Evolve 10 USB-A Stereo
26
Jabra(ジャブラ)

Jabra(ジャブラ) Evolve 10 USB-A Stereo

の評価

型番:10
¥3,280(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Jabra Evolve 10 USB-A Stereoは、オンライン会議に特化した両耳ヘッドセットです。特長は、周囲の話し声や雑音をブロックするノイズキャンセリングマイクで、騒がしい環境でもクリアな音声を相手に届けられます。USB-A接続でパソコンに差し込むだけで簡単に使用開始でき、複雑な初期設定は不要です。耳に優しいレザータイプイヤークッションと軽量設計により、一日中快適な装着感を提供します。また、再生プラスチックを50%以上使用し、TOC認定も取得しているサステナブルな製品です。270°回転可能なブームアームでマイク位置を調整でき、自分に合った快適な装着方法を選べます。

シェアする

商品画像一覧

Jabra(ジャブラ) Evolve 10 USB-A Stereo の商品画像 1
Jabra(ジャブラ) Evolve 10 USB-A Stereo の商品画像 2
Jabra(ジャブラ) Evolve 10 USB-A Stereo の商品画像 3
Jabra(ジャブラ) Evolve 10 USB-A Stereo の商品画像 4
Jabra(ジャブラ) Evolve 10 USB-A Stereo の商品画像 5
Jabra(ジャブラ) Evolve 10 USB-A Stereo の商品画像 6
Jabra(ジャブラ) Evolve 10 USB-A Stereo の商品画像 7

商品スペック

ヘッドホンタイプ
オンイヤー
インピーダンス
32Ω
周波数応答
20-20000Hz
マイク
マイク指向性
単一指向性
接続方式
USB
ケーブル長
1.5m
重量
141.5g
サラウンド
ノイズキャンセリング

サイズ・重量

重量
141.5g
高さ
200mm
150mm
奥行
50mm

機能一覧

マイクミュート機能

ケーブルに搭載されたインラインコントローラーにより、手元で物理的にマイクのミュートをオン/オフできます。これにより、オンライン会議中に急な割り込みや咳、くしゃみなどがあった際に、PC画面を操作することなく瞬時に音声を遮断することが可能です。主要なWeb会議ツール(Zoom, Google Meetなど)との連携も確認されており、スムーズな会議進行をサポートします。

自己音声モニタリング機能

本製品には、自分の声がヘッドセットから聞こえる自己音声モニタリング機能(サイドトーン)は搭載されていません。この機能がないため、通話中に自分の声の大きさが分かりにくく、無意識に大声になったり、逆に小さすぎたりする可能性があります。自分の声の大きさを確認しながら話したいユーザーにとっては、この点が不便に感じられるかもしれません。

インラインコントローラー機能

ケーブル部分に音量調整とマイクミュートの操作ができるコントローラーが搭載されています。これにより、PCの画面を操作することなく、手元で直感的にこれらの機能を素早く切り替えることが可能です。オンライン会議や通話中に、とっさに音量を調整したり、マイクをミュートしたりする際に非常に便利で、スムーズなコミュニケーションをサポートします。

ノイズキャンセリング機能

マイク部分にノイズキャンセリング機能が搭載されており、周囲の話し声や環境音を効果的に低減し、自分の声をクリアに相手に届けます。これにより、カフェや共有オフィスなど騒がしい環境からでも、集中してオンライン会議に参加することが可能です。ただし、ヘッドホン側のノイズキャンセリング(アクティブノイズキャンセリング)機能は明記されていません。

通気性イヤーパッド機能

本製品のイヤーパッドは「レザータイプイヤークッション」と記載されており、肌触りの良さが特徴です。しかし、通気性に関する具体的な言及はなく、一般的にレザー素材は通気性が低い傾向にあります。そのため、特に夏場や長時間の使用においては、耳周りに熱がこもりやすく、蒸れを感じる可能性があります。通気性を重視するユーザーは注意が必要です。

