50V型4K対応液晶テレビ FT-NK5060B
53
ノーブランド品

ノーブランド品 50V型4K対応液晶テレビ FT-NK5060B

の評価

型番:FT-NK5060B
¥53,600(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

この50V型4K対応液晶テレビ「FT-NK5060B」は、3840×2160の4K解像度に対応し、HDR10およびDolby VISIONをサポートすることで、鮮明で奥行きのある映像表現を実現します。OSにはAndroid11ベースのGoogleTVを採用しており、YouTube、Amazon Prime Video、Netflixなどの主要な動画配信サービスにダイレクトボタンからアクセス可能です。地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送の各2チューナーを搭載し、外付けHDDによる裏番組録画にも対応。最大8TBのHDDと1000件の番組録画が可能です。音響面ではDolby ATMOS/AUDIOに対応した20Wスピーカーを内蔵し、Bluetooth 5.1によるワイヤレス音声出力も可能です。HDMI入力は3系統、USB端子は2系統を備え、多様な外部機器との接続に対応します。

シェアする

商品画像一覧

ノーブランド品 50V型4K対応液晶テレビ FT-NK5060B の商品画像 1
ノーブランド品 50V型4K対応液晶テレビ FT-NK5060B の商品画像 2
ノーブランド品 50V型4K対応液晶テレビ FT-NK5060B の商品画像 3
ノーブランド品 50V型4K対応液晶テレビ FT-NK5060B の商品画像 4
ノーブランド品 50V型4K対応液晶テレビ FT-NK5060B の商品画像 5
ノーブランド品 50V型4K対応液晶テレビ FT-NK5060B の商品画像 6

商品スペック

画面サイズ
50インチ
解像度
4K
パネルの種類
液晶
HDR対応
対応
チューナー数
2
HDMIポート数
3
USBポート数
2
スピーカー出力
20W
本体重量
8.0kg
消費電力
110W
Google Home 対応
対応
Amazon Alexa 対応
対応インターネットサービス
Netflix, Amazon Prime Video, YouTube

サイズ・重量

重量
約8.0kg
高さ
71.9 cm
111 cm
奥行
26.3 cm

機能一覧

録画予約機能

本製品は電子番組表(EPG)に対応しており、番組表から見たい番組を選んで簡単に録画予約が可能です。最大32件の録画予約と1000件の録画番組を管理できるため、多くの番組を録りためたい方にも便利です。日時指定予約機能も搭載されており、特定の時間帯の番組を自動で録画することもできます。これにより、見たい番組を見逃す心配がなく、忙しい方でも安心してテレビを楽しめます。

裏番組録画機能

地上デジタル放送とBS/110度CSデジタル放送それぞれに2チューナーを搭載しているため、現在視聴している番組とは別のチャンネルの番組を同時に録画することが可能です。これにより、見たい番組が同じ時間帯に重なってしまっても、どちらか一方を諦めることなく、両方を楽しむことができます。家族で異なる番組を見たい場合や、スポーツ中継とドラマを同時に録画したい場合などに非常に便利な機能です。

外付けHDD録画機能

市販のUSB外付けハードディスクを接続することで、テレビ番組を録画できます。最大8TBまでのHDDに対応しており、長時間の番組や多くの番組を保存することが可能です。録画した番組はレジューム再生に対応しているため、途中まで見た番組の続きから再生できます。また、録画用とメディア再生用のUSB端子がそれぞれ用意されているため、録画中に写真や動画を再生することも可能です。

Bluetooth音声出力機能

Bluetooth 5.1に対応しており、Bluetooth対応のワイヤレスイヤホンやヘッドホン、スピーカーなどをテレビに接続して音声を出力できます。これにより、深夜に大音量でテレビを楽しみたい場合や、家族が寝ている時間帯でも周囲を気にすることなく、迫力のあるサウンドでコンテンツを視聴することが可能です。配線不要で手軽にワイヤレス環境を構築できるため、快適な視聴体験を提供します。

動画配信サービス対応機能

Android11ベースのGoogleTVを搭載しているため、Netflix、Amazon Prime Video、YouTubeなど、豊富な動画配信サービスに対応しています。リモコンにはこれらの主要サービスへのダイレクトボタンが配置されており、ワンタッチでアクセス可能です。Google Playストアからさらに多くの動画配信アプリをダウンロードして追加することもできるため、見たいコンテンツを幅広く楽しむことができます。インターネットに接続するだけで、映画やドラマ、アニメなどを大画面で手軽に視聴できます。

