モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK
17
サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK

の評価

型番:CR-LAC312BK
¥11,290(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワサプライのモニターアーム CR-LAC312BKは、手頃な価格で3台のモニター環境を実現できるクランプ式のアームです。1台あたり最大8kgまでのモニターに対応し、一般的なVESA規格(75x75mm、100x100mm)に対応しているため、多くのモニターを取り付け可能です。デスクの端にクランプで固定する方式で、特別な加工は不要ですが、デスクの天板厚みは10~60mmである必要があります。各アームは独立して可動し、チルト(上下±15度)、パン(左右±45度)、ローテーション(360度)の調整が可能ですが、可動範囲は限定的です。ケーブルクリップ付きで簡易的な配線整理も行えます。主に事務作業やプログラミングなど、モニター位置を頻繁に変更しない固定的な用途に適しています。価格を抑えてマルチモニター環境を構築したい方におすすめのモデルです。

シェアする

商品画像一覧

サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 1
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 2
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 3
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 4
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 5
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 6
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 7
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 8
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 9
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 10
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 11
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 12
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 13
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 14
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 15
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 16
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 17
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 18
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 19
サンワサプライ(Sanwa Supply) モニターアーム(3画面・横並び) CR-LAC312BK の商品画像 20

商品スペック

対応モニターサイズ
気になる方は「おすすめのモニターアーム」で検索インチ
対応モニター重量
8kg
対応VESA規格
75x75, 100x100mm
設置方式
クランプ式
アームタイプ
気になる方は「おすすめのモニターアーム」で検索
高さ調節範囲
気になる方は「おすすめのモニターアーム」で検索mm
奥行き調節範囲
気になる方は「おすすめのモニターアーム」で検索mm
チルト角度
上15/下15
スイベル角度
左45/右45
ローテーション角度
360
ケーブル管理機能
対応
本体重量
6.3kg

サイズ・重量

重量
6.3 kg
高さ
気になる方は「おすすめのモニターアーム」で検索
気になる方は「おすすめのモニターアーム」で検索
奥行
気になる方は「おすすめのモニターアーム」で検索

機能一覧

個別のモニター位置調整機能

本製品は3つのアームが独立して稼働するため、それぞれ接続したモニターの角度や位置をある程度個別に調整可能です。特にローテーション(画面回転)は360度可能なので、縦画面での使用も容易です。ただし、チルト(上下)とパン(左右)の可動範囲は他の高機能アームに比べて狭いため、非常に自由度の高い配置を求める場合は制限を感じる可能性があります。主に横並びで固定的な角度で使用するのに適しています。

ケーブル収納機能

本製品にはケーブルクリップが付属しており、アームに沿わせてケーブルを固定できます。これにより、複数のモニターケーブルをある程度まとめることができ、デスク周りの見栄えを改善し、ケーブルの絡まりや引っ掛かりを軽減する効果があります。アームの内部に完全にケーブルを隠すタイプではありませんが、最低限のケーブル整理機能は備わっています。

USBポート搭載機能

本製品のアームや台座部分にUSBポートは搭載されていません。モニター周りでUSB機器を接続する必要がある場合は、別途パソコン本体のポートを使用するか、USBハブを用意する必要があります。モニターアーム自体にUSBポートがあると便利な場面もありますが、必須機能ではないため、この点が使用上の大きな制約となることは少ないでしょう。シンプルな機能に特化しています。

工具不要調整機能

本製品は、アームの高さや関節の固さなどの調整に、付属の六角レンチが必要です。工具を使わずに手で簡単に位置や角度を調整できる機能は搭載されていません。一度設置してモニター位置を固定した後はあまり調整しない、あるいは調整時に工具を使うことに抵抗がないユーザー向けです。頻繁にモニター位置を変更したい場合は、工具の準備が必要となる点が少し手間になる可能性があります。

クイックリリース機能

本製品のモニター取り付け部分に、工具なしで素早くモニターを着脱できるクイックリリース機能は搭載されていないと想定されます。モニターの着脱にはVESAプレートをネジで固定する必要があり、付属のボルトを使用します。モニターを頻繁にアームから取り外したり、付け替えたりする機会が多いユーザーにとっては、やや手間がかかる可能性があります。

組み替え使用機能

本製品は3画面用の構造ですが、アームの取り付け方法から、必要に応じて一部のアームを取り外すことで、2画面(デュアルモニター)または1画面(シングルモニター)のアームとしても使用できる構造になっていると考えられます。将来的に使用するモニターの枚数が変わる可能性がある場合でも、アーム自体を買い替えることなく対応できる柔軟性がある点は利点と言えます。

