Canvas Go Plus Gen4 SDXC 512GB SDG4/512GB
25
Kingston

キングストン Canvas Go Plus Gen4 SDXC 512GB SDG4/512GB

の評価

型番:SDG4/512GB
¥8,999(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

キングストンのCanvas Go Plus Gen4シリーズSDXCカード、容量512GBモデル。このカードは、写真愛好家やビデオグラファーのニーズに応えるために設計されています。最大読み出し速度200MB/秒、最大書き込み速度160MB/秒(公称値)の高速性能を持ち、UHS-Iスピードクラス3(U3)、ビデオスピードクラス30(V30)に対応しています。これにより、高解像度の写真(RAW含む)での高速連写や、4K解像度の動画撮影でもコマ落ちすることなく安定した記録が可能です。また、防水、耐熱/耐寒、耐X線といった主要な耐久性能も備えており、様々な撮影環境で大切なデータを保護します。大容量と高速性能、信頼性を兼ね備えたバランスの良いSDカードです。(300文字程度)

シェアする

商品画像一覧

キングストン Canvas Go Plus Gen4 SDXC 512GB SDG4/512GB の商品画像 1
キングストン Canvas Go Plus Gen4 SDXC 512GB SDG4/512GB の商品画像 2
キングストン Canvas Go Plus Gen4 SDXC 512GB SDG4/512GB の商品画像 3
キングストン Canvas Go Plus Gen4 SDXC 512GB SDG4/512GB の商品画像 4

商品スペック

容量
512GB
規格
SDXCSDXC/SDHC/SD
バスインターフェース
UHS-IUHS-I/UHS-II
最大読み出し速度
200MB/秒
最大書き込み速度
160MB/秒
UHSスピードクラス
U3U1/U3
ビデオスピードクラス
V30V10/V30/V60/V90
アプリケーションパフォーマンスクラス
なしA1/A2
耐久性
防水, 耐熱/耐寒, 耐X線対応有無

サイズ・重量

重量
2.31 g
高さ
32 mm
24 mm
奥行
3 mm

機能一覧

耐衝撃機能

製品情報には耐衝撃機能に関する明確な記載がありません。一般的なSDカードは一定の衝撃には耐えますが、落下など強い衝撃からのデータ保護については保証されない可能性があります。取り扱いには十分ご注意ください。(200-300文字程度)

耐水機能

この製品は防水に対応しており、少量の水しぶきや雨、うっかり濡らしてしまった場合などからデータを保護するのに役立ちます。水中での使用や長時間水に浸けることは推奨されませんが、アウトドアでの撮影や湿気の多い場所での使用にある程度の安心感をもたらします。機器が濡れてもカードが無事であればデータを取り出せる可能性が高まります。(200-300文字程度)

耐X線機能

空港の手荷物検査などで使用されるX線によるデータへの影響を受けにくいように設計されています。飛行機での移動が多い方にとって、旅行や出張時にSDカードを安心して手荷物に入れて持ち運ぶことができるため、データ破損の心配を軽減できます。大切な旅の思い出などを安全に持ち運びたい場合に有効です。(200-300文字程度)

耐磁石機能

製品情報には耐磁石機能に関する明確な記載がありません。スピーカーやマグネットなど、強い磁気を発生する機器の近くに置くとデータが破損する可能性があります。磁気の影響を受けやすい環境での保管や使用はできるだけ避けてください。(200-300文字程度)

耐温度変化機能

この製品は耐熱/耐寒に対応しており、幅広い温度環境下での使用を想定しています。真夏の炎天下の車内や冬場の寒冷地といった極端な温度条件でも、カードの性能が安定し、データが破損するリスクを低減します。様々な気候や場所での撮影・保管に対応できるため、安心して使用できます。(200-300文字程度)

SHOPSTAFFによる評価スコア

25
カテゴリ内 25 / 72製品中
4.2
総合評価

キングストンのCanvas Go Plus Gen4 512GBは、UHS-I規格ながら最大読み出し200MB/秒、書き込み160MB/秒(公称値)の高速性能を持つSDXCカードです。この価格帯でこの速度は特筆すべき点です。512GBの大容量は、高画質写真や4K動画の記録に十分。防水、耐熱/耐寒、耐X線対応で基本的な耐久性も備えます。上位モデルと比較すると一部耐久機能の記載はありませんが、価格を考慮すれば十分な機能性です。コストを抑えつつ高速性能と大容量を求めるユーザーに適しています。