ヘッドバンド調整機能

ヘッドバンドは、ユーザーの頭のサイズに合わせて長さを調整できる構造になっています。これにより、様々な頭の形やサイズに対応し、長時間の使用でも安定した快適な装着感を得られます。適切な調整を行うことで、ヘッドセットがずれにくくなり、マイクの位置も安定しやすくなります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

26
カテゴリ内 26 / 100製品中
4.0
総合評価

Jabra Evolve 10 USB-A Stereoは、オンライン会議に特化したエントリーレベルの有線ヘッドセットです。特にノイズキャンセリングマイクの性能が高く評価されており、周囲が騒がしい環境でもクリアな音声を相手に届けられる点が最大の強みです。音質は通話用途には十分ですが、音楽鑑賞などには物足りなさを感じる可能性があります。軽量設計とレザータイプイヤークッションにより、長時間の使用でも比較的快適ですが、耐久性についてはプラスチック部分の破損が報告されており、丁寧な取り扱いが求められます。価格帯を考慮すると、必要十分な機能を備えたコストパフォーマンスに優れた製品と言えます。

音質の良さ
2.5
本製品の音質は、主にオンライン会議での音声通話に特化しており、必要最低限のクリアさを提供します。音楽鑑賞や高音質なコンテンツを楽しむ用途には不向きで、一部のユーザーからは「くぐもった音」といった評価も見られます。USB接続による安定性はありますが、音の解像度やダイナミックレンジはエントリーモデル相応です。クリアな音声通話は可能ですが、音質にこだわりがある方には物足りなく感じる可能性があります。
装着感と快適さ
3.0
軽量設計(141.5g)と肌触りの良いレザータイプイヤークッションにより、長時間の使用でも比較的快適な装着感を提供します。オンイヤー型であるため、耳全体を覆うアラウンドイヤー型に比べて圧迫感が少なく、開放感があります。ただし、夏場など気温が高い環境では、レザー素材のため多少の蒸れを感じる可能性も指摘されています。ヘッドバンドの調整機能により、個々の頭のサイズに合わせてフィット感を調整できます。
マイクの性能
5.0
ノイズキャンセリングマイクを搭載しており、周囲の話し声や環境音を効果的にブロックし、自分の声をクリアに相手に届けられる点が大きな強みです。スタッフの評価でも「マイクの性能が抜群」とされており、子供が騒ぐような環境でも相手に声が届きやすいと報告されています。270°回転可能なブームアームにより、マイクを口元に最適な位置に調整できるため、音声入力の品質をさらに高めることができます。オンライン会議において、自分の声を明瞭に伝えることを重視するユーザーに適しています。
接続方法と互換性
3.0
USB-A有線接続を採用しており、パソコンに差し込むだけで簡単に認識され、すぐに使用を開始できます。特別なドライバーのインストールや複雑な設定は不要なため、PC操作に不慣れな方でも安心して導入できます。主要なWeb会議ツール(Zoom, Google Meetなど)との互換性も高く、手元のインラインコントローラーでのミュート操作も可能です。有線接続のため、ワイヤレスのような充電の心配や接続の不安定さがなく、安定した通信が求められるビジネスシーンに適しています。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Jabraはビジネス向けオーディオ機器において高い評価と実績を持つブランドであり、その製品は品質と信頼性で知られています。本製品もJabraブランドのエントリーモデルとして、基本的な性能と耐久性において一定の信頼が置けます。万が一の故障や不具合の際にも、メーカーのサポート体制が期待できるため、安心して長く使用できるでしょう。ビジネス用途での導入を検討している企業や個人にとって、ブランドの信頼性は重要な選択基準となります。
付加機能の充実度
2.5
本製品は、ノイズキャンセリングマイクと手元で操作できるインラインコントローラー(ミュート、音量調整)といった、オンライン会議に必須の基本的な機能を備えています。これにより、会議中の急なミュートや音量調整がPC画面を操作することなく素早く行えます。しかし、サラウンド機能や高度なイコライザー設定、自己音声モニタリング機能など、より専門的またはエンターテイメント向けの付加機能は搭載されていません。あくまでビジネスコミュニケーションに特化したシンプルな機能構成と言えます。
耐久性と信頼性
2.5
軽量設計とプラスチック素材が多用されているため、取り扱いには注意が必要です。一部のスタッフレビューでは「軟い構造」との指摘や、長期間の使用で「プラスチック部分が割れてしまった」という報告もあります。しかし、数年単位で継続して利用しているユーザーもいることから、適切な使用と保管をすれば一定の耐久性は期待できます。エントリーモデルとしては標準的な耐久性ですが、より堅牢な製品を求める場合は上位モデルの検討をお勧めします。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は3,280円という手頃な価格でありながら、ノイズキャンセリングマイクやインラインコントローラーといったオンライン会議に不可欠な機能を備えているため、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。特に、マイク性能の高さは価格帯を考慮すると特筆すべき点です。高価なワイヤレスモデルや多機能モデルと比較して、必要十分な機能を低価格で提供しており、初めてのPC用ヘッドセットや、予算を抑えたいビジネスユーザーにとって魅力的な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