簡単設定機能

本製品には「簡単設定機能」という名称の明確な機能記載はありません。しかし、GoogleTVを搭載しているため、初期設定や各種設定は直感的なユーザーインターフェースを通じて比較的容易に行えると考えられます。画面の明るさや音量調整はリモコンから直接操作でき、基本的な設定変更はスムーズに行えるでしょう。ただし、特定のボタン一つで画質モードを切り替えるような、より簡便な設定機能の有無は不明です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

53
カテゴリ内 53 / 64製品中
3.2
総合評価

このノーブランドの50V型4K対応液晶テレビは、55,000円という非常に手頃な価格ながら、GoogleTV搭載による豊富なスマート機能とダブルチューナーによる裏番組録画機能を備えている点が最大の魅力です。画質面では4K解像度とHDR10/Dolby VISIONに対応し、音質面でもDolby Atmosをサポートするなど、基本的な視聴体験は十分に満足できるレベルです。しかし、倍速パネル非対応やゲーム特化機能の欠如は、動きの速い映像や本格的なゲームを楽しむユーザーには性能制限となります。上位機種と比較すると、画質処理エンジンの高度さや応答速度、メーカーの信頼性といった点で明確な違いがあります。価格帯としてはエントリークラスに位置づけられ、コストを抑えつつスマートテレビの利便性を享受したい層に適しています。ノーブランド品であるため、長期的な使用における耐久性やアフターサポートには不確実性が伴う可能性があります。主なユースケースとしては、リビングでの日常的なテレビ視聴やVODコンテンツの鑑賞に適しています。

