
IODATA(アイ・オー・データ) NAS ネットワークHDD 1ドライブ 6TB HDL1-LA06/E
の評価
商品概要
本製品は、スマートフォンの容量不足を解消するために設計された1ドライブ6TBのネットワークHDDです。パソコンを介さずにスマートフォンから直接データ移行が可能で、自宅のリビングや寝室から手軽に写真や動画を保存できます。リモートアクセス機能により、外出先からも専用アプリを使ってデータにアクセス・保存が可能。電気代を節約する省電力モードや起動スケジュール設定、NASの状態を監視するクラウド管理サービス「NarSuS」も提供されます。USBハードディスクへの自動バックアップ機能(世代管理対応)も備え、万一のデータ損失に備えられます。メディアサーバー機能でテレビでの写真・動画視聴も可能です。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のパソコンやスマートフォンから、写真や動画、書類などのデータを共有して保存できる機能です。家族やチームでデータを共有したい時に便利です。それぞれの端末から同じデータにアクセスできます。
本製品は、スマートフォンやタブレット、PCからネットワーク経由でデータにアクセスし、保存・共有できる機能を備えています。商品概要に「写真 動画 共有」と明記されており、自宅のリビングや寝室などから手軽にデータを保存できると説明されています。これにより、家族や複数のデバイス間で写真や動画、ドキュメントなどのデータを一元管理し、共有することが可能です。ただし、詳細なアクセス権限設定やユーザー管理機能については記載がありません。
スマートフォンやタブレットから、専用のアプリを使ってNAS内のデータにアクセスできる機能です。外出先から自宅のデータを確認したり、家族と写真を共有したりできます。いつでもどこでもデータにアクセスできます。
本製品はリモートアクセス機能を搭載しており、専用アプリを使用することで、旅行先や帰省先などの外出先からパソコン、スマートフォン、タブレットでNAS内の写真や動画を手軽に閲覧・保存できます。これにより、自宅にいるかのようにいつでもどこでも自分のデータにアクセスできる利便性を提供します。ただし、インターネット接続環境が必須であり、テザリング経由やセキュリティが厳しいネットワーク環境ではアクセスできない場合があるという注意点も記載されています。
NASに保存されたデータを自動的に別のHDDやクラウドストレージにバックアップする機能です。万が一NASが故障した場合でも、データを安全に保護できます。大切なデータを守りたい時に役立ちます。
本製品は、万一のデータ損失に備えるためのバックアップ機能を搭載しています。背面にUSBハードディスク(別売り)を接続することで、NASに保存されたデータを自動的にバックアップすることが可能です。当社独自の「履歴差分バックアップ」方式を採用しており、初回フルバックアップ後は変更されたファイルのみを差分バックアップするため、バックアップ時間の短縮とデータ容量の節約が図れます。また、指定した曜日や毎日の決まった時間に自動実行が可能で、世代管理機能により過去のデータを複数保持し、誤削除時でも復元できる点が特徴です。
NAS内のデータを整理・管理するための機能です。フォルダを作成したり、ファイルを移動したり、名前を変更したりできます。大量のデータを整理して管理したい時に便利です。
本製品は、NASに保存されたデータを整理・管理するための基本的な機能を備えています。スマートフォンの容量不足解消のためにデータ移行ができること、写真や動画を保存・閲覧できること、古いネットワークHDDからのデータコピー機能があることなどから、ファイルの作成、移動、削除、名前変更といった基本的なファイル操作は可能と判断できます。また、クラウド管理サービス「NarSuS」を通じて稼働状況を確認できるため、データ管理の一助となります。ただし、高度なファイル検索機能やタグ付け機能など、より詳細な管理機能については記載がありません。
パソコンやスマートフォンなどの機器が故障した場合に、NASに保存していたデータを使って、元の状態に復元できる機能です。パソコンが起動しなくなった時でも、データを失う心配がありません。万が一の時に備えられます。
本製品には、NAS自体のシステムを元の状態に復元する機能に関する具体的な記載はありません。USBハードディスクへのデータバックアップ機能は提供されていますが、これはNASに保存されたユーザーデータの保護を目的としたものであり、NASのオペレーティングシステムや設定を含むシステム全体の復元とは異なります。万が一NAS本体が故障した場合、新しいNASにデータを移行することは可能ですが、システム設定を完全に復元する機能は期待できません。
