Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K
12
CIO

CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K

の評価

型番:CIO-MB20W1C-5K-WL15
¥5,980(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CIO SMARTCOBY SLIM 5Kは、最新のQi2認証チップを搭載したMagSafe対応モバイルバッテリーです。iPhone 12以降のシリーズにマグネットで強力に吸着し、最大15Wのワイヤレス急速充電を実現。約30分でiPhoneを30%程度充電できる高速性が特徴です。また、USB-Cポートからは最大20Wの有線急速充電が可能で、スマートフォンからタブレットまで幅広いデバイスに対応します。本体はわずか8.7mmの極薄設計で、重さも約117gと非常に軽量。iPhoneと重ね持ちしても手に収まりやすく、ポケットやバッグにスマートに収納できます。カメラに干渉しない設計や、洗練されたアルミ合金ボディも魅力です。モバイルバッテリーを充電しながらデバイスも充電できる「完全パススルー充電」に対応しており、バッテリーセルの負荷を減らし長寿命化と安全性を高めるCIO独自の設計が施されています。ただし、パススルー充電時のワイヤレス出力は5Wに制限されます。発熱については、急速充電時に本体が熱くなることがあるため、使用環境に注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 1
CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 2
CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 3
CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 4
CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 5
CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 6
CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 7
CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 8
CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 9
CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 10
CIO Qi2 MagSafe対応 モバイルバッテリー SMARTCOBY SLIM 5K の商品画像 11

商品スペック

バッテリー容量
5000mAh
定格出力
20W
ワイヤレス充電規格
Qi2
最大ワイヤレス充電出力
15W
USBポート数
1
パススルー充電
対応
本体サイズ
102.1 x 86.4 x 8.7mm
本体重量
117g

サイズ・重量

重量
117 g
高さ
86.4 mm
102.1 mm
奥行
8.7 mm

機能一覧

パススルー充電機能

本製品は「完全パススルー充電機能」を搭載しており、モバイルバッテリー本体を充電しながら、同時にiPhoneなどの端末をワイヤレスまたは有線で充電することが可能です。これは、コンセントが限られた場所や就寝時などに非常に便利な機能です。CIO独自の設計により、モバイルバッテリーが満充電になった後は、バッテリーを介さずに端末へ直接充電する回路に自動で切り替わるため、バッテリーセルの負荷を軽減し、長寿命化と安全性の向上に貢献します。ただし、完全パススルー充電時にワイヤレス充電を行う場合、出力は5Wに制限されるため、急速ワイヤレス充電を期待する際は注意が必要です。

バッテリー残量表示機能

商品情報には具体的なバッテリー残量表示の形式(LEDインジケーターやデジタルディスプレイなど)についての詳細な記載はありませんが、「利用シーン残量表示」という画像要素があることから、何らかの形でバッテリー残量を確認できる機能が搭載されていると判断できます。一般的に、モバイルバッテリーには充電のタイミングを把握し、バッテリー切れを防ぐために、LEDライトによる段階表示や、より詳細なパーセンテージ表示が備わっています。これにより、外出前にバッテリー残量を確認したり、充電が必要なタイミングを視覚的に把握したりすることが可能となり、安心して使用できます。

ワイヤレス充電機能

本製品はQi2認証チップを搭載しており、MagSafe対応のiPhone 12以降のモデルに対して最大15Wのワイヤレス急速充電が可能です。これにより、ケーブルを接続することなく、iPhoneの背面にマグネットで吸着させるだけで手軽に充電を開始できます。従来のQi規格にも対応しているため、MagSafe非対応のQi対応スマートフォンやワイヤレスイヤホンなども充電可能ですが、その場合の最大出力は機種によって異なります(iPhone 11以前のモデルでは最大7.5W)。ケーブルを持ち運ぶ手間が省け、スマートな充電体験を提供します。

スタンド機能

本製品の商品情報には、モバイルバッテリー本体にスマートフォンを立てかけるためのスタンド機能に関する記載がありません。そのため、動画視聴やビデオ通話の際にスマートフォンを自立させる機能は搭載されていないと判断されます。スタンド機能は、カフェや新幹線での移動中にコンテンツを楽しむ際に便利な機能ですが、本製品は極薄・軽量設計を最優先しているため、この機能は省かれていると考えられます。スタンド機能を重視するユーザーは、別途スタンドを用意するか、スタンド機能付きのモバイルバッテリーを検討する必要があります。

低温充電モード機能

本製品の商品情報には、バッテリーの劣化を抑えるための低温充電モード機能に関する具体的な記載がありません。一般的に、バッテリーの寿命を延ばすためには、充電時の温度管理が重要とされていますが、本製品がそのような特別なモードを搭載しているかは不明です。スタッフの評価では、急速充電時に本体が熱くなるという指摘があるため、バッテリー保護のための温度制御機能が明示されていない点は留意が必要です。長期間の使用を考慮し、バッテリーの劣化を極力抑えたいユーザーは、充電時の発熱状況に注意し、涼しい環境での使用を心がけることが推奨されます。

異物検知機能

本製品の商品情報には、MagSafe接続部に金属などの異物が挟まった場合に自動的に充電を停止する異物検知機能に関する具体的な記載がありません。ワイヤレス充電において異物検知機能は、発熱や故障を防ぎ、安全性を確保するための重要な機能です。特にMagSafe充電では、クレジットカードや鍵などの金属物が挟まる可能性も考えられるため、この機能の有無はユーザーの安心感に直結します。記載がないため、この機能が搭載されているかは不明であり、ワイヤレス充電を行う際は、充電面とデバイスの間に異物がないことを確認するよう注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

12
カテゴリ内 12 / 87製品中
5.1
総合評価

本製品は、Qi2対応のMagSafeモバイルバッテリーとして、その薄さと軽さ、そして急速充電性能が際立っています。特に厚さ8.7mm、重さ117gという携帯性は、日常的にiPhoneと一体化させて持ち運ぶユーザーにとって大きな魅力です。Qi2による15Wワイヤレス充電とUSB-Cからの20W有線充電は、外出先での急な充電ニーズに十分応えられます。ただし、バッテリー容量は5000mAhとiPhoneを約1回フル充電できる程度であり、長時間の旅行や複数デバイスの充電には物足りなさを感じる可能性があります。また、急速充電時の発熱が指摘されており、使用環境や充電方法に配慮が必要です。CIOは国内ブランドとして信頼性が高く、サポート体制も期待できます。価格帯としては、最新のQi2規格と優れた携帯性を考慮すると妥当な位置づけであり、日常使いでの利便性を重視するユーザーには非常に魅力的な選択肢となるでしょう。耐久性については、アルミ合金ボディの質感は高いものの、傷つきやすいという意見もあり、丁寧な取り扱いが推奨されます。

バッテリー容量と充電回数
4.0
本製品のバッテリー容量は5000mAhで、iPhone 16を約1回フル充電できる程度の容量です。これは一般的な日常使いや短時間の外出には十分な容量と言えます。例えば、朝から夕方までの外出でスマートフォンのバッテリーが心もとない時に、一度フル充電できる安心感があります。ただし、iPhone Pro Maxシリーズでは約75%程度の充電となるため、機種によってはフル充電に至らない場合もあります。長時間の旅行や、複数のデバイスを充電したい場合には、この容量では物足りなく感じる可能性があり、より大容量のモバイルバッテリーを検討する必要があるでしょう。携帯性を重視し、必要最低限の充電を確保したいユーザーに適しています。
MagSafeの磁力と安定性
5.0
本製品はMagSafe同等の強力な磁力でiPhoneにしっかりと吸着します。スタッフの評価でも「強すぎる」と感じるほどの密着力があると報告されており、移動中やiPhoneを操作している最中にバッテリーがズレたり外れたりする心配はほとんどありません。これにより、ワイヤレス充電が途切れることなく安定して行われ、安心して使用できます。MagSafe対応ケースを装着した状態でも問題なく使用できる設計ですが、ケースの厚みや素材によっては磁力が弱まる可能性もあるため、MagSafe対応を謳うケースの使用が推奨されます。安定したワイヤレス充電体験を求めるユーザーにとって、この強力な磁力は非常に重要なポイントです。
充電速度とパススルー充電
4.5
本製品はQi2認証チップを搭載しており、iPhone 12以降のモデルに対して最大15Wのワイヤレス急速充電が可能です。これにより、約30分でiPhoneを30%〜40%程度充電できる高速性を実現しています。また、USB-Cポートからの有線充電では最大20WのPD(Power Delivery)出力に対応しており、ワイヤレスよりもさらに高速な充電が可能です。さらに、モバイルバッテリー本体を充電しながらiPhoneなどの端末を同時に充電できる「完全パススルー充電」機能も搭載しています。この機能は、満充電後にモバイルバッテリーを介さず端末を直接充電する回路に自動で切り替わるCIO独自の設計で、バッテリーの長寿命化と安全性に貢献します。ただし、完全パススルー充電時のワイヤレス出力は5Wに制限される点には注意が必要です。
サイズと重量、携帯性
5.0
本製品は厚さわずか8.7mm、重さ約117gという極薄・軽量設計が最大の特徴です。iPhoneと重ね持ちしても手に収まるコンパクトなサイズ感で、iPhone Proシリーズに吸着させても製品がはみ出ないように設計されています。これにより、ポケットや小さなバッグにもスマートに収納でき、日常的に持ち運びやすい優れた携帯性を実現しています。スタッフの評価でも「圧倒的な薄さ&軽さ」「ポケットに入れて置いても全く邪魔にならない」と高く評価されており、常に持ち歩くモバイルバッテリーとして理想的なサイズ感です。ただし、iPhone miniシリーズでは製品サイズが本体から飛び出てしまうため、その点は留意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
CIOは大阪発の国内ブランドであり、クラウドファンディングでの実績も豊富で、ユーザーのニーズに応える製品開発に力を入れています。国内保証とサポート体制が整っているため、万が一の製品不具合や使用上の疑問が生じた際にも、安心して問い合わせができる点が大きな強みです。新興企業ではありますが、その製品コンセプトや実績から一定の信頼性を確立していると言えます。ただし、Ankerのようなグローバル大手メーカーと比較すると、ブランドとしての歴史や市場での絶対的な知名度においてはまだ発展途上であるため、スコアは4.5としました。国内でのサポートを重視するユーザーにとっては、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
ポートの種類と数
4.0
本製品はUSB-Cポートを1つ搭載しており、このポートから最大20Wの有線充電が可能です。これにより、iPhoneだけでなく、GalaxyやXperiaなどのAndroidスマートフォン、iPadなどのタブレットへの充電にも対応できます。ワイヤレス充電と合わせて、多様なデバイスの充電に対応できる汎用性があります。しかし、搭載されているポートがUSB-Cの1つのみであるため、複数のデバイスを同時に有線充電することはできません。例えば、スマートフォンとワイヤレスイヤホンを同時に有線で充電したい場合には、別途充電器が必要になります。スリムなデザインを追求した結果の選択と考えられますが、複数のデバイスを頻繁に有線充電するユーザーにとっては、ポート数の少なさが制限となる可能性があります。
デザインと質感
5.0
本製品は、シンプルで美しいアルミ合金ボディを採用しており、洗練されたメタリックデザインが特徴です。Appleデバイス用アクセサリのデザインガイドラインに準拠しているため、iPhoneとの一体感が非常に高く、スタイリッシュに使用できます。スタッフの評価でも「マットで品がある」「シルバーがカッコよすぎる」とデザイン性の高さが絶賛されています。また、iPhoneに吸着させた際にカメラに干渉しない設計も、ユーザーにとって嬉しいポイントです。手に持った際の質感も良好で、日常的に使うガジェットとして所有欲を満たすデザインと言えるでしょう。ただし、アルミボディは傷つきやすいという意見もあるため、取り扱いには注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.5
本製品の販売価格は5980円であり、最新のQi2認証チップ搭載による15Wワイヤレス急速充電、USB-Cからの20W有線急速充電、極薄8.7mm・軽量117gという優れた携帯性、そして完全パススルー充電機能といった多機能を備えている点を考慮すると、非常にコストパフォーマンスに優れていると言えます。特に、この薄さと軽さでQi2 15Wワイヤレス充電を実現している点は、競合製品と比較しても特筆すべきポイントです。日常使いでの利便性を追求し、最新の充電規格に対応した高品質なモバイルバッテリーを求めるユーザーにとって、この価格は十分に納得できる範囲であり、満足度の高い製品となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

CIO
CIOは「多機能と新しいテクノロジーでわくわくする未来を届ける」をコンセプトに、単なるモノの提供ではなく、多機能性と新しいテクノロジーを組み合わせた製品を提供しています。ガジェットは毎日使うものとして、コンパクトさにこだわり設計。クラウドファンディングでの実績もあり、ユーザーのニーズに応える製品作りを目指しています。

おすすめのポイント

  • 圧倒的な薄さ(8.7mm)と軽さ(117g)で、iPhoneとの一体感が非常に高く、携帯性に優れています。
  • Qi2認証チップ搭載により、iPhone 12以降のモデルで最大15Wのワイヤレス急速充電が可能です。
  • USB-Cポートからの有線充電では最大20W出力に対応し、ワイヤレスと有線の両方で高速充電が可能です。
  • モバイルバッテリー本体を充電しながらiPhoneも充電できる「完全パススルー充電」に対応しており、利便性が高いです。
  • MagSafe同等の強力な磁力でiPhoneにしっかりと吸着し、移動中も安定して充電できます。
  • カメラに干渉しないコンパクト設計と、シンプルで美しいアルミ合金ボディはiPhoneとの相性が抜群です。
  • 大阪発の国内ブランドCIOによる製品で、国内保証とサポート体制が整っており、安心して使用できます。

注意点

  • ワイヤレス充電時や急速充電時に本体がかなり熱くなることがあります。発熱が気になる場合は、短時間での使用や有線充電の併用、涼しい環境での使用を推奨します。
  • バッテリー容量は5000mAhのため、iPhoneを約1回フル充電できる程度です。長時間の外出や複数デバイスの充電には容量不足を感じる可能性があります。
  • 完全パススルー充電時、ワイヤレス充電の出力は5Wに制限されます。
  • 本体の外装はアルミ合金製で質感は良いですが、傷つきやすいという意見もあるため、丁寧な取り扱いが必要です。
  • 一部のレビューでパススルー充電ができないという報告がありますが、製品仕様としては対応しています。個体差や使用方法を確認してください。
  • iPhone miniシリーズでは、製品サイズが本体から飛び出てしまうため、見た目のバランスや操作性に影響が出る可能性があります。

おすすめな人

  • 日常的にiPhoneのバッテリー切れが気になる方
  • 薄型で軽量なモバイルバッテリーを求めている方
  • MagSafe対応のiPhoneユーザーで、ワイヤレス充電を頻繁に利用する方
  • USB-Cポートでの有線急速充電も活用したい方
  • デザイン性と携帯性を両立させたい方
  • 国内ブランドの製品を安心して使いたい方

おすすめできない人

  • 大容量(10000mAh以上)のモバイルバッテリーを必要とする方
  • 複数台のデバイスを同時に急速充電したい方(ポート数が1つのため)
  • 発熱を極度に避けたい方
  • スタンド機能付きのモバイルバッテリーを必須とする方
  • iPhone miniシリーズを使用しており、バッテリーがはみ出すのを避けたい方

おすすめの利用シーン

  • 通勤・通学中の移動時間でのiPhoneの充電
  • カフェやコワーキングスペースでの作業中の充電
  • 短時間の外出や日帰り旅行での予備バッテリーとして
  • iPhoneを操作しながらワイヤレスで充電したい時
  • デスク周りでケーブルを減らしてスマートに充電したい時

非推奨な利用シーン

  • 数日間の長期旅行やキャンプなど、電源が確保しにくい環境でのメインバッテリーとして
  • 複数のスマートフォンやタブレット、ノートPCなどを同時に急速充電したい時
  • 高温環境下での長時間ワイヤレス充電
  • モバイルバッテリーをスタンドとして利用して動画視聴をしたい時

よくある質問(Q&A)

Q.このモバイルバッテリーはどのiPhoneモデルに対応していますか?また、Androidスマートフォンでも使用できますか?
A.本製品はQi2認証チップを搭載しており、iPhone 12以降のモデル(iPhone 15, 16, 17シリーズなど)であれば、マグネット吸着による15Wワイヤレス急速充電が可能です。iPhone 11以前のモデルへは最大7.5Wでのワイヤレス充電に対応しています。AndroidスマートフォンもQi規格に対応していればワイヤレス充電が可能ですが、最大出力は機種によって異なります。USB-Cポートを利用すれば、幅広いスマートフォンやタブレットへの有線充電が可能です。
Q.ワイヤレス充電時の発熱は気になりますか?
A.スタッフの確認では、特にワイヤレス充電時に熱を感じる場合があるとの報告がございます。最大15Wの充電パフォーマンスを発揮する際や、iPhoneで動画視聴中、ゲーム中、または周囲の環境温度が25℃以上の場所では、充電速度が低下したり、発熱しやすくなることがあります。充電速度を優先される場合は、涼しい環境でのご使用や、スマートフォン操作と同時使用を控えることをおすすめします。
Q.バッテリー容量は5000mAhとのことですが、iPhoneを何回くらい充電できますか?
A.公称5000mAhの容量で、スタッフの確認ではiPhone16を約1回フル充電できる程度、iPhone Pro Maxシリーズでは約75%程度の充電が可能とされています。日常使いには十分な容量ですが、長時間の旅行などでは少し物足りなく感じる場合があるかもしれません。
Q.パススルー充電機能について教えてください。
A.本製品は「完全パススルー充電機能」を搭載しており、モバイルバッテリーを充電しながら同時に接続された端末(iPhoneなど)を充電できます。端末が満充電になった後は、モバイルバッテリーを介さずに端末を直接充電する回路に自動で切り替わることで、バッテリーセルの負荷を減らし長寿命化に繋がるよう設計されています。ただし、完全パススルー充電時のワイヤレス充電は5W出力になりますのでご留意ください。一部のスタッフの確認では、パススルー充電ができないという報告もございますので、ご使用の際は取扱説明書をご確認いただくことをお勧めします。
Q.このモバイルバッテリーの薄さや重さはどれくらいですか?持ち運びはしやすいですか?
A.本製品は、厚さわずか8.7mm、重さ約117gと非常に薄く軽量に設計されています。iPhoneと重ねて持っても手に収まりやすいサイズ感で、iPhone Proシリーズと組み合わせても製品がはみ出にくい設計です(iPhone miniシリーズでは製品がはみ出ます)。バッグやポケットにも収納しやすく、日常の持ち運びや出張、旅行に最適です。スタッフからは「圧倒的な薄さ&軽さ」と評価されています。
Q.MagSafe対応とありますが、iPhoneにしっかり吸着しますか?
A.はい、MagSafe技術に準拠しており、スタッフの確認では「MagSafe同等の密着力で、移動中もズレに強く、充電中にスマホが落ちる心配が少ない」という声もございます。iPhone16ProにMagSafe対応ケースを付けて使用した場合でも、「強すぎると思うくらい強くて問題なく使用中」との確認も得られています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Belkin

Qi2対応 ワイヤレスモバイルバッテリー 10000mAh BPD008btWH

¥7,209(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

Belkin Qi2対応ワイヤレスモバイルバッテリーは、10000mAhの大容量と15Wの高速ワイヤレス充電が特徴です。スタンド機能と2つのUSB-Cポートで最大3台同時充電が可能。機内持ち込みもでき、日常使いから旅行まで幅広く活躍します。

バッテリー容量10000 mAh定格出力15 W
ワイヤレス充電規格Qi2最大ワイヤレス充電出力15 W
USBポート数2パススルー充電対応
本体サイズ100.1 x 70.1 x 20.6 mm本体重量218 g
パススルー充電機能バッテリー残量表示機能ワイヤレス充電機能スタンド機能低温充電モード機能異物検知機能
5.4総合評価
5.0バッテリー容量と充電回数
5.0MagSafeの磁力と安定性
5.0充電速度とパススルー充電
4.0サイズと重量、携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ポートの種類と数
4.5デザインと質感
4.5コストパフォーマンス
2

Anker

Anker MagGo Power Bank (10000mAh, Slim)

¥7,047(税込)2025-09-29 時点でのAmazonの価格です

Qi2認証の15Wワイヤレス充電と30W有線充電に対応した10000mAhスリムモバイルバッテリー。MagSafe対応でiPhoneを約2回充電可能。ActiveShield 2.0で安全性を確保。

バッテリー容量10000 mAh定格出力15 W
ワイヤレス充電規格Qi2最大ワイヤレス充電出力15 W
USBポート数1パススルー充電対応
本体サイズ104 x 71 x 15 mm本体重量207 g
パススルー充電機能バッテリー残量表示機能ワイヤレス充電機能スタンド機能低温充電モード機能異物検知機能
5.4総合評価
5.0バッテリー容量と充電回数
5.0MagSafeの磁力と安定性
5.0充電速度とパススルー充電
4.0サイズと重量、携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ポートの種類と数
5.0デザインと質感
5.0コストパフォーマンス
3

Anker

Anker 633 Magnetic Battery (MagGo)

¥6,990(税込)2025-09-29 時点でのAmazonの価格です

MagSafe対応iPhoneシリーズ専用の10000mAh大容量モバイルバッテリー。強力マグネットで安定吸着し、折りたたみスタンドでワイヤレス充電器としても利用可能。USB-CとUSB-Aポートも搭載し、パススルー充電にも対応。

バッテリー容量10000 mAh定格出力7.5 W
ワイヤレス充電規格Qi最大ワイヤレス充電出力7.5 W
USBポート数2パススルー充電対応
本体サイズ107 x 66 x 18 mm本体重量218 g
パススルー充電機能バッテリー残量表示機能ワイヤレス充電機能スタンド機能低温充電モード機能異物検知機能
5.3総合評価
5.0バッテリー容量と充電回数
5.0MagSafeの磁力と安定性
4.0充電速度とパススルー充電
4.0サイズと重量、携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ポートの種類と数
4.5デザインと質感
5.0コストパフォーマンス
4

Anker

Anker MagGo Power Bank (10000mAh) A1654

¥8,292(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

Qi2認証対応のマグネット式ワイヤレス充電モバイルバッテリー。10000mAhの大容量で最大15Wワイヤレス充電、USB-Cからの最大27W有線充電が可能。折りたたみ式スタンドとパススルー充電に対応し、利便性が高い製品です。

バッテリー容量10000 mAh定格出力15 W
ワイヤレス充電規格Qi2最大ワイヤレス充電出力15 W
USBポート数1パススルー充電対応
本体サイズ105 x 66 x 20 mm本体重量250 g
パススルー充電機能バッテリー残量表示機能ワイヤレス充電機能スタンド機能低温充電モード機能異物検知機能
5.3総合評価
5.0バッテリー容量と充電回数
5.0MagSafeの磁力と安定性
5.0充電速度とパススルー充電
3.0サイズと重量、携帯性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ポートの種類と数
5.0デザインと質感
5.0コストパフォーマンス
5

INIU

モバイルバッテリー MagSafe対応 10000mAh 薄型 Qi2認証 P73

¥6,599(税込)2025-09-30 時点でのAmazonの価格です

INIUのMagSafe対応モバイルバッテリーは、10000mAhの大容量とQi2認証15Wワイヤレス充電、PD30W有線充電に対応。薄型設計で携帯性に優れ、折りたたみ式スタンドや肉球インジケーターなどユニークな機能も搭載しています。

バッテリー容量10000 mAh定格出力30 W
ワイヤレス充電規格Qi2最大ワイヤレス充電出力15 W
USBポート数2パススルー充電対応
本体サイズ105 x 70.1 x 13.8 mm本体重量194 g
パススルー充電機能バッテリー残量表示機能ワイヤレス充電機能スタンド機能低温充電モード機能異物検知機能
5.3総合評価
5.0バッテリー容量と充電回数
4.5MagSafeの磁力と安定性
5.0充電速度とパススルー充電
4.5サイズと重量、携帯性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0ポートの種類と数
4.5デザインと質感
4.5コストパフォーマンス