転送速度(読み出し・書き込み)
4.0
最大読み出し速度200MB/秒、最大書き込み速度160MB/秒(公称値)は、UHS-I規格のSDカードとしては非常に高速です。特に読み出し速度はPCへのデータ転送時間を大幅に短縮でき快適です。書き込み速度も高速連写や4K動画撮影に必要な性能を十分に満たしており、スムーズな記録が期待できます。ただし、これらの最大速度を出すには専用のカードリーダーが必要です。(200-300文字程度)
スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
3.8
UHSスピードクラス3(U3)とビデオスピードクラス30(V30)に対応しており、4K動画撮影に必要な最低書き込み速度30MB/秒を保証しています。これにより、高解像度の動画撮影時でも安定した記録が可能で、コマ落ちのリスクを低減できます。このクラス表記は、特に動画撮影用途において、対応機器での性能保証の目安となり、安心して使用するための重要な指標となります。(200-300文字程度)
耐久性・耐環境性能
3.5
防水、耐熱/耐寒、耐X線に対応しており、一般的な撮影環境での耐久性は期待できます。水濡れ、極端な温度、空港のX線などからデータをある程度保護します。ただし、耐衝撃や耐磁石への対応は明記されていないため、高耐久を謳うモデルと比較すると、これらの環境下での安心感はやや劣る可能性があります。通常使用においては問題ないレベルの耐久性と言えます。(200-300文字程度)
互換性(SDXC規格と対応機器)
4.0
SDXC規格の512GB容量であり、最新のデジタルカメラ、ビデオカメラ、PC、カードリーダーなど、SDXC規格に対応した機器であれば問題なく使用できます。幅広いデバイスとの互換性があり、様々な用途で利用可能です。購入前に、お手持ちの機器がSDXC規格および512GBの容量に対応しているか必ずご確認ください。(200-300文字程度)
用途に合った性能クラスの選択
4.0
512GBの大容量とUHS-I U3/V30クラスの速度は、高解像度写真の高速連写や4K動画撮影など、多くのデータ量と速度が求められるクリエイティブな用途に十分適しています。この価格帯でありながら、非常に高速な読み書き速度(公称値)を備えており、コストを抑えつつ高性能を求めるユーザーのニーズに応える性能クラスと言えます。容量と速度のバランスが良い製品です。(200-300文字程度)
メーカーの信頼性と保証
4.5
キングストンは長年の実績がある信頼性の高いメーカーです。この製品には製品寿命期間保証が付帯しており、通常の使用による故障に対して手厚いサポートが受けられます。また、無料技術サポートも提供されているため、製品に関する不明点やトラブル時にも安心して相談できます。大切なデータを保存するメディアとして、非常に信頼できるメーカーの製品と言えます。(200-300文字程度)
データ復旧サービスの有無
1.0
製品情報にはデータ復旧サービスの有無に関する明確な記載がありません。万が一のデータ消失に備えたい場合は、事前にキングストンの公式サイトなどで最新のサービス情報を確認することをお勧めします。データ復旧サービスは、高価なSDカードで大切なデータを扱う上で重要な安心材料の一つとなります。(200-300文字程度)
コストパフォーマンス
4.5
512GBの大容量とUHS-I規格としては非常に高速な読み書き速度(公称値)を持ちながら、最上位モデルの半額以下の価格で購入できます。速度性能を重視しつつコストを抑えたいユーザーにとって、非常にコストパフォーマンスに優れた製品です。価格と性能のバランスを考えると、多くのユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。(200-300文字程度)

ブランド・メーカー詳細

キングストン
キングストンは、メモリ製品やストレージソリューションを提供する世界的なテクノロジー企業です。高性能で信頼性の高いSDカード、USBフラッシュドライブ、SSDなどを製造しており、コンシューマーから法人まで幅広いニーズに応えています。

おすすめのポイント

  • 最上位モデルを上回る高速読み書き速度(公称値)
  • 512GBの大容量で長時間の撮影に対応
  • UHS-I U3、V30対応で4K動画も安定記録
  • 防水、耐熱/耐寒、耐X線対応で基本的な耐久性を確保
  • 高性能ながら最上位モデルの半額以下の優れたコストパフォーマンス
  • 信頼できるキングストン製で製品寿命期間保証付き

注意点

  • SDXC対応機器以外では使用できません。
  • 公称最大速度には専用カードリーダーが必要です。
  • 高速書き込み中にカードが熱くなる場合がありますが異常ではありません。
  • 物理的な破損や極端な環境での使用は避けてください。
  • 耐衝撃、耐磁石への対応は明記されていません。

