ブルーレイドライブ SY-711
conreruru

conreruru ブルーレイドライブ SY-711

の評価

型番:SY-711
在庫切れ2025-08-30 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

この外付けブルーレイドライブSY-711は、USB-AとType-Cのデュアルインターフェースに対応しており、幅広いパソコンに接続可能です。BD、DVD、CDの読み書きに対応し、M-DISCもサポートしているため、多様なメディアの利用が可能です。USB3.0による高速データ転送とエラー訂正機能を搭載しており、安定した動作が期待できます。厚さ1.8cm、重さ約400gと比較的コンパクトで、35cmの長めのケーブルと結束バンドが付属しているため、持ち運びや収納にも配慮されています。ただし、4Kディスクには対応しておらず、再生・書き込みソフトは別途購入が必要です。また、テレビやタブレットなど、PC以外の多くのデバイスでの利用には制限があります。

シェアする

商品スペック

対応ディスク
BD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM
書き込み速度(BD-R)
6倍速
読み込み速度(BD-ROM)
6倍速
インターフェース
USB 3.0, USB-C
バッファ容量
4MB
本体サイズ
160x150x17mm
本体重量
410g
RoHS指令
非対応
M-DISC対応
対応
BDXL対応
非対応

サイズ・重量

重量
410 g
高さ
1.7 cm
16 cm
奥行
15 cm

機能一覧

DVD/CD対応機能

本製品はブルーレイディスクだけでなく、DVDやCDの読み込み・書き込みにも対応しています。これにより、過去に作成したDVDやCDのデータを活用したり、音楽CDをパソコンに取り込んだりすることが可能です。様々な種類のディスクを扱いたいユーザーにとって、この機能は非常に便利です。古いメディア資産をデジタル化したり、新しいディスクを作成したりする際に、これ一台で対応できるため、別途ドライブを用意する必要がありません。

USBバスパワー機能

本製品はUSBケーブル1本でパソコンと接続し、電源供給とデータ転送を行うUSBバスパワー駆動に対応していると推測されます。別途ACアダプターを用意する必要がないため、コンセントがない場所でも使用でき、配線もすっきりします。持ち運びにも便利で、場所を選ばずに使いたい方におすすめです。ただし、十分な電力供給を確保するために、USBハブや延長ケーブルの使用は避けるよう注意書きがあります。PCのUSBポートに直接接続することで、安定した動作が期待できます。

4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能

本製品は4K Ultra HD Blu-rayディスクの再生には対応していません。商品概要に「ご注意:4kディスクに対応できません」と明記されています。そのため、フルHDを超える高解像度で、より鮮明で美しい4K映像を楽しみたいユーザーにとっては、この機能の欠如は大きな制限となります。4Kコンテンツの鑑賞を主な目的とする場合は、この製品は適していません。既存のフルHDブルーレイやDVDの再生には問題なく対応します。

傷・汚れディスク再生対応機能

本製品は「エラー訂正機能」を搭載しており、ディスクに多少の傷や汚れがあっても、エラーを自動的に補正して再生を試みる機能があると考えられます。これにより、レンタルディスクや長年保管していたディスクなど、状態が完璧ではないメディアでも、映像が途切れたり停止したりするのを防ぎ、安定した再生をサポートします。完全に破損したディスクの再生は難しいですが、軽微な問題であればこの機能が役立ち、ユーザーの利便性を高めます。

データ書き込み品質チェック機能

本製品には、データの書き込み時にディスクの品質をチェックしながら書き込む機能(例:パイオニアの「ディスク共振スタビライザー」のような機能)に関する明確な記載がありません。そのため、書き込みエラーを減らし、データの長期保存性を高めるための高度な品質チェック機能は搭載されていない可能性が高いです。大切なデータを確実に保存したい場合、書き込み後のデータ検証を別途行うなど、ユーザー側での注意が必要です。一般的な書き込み機能は備えていますが、より信頼性の高いデータ保存を求める場合は、この点を確認する必要があります。

Gracenoteデータベース対応機能

本製品には、CDやDVDの音楽データをパソコンに取り込む際に、インターネット経由でアルバム名や曲名などの情報を自動で取得するGracenoteデータベース対応機能に関する記載がありません。この機能は、手動で情報を入力する手間を省き、簡単に音楽ライブラリを作成できるため、大量のCDをリッピングする際に非常に便利です。本製品で音楽CDをリッピングする場合、これらの情報は手動で入力するか、別途対応するソフトウェアを使用する必要があります。音楽ライブラリの管理を重視するユーザーにとっては、この機能の有無が選択のポイントとなるでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3.0
総合評価

