や部品供給などについて、購入前に販売元によく確認しておくことが重要です。信頼性や手厚いサポートを重視する方にはあまりお勧めできません。
コストパフォーマンス
3.5
本体価格が¥19980と非常に手頃でありながら、92Lの容量、コンパクトなサイズ、25dBという静音性、188kWh/年という省エネ性能を備えている点は、コストパフォーマンスが高いと言えます。特に静音性と省エネ性能はこの価格帯では優れた部類に入ります。ただし、手動霜取りが必要な直冷式であることや、ノーブランド品であることによる品質やサポートへの懸念点も考慮する必要があります。価格を最優先し、霜取りの手間やメーカーの信頼性にある程度の妥協ができる方にとっては、価格以上の価値を感じられる可能性のある製品です。

ブランド・メーカー詳細

ノーブランド品
ノーブランド品のため、特定のブランドに関する情報や説明は提供されていません。製造元や製品の品質、サポート体制については、個別の製品情報や販売者の情報をご確認ください。

おすすめのポイント

  • 2万円以下の手頃な価格で購入できるコストパフォーマンス
  • 幅47.4cmと非常にスリムで、狭いスペースにも設置しやすい
  • 25dBと静音性が高く、寝室やリビングにも置ける
  • 年間消費電力量188kWh/年と省エネ性能が優れている
  • 製氷スペース付きで、少量のアイスや冷凍食品を保存できる
  • 仕切り棚とフリーケースが取り外せて手入れがしやすい

注意点

  • 手動霜取りが必要な直冷式のため、定期的な霜取り作業が発生する
  • 本格的な冷凍室ではなく、製氷スペースのみである
  • ノーブランド品のため、メーカーの信頼性や長期的なサポート体制が不明
  • ドアの開閉方向は右開きに固定されており、変更できない
  • 製品保証期間は1年間と標準的だが、業務用使用は保証対象外

おすすめな人

  • 費用を抑えて一人暮らし用の冷蔵庫を探している方
  • 寝室や書斎など、静かな場所にセカンド冷蔵庫を設置したい方
  • 飲み物や冷蔵食品を主に冷やしたい方
  • 定期的な手動霜取り作業に抵抗がない方
  • 省スペースに冷蔵庫を置きたい方

おすすめできない人

  • 冷凍食品を大量にストックしたい方
  • 霜取りの手間を完全に省きたい方
  • メーカーの信頼性や長期保証を重視する方
  • ドアの開閉方向を左開きにしたい方

おすすめの利用シーン

  • ワンルームマンション
  • 学生寮
  • 寝室や書斎のサブ冷蔵庫
  • オフィスや事務所の個室
  • 短い滞在期間のホテルや簡易宿泊施設

非推奨な利用シーン

  • 家族など、容量が92Lでは明らかに不足する環境
  • 左側が壁で右開きドアの開閉が困難な設置場所
  • 冷凍食品が食事のメインとなるような使用状況

よくある質問(Q&A)

Q.容量92Lは一人暮らしに十分な大きさですか?
A.スタッフの確認によると、こちらの冷蔵庫は容量92Lで、一人暮らしの方にぴったりのコンパクトサイズでありながら、十分な収納力があるとのことです。
Q.本体サイズはどのくらいですか?設置スペースが気になります。
A.本体サイズは、幅47.4cm×奥行44.7cm×高さ83.1cmです。比較的コンパクトな設計ですので、お部屋のスペースを取りすぎず設置しやすいサイズと言えます。
Q.静音設計とのことですが、具体的にどのくらいの音の大きさですか?
A.こちらの冷蔵庫は25dBの静音設計です。これは木の葉の触れ合う音(20dB)とささやき声(30dB)の間くらいにあたり、生活空間に置いても音が気になりにくいレベルとスタッフは確認しております。
Q.温度調節はできますか?どのくらい細かく設定できますか?
A.はい、季節や収納量に合わせて7段階で温度調節が可能です。ダイヤル1が弱、ダイヤル7が強となります。
Q.冷蔵庫のお手入れは簡単ですか?どこまで洗えますか?
A.仕切り棚とフリーケースは取り外して水洗いできますので、庫内を清潔に保つためのお手入れが比較的簡単に行えます。
Q.製氷スペースはありますか?氷は作れますか?
A.はい、本体上段に製氷スペースがありますので、少量の氷を作ることができます。
Q.冷凍庫機能はついていますか?
A.こちらは冷蔵庫であり、冷凍庫機能は搭載されておりません。ただし、本体上段に製氷スペースがあり、少量の氷を作ることが可能です。
Q.天板に電子レンジなどを置くことはできますか?
A.はい、天板は耐熱性ですので、電子レンジなどを置いてスペースを有効活用することができます。
Q.製品の保証期間はありますか?
A.お買い上げ日より1年間の保証期間がついております。保証の詳しい範囲については、製品に同梱されている取扱説明書をご確認ください。
Q.ドアの開き方はどちらですか?左右どちらでも対応していますか?
A.ドアの開き方は右開き固定となります。左右どちらでも対応しているタイプではございません。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TWINBIRD(ツインバード)