Jabra(ジャブラ)
Jabraはビジネス向けオーディオ機器において高い評価と実績を持つブランドであり、その製品は品質と信頼性で知られています。

おすすめのポイント

  • ノイズキャンセリングマイクによるクリアな音声伝達
  • USB-A接続による簡単なセットアップと安定した接続
  • 手元で操作できるインラインコントローラー
  • 軽量設計とレザータイプイヤークッションによる快適な装着感
  • 3,280円という手頃な価格で高いコストパフォーマンス

注意点

  • 本体の構造が「軟い」と感じるユーザーもいるため、取り扱いには注意が必要です。
  • 長期間の使用でプラスチック部分が破損する可能性があるため、丁寧な保管を推奨します。
  • ヘッドホン側の音質は高音質を求める用途には不向きです。
  • 夏場など高温多湿な環境では、レザータイプイヤークッションによる蒸れを感じる可能性があります。

おすすめな人

  • オンライン会議やWebセミナーに頻繁に参加するビジネスパーソン
  • 自宅や共有オフィスなど、周囲に雑音がある環境で通話する方
  • 初めてPC用ヘッドセットを購入する方や、予算を抑えたい方
  • 簡単な接続と操作性を重視する方

おすすめできない人

  • 高音質な音楽鑑賞やゲームプレイを主な目的とする方
  • ワイヤレス接続による自由な移動を求める方
  • 自己音声モニタリング機能が必要な方
  • 非常に堅牢な耐久性を求める方

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのオンライン会議やリモートワーク
  • 共有オフィスやコワーキングスペースでのWeb会議
  • オンライン学習や語学学習
  • シンプルな音声通話

非推奨な利用シーン

  • 高音質が求められる音楽制作や動画編集
  • 動き回る必要があるプレゼンテーションや作業
  • 激しい運動中や屋外での使用

よくある質問(Q&A)

Q.マイクのノイズキャンセリング機能は、どの程度効果がありますか?
A.本製品はノイズキャンセリングマイクを搭載しており、周囲の話し声や雑音をブロックし、あなたの声をクリアに相手に届けます。スタッフの確認では、同じ部屋で他の方が話している状況でも、相手にはほとんど聞こえないほどマイクの性能が高いという意見が寄せられています。
Q.長時間使用しても快適に装着できますか?
A.はい、耳に優しい肌触りのレザータイプイヤークッションと軽量設計により、一日中快適に装着できるように設計されています。スタッフの確認でも、長時間利用する際に耳に負担が少ないという声があります。
Q.パソコンへの接続や設定は簡単ですか?
A.はい、パソコンのUSBポートに差し込むだけで簡単に接続できます。初期設定などの複雑な準備は不要で、すぐにWeb会議を始めることが可能です。
Q.ヘッドセット全体の音質はどうですか?
A.オンライン会議においては、マイクが口元で音を拾い、声がしっかり聴こえる一方で環境音をカットしてくれるため、必要十分な音質であるとスタッフの確認で評価されています。手元のボタンでミュート操作も可能です。
Q.持続可能性について何か特徴はありますか?
A.はい、本製品はサステナブルな取り組みとして、再生プラスチックを50%以上使用しており、TOC認定も取得しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Jabra(ジャブラ)