本製品は、USB-AとType-Cの両方に対応し、WindowsとMacの幅広いOSで利用できる汎用性の高い外付けブルーレイドライブです。BD/DVD/CDの読み書きに対応し、M-DISCもサポートしていますが、4Kディスクには非対応である点が主要な性能制限となります。価格帯としては中価格帯に位置し、基本的なブルーレイ再生・書き込み機能を求めるユーザーに適しています。上位機種と比較すると4K再生機能や付属ソフトウェアの有無で明確な違いがありますが、日常的なデータバックアップや既存のBD/DVDコンテンツの鑑賞には十分な性能を提供します。耐久性については一般的な外付けドライブと同程度と予測され、適切な使用環境であれば長期間の利用が可能です。主なユースケースであるPCでの映画鑑賞やデータ保存においては、高速な読み書き速度によりストレスなく利用できるでしょう。

対応ディスクの種類とフォーマット
4.0
本製品はBD、DVD、CDの読み書きに対応しており、M-DISCもサポートしているため、一般的なメディアの利用には十分対応しています。しかし、高画質な4K Ultra HD Blu-rayディスクの再生には対応しておらず、大容量のBDXLディスクへの対応も明記されていません。これにより、最新の高画質コンテンツを楽しみたいユーザーや、100GB以上のデータを1枚のディスクに保存したいユーザーにとっては機能が不足している可能性があります。既存のBD/DVDコレクションの再生や、標準的なデータバックアップ用途には問題なく使用できますが、より高度な用途には向かないでしょう。
インターフェースの種類と転送速度
4.5
本製品はUSB 3.0およびUSB-Cの両インターフェースに対応しており、高速なデータ転送が可能です。USB 3.0は理論値で最大5Gbpsの転送速度を持ち、ブルーレイディスクの動画再生や大容量データの書き込みにおいて、十分な速度を提供します。USB-Cポートも備えているため、最新のノートパソコンやデスクトップPCとの接続もスムーズに行えます。これにより、多くのユーザーがストレスなく利用できるでしょう。ただし、USBハブや延長ケーブルの使用は電力供給不足の原因となる可能性があるため、PCのUSBポートに直接接続することが推奨されています。
読み込み・書き込み速度
4.0
本製品の読み込み・書き込み速度は、BD-Rが6倍速、DVD-Rが8倍速、CD-Rが24倍速と記載されており、一般的な外付けブルーレイドライブとしては標準的な性能です。BDの読み込み速度も6倍速であり、映画鑑賞などには十分な速度を提供します。大容量のデータを頻繁に書き込む場合でも、この速度であれば比較的短時間で作業を完了できます。ただし、より高速な12倍速以上のBD書き込みに対応したドライブも存在するため、最速の書き込み速度を求めるプロフェッショナルユーザーには物足りない可能性もあります。日常的な使用においては、十分な速度と安定性を提供します。
対応機器との互換性
2.0
本製品はWindows 7-11およびMac OSに対応しており、主要なPC環境での利用が可能です。USB-AとType-Cのデュアルインターフェースにより、幅広いPCモデルに接続できる点は優れています。しかし、車、Chrome OS、テレビ、BDレコーダー、タブレット、プロジェクター、スマートフォンなど、PC以外の多くのデバイスでのブルーレイ再生には対応していません。特にテレビやタブレットでの利用を期待するユーザーにとっては大きな制限となります。あくまでPCに接続して使用することを前提とした製品であり、多機能なメディアプレーヤーとしての利用は難しいでしょう。
メーカーの信頼性と保証
1.0
ブランド名「conreruru」およびメーカー「Archer Co., Ltd. (Japan)」は、一般的に広く知られている大手メーカーではありません。そのため、製品の長期的な信頼性やサポート体制については、大手メーカーと比較して不透明な部分があります。製品情報には具体的な保証期間やサポートに関する詳細な記載が見当たらないため、万が一の故障やトラブル発生時の対応に不安を感じる可能性があります。購入を検討する際は、Amazonのレビューや販売店のサポート体制を事前に確認することが重要です。信頼性を重視するユーザーにとっては、この点が懸念材料となるでしょう。
付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
1.0
本製品には、ディスクの読み書きにおけるエラー訂正機能が搭載されていると記載されていますが、PureReadやPowerReadといった特定の高度な付加機能については明記されていません。これらの機能は、傷や汚れのあるディスクからのデータ読み取り精度を高めたり、高音質な音楽CD再生を可能にしたりするもので、一部のハイエンドモデルに搭載されています。また、ブルーレイの再生や書き込みに必要なソフトウェアが付属しておらず、別途購入が必要となる点も注意が必要です。これにより、購入後すぐに利用を開始するには追加費用と手間がかかります。基本的な機能は備えていますが、付加価値の高い機能は限定的です。
据え置き型かポータブル型か
4.0
本製品は厚さ1.8cm、重さ約400gで、「携帯性と実用性を兼ね備えた外付けブルーレイドライブ」と説明されており、ポータブル型に分類されます。コンパクトなサイズ感とケーブル収納バンドの付属により、持ち運びには配慮されています。しかし、市場にはさらに軽量で薄型のポータブルドライブも存在するため、特に頻繁に持ち運ぶユーザーにとっては、やや重く感じるかもしれません。自宅での据え置き利用と外出先での一時的な利用の両方を想定した、バランスの取れた設計と言えます。デスクスペースをあまり取らないため、設置場所を選ばない利点もあります。
コストパフォーマンス
2.5
本製品の価格は5,599円であり、USB-AとType-Cの両対応、BD/DVD/CDの読み書き機能、M-DISC対応といった基本的な機能を備えている点を考慮すると、妥当な価格帯と言えます。しかし、4Kディスク非対応であることや、再生・書き込みソフトが付属せず別途購入が必要な点を考慮すると、価格に対して特別に高いコストパフォーマンスを発揮しているとは言えません。これらの追加費用や機能制限を許容できるユーザーにとっては選択肢の一つとなりますが、より多機能な製品やソフトウェア込みのパッケージを求める場合は、他の製品と比較検討することをおすすめします。価格と機能のバランスを重視するユーザー向けの製品です。