画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
3.0
本製品は50インチで4K解像度に対応しており、HDR10とDolby VISIONもサポートしているため、高精細で明暗差のある映像を楽しめます。VAパネル採用によりコントラスト比も5000:1と高く、引き締まった黒を表現できます。しかし、リフレッシュレートが60Hzであり、倍速パネル機能は搭載されていません。そのため、動きの速いスポーツ中継やアクション映画などでは、上位モデルと比較して残像感が気になる可能性があります。一般的なテレビ視聴やVODコンテンツの鑑賞には十分な画質ですが、動きの滑らかさを重視する方には物足りないかもしれません。
チューナー数と録画機能
3.8
地上デジタル、BS、110度CSデジタル放送それぞれに2チューナーを搭載しており、番組視聴中に別のチャンネルの番組を録画できる「裏番組録画」に対応しています。これにより、見たい番組が重なってもどちらも見逃す心配がありません。外付けHDD録画機能も充実しており、最大8TBのHDDに対応し、最大1000件の番組を録画可能です。日時指定予約や放送時間連動機能、レジューム再生など、録画に必要な機能は一通り揃っており、日常的なテレビ録画には非常に便利で使いやすいでしょう。
スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
3.5
Android11ベースのGoogleTVをOSとして採用しており、Google Playストアから様々なアプリを追加できる拡張性の高さが魅力です。YouTube、Amazon Prime Video、Netflixといった主要な動画配信サービスにはリモコンにダイレクトボタンが搭載されており、素早くアクセスできます。また、Googleアシスタントに対応した音声操作リモコンが付属しているため、音声で番組検索やアプリ起動、音量調整などが行え、操作性が向上しています。Chromecast機能も内蔵されているため、スマートフォンからの画面共有も手軽に行えます。スマート機能は非常に充実しており、快適なVOD視聴体験を提供します。
ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
2.0
本製品の応答速度は6.0msec(G to G)と記載されており、一般的なテレビとしては標準的な性能です。しかし、VRR(可変リフレッシュレート)やALLM(自動低遅延モード)といった最新のゲーミング機能、または専用のゲームモードに関する記載はありません。そのため、最新のゲーム機を接続して高フレームレートでプレイする際や、入力遅延を極限まで抑えたい本格的なゲーマーにとっては、性能が不足する可能性があります。カジュアルなゲームプレイや、応答速度をそれほど重視しないゲームであれば問題なく楽しめますが、競技性の高いゲームには不向きと言えるでしょう。
音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
3.5
内蔵スピーカーは合計20W(10W+10W)の出力があり、日常的なテレビ視聴には十分な音量とクリアさを提供します。特筆すべきは、Dolby ATMOSとDolby AUDIOに対応している点です。これにより、対応コンテンツを視聴する際に、より立体的で臨場感のあるサウンド体験が期待できます。また、HDMIのARC(オーディオリターンチャンネル)に対応しているため、対応するサウンドバーやAVアンプとの接続が容易です。さらに、Bluetooth 5.1を搭載しているため、ワイヤレスイヤホンやヘッドホンを接続して、深夜でも周囲を気にせずテレビの音を楽しむことができます。音質面ではこの価格帯としては非常に優れています。
メーカーの信頼性と保証
1.0
本製品は「ノーブランド品」として販売されており、具体的なメーカー名やその実績に関する情報がほとんどありません。家電製品は長期にわたって使用するものであり、万が一の故障や不具合が発生した場合のサポート体制が非常に重要です。ノーブランド品の場合、メーカー保証期間や修理対応、部品供給の安定性などが不明確なことが多く、購入後の安心感に欠ける可能性があります。初期不良についてはAmazonの返品ポリシーが適用されますが、長期的な視点での信頼性やサポートを重視する方には、大手メーカーの製品を検討することをおすすめします。
設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
4.0
50V型というサイズは、一般的なリビングルームに設置するのに適した大きさです。本体外形寸法はスタンド取付時で幅1110mm、奥行き263mm、高さ719mmと標準的で、設置スペースの計画がしやすいでしょう。壁掛けにも対応しており、VESA規格200x200mmに準拠しているため、市販の壁掛け金具を利用して壁に設置することも可能です。これにより、部屋のレイアウトの自由度が高まり、省スペースでの設置も実現できます。付属のスタンドも安定しており、特別な設置上の問題は少ないと考えられます。
コストパフォーマンス
3.5
55,000円という価格で、50V型4K解像度、HDR10/Dolby VISION対応の画質、Dolby ATMOS対応の音質、そしてAndroid11ベースのGoogleTV搭載による豊富なスマート機能とダブルチューナーによる裏番組録画機能を提供している点は、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。この価格帯でこれだけの機能を網羅している製品は稀であり、特にスマート機能と録画機能を重視するユーザーにとっては魅力的な選択肢となるでしょう。ただし、ノーブランド品であることによるメーカー信頼性のリスクは、価格の安さと引き換えに考慮すべき点です。

ブランド・メーカー詳細

ノーブランド品
ノーブランド品

おすすめのポイント

  • 5万円台でGoogleTVを搭載し、主要な動画配信サービスに幅広く対応している点。
  • 地上波・BS・CSのダブルチューナーを搭載し、外付けHDDによる裏番組録画が可能な点。
  • HDR10およびDolby VISION/ATMOSに対応し、この価格帯で臨場感のある映像と音響を楽しめる点。

注意点

  • ノーブランド品のため、メーカーの長期的なサポート体制や部品供給に不安が残る可能性があります。
  • リフレッシュレートが60Hz固定であり、倍速パネルを搭載していないため、動きの速いスポーツやアクションゲームでは残像感が気になる場合があります。
  • HDMI2.1のVRRやALLMといった最新のゲーミング機能には対応していないため、本格的なゲーム用途には不向きです。

おすすめな人

  • コストを抑えつつ、大画面4Kテレビとスマート機能を両立したい方。
  • NetflixやYouTubeなどの動画配信サービスをメインで利用する方。
  • 日常的なテレビ視聴や、手軽に裏番組録画を楽しみたい方。
  • リビングや寝室にセカンドテレビを導入したい方。

おすすめできない人

  • 最新のゲーム機で高フレームレートやVRR対応のゲームをプレイしたい本格的なゲーマー。
  • スポーツ中継など、動きの速い映像を最高の滑らかさで視聴したい方。
  • 画質や音質に極めて高いこだわりを持ち、最上位モデルの性能を求める方。
  • 長期的なメーカーサポートやブランドの安心感を重視する方。

おすすめの利用シーン

  • リビングで家族と映画やドラマ、YouTubeなどのVODコンテンツを楽しむシーン。
  • 外付けHDDを接続して、見たいテレビ番組を録画し、後からゆっくり視聴するシーン。
  • 寝室に設置し、就寝前に動画配信サービスを気軽に楽しむシーン。

非推奨な利用シーン

  • eスポーツなど、応答速度やリフレッシュレートがシビアに求められるゲームをプレイするシーン。
  • プロの映像クリエイターが色精度を厳密にチェックするような、業務用ディスプレイとしての使用シーン。

よくある質問(Q&A)

Q.4K対応とのことですが、画質に関する特徴はありますか?
A.本製品は50V型の4K対応液晶テレビで、3840(水平)× 2160(垂直)の高精細な画素数に対応しています。また、HDR10やDolby VISIONといったHDR規格にも対応しており、よりリアルで鮮やかな映像をお楽しみいただけます。スタッフの確認でも、その高画質は評価されています。
Q.外付けHDDでの録画は可能ですか?また、裏番組録画はできますか?
A.はい、外付けHDDを接続して録画が可能です。最大8TBまでのHDDに対応しており、裏番組録画もできます。2つの地上デジタルチューナーと2つのBS/110度CSデジタルチューナーを搭載しているため、視聴中の番組とは別の番組を同時に録画することが可能です。最大32件の録画予約、1000件の録画番組を保存できます。
Q.GoogleTVとは具体的にどのような機能ですか?YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスはすぐに利用できますか?
A.GoogleTVは、お客様の視聴履歴や興味に基づいてコンテンツをパーソナライズし、映画、テレビ番組、ライブTVなどをまとめて表示するスマートTVプラットフォームです。YouTube、Amazon Prime Video、Netflixなどの主要な動画配信サービスには、リモコンに専用のダイレクトボタンが搭載されており、すぐにアクセスして視聴を開始できます。
Q.音声操作は可能ですか?また、音質に関する特徴はありますか?
A.はい、Googleアシスタント対応の音声リモコンが付属しており、音声での操作が可能です。音質面では、DTSサラウンド、Dolby VISION、ATMOS、AUDIOに対応しており、迫力ある立体的なサウンド体験を提供します。
Q.HDMI端子やその他の接続端子について教えてください。
A.本製品には、HDMI入力端子(Ver2.0準拠)が3系統搭載されています。その他、録画用とメディア再生用のUSB端子が2つ、AV入力端子、LAN端子、デジタル音声出力端子など、豊富な接続端子を備えており、様々な機器との接続に対応しています。
Q.壁掛け設置は可能ですか?
A.はい、壁掛けに対応しています。VESA規格200×200mmに対応しており、お客様ご自身で壁掛け金具をご用意いただくことで設置が可能です。本体のみの奥行きは81mmと薄型です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

シャープ(SHARP)

AQUOS 4T-C50FN2

¥101,600(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

シャープAQUOS 4T-C50FN2は、50V型4K液晶テレビです。N-Blackパネルと新AI搭載で高画質を実現し、Google TVで多様なネットサービスを楽しめます。

画面サイズ50 インチ解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応対応
チューナー数3HDMIポート数4
USBポート数3スピーカー出力35 W
本体重量27 kg消費電力35 W
Google Home 対応対応Amazon Alexa 対応非対応
対応インターネットサービスAmazonプライムビデオ,NETFLIX,U-NEXT,Hulu,AbemaTV,Paravi,YouTube,dTV,TVer,Disneyプラス,DAZN
録画予約機能裏番組録画機能外付けHDD録画機能Bluetooth音声出力機能動画配信サービス対応機能簡単設定機能
5.2総合評価
5.0画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
5.0チューナー数と録画機能
5.0スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
4.0ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
4.0音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
5.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

50V型 液晶 テレビ 4K TV-50W90A

¥106,180(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

パナソニック 50V型 液晶 テレビ 4K TV-50W90Aは、Fire TV搭載でネット動画も楽しめるミドルモデルです。直下型分割駆動高輝度液晶と新世代AI高画質エンジンにより、明るく美しい映像を実現。転倒防止スタンドも備え、安心感も高い製品です。