Evolve2 65 MS Stereo

¥24,499(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です

Jabra Evolve2 65 MS Stereoは、USB-AまたはBluetoothで接続可能なワイヤレスヘッドセットです。3つのマイクによるクリアな通話と優れたノイズ遮断設計が特徴。ビジーライトで集中を促し、40mmスピーカーで高音質も楽しめます。最長37時間のバッテリー持続で、Web会議に最適です。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス Ω
周波数応答 Hzマイク
マイク指向性接続方式ワイヤレス (Bluetooth)
ケーブル長 m重量176.3 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
5.3総合評価
5.0音質の良さ
4.0装着感と快適さ
5.0マイクの性能
5.0接続方法と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の充実度
4.5耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス
2

ポリー(Poly)

Voyager Focus 2 2-214433-333

在庫切れ2025-09-04 時点で状況です

Poly Voyager Focus 2は、最大50mのワイヤレス接続が可能な両耳ヘッドセットです。高性能ノイズキャンセルマイクとANC機能でクリアな通話を実現し、充電スタンド付属で利便性も高いです。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス Ω
周波数応答 Hzマイク
マイク指向性接続方式Bluetooth, USB-C
ケーブル長 m重量61 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
5.1総合評価
3.5音質の良さ
4.5装着感と快適さ
5.0マイクの性能
5.0接続方法と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の充実度
4.0耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス
3

Jabra(ジャブラ)

Evolve 30 II UC Stereo 5399-829-309

¥7,900(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

Jabra Evolve 30 II Proヘッドセットは、柔軟な接続性と通話や音楽に最適なサウンドで生産性を向上させます。ノイズキャンセリングマイクとインラインコントローラーを搭載し、一日中快適に使用できるプロフェッショナル向け有線ヘッドセットです。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答20-20000 Hzマイク
マイク指向性-接続方式USB, 3.5mmジャック
ケーブル長- m重量138.2 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
5.0総合評価
4.5音質の良さ
4.5装着感と快適さ
4.5マイクの性能
5.0接続方法と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能の充実度
3.5耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス
4

EPOS

IMPACT SC 60 USB ML

¥5,400(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です

EPOS IMPACT SC 60 USB MLは、USB接続のビジネス向け両耳ヘッドセットです。ノイズキャンセリングマイクとインラインコントローラーを搭載し、クリアな通話と快適な装着感を提供します。Microsoft Teams認証済みで、オフィスやテレワークでのWeb会議に最適です。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答10 K Hzマイク
マイク指向性単一指向性接続方式USB
ケーブル長1.5 m重量70 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
4.8総合評価
4.0音質の良さ
4.5装着感と快適さ
5.0マイクの性能
4.0接続方法と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能の充実度
3.5耐久性と信頼性
4.5コストパフォーマンス
5

ポリー(Poly)

Blackwire 3220 8X228A6AM

¥4,980(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です

Poly Blackwire 3220は、ビジネスニーズに対応する両耳有線ヘッドセットです。ノイズキャンセリングマイクとインラインリモコンを搭載し、USB-C/A両対応で幅広いデバイスで使用できます。軽量設計で長時間の使用にも適しています。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答広帯域VoIP対応マイク
マイク指向性ノイズキャンセリング接続方式USB (USB-C/A両対応)
ケーブル長有線重量119 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
4.8総合評価
3.5音質の良さ
4.5装着感と快適さ
4.0マイクの性能
4.0接続方法と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能の充実度
4.0耐久性と信頼性
4.5コストパフォーマンス