NASに保存した動画や音楽を、テレビやオーディオ機器で再生できる機能です。リビングで家族みんなで動画を楽しんだり、音楽を聴いたりできます。家族でエンターテイメントを楽しみたい時に便利です。
本製品はメディアサーバー機能を搭載しており、NASに保存した写真や動画を自宅のテレビ画面で楽しむことができます。DLNAに対応したテレビが必要ですが、旅行やイベントで撮影した映像を大画面で家族と一緒に視聴するのに便利です。ただし、テレビの録画番組のダビングや視聴には対応していないため、あくまでNASに保存された個人的なメディアコンテンツの再生に限定されます。これにより、リビングでのエンターテイメント体験が向上します。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品はシングルドライブNASとして、スマートフォンからのデータ保存や共有といった基本的な機能に特化しています。上位機種に見られるRAID機能によるデータ冗長性がないため、重要なデータの保管にはリスクが伴います。価格帯としては手頃であり、手軽にNASを導入したい個人ユーザーや小規模な家庭での利用に適しています。耐久性については1年保証であり、一般的な家電製品と同程度の使用期間が想定されます。主なユースケースであるスマホのデータバックアップや家族での写真共有においては十分な性能を発揮しますが、高速なデータ転送や高度なデータ保護を求める用途には限界があります。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- スマートフォンからのデータ保存・共有がパソコン不要で手軽に行える点。
- リモートアクセス機能により外出先からもデータにアクセスできる利便性。
- 省電力モードや起動スケジュール設定による電気代節約とハードディスクの長寿命化。
- 無料のクラウド管理サービス「NarSuS」によりNASの状態を簡単に把握できる点。
注意点
- シングルドライブのため、内蔵HDDが故障した場合にデータが失われるリスクがあります。RAIDによる冗長化はできません。
- USBハードディスクへのバックアップ機能を利用するには、別途USBハードディスクの購入が必要です。
- ファイル単位のバックアップには対応していますが、システム全体のイメージバックアップはできません。
- ネットワークインターフェースは1GbEであり、2.5GbEや10GbEといった高速ネットワークには対応していません。大容量ファイルの頻繁な転送には時間がかかる場合があります。
- テレビの録画番組のダビングや視聴には対応していません。
おすすめな人
- スマートフォンの容量不足に悩んでおり、手軽にデータをバックアップ・保存したい個人ユーザー。
- 家族間で写真や動画を手軽に共有し、自宅のテレビで楽しみたいと考えている家庭。
- 外出先から自宅のNASに保存されたデータにアクセスしたいと考えているユーザー。
- 初めてNASを導入する初心者で、複雑な設定を避けたい方。
おすすめできない人
- 重要なビジネスデータを保管し、高い可用性とデータ保護が求められる企業やプロフェッショナルユーザー。
- HDD故障時のデータ損失リスクを許容できない、厳重なデータ保護を求めるユーザー。
- 複数のHDDでRAIDを構築し、高いデータ冗長性やパフォーマンスを求めるユーザー。
- 2.5GbEや10GbEといった高速ネットワーク環境での利用を想定しており、大容量ファイルの高速転送を頻繁に行うユーザー。
おすすめの利用シーン
- 自宅でスマートフォンの写真や動画をバックアップし、家族と共有する。
- 旅行先や出張先から自宅のNASに保存された写真や動画にアクセスし、閲覧・保存する。
- リビングのテレビでNASに保存した写真や動画を家族で楽しむ。
- 省電力機能を活用し、電気代を抑えながら常時稼働させる。
非推奨な利用シーン
- ミッションクリティカルな業務データを保管し、高い可用性と即時復旧が求められる環境。
- 複数のユーザーが同時に大容量ファイルを頻繁に読み書きするような、高負荷なオフィス環境。
- RAIDによるデータ保護が必須とされる、厳格なデータ管理が必要な環境。
よくある質問(Q&A)
Q.スマートフォンの写真や動画を保存する際、パソコンは必要ですか?
Q.外出先から本商品に保存したデータにアクセスすることはできますか?
Q.電気代を節約するための機能はありますか?