関節ロック機能

本製品には、アームの関節や高さを完全に固定するための明確なロック機構についての記載がありません。一度調整した位置をストッパーなどで簡易的に固定することは可能かもしれませんが、ガススプリング式アームなどに搭載されているような、特定の場所で強固にロックする機能は期待できない可能性があります。設置後は意図せず位置がずれないよう、適切な締め付け調整が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

17
カテゴリ内 17 / 30製品中
3.8
総合評価

サンワサプライのモニターアーム CR-LAC312BKは、3台のモニターを横並びに設置したいユーザー向けのクランプ式アームです。1台あたり最大8kgまでのモニターに対応しており、一般的な27インチクラスのモニターであれば3台設置が可能です。上位機種と比較すると、対応モニター重量や可動範囲に制限がありますが、1万円台前半という手頃な価格で3画面環境を構築できる点が最大の魅力です。事務作業やプログラミングなど、モニターの位置を頻繁に変更しない固定的な作業での使用に適しています。価格を抑えつつマルチモニター環境を始めたい方にとって、有力な選択肢となる製品です。ただし、耐久性については価格相応と考えられ、長期的な過酷な使用には注意が必要です。

対応モニターサイズと重量
3.0
本製品は1台あたり8kgまでのモニターに対応しており、3台合計で24kgまでを支えられます。一般的な27インチ程度のモニターであれば対応可能ですが、大型モニター(32インチ以上)や重量のあるモニター(ゲーミングモニターや一部のクリエイター向けモニターなど)には対応できない場合が多いです。ご自身のモニターの重量が8kg以下であることを確認し、少し余裕を持って選ぶことが重要です。最上位クラスの製品と比較すると対応範囲は限定的です。
VESA規格への対応
5.0
標準的なVESA規格である75mm x 75mmと100mm x 100mmに対応しています。これは多くのモニターに採用されている規格のため、幅広いモニターを取り付けることが可能です。ただし、一部の特殊なモニターや大型テレビで採用されている200mm角などの規格には対応していないため、購入前にご自身のモニターのVESA規格を必ず確認してください。標準的な規格に対応している点は評価できます。
設置方法(クランプ式/グロメット式)
3.0
本製品はクランプ式のみに対応しており、デスクの端に挟み込んで固定します。手軽に取り付けられる点がメリットですが、グロメット式(机に開いた穴に通して固定)には対応していません。また、デスクの天板厚みが10mmから60mmである必要があります。クランプ式での設置を想定しており、デスクに十分な強度と設置スペースがある方には問題ありませんが、グロメット式を希望する場合や特殊な形状のデスクには設置できないため注意が必要です。
可動範囲と調整の自由度
2.5
各アームはある程度独立して動かせますが、チルト(上下)が+15度/-15度、パン(左右)が合計90度と、可動範囲は比較的狭いです。ローテーション(画面回転)は360度可能です。高機能なアームと比較すると、モニターの角度を大きく変えたり、手前に引き出したり、細かく微調整したりする自由度は限定されます。主に横並びで比較的固定した位置で使用するのに適しており、頻繁な位置変更や自由なレイアウト調整には不向きと言えます。
アームの安定性と耐久性
3.0
1台あたり8kg、総耐荷重24kgというスペックですが、製品の重量(約6.3kg)や素材(スチール、プラスチック)から、非常に高い安定性や耐久性を期待するのは難しいかもしれません。価格帯を考慮すると妥当な範囲と考えられます。ただし、重量上限に近いモニターを設置する場合や、デスクが不安定な場合は、アームがたわんだり、時間の経過と共に垂れ下がったりする可能性もゼロではありません。定期的な増し締めなどのメンテナンスが必要になる場合もあります。
ケーブルマネジメント機能
3.0
付属のケーブルクリップを使用して、モニターケーブルなどをアームに沿わせてまとめることができます。これにより、デスク上のケーブルが散乱するのを防ぎ、見た目をすっきりさせることができます。アーム内部にケーブルを完全に収納できるタイプではありませんが、基本的なケーブル整理機能としては機能します。ケーブルの本数が多い場合は、クリップだけでは限界があるかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
3.5
サンワサプライは日本の老舗メーカーであり、パソコン周辺機器分野で多くの製品を扱っています。一定の信頼性と実績があるメーカーと言えるでしょう。製品には基本的な保証が付いていると考えられますが、詳細な保証内容や期間は購入前に確認することをおすすめします。万が一の初期不良や不具合の際に、国内メーカーとして一定のサポートは期待できますが、最上位クラスの製品と比べて手厚いサポートは期待できない可能性もあります。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は1万円台前半という非常に手頃な価格で購入できる点が最大の魅力です。高価なガススプリング式アームや広い可動範囲を持つ製品と比較すると機能や性能は限定的ですが、この価格帯で3台のモニターをアームで設置できる製品は限られています。対応モニターのサイズや重量、可動範囲などの制限を理解した上で選べば、価格以上の価値を感じられる可能性があります。予算を抑えつつ3画面環境を実現したいユーザーにとって、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