1ドア冷凍庫 HF-E916W ホワイト

在庫切れ2025-05-10 時点で状況です

ツインバードの大容量161L冷凍庫。ファン式自動霜取り不要で省エネ達成率201%。まとめ買いや作り置きに便利で、急冷モードも搭載しています。

内容積161 L540 mm
奥行600 mm高さ1430 mm
本体重量41 kgドア開閉タイプ右開き
冷却方式ファン式棚の数5
ドアポケット数0年間消費電力量非公開 kWh/年
静音性非公開 dB製氷室冷凍庫
冷凍室搭載機能ドア開閉方向変更機能ドアアラーム機能庫内温度デジタル表示機能自動霜取り機能脱臭機能
4.8総合評価
5.0容量
3.0サイズ・設置場所
5.0冷却方式
3.8ドアの開き方
3.5騒音レベル
5.0消費電力・省エネ性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 80L IRSN-8A-W

¥39,800(税込)2025-05-10 時点でのAmazonの価格です

幅約35.6cmの極スリム設計で80L容量を実現した1ドア冷蔵庫。ファン式自動霜取り搭載でサブ冷蔵庫や限られたスペースに最適。

内容積80 L356 mm
奥行555 mm高さ996 mm
本体重量27 kgドア開閉タイプ右開き
冷却方式ファン式棚の数3
ドアポケット数年間消費電力量120 kWh/年
静音性27 dB製氷室なし
冷凍室搭載機能ドア開閉方向変更機能ドアアラーム機能庫内温度デジタル表示機能自動霜取り機能脱臭機能
4.8総合評価
4.0容量
5.0サイズ・設置場所
5.0冷却方式
3.8ドアの開き方
4.0騒音レベル
5.0消費電力・省エネ性能
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

冷蔵庫 142L IRSN-14A-W

¥40,909(税込)2025-05-10 時点でのAmazonの価格です

一人暮らしやセカンド冷蔵庫に最適な142L容量の2ドア冷蔵庫。ファン式自動霜取りで手入れ不要。幅47.5cmのスリム設計で場所を選ばず、耐熱トップテーブル付き。

内容積142 L47.5 cm
奥行63.5 cm高さ129 cm
本体重量37 kgドア開閉タイプ右開き
冷却方式ファン式棚の数3段 (冷蔵室)
ドアポケット数複数段 (詳細数記載なし)年間消費電力量93 kWh/年
静音性情報なし dB製氷室冷凍室あり (引き出し2段)
冷凍室搭載機能ドア開閉方向変更機能ドアアラーム機能庫内温度デジタル表示機能自動霜取り機能脱臭機能
4.7総合評価
5.0容量
3.5サイズ・設置場所
5.0冷却方式
3.8ドアの開き方
3.5騒音レベル
5.0消費電力・省エネ性能
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

山善(YAMAZEN)

[山善] 冷蔵庫 46L 右開き YFR-51(W) ホワイト

¥14,256(税込)2025-05-10 時点でのAmazonの価格です

山善の46Lコンパクト冷蔵庫YFR-51(W)は、高さ約50cmの超小型設計と26dBの静音性が特長。一人暮らしやセカンド冷蔵庫に最適で、省エネ性能にも優れています。製氷スペース付き。

内容積46 L470 mm
奥行450 mm高さ496 mm
本体重量16 kgドア開閉タイプ右開き
冷却方式直冷式棚の数2
ドアポケット数2年間消費電力量111 kWh/年
静音性26 dB製氷室製氷スペース付き
冷凍室搭載機能ドア開閉方向変更機能ドアアラーム機能庫内温度デジタル表示機能自動霜取り機能脱臭機能
4.3総合評価
2.8容量
4.5サイズ・設置場所
2.0冷却方式
3.8ドアの開き方
4.0騒音レベル
5.0消費電力・省エネ性能
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

Haier

90L 右開きスリムボディ ワンドア冷蔵庫 JR-A9A(W)

¥19,834(税込)2025-05-10 時点でのAmazonの価格です

一人暮らしやサブ用途に最適な90L容量の1ドア冷蔵庫。幅47.5cm×奥行44.5cmのスリムボディで設置場所を選ばず、約23dBの静音設計。

内容積90 L475 mm
奥行445 mm高さ850 mm
本体重量19.5 kgドア開閉タイプ右開き
冷却方式直冷式棚の数2
ドアポケット数3年間消費電力量139 kWh/年
静音性23 dB製氷室冷却器エリアで氷を作れる
冷凍室搭載機能ドア開閉方向変更機能ドアアラーム機能庫内温度デジタル表示機能自動霜取り機能脱臭機能
4.2総合評価
4.0容量
4.0サイズ・設置場所
2.0冷却方式
3.8ドアの開き方
4.0騒音レベル
4.0消費電力・省エネ性能
4.0メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス