Imicro-50P Vマウントマイクロタイプ リチウムイオンバッテリー
32
ノーブランド品

IDX Imicro-50P Vマウントマイクロタイプ リチウムイオンバッテリー

の評価

型番:Imicro-50P
¥32,800(税込)2025-05-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

IDX Imicro-50Pは、その名の通り非常にコンパクトなマイクロタイプのVマウントリチウムイオンバッテリーです。容量は49Whと控えめながら、約380gという軽量さが最大の特長です。最大出力は80Wで、D-Tap出力1系統に加え、USB PD対応のType-Cポートを1系統備えています。このUSB-Cポートは、最大30Wでの本体充電および機器への給電に対応しており、専用充電器がない場所でも手軽に扱える利便性を提供します。残量表示はLED5個による10段階表示と、劣化度合い表示機能を搭載。過充電・過放電・過電流などの各種保護機能も内蔵されており、安全性にも配慮されています。主に小型のミラーレスカメラやビデオカメラ、ジンバルへの搭載、あるいは外部モニターやワイヤレスシステムといった比較的消費電力の低いアクセサリーへの給電に適しています。長時間の撮影や高消費電力機材の運用には予備バッテリーが複数必要になる可能性がありますが、コンパクトさと利便性を重視するユーザーにとっては魅力的な選択肢となるでしょう。

シェアする

商品画像一覧

IDX Imicro-50P Vマウントマイクロタイプ リチウムイオンバッテリー の商品画像 1
IDX Imicro-50P Vマウントマイクロタイプ リチウムイオンバッテリー の商品画像 2
IDX Imicro-50P Vマウントマイクロタイプ リチウムイオンバッテリー の商品画像 3
IDX Imicro-50P Vマウントマイクロタイプ リチウムイオンバッテリー の商品画像 4

商品スペック

容量
49Wh
電圧
14.54V
最大出力
80W
D-Tap出力端子数
1
USB出力端子数
1
USB入力対応
対応
本体重量
380g
本体サイズ
100x73x39.5mm
保護機能
対応
バッテリー情報通信
一部対応(残量表示/劣化度合い表示)

サイズ・重量

重量
380
高さ
100
73
奥行
39.5

機能一覧

USB給電機能

本バッテリーはUSB Type-Cポートを備えており、スマートフォンやタブレット、小型LEDライトなど、USB PD対応の機器への給電が可能です。Vマウントアダプターを介してカメラに装着しながら、同時にType-Cポートから周辺機器へ給電できるため、撮影現場で電源を取り回す上で役立ちます。ただし、PD出力は最大30Wまでとなります。

USB PD入出力機能

USB Power Delivery (PD) に対応したType-Cポートを1系統搭載しています。これにより、PD対応の充電器からバッテリー本体への充電が可能です。専用充電器がない環境でも手軽に充電できるため、モバイル性の向上に貢献します。また、このポートはPD出力(最大30W)にも対応しており、PD対応の機器への給電元としても使用できます。

D-Tap二系統出力機能

このバッテリーに搭載されているD-Tap出力ポートは1系統のみです。複数のD-Tap対応アクセサリー(例: 外部モニター、ワイヤレス映像伝送システム、小型ライトなど)を同時に使用し、それぞれにD-Tapから直接給電したい場合は、別途D-Tapスプリッターなどのアクセサリーが必要になります。単独のアクセサリーへの給電には問題ありません。

残量パーセント表示機能

本バッテリーの残量表示は、5個のLEDによる10段階表示となります。一般的なVマウントバッテリーにある、パーセンテージで正確な残量を表示するOLEDディスプレイ機能はありません。おおよその残量は把握できますが、より詳細で精密なバッテリー管理には不向きです。LED表示はボタンを押した際に点灯します。

LEDライト機能

本バッテリー本体には、簡易的に手元などを照らすためのLEDライト機能は搭載されていません。暗い場所で機材をセットアップする際やケーブルを接続する際に明かりが必要な場合は、別途スマートフォンや小型ライトなどを用意する必要があります。多くのプロ向けバッテリーにはこの機能は搭載されていません。

低電力機器充電機能

本バッテリーが、ワイヤレスイヤホンなどの低電力機器に対して過負荷をかけずに安全に充電できる特別なモードを備えているかは、製品情報に記載がありません。USB-Cポートからの給電自体は可能ですが、低電力の機器を充電する際は、機器の仕様を確認するか、対応が明記された充電器を使用する方が安全と言えます。

パススルー充電機能

本バッテリーが、本体を充電しながら接続された機器(カメラなど)へ同時に給電するパススルー機能に対応しているかは、製品情報に明確な記載がありません。また、「メインコネクタやUSBで充電中はD-Tapを使用しないでください」「USB充電中はメインコネクタやD-Tapから放電しないでください」との注意書きがあるため、基本的にはパススルー充電には対応していないと考えられます。長時間の連続運用には向かない可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 45製品中
3.2
総合評価

IDXのImicro-50Pは、49Whの容量と最大80Wの出力を持つ小型Vマウントバッテリーです。プロ用の高消費電力機材には容量・出力ともにやや不足する可能性があります。USB PD 30Wでの入出力に対応しているため、小型のミラーレスカメラやアクセサリーへの給電、手軽な充電が可能で、この価格帯のVマウントバッテリーとしては利便性が高い部類に入ります。特に、ミニVマウント規格の中でも非常に小型軽量である点が最大の特長で、ジンバル使用時や機動性を重視する撮影に適しています。IDXという信頼できるメーカー製であるため、安全性や基本的な品質は期待できますが、ハードなプロ現場での長期間使用における耐久性については製品情報からは判断できません。主に消費電力の低い機材を使う個人クリエイターや、軽量システムを組みたいユーザー向けのモデルと言えます。

容量 (Capacity)
2.0
本バッテリーの容量は49Whです。これはVマウントバッテリーとしては比較的小容量な部類に入ります。小型のミラーレスカメラや低消費電力の機材であればある程度の時間使用可能ですが、消費電力の高いシネマカメラや高輝度LEDライトを使用する場合、稼働時間はかなり短くなります。予備バッテリーの用意が必須となる可能性が高く、長時間の連続撮影には不向きです。用途に対して十分な容量か事前に確認が必要です。
出力ポートの種類と性能 (Output Port Types and Performance)
3.0
D-Tapポート1系統とUSB Type-Cポート1系統(PD対応)を搭載しています。D-Tapは一般的なアクセサリー給電に便利ですが、複数台のD-Tap機器を同時に使用するにはスプリッターが必要です。USB Type-CはPD対応で入出力が可能ですが、出力は最大30Wとなります。スマートフォンや一部のタブレット、小型LEDライトへの給電には使えますが、高出力を必要とするノートPCなどへの給電には力不足です。ポートの種類は標準的ですが、USB-Cの出力性能は控えめです。
最大出力 (Max Output)
2.0
本バッテリーの最大出力は80Wです。これは、一般的なミラーレスカメラや外部モニター、ワイヤレスシステムなどを組み合わせた際の合計消費電力としては足りる場合が多いですが、高消費電力のシネマカメラや、100Wを超えるような高輝度LEDライトを使用する際には、単独では駆動できなかったり、バッテリーが供給可能な電力を超えてしまったりする可能性があります。使用する機材構成全体の消費電力を事前に確認し、バッテリーの最大出力がそれを上回るかを確認することが重要です。
サイズと重量 (Size and Weight)
4.5
外形寸法は73(W)×100(H)×39.5(D)mm、重量は約380gです。ミニVマウントバッテリーの中でも特に小型かつ軽量な部類に入ります。容量が小さい分、物理的にコンパクトに設計されており、カメラリグに装着した際のバランスを取りやすいです。ジンバルやドローンなど、機材全体の重量やサイズを抑えたい場合に非常に有利です。携行性も高く、移動の多い撮影や、機材をコンパクトにまとめたい場合に適しています。
充電機能と速度 (Charging Capability and Speed)
3.8
USB PD対応のType-Cポートを搭載しており、USB PD充電器を使って本体を充電することが可能です。これにより、専用充電器がない場所でも汎用的なPD充電器を利用できるため、充電の利便性は高いです。ただし、具体的な充電速度(ワット数や満充電までの時間)に関する詳細な記載はありません。また、USB充電中は他のポートからの放電ができないため、パススルー充電は行えません。短時間で効率よく充電できるかどうかは、使用するPD充電器の性能にも左右されます。
ディスプレイと情報表示 (Display and Information Display)
2.0
バッテリーの残量表示は、本体側面の5個のLEDによる10段階表示で行われます。残量パーセンテージを数値で正確に表示するOLEDディスプレイのような機能はありません。おおよその残量は把握できますが、精密な残量管理や、電圧・電流などの詳細情報の確認はできません。より詳細な情報表示が欲しい場合は、カメラ本体側や外部アクセサリー側の情報表示機能を利用する必要があります。劣化度合い表示機能は搭載しています。
メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer Reliability and Warranty)
5.0
IDXはVマウントバッテリーなどの電源ソリューション分野で長年の実績を持つ日本のメーカーであり、その信頼性は高いと言えます。製品には過充電、過放電、過電流、温度保護などの基本的な保護機能が搭載されており、安全性に配慮されています。Amazonでの購入の場合、初期不良対応などの基本的な保証は期待できますが、メーカー独自の長期保証やサポート体制については事前に確認することをお勧めします。信頼できるメーカーの製品である点は安心材料です。
コストパフォーマンス (Cost Performance)
3.0
価格は32,800円であり、ミニVマウントバッテリーとしては標準的な価格帯です。容量49Whという点を考慮すると、容量あたりの価格は決して安くはありません。しかし、IDXという信頼性のあるメーカー製であること、そして特に小型軽量であること、USB PD入出力に対応している点を評価した場合、その特長に価値を見出すユーザーにとっては妥当な選択肢となり得ます。容量や最大出力の性能を重視する場合は、同価格帯でもっと高容量・高出力の製品も存在する可能性があります。ご自身の用途とバッテリーの性能・特長を比較検討することが重要です。

ブランド・メーカー詳細

IDX
ビデオバッテリーや電源ソリューション分野で実績のある日本のメーカーです。

おすすめのポイント

  • 非常に小型軽量なマイクロタイプVマウントバッテリーで携行性に優れる
  • USB PD対応のType-Cポートで本体充電やアクセサリーへの給電が可能
  • 信頼性の高いIDXブランド製で基本的な安全性に配慮されている

注意点

  • 容量が49Whのため、高消費電力のシネマカメラや大型LEDライトの長時間運用には不向きです。
  • USB PD出力は最大30Wであり、多くのノートPCを急速充電するには十分な出力ではありません。
  • 本体の充電中(メインコネクタまたはUSB-C)は、D-TapやUSB-Cからの給電ができません。
  • 航空機への持ち込みは可能ですが、国際線などではリチウムイオンバッテリーの個数・容量に制限があるため、事前に利用航空会社の規定を確認してください。

おすすめな人

  • 小型ミラーレスカメラやエントリー〜ミドルクラスのビデオカメラを使用するユーザー
  • ジンバルやドローンなど、機材の軽量化・小型化が重要なユーザー
  • 外部モニターやワイヤレスマイクなど、比較的低消費電力のアクセサリーへ給電したいユーザー
  • USB PD対応充電器で手軽にVマウントバッテリーを充電したい個人クリエイター

おすすめできない人

  • ARRI、REDなどの高消費電力なシネマカメラを長時間運用するプロフェッショナル
  • 100W以上の高輝度LEDライトなど、消費電力が大きい機材をメインで使用するユーザー
  • 複数の高出力アクセサリーへ同時に給電したいユーザー
  • 容量不足によるバッテリー交換頻度を極力減らしたいユーザー

おすすめの利用シーン

  • Vlog撮影やYouTube動画制作
  • 機動性が求められるドキュメンタリーやロケーション撮影(サブバッテリーとして)
  • ジンバルに搭載しての撮影
  • 卓上での簡易的な機材セットアップ時の電源

非推奨な利用シーン

  • 長時間のスタジオ撮影やイベント撮影で、安定した大容量電源が必要な場合
  • 大型のプロダクション機材を多数使用する撮影現場
  • PCの急速充電が必要な環境

よくある質問(Q&A)

Q.このバッテリーの容量はどれくらいですか?
A.本製品の容量は49Wh(14.54V/3.31Ah)です。コンパクトながら十分な容量を持っていることがスタッフの確認によりわかっています。
Q.どのような出力ポートがありますか?
A.D-Tap出力が1系統と、USB PDに対応したType-C入出力が1系統装備されています。カメラ本体だけでなく、外部モニターやスマートフォンなどにも電源供給が可能です。
Q.USB PD機能について詳しく教えてください。
A.USB PD (Type-C) ポートは、最大30Wでの電源供給および充電に対応しています。USB PD充電器を使用してバッテリー本体を充電することも可能です。スタッフの確認でも、様々なデバイスへの給電や手軽な充電が可能で利便性が高い機能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SMALLRIG

SmallRig x Caleb Pike VB212 ミニ Vマウントバッテリー 14400mAh/212WH 4293

¥64,190(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

212Wh大容量、最大212Wの高出力に対応するミニVマウントバッテリー。140W PD 3.1対応デュアルUSB-C、デュアルD-TAPなど豊富なポートを搭載。TFTカラーディスプレイで情報も一目でわかる、プロ向けの多機能モデルです。

容量212 Wh電圧14.8 V
最大出力212 WD-Tap出力端子数2
USB出力端子数3USB入力対応対応
本体重量1640 g本体サイズ166x99x130.5 mm
保護機能対応バッテリー情報通信非対応
USB給電機能USB PD入出力機能D-Tap二系統出力機能残量パーセント表示機能LEDライト機能低電力機器充電機能パススルー充電機能
4.6総合評価
5.0容量 (Capacity)
5.0出力ポートの種類と性能 (Output Port Types and Performance)
5.0最大出力 (Max Output)
2.0サイズと重量 (Size and Weight)
5.0充電機能と速度 (Charging Capability and Speed)
5.0ディスプレイと情報表示 (Display and Information Display)
5.0メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer Reliability and Warranty)
4.8コストパフォーマンス (Cost Performance)
2

SMALLRIG

SmallRig VB155 ミニ V マウント バッテリー 3581

¥42,143(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

コンパクトなミニVマウントながら155Wh大容量。USB-C PD 65W入出力、D-TAP、USB-A、DCポート搭載。OLED画面で状態表示。プロ現場から個人制作まで対応する高性能バッテリー。

容量155 Wh電圧14.8 V
最大出力PD 65W (USB-C), その他ポート合計は不明 WD-Tap出力端子数1
USB出力端子数2USB入力対応対応 (USB-C PD 65W)
本体重量770 g本体サイズ107x73x71 mm
保護機能対応 (短絡、過熱、過電圧、過電流、過充電、過放電保護)バッテリー情報通信OLEDディスプレイによる情報表示
USB給電機能USB PD入出力機能D-Tap二系統出力機能残量パーセント表示機能LEDライト機能低電力機器充電機能パススルー充電機能
4.4総合評価
5.0容量 (Capacity)
5.0出力ポートの種類と性能 (Output Port Types and Performance)
4.0最大出力 (Max Output)
3.5サイズと重量 (Size and Weight)
4.0充電機能と速度 (Charging Capability and Speed)
4.0ディスプレイと情報表示 (Display and Information Display)
5.0メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer Reliability and Warranty)
5.0コストパフォーマンス (Cost Performance)
3

SMALLRIG

VB99 ミニ V マウント バッテリー 3580B

¥24,293(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

SmallRig VB99は99WhのミニVマウントバッテリー。100W PD対応USB-C、D-TAP、USB-A、DCポートなど多ポート搭載。OLED画面で残量確認。コンパクト軽量で機内持ち込みも可能な汎用バッテリーです。

容量99 Wh電圧14.8 V
最大出力100 WD-Tap出力端子数1
USB出力端子数2USB入力対応対応
本体重量550 g本体サイズ107x73x53 mm
保護機能対応バッテリー情報通信非対応
USB給電機能USB PD入出力機能D-Tap二系統出力機能残量パーセント表示機能LEDライト機能低電力機器充電機能パススルー充電機能
4.3総合評価
3.5容量 (Capacity)
4.5出力ポートの種類と性能 (Output Port Types and Performance)
3.8最大出力 (Max Output)
5.0サイズと重量 (Size and Weight)
5.0充電機能と速度 (Charging Capability and Speed)
4.0ディスプレイと情報表示 (Display and Information Display)
5.0メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer Reliability and Warranty)
4.0コストパフォーマンス (Cost Performance)
4

SMALLRIG

Vマウントバッテリー VB99 Pro 4292

¥42,790(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

SmallRig Vマウントバッテリー VB99 Proは、6700mAh/99Whの容量を持ち、PD 100W対応USB-Cを含む多様なポートを備えています。ミニサイズで軽量ながら、カメラ、モニター、スマートフォンなど複数のデバイスへ同時に給電可能。視認性の高いTFTディスプレイも搭載し、安全機能も充実した汎用性の高いバッテリーです。

容量99 Wh電圧14.8 V
最大出力100 WD-Tap出力端子数1
USB出力端子数3USB入力対応対応
本体重量660 g本体サイズ107x73.2x55.2 mm
保護機能対応バッテリー情報通信対応
USB給電機能USB PD入出力機能D-Tap二系統出力機能残量パーセント表示機能LEDライト機能低電力機器充電機能パススルー充電機能
4.3総合評価
3.5容量 (Capacity)
5.0出力ポートの種類と性能 (Output Port Types and Performance)
3.5最大出力 (Max Output)
4.0サイズと重量 (Size and Weight)
5.0充電機能と速度 (Charging Capability and Speed)
3.8ディスプレイと情報表示 (Display and Information Display)
5.0メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer Reliability and Warranty)
4.5コストパフォーマンス (Cost Performance)
5

SMALLRIG

SmallRig VB99 Pro Vマウントバッテリー 6700mAh 99Wh 14.8V 100W PD

¥44,590(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

99Wh容量で航空機持ち込みに配慮しつつ、USB-C PD 100W入出力を含む豊富なポートを備えたVマウントバッテリー。TFTカラーディスプレイで情報も一目でわかります。多様な機材への給電に対応する汎用性の高いモデルです。

容量99 Wh電圧14.8 V
最大出力100 WD-Tap出力端子数1
USB出力端子数3USB入力対応対応
本体重量880 g本体サイズ107.2x73.2x55.2 mm
保護機能対応バッテリー情報通信不明
USB給電機能USB PD入出力機能D-Tap二系統出力機能残量パーセント表示機能LEDライト機能低電力機器充電機能パススルー充電機能
4.3総合評価
3.5容量 (Capacity)
5.0出力ポートの種類と性能 (Output Port Types and Performance)
4.0最大出力 (Max Output)
2.5サイズと重量 (Size and Weight)
5.0充電機能と速度 (Charging Capability and Speed)
5.0ディスプレイと情報表示 (Display and Information Display)
5.0メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer Reliability and Warranty)
4.0コストパフォーマンス (Cost Performance)