ブランド・メーカー詳細

conreruru

おすすめのポイント

  • USB-AとType-Cの両方に対応しており、新旧問わず幅広いPCに接続できる汎用性の高さが魅力です。
  • BD/DVD/CDの読み書きに対応し、M-DISCもサポートしているため、多様なメディアをこれ一台で扱えます。
  • USB3.0による高速データ転送とエラー訂正機能を搭載しており、安定した動作と効率的なデータ処理が可能です。
  • 厚さ1.8cm、重さ約400gと比較的コンパクトで、持ち運びやすく、ケーブル収納バンドも付属しているため、外出先での利用にも便利です。

注意点

  • 4Kディスクには対応していないため、高画質な4Kコンテンツの再生を目的とする場合は別の製品を検討する必要があります。
  • ブルーレイドライブには書き込み・再生ソフトが付属していないため、別途購入が必要です。購入後すぐに利用するためには、事前にソフトウェアの準備が必要です。
  • 十分な電力供給を確保するため、USBハブや延長ケーブルの使用は避けるよう注意喚起されています。PCのUSBポートに直接接続することが推奨されます。
  • 車、Chrome、テレビ、BDレコーダー、タブレット、Surface/MACタブレット、プロジェクター、スマートフォンでのブルーレイ再生には対応していません。PC以外での利用を想定している場合は注意が必要です。

おすすめな人

  • ノートパソコンやデスクトップPCでBD/DVD/CDの読み書きを行いたい方
  • USB-AとType-Cの両方のポートを持つPCを使用している方
  • 既存のBD/DVDコレクションをPCで鑑賞したい方
  • データバックアップのためにBD/DVDメディアを利用したい方
  • 持ち運び可能な外付けドライブを求めている方

おすすめできない人

  • 4K Ultra HD Blu-rayディスクの再生を目的としている方
  • テレビやBDレコーダー、タブレットなどPC以外のデバイスでブルーレイを再生したい方
  • 再生・書き込みソフトが付属している製品を希望する方
  • より軽量で薄型のポータブルドライブを求める方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスでノートパソコンやデスクトップPCに接続し、BD/DVD/CDの映画鑑賞やデータバックアップを行う際
  • 出張や旅行先でノートパソコンと一緒に持ち運び、プレゼンテーション資料の読み込みやエンターテイメントを楽しむ際
  • 古いPCに光学ドライブがない場合や、内蔵ドライブの故障時の代替として利用する際

非推奨な利用シーン

  • 4K Ultra HD Blu-rayコンテンツを最高画質で楽しみたい場合
  • 車載環境やテレビに接続してブルーレイを再生したい場合
  • 専用の再生・書き込みソフトが必須となる高度なオーサリング作業を行う場合

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなパソコン(OS)に対応していますか?
A.商品概要によると、Windows 11、10、8、7、XP、Linux、Mac OSなど、幅広いOSに対応しています。USB-AとType-Cの両方のインターフェースを備えているため、多くのノートパソコンやデスクトップでご利用いただけます。スタッフの確認でも「どんなパソコンでも使える」という評価があります。
Q.4Kディスクの再生はできますか?
A.商品概要に「4kディスクに対応できません」と記載されております。高画質な4Kディスクの再生には対応しておりませんのでご注意ください。
Q.ブルーレイやDVDを再生するためのソフトウェアは付属していますか?
A.ブルーレイドライブ本体には書き込み・再生ソフトが付属しておりません。別途ご準備いただく必要がありますが、操作マニュアルには再生ソフトのダウンロードと使用方法が詳しく記載されています。
Q.データの読み書き速度はどのくらいですか?
A.USB3.0接続に対応しており、高速なデータ転送が可能です。光学ストレージ書き込み速度はBD-Rで最大6倍、DVD-Rで最大8倍、CD-Rで最大24倍です。読み取り速度はBD各種6倍、DVD各種8倍、CD各種24倍に対応しています。スタッフの確認では「読み込みの早さがいい」「ストレスフリー」と評価されており、スムーズな動作が期待できます。
Q.持ち運びはしやすいですか?また、ケーブルの長さはどのくらいですか?
A.厚さ1.8cm、重さ約400gとコンパクトな設計で、持ち運びが容易です。ケーブルは約35cmと長めに設定されており、ノートパソコンやデスクトップへの接続がしやすいよう工夫されています。付属の結束バンドでケーブルをまとめられるため、公文バッグなどへの収納もすっきり行えます。スタッフの確認でも「コンパクトでいい」「持ち運びも楽ちん」と好評です。
Q.接続時に電力供給で注意することはありますか?
A.十分な電力供給を確保するため、USBハブや延長ケーブルの使用は避け、直接パソコンのUSBポートに接続することをおすすめします。これにより、安定した動作が期待できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Pioneer

BDR-XD08MB-S

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

パイオニアのXD08シリーズハイエンドドライブ。4K Ultra HD Blu-ray再生に対応し、高精細な映像を楽しめます。PureRead 4+を搭載し、CDのデータ読み取り精度も向上。USB Type-C接続のポータブルタイプで、Android端末からの音楽CD取り込みも可能です。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM, Ultra HD Blu-ray, BDXL書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen 1 (Type-C)
バッファ容量4 MB本体サイズ133x133x15 mm
本体重量230 gRoHS指令非対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.4総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.5コストパフォーマンス
2

4K Ultra HD Blu-ray再生に対応したポータブルブルーレイドライブ。PureRead 3+で高音質CDリッピングが可能。Android/iOS端末との連携機能も備え、PCレスで音楽CDを取り込めます。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM, BDXL, M-Disk, Ultra HD Blu-ray書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.0 (Type-A/Type-C)
バッファ容量4 MB本体サイズ133x133x15 mm
本体重量381 gRoHS指令非対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.4総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
4.5インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
5.0コストパフォーマンス
3

Pioneer

外付けブルーレイドライブ BDR-XD08S

¥29,804(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

パイオニア製のスリムポータブル外付けブルーレイドライブ。USB 3.2 Gen1 Type-C/2.0対応で高速データ転送と安定した電源供給を実現。PureRead 3+搭載で高音質再生も可能です。

対応ディスクBD/DVD/CD書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1 (USB Type-C) / 2.0
バッファ容量- MB本体サイズ13.3 x 13.3 x 1.5 cm
本体重量229 gRoHS指令-
M-DISC対応対応BDXL対応-
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.3総合評価
4.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.5コストパフォーマンス
4

国内最小クラスのコンパクト設計ポータブルブルーレイドライブ。Type-C/A両対応で、動画再生・編集・データ書込ソフトを無償提供。USBバスパワー駆動に対応し、外部電源ポートも搭載。Macにも対応し、UHDBD再生も可能です。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW, BDXL, M-DISC, UHDBD書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1 (USB 3.1 Gen1/USB3.0/USB2.0) Type-C/Type-A
バッファ容量4 MB本体サイズ138x133x14 mm
本体重量230 gRoHS指令対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.2総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
4.0コストパフォーマンス
5

Pioneer

BDR-XS08MB-S

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

音楽CD取り込みに最適なプレミアムポータブルモデル。アルミ削り出しインシュレーター同梱で安定した記録と再生を実現。PureRead 4+搭載で傷・指紋によるエラーを低減し、Windows/Macに対応します。

対応ディスクBD-R/RE/ROM, DVD±R/RW/ROM, CD-R/RW/ROM書き込み速度(BD-R)6 倍速
読み込み速度(BD-ROM)6 倍速インターフェースUSB 3.2 Gen1(USB3.0)/2.0
バッファ容量4 MB本体サイズ135x18x135 mm
本体重量280 gRoHS指令対応
M-DISC対応対応BDXL対応対応
DVD/CD対応機能USBバスパワー機能4K Ultra HD Blu-ray再生対応機能傷・汚れディスク再生対応機能データ書き込み品質チェック機能Gracenoteデータベース対応機能
5.1総合評価
5.0対応ディスクの種類とフォーマット
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
3.5対応機器との互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の有無(PureRead、PowerReadなど)
5.0据え置き型かポータブル型か
3.5コストパフォーマンス