U2A モバイルルーター simフリー 日本100GB 1年間プラン付き
33
Macaroon

Macaroon U2A モバイルルーター simフリー 日本100GB 1年間プラン付き

の評価

型番:U2A
¥12,990(税込)2025-05-29 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

Macaroon U2Aモバイルルーターは、買い切り型の端末で月額や契約が不要な点が大きな特徴です。初期付属の国内100GB/1年間データプランにより、電源オンで即座にモバイルインターネットを利用開始できます。物理SIM不要のクラウドSIM技術を採用しており、国内利用はもちろん、別途データプランを購入すれば海外150カ国以上でも使用可能です。海外旅行や出張時にも現地のSIM手配が不要で便利です。通信は4G LTEに対応し、スマートフォンやPCなど最大10台まで同時に接続できます。データは専用アプリ「FREEBOT」から追加購入でき、必要な時に必要な分だけチャージ可能です。ただし、ゲーム用途には適さないと明記されています。本体にはSSIDやパスワードが表示されるディスプレイがあり、基本的な状態確認ができます。詳細設定やデータ管理は専用アプリから行います。1年間の製品保証付きで、手軽さと海外対応を重視するユーザーに適した製品です。

シェアする

商品画像一覧

Macaroon U2A モバイルルーター simフリー 日本100GB 1年間プラン付き の商品画像 1
Macaroon U2A モバイルルーター simフリー 日本100GB 1年間プラン付き の商品画像 2
Macaroon U2A モバイルルーター simフリー 日本100GB 1年間プラン付き の商品画像 3
Macaroon U2A モバイルルーター simフリー 日本100GB 1年間プラン付き の商品画像 4
Macaroon U2A モバイルルーター simフリー 日本100GB 1年間プラン付き の商品画像 5
Macaroon U2A モバイルルーター simフリー 日本100GB 1年間プラン付き の商品画像 6
Macaroon U2A モバイルルーター simフリー 日本100GB 1年間プラン付き の商品画像 7

商品スペック

対応機種
パソコン, タブレット, プリンター, スマートフォン
カラー
ブラック
対応Wi-Fi規格
IEEE 802.11n/b/g
電池付属
はい
電池使用
はい
メーカー
Urocomm International Limited
付属品
USB Cable, 日本語取扱説明書
対応OS (内部)
RouterOS
セキュリティ機能
インターネットセキュリティ
接続方式
Wi-Fi (クラウドSIM)
最大通信速度(下り)
Mbps
最大通信速度(上り)
Mbps
バッテリー容量
mAh
連続通信時間
約13時間
接続可能台数
10
対応通信規格
4G LTE
SIMスロット
なし(クラウドSIM技術)
本体重量
g
有線LANポート数
0

サイズ・重量

重量
_
高さ
_
_
奥行
-

機能一覧

省電力機能

商品情報には、省電力機能に関する具体的な記載がありませんでした。自動的なスリープモードへの移行や、通信状況に応じた節電機能の有無は不明です。一般的なモバイルルーターには搭載されていることが多い機能ですが、本製品の詳細については確認できませんでした。バッテリーの持続時間は使用状況に大きく依存する可能性があります。

急速充電対応機能

本製品の充電に関する記載は、付属の充電用USBケーブルを使用するという点のみです。USB Power Delivery(PD)のような急速充電規格に対応しているかについての情報は確認できませんでした。そのため、標準的な速度での充電が行われると考えられます。急いでバッテリーを満充電にしたい場合などには、充電に時間がかかる可能性があります。

タッチパネル操作機能

本体にディスプレイは搭載されており、SSIDやパスワードなどが表示されますが、タッチパネルによる直接的な操作機能はありません。設定変更やデータ管理などの操作は、主に専用のスマートフォンアプリ「FREEBOT」を通じて行う必要があります。本体単体での操作は限定的で、情報確認が主となります。

ゲストWi-Fi機能

ゲストWi-Fi機能に関する明確な記載は商品情報にありませんでした。複数のデバイスを接続することは可能ですが、メインのネットワークとは別に、来客用のパスワードが異なる一時的なネットワークを作成・提供する機能の有無は不明です。自宅などで他者にWi-Fiを使わせる際に、メインのパスワードを共有する必要があるかもしれません。

バンドステアリング機能

本製品はWi-Fiのデュアルバンド(2.4GHz/5GHz)に対応しているという記載はありますが、接続するデバイスや電波状況に応じて最適な周波数帯へ自動的に切り替えるバンドステアリング機能についての情報は確認できませんでした。通常、デュアルバンド対応でもバンドステアリング機能がない場合、ユーザーが手動で周波数帯を選択する必要がある場合があります。

スマホアプリ連携機能

専用のスマートフォンアプリ「FREEBOT」が提供されており、このアプリを通じてルーターの各種管理が可能です。具体的には、データ通信量の確認、追加データプランの購入(チャージ)、デバイス情報の確認などができます。アプリはAndroidとiPhoneの両方に対応しており、スマートフォンから手軽にルーターの状態を把握し、必要な操作を行えるため便利です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