おすすめな人

  • 4K動画を頻繁に撮影し、速度と容量が必要なビデオグラファー(専用リーダー併用推奨)
  • RAW形式での高速連写を行うプロ・ハイアマチュアカメラマン(専用リーダー併用推奨)
  • ドローンで高画質映像を記録するユーザー
  • 大容量データを高速でPCとやり取りしたいユーザー(専用リーダー併用推奨)
  • コストを抑えつつ信頼性のある高速大容量カードを探しているユーザー

おすすめできない人

  • SDXC非対応の古い機器を使用している方
  • データ保存のみで速度をほとんど気にしない方
  • UHS-II以上の超高速性能を必須とするプロフェッショナル
  • 専用リーダーを使わず、公称最大速度を日常的に求める方
  • 極端な衝撃や磁気が頻繁に加わる環境での使用を想定している方

おすすめの利用シーン

  • 一眼レフ・ミラーレスカメラでの高速連写や4K動画撮影
  • イベントやセミナーでの長時間高画質動画記録
  • PCへの写真・動画データの一括高速転送(専用リーダー使用時)
  • ドローンでの空撮映像記録
  • 旅行先での大量の写真・動画撮影

非推奨な利用シーン

  • SDXC規格に非対応の機器での使用
  • 専用リーダーなしで公称最大速度が必要なプロ用途
  • 主に軽量ファイルの保存・移動(オーバースペックとなる場合)
  • 耐衝撃や耐磁石への明確な対応が必要とされる過酷な環境

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの容量はいくらですか?
A.このSDカードの容量は512GBです。
Q.読み取りおよび書き込み速度はどのくらいですか?
A.最大読み取り速度は200MB/秒、最大書き込み速度は160MB/秒です。スタッフの確認によると、最大転送速度を実現するには専用のカードリーダー(Kingston MobileLite Plus SD Reader MLP)が必要です。
Q.このカードは4K動画の撮影に適していますか?
A.はい、V30規格に対応しているため、安定した4K Ultra HD動画の録画に適しています。
Q.どのような種類のカメラに推奨されますか?
A.DSLRカメラやミラーレスカメラでの撮影に最適です。
Q.保証はありますか?
A.製品寿命期間保証と、メーカーによる無料技術サポートが付いています。
Q.防水や耐熱などの耐久性はありますか?
A.はい、製品情報によると防水、耐熱/耐寒、耐X線に対応しており、過酷な環境でも安心して使用できます。
Q.対応しているスピードクラスは何ですか?
A.CLASS10、UHS-I U3、V30規格に対応しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 512GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-512G-GN4IN

¥78,500(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の高速転送、8K/4K UHD動画対応、IP68耐水防塵、6m落下試験クリアの堅牢設計。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度300 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV90 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性IP68耐水防塵, 6m落下試験 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
5.0スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
5.0用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
2.0コストパフォーマンス
2

SanDisk

Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-512G-GN4IN

¥24,580(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で6K/4K動画、高速連写に最適。最大280MB/s。耐久性・データ復旧ソフト付き。プロ向け。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラスA- A1/A2
耐久性防水, 耐衝撃, 耐温度, 耐X線, 耐磁気 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
3

LexarのプロフェッショナルシルバーSDXCカード512GB。UHS-I対応で最大読み出し205MB/s、最大書き込み140MB/sの高速性能。U3/V30クラスで4K動画記録や高速連写に最適。主要な耐久性も備えたクリエイター向けモデル。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-I UHS-I/UHS-II最大読み出し速度205 MB/秒
最大書き込み速度140 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV30 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス - A1/A2
耐久性耐落下性, 耐磁気, 耐X線, 耐温度, 耐振動 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.0総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
3.8スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
4.0コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SFM512T/T1 UHS-II M Tough

¥35,076(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのタフ仕様UHS-II対応SDXCカード、512GB。最大読出277MB/秒、書込150MB/秒、V60対応で、高速連写や4K動画に最適。高い堅牢性とデータ復旧ソフト付属で、過酷な環境でも安心。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度277 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性耐衝撃性, 防水性, 屈曲耐性 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム SDカード 512GB SDXC データ復旧サービス付 UHS-II V60 MF-FS512GU23V6R

¥18,400(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

エレコムの512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で読込最大280MB/s、書込最大150MB/sの高速転送。4K動画撮影に最適。防水・耐X線・耐温度仕様で、データ復旧サービス付き。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- - A1/A2
耐久性防水(IPX7), 耐X線(ISO7816-1), 耐温度 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
4.5コストパフォーマンス