画面サイズ50 インチ解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応対応
チューナー数2HDMIポート数4
USBポート数2スピーカー出力 - W
本体重量16 kg消費電力 - W
Google Home 対応 -Amazon Alexa 対応対応
対応インターネットサービスNetflix, Amazon Prime Video, YouTube, TVer
録画予約機能裏番組録画機能外付けHDD録画機能Bluetooth音声出力機能動画配信サービス対応機能簡単設定機能
5.0総合評価
5.0画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
3.5チューナー数と録画機能
5.0スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
3.5ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
3.0音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
5.0コストパフォーマンス
3

Hisense

50V型 50E7N 4K 量子ドット 倍速パネル 144Hz VRR 液晶テレビ 50E7N 2024年モデル

¥69,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

144Hz高リフレッシュレートと広色域量子ドット技術で、滑らかでリアルな4K映像を実現する50V型液晶テレビです。ゲームモードProや豊富な動画配信サービス、Alexa対応のVIDAA Voiceなど、多機能で快適な視聴体験を提供します。

画面サイズ50 インチ解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応対応
チューナー数2HDMIポート数4
USBポート数2スピーカー出力40 W
本体重量11.8 kg消費電力 - W
Google Home 対応 -Amazon Alexa 対応対応
対応インターネットサービスNetflix, Amazon Prime Video, Disney+, YouTube, DAZN, FIFA+, ABEMA, Hulu, Lemino, U-NEXT, NHK+, TVer, Rakuten TV, WOWOWオンデマンド, FOD, Net-VISION, DMM TV, SPOOX, BANDAI CHANNEL
録画予約機能裏番組録画機能外付けHDD録画機能Bluetooth音声出力機能動画配信サービス対応機能簡単設定機能
4.9総合評価
5.0画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
3.5チューナー数と録画機能
5.0スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
5.0ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
3.5音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
5.0コストパフォーマンス
4

シャープ(SHARP)

AQUOS 4T-C50EJ1

在庫切れ2025-10-05 時点で状況です

シャープ 50V型 4K液晶テレビ AQUOS 4T-C50EJ1は、Google TVとDolby Atmosに対応し、高画質プロセッサー「Medalist S3」で色彩豊かな映像を実現。Wi-Fi 6対応でネット動画も快適に楽しめます。

画面サイズ50 インチ解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応対応
チューナー数2HDMIポート数4
USBポート数3スピーカー出力20 W
本体重量12 kg消費電力151 W
Google Home 対応対応Amazon Alexa 対応非対応
対応インターネットサービスAmazonプライムビデオ, Netflix, U-NEXT, Hulu, AbemaTV, Paravi, YouTube, dTV, TVer, Disneyプラス, DAZN
録画予約機能裏番組録画機能外付けHDD録画機能Bluetooth音声出力機能動画配信サービス対応機能簡単設定機能
4.9総合評価
4.0画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
5.0チューナー数と録画機能
5.0スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
3.0ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
4.5音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
5.0コストパフォーマンス
5

シャープ(SHARP)

AQUOS 4T-C50EN2

在庫切れ2025-10-05 時点で状況です

シャープ 50V型 4K 液晶 テレビ AQUOS 4T-C50EN2は、N-Blackパネルと倍速液晶を搭載した2022年モデルです。Google TV対応で、豊富なネット動画サービスとAI高画質プロセッサー「Medalist S3」による高画質が魅力です。

画面サイズ50 インチ解像度4K
パネルの種類液晶HDR対応対応
チューナー数3HDMIポート数4
USBポート数3スピーカー出力35 W
本体重量21.5 kg消費電力161 W
Google Home 対応対応Amazon Alexa 対応非対応
対応インターネットサービスAmazonプライムビデオ,NETFLIX,U-NEXT,Hulu,AbemaTV,Paravi,YouTube,dTV,TVer,Disneyプラス,DAZN
録画予約機能裏番組録画機能外付けHDD録画機能Bluetooth音声出力機能動画配信サービス対応機能簡単設定機能
4.9総合評価
4.5画質(解像度、HDR、色域、倍速パネル)
5.0チューナー数と録画機能
4.5スマート機能(OS、アプリ対応、音声アシスタント)
3.0ゲーム機能(応答速度、VRR、ゲームモード)
4.0音質(内蔵スピーカー、外部スピーカー接続、Dolby Atmos対応)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0設置性(サイズ、壁掛け対応、スタンド)
4.0コストパフォーマンス