Q.万が一データが消えてしまった場合のバックアップ機能はありますか?
Q.商品の状態を遠隔で確認できるサービスはありますか?
Q.古いネットワークHDDからのデータ移行は簡単に行えますか?
Q.本商品はファンレスとのことですが、動作音は静かですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
Synologyの4ベイNASキットDS925+は、RyzenCPUと4GBメモリを搭載し、高速な2.5GbEポートを備えた高性能モデルです。拡張性も高く、データ保護や仮想化など多用途に対応します。
ストレージ容量 | - TB | ドライブベイ数 | 4 |
対応RAID | RAID 0, 1, 5, 6, 10, JBOD, Basic (Synology DSMの標準対応) | CPU | RyzenCPU |
搭載メモリ | 4 GB | インターフェース | 2.5GbE x 2 |
USBポート数 | 2 (USB 3.2 Gen 1 x 2) | 対応プロトコル | CIFS/SMB, AFP, NFS, FTP, WebDAV, CalDAV, iSCSI, Telnet, SSH, SNMP, VPN (Synology DSMの標準対応) |
本体サイズ | 166 x 199 x 223 mm | 本体重量 | 4.07 kg |
Synology DiskStation DS2422+は、SMB向けの12ベイデスクトップNASで、最大24ドライブまで拡張可能です。強力なファイル管理、監視、バックアップ機能に加え、高品質ビデオやVMストレージとしても活躍し、大規模ビジネスアプリケーションに対応するパワフルなストレージソリューションです。
ストレージ容量 | - TB | ドライブベイ数 | 12 |
対応RAID | - | CPU | AMD Ryzen(4core) |
搭載メモリ | 4 GB | インターフェース | 1Gbitx4 |
USBポート数 | - | 対応プロトコル | CIFS/SMB, AFP, NFS, FTP, WebDAV |
本体サイズ | 469.9 x 431.8 x 419.1 mm | 本体重量 | 9.5 kg |
QNAP 4ベイNAS TS-432X-4G/AZは、10GbE SFP+と2.5GbEポートを搭載し、高速データ転送を実現します。4コアCPUと4GBメモリ(最大16GB)により、安全なバックアップ、迅速なデータ転送、コンテナアプリケーションをサポートする多機能なストレージソリューションです。
ストレージ容量 | - TB | ドライブベイ数 | 4 |
対応RAID | RAID 0, 1, 5, 6, 10, JBOD | CPU | AnnapurnaLabs Alpine AL524 4コア 2.0GHz |
搭載メモリ | 4 GB | インターフェース | 2.5GbE, 10GbE SFP+ |
USBポート数 | 2 | 対応プロトコル | - |
本体サイズ | 226.5 x 170 x 165 mm | 本体重量 | 1.99 kg |
Synologyの2ベイNASキットDS725+は、RyzenCPUと4GBメモリを搭載し、2.5GbEに対応した高性能モデルです。最大7台まで拡張可能で、データ保護やファイル管理、バックアップなど多機能なプライベートクラウドソリューションを提供します。ガイドブック付属で初心者にも配慮されています。
ストレージ容量 | - TB | ドライブベイ数 | 2 |
対応RAID | - | CPU | RyzenCPU |
搭載メモリ | 4 GB | インターフェース | 2.5GbE |
USBポート数 | - | 対応プロトコル | - |
本体サイズ | - mm | 本体重量 | 2.88 kg |
AMD RyzenクアッドコアCPUと8GBメモリを搭載した6ベイNASキット。2.5GbE対応LANポートとPCIeスロットで高速通信と高い拡張性を実現し、中小企業やクリエイターのデータ管理に最適です。
ストレージ容量 | ‐ TB | ドライブベイ数 | 6 |
対応RAID | ‐ | CPU | AMD Ryzen エンベッデッドV1500B クアッドコア |
搭載メモリ | 8 GB | インターフェース | 2.5GbE x2, PCIe Gen3 x4 x2, USB 3.2 Gen2 Type-A x3, USB 3.2 Gen1 Type-C x1 |
USBポート数 | 4 | 対応プロトコル | ‐ |
本体サイズ | 188 x 264 x 281 mm | 本体重量 | 5.78 kg |