サンワサプライ(Sanwa Supply)
サンワサプライは、コンピュータ周辺機器、PCサプライ、アクセサリなどを幅広く手がける日本のメーカーです。オフィスや家庭で役立つ様々な製品を提供しており、品質と使いやすさを重視した製品開発を行っています。

おすすめのポイント

  • 1万円台前半で購入できる手頃な価格
  • 一般的な75mm/100mm VESA規格に対応
  • 3台のモニターを横並びに設置可能
  • デスクスペースを広く使えるクランプ式
  • ケーブルクリップ付きで簡易的に配線整理可能

注意点

  • 1台あたり8kgまでのモニターにのみ対応(総耐荷重24kg)
  • チルト(上下)とパン(左右)の可動範囲が比較的狭い
  • グロメット式設置には対応していない
  • デスクの天板厚みが10~60mmである必要あり
  • 主要な関節部の調整には付属の六角レンチが必要

おすすめな人

  • 予算を抑えて3画面環境を構築したいユーザー
  • 一般的な24~27インチ程度のモニターを複数台使用するユーザー
  • 事務作業、データ入力、プログラミングなど固定的なモニター配置で作業する方
  • デスク上のモニター台をなくしてスペースを有効活用したい方
  • 初めてトリプルモニターアームを使用する方

おすすめできない人

  • 32インチ以上の大型モニターや重量級モニターを使用するユーザー
  • モニターを頻繁に動かしたり角度調整したりするクリエイティブな作業を行う方
  • 広い可動範囲や自由な角度調整を求めるユーザー
  • デスクにクランプで固定できない環境の方
  • 非常に高い安定性や耐久性を最優先するプロフェッショナルユーザー

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスの事務作業環境
  • プログラミングやデータ分析などのマルチタスク作業
  • ウェブブラウジングや情報収集
  • 株式トレーディングなど複数の情報を一覧したい作業
  • 固定的な配置でのデュアルモニター環境(組み替え使用の場合)

非推奨な利用シーン

  • ゲームや動画編集など、頻繁にモニターの向きを変えるシーン
  • 大型・重量級のゲーミングモニターやクリエイター向けモニターを使用する環境
  • スタンドアップデスクなど、頻繁に高さ調整が必要な環境
  • アームの設置スペースが狭い場所での使用
  • 不安定な簡易デスクへの設置

よくある質問(Q&A)

Q.何台のモニターを取り付けられますか?
A.このモニターアームには、3台のモニターを横並びに設置できます。
Q.どのようなモニターに対応していますか?
A.VESA規格(75×75mm、100×100mm)に準拠した液晶ディスプレイに対応しています。1台あたり最大8kgまでのモニターを取り付け可能です。
Q.デスクへの取り付け方法を教えてください。
A.デスクの天板へクランプで固定するタイプです。対応する天板の厚さは10~60mmです。
Q.モニターの角度や向きは調整できますか?
A.はい、パン(左右)、チルト(上下)、スウィング(全体左右)、ローテーション(回転)など、様々な調整が可能です。スタッフの確認でも、柔軟な角度調整ができることが確認されています。
Q.ケーブルはどのように整理できますか?
A.ケーブルをすっきり配線できるケーブルクリップが付属しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Ergounion製のトリプルモニターアームE666。13-40インチ、1台11.3kgまで対応。クランプ・グロメット両対応で設置柔軟。メカニカルスプリング式で安定保持。多角度調節とケーブル収納で快適な3画面環境を実現。

対応モニターサイズ13-40 インチ対応モニター重量3.2-11.3 kg
対応VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式, グロメット式
アームタイプメカニカルスプリング式高さ調節範囲- mm
奥行き調節範囲- mmチルト角度90
スイベル角度記載なしローテーション角度記載なし
ケーブル管理機能搭載本体重量9 kg
個別のモニター位置調整機能ケーブル収納機能USBポート搭載機能工具不要調整機能クイックリリース機能組み替え使用機能関節ロック機能
4.8総合評価
5.0対応モニターサイズと重量
5.0VESA規格への対応
5.0設置方法(クランプ式/グロメット式)
4.0可動範囲と調整の自由度
4.0アームの安定性と耐久性
4.0ケーブルマネジメント機能
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
2

VIVO

伸縮式トリプルモニターデスクマウント STAND-TS03C

¥27,603(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です

VIVO製のトリプルモニターアーム。中央に38インチまでのUW、外側に27インチまで、または3x32インチまで対応し、最大10kg/台のモニターを設置可能。伸縮アームで壁にフラットに配置でき、クランプ・グロメット両対応です。

対応モニターサイズ24-38 (center uw) / 24-27 (outer) or 24-32 (all) インチ対応モニター重量10 kg
対応VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式, グロメット式
アームタイプ連接式高さ調節範囲- 日本語の商品情報に詳細な記載がありません。 mm
奥行き調節範囲- 日本語の商品情報に詳細な記載がありません。 mmチルト角度+90/-90
スイベル角度360ローテーション角度360
ケーブル管理機能- 日本語の商品情報に詳細な記載がありません。本体重量7.37 kg
個別のモニター位置調整機能ケーブル収納機能USBポート搭載機能工具不要調整機能クイックリリース機能組み替え使用機能関節ロック機能
4.8総合評価
4.5対応モニターサイズと重量
5.0VESA規格への対応
5.0設置方法(クランプ式/グロメット式)
4.0可動範囲と調整の自由度
4.0アームの安定性と耐久性
3.5ケーブルマネジメント機能
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

スターテック(StarTech.com)

モニターアーム 3MP2AG-MONITOR-ARM

¥54,872(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です

StarTech.com製のトリプルモニターアーム。最大27インチ/7kgまでのモニター3台に対応。クランプ/グロメット両対応で設置柔軟性が高く、多関節アームによる自由な位置調整が可能。ケーブル管理機能やクイックリリース機能を備え、快適なマルチモニター環境を構築できます。

対応モニターサイズ27 インチ対応モニター重量7 kg
対応VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式, グロメット式
アームタイプスプリングアシスト式高さ調節範囲 mm
奥行き調節範囲 mmチルト角度+90/-90
スイベル角度+180/-180ローテーション角度+90/-90
ケーブル管理機能対応本体重量7.73 kg
個別のモニター位置調整機能ケーブル収納機能USBポート搭載機能工具不要調整機能クイックリリース機能組み替え使用機能関節ロック機能
4.7総合評価
3.0対応モニターサイズと重量
5.0VESA規格への対応
5.0設置方法(クランプ式/グロメット式)
5.0可動範囲と調整の自由度
4.0アームの安定性と耐久性
4.5ケーブルマネジメント機能
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
4

VIVO製の17〜32インチ、1台約8.4kgまでのモニターに対応するトリプルモニターアーム。左右空気圧アームと中央固定ブラケットで3画面を実現。クランプ式設置、ケーブル管理機能搭載。価格を抑えつつマルチモニター環境を構築したいユーザー向けです。

対応モニターサイズ17-32 インチ対応モニター重量8.4 kg
対応VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式
アームタイプガススプリング式 (左右2個), 固定式 (中央1個)高さ調節範囲製品情報に記載がありません mm
奥行き調節範囲製品情報に記載がありません mmチルト角度90
スイベル角度製品情報に記載がありませんローテーション角度360
ケーブル管理機能対応本体重量7.79 kg
個別のモニター位置調整機能ケーブル収納機能USBポート搭載機能工具不要調整機能クイックリリース機能組み替え使用機能関節ロック機能
4.6総合評価
4.0対応モニターサイズと重量
5.0VESA規格への対応
3.0設置方法(クランプ式/グロメット式)
3.5可動範囲と調整の自由度
4.5アームの安定性と耐久性
4.5ケーブルマネジメント機能
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ERGOTRON

LX トリプルモニターアーム VESAデスクマウント 98-689-224

¥154,670(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です

Ergotron LXトリプルモニターアームは、最大40インチ、各7~14ポンドのモニター3台に対応。クランプ・グロメット両対応で設置可能。柔軟な位置調整とケーブル管理機能を備え、10年保証付きの高品質モデルです。

対応モニターサイズ40 インチ対応モニター重量7-14 ポンド
対応VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式, グロメット式
アームタイプ高さ調節範囲 mm
奥行き調節範囲 mmチルト角度
スイベル角度ローテーション角度360
ケーブル管理機能対応本体重量 kg
個別のモニター位置調整機能ケーブル収納機能USBポート搭載機能工具不要調整機能クイックリリース機能組み替え使用機能関節ロック機能
4.5総合評価
2.0対応モニターサイズと重量
5.0VESA規格への対応
5.0設置方法(クランプ式/グロメット式)
4.0可動範囲と調整の自由度
5.0アームの安定性と耐久性
4.0ケーブルマネジメント機能
5.0メーカーの信頼性と保証
1.0コストパフォーマンス