33
カテゴリ内 33 / 56製品中
3.1
総合評価

Macaroon U2Aは、初期データプラン込みで端末を買い切るという独自の販売形態が魅力的なモバイルルーターです。月額費用や契約期間の縛りがなく、電源オンで即時使える手軽さは、特に短期利用や一時的なネット環境が必要なユーザーにとって大きなメリットとなります。通信規格は4G LTEまで、Wi-Fiも古い規格に対応しているため、最新の5GやWi-Fi 6対応の上位機種と比較すると通信速度や安定性では劣ります。特にゲーム用途には非推奨とされている点は留意が必要です。しかし、クラウドSIM技術による海外対応や、専用アプリでのデータチャージの容易さなど、利便性の高い機能も備えています。価格帯は比較的安価であり、高性能より手軽さやコストパフォーマンスを重視するユーザー層に適した製品と言えます。耐久性については1年保証が付帯しています。

通信速度と対応規格(5G/4G、Wi-Fi 6など)
2.0
本製品は4G LTE通信とWi-Fi 4(IEEE 802.11n/b/g)規格に対応しています。最新の5GやWi-Fi 6と比較すると、最大通信速度や複数のデバイス接続時の安定性において性能差があります。高速・大容量通信を頻繁に行う用途や、最新規格対応デバイスの性能を最大限に引き出したい場合には物足りなさを感じる可能性があります。Web閲覧やSNS、メールなどの一般的な用途であれば問題なく利用できる速度を提供します。
対応周波数帯(バンド)
3.0
クラウドSIM技術を採用しており、国内および海外150カ国で利用可能です。これにより、物理的なSIMカードなしで様々なネットワークに接続できる利便性があります。ただし、具体的に国内主要キャリアのどの周波数帯(バンド)に対応しているかの詳細な記載が見当たりません。特定の場所での電波の掴みやすさや、プラチナバンドへの対応状況が不明なため、利用エリアによっては安定性に影響が出る可能性が考えられます。
バッテリー容量と持続時間
4.0
バッテリー容量の公式な記載はありませんが、スタッフレビューでは「13時間位持つみたい」との記載があります。もしこの時間が実測値に近いとすれば、一般的なモバイルルーターと比較しても比較的長時間利用できる部類に入ります。これにより、外出先や移動中など、電源がない場所でも一日を通じてインターネット環境を維持しやすいでしょう。ただし、実際の持続時間は利用状況(通信量、電波状況など)によって変動します。
同時接続可能台数
3.0
本製品は最大10台までのデバイスを同時に接続することが可能です。スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなど、複数のデバイスを所有している場合や、家族や友人とWi-Fiを共有したい場合に十分対応できる台数です。ただし、接続台数が増えるほど、各デバイスに割り当てられる帯域が分散され、個々の通信速度が低下する傾向がある点は理解しておく必要があります。
本体の携帯性とデザイン
3.0
本体の正確なサイズや重量の記載はありませんが、スタッフレビューで「思っていたより大きかった」という言及があり、梱包重量は310gと記載されています。これらの情報から、最上位モデルなどコンパクトさを追求した製品と比較すると、やや大きめ、あるいは重めである可能性が考えられます。しかし、「持ち運びに不便な程ではありません」というレビューもあり、一般的な携帯性としては許容範囲と言えるでしょう。デザインはシンプルなブラックです。
操作性とディスプレイ
3.0
本体にディスプレイが搭載されており、Wi-Fi名(SSID)やパスワード(KEY)を確認することができます。これにより、PCやスマホを接続する前に基本的な接続情報を本体で把握できます。タッチパネル操作に関する記載はありません。詳細な設定変更やデータ通信量の確認、データチャージは専用のスマートフォンアプリ「FREEBOT」を通じて行う必要があります。本体単体での操作は限定的ですが、アプリ連携で利便性は補われています。
メーカーの信頼性と保証
1.5
ブランドであるMacaroonは2003年設立で、通信業界での経験が20年あると説明されています。国内での知名度は大手メーカーに劣るかもしれませんが、一定の実績はあると推測できます。製品には1年間の保証が付帯しており、初期不良や通常の故障に対してサポートが受けられます。専用アプリの利用に関する注意点(購入元限定など)はありますが、全体としては価格帯に見合った信頼性と言えるでしょう。
コストパフォーマンス
3.5
本体価格が12,990円(税込)で、初期データプランとして国内100GB/1年間分が含まれている点を考慮すると、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。特に月額費用や契約期間の縛りがない買い切り型であるため、総コストを抑えたいユーザーや、一時的にデータ通信が必要なユーザーにとって魅力的です。高性能を求める方には向きませんが、手軽さと安さを重視する場合には優れた選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

Macaroon
Macaroonは2003年設立、通信業界で20年の経験を持つ企業です。世界中で通信関連製品を展開し、お客様に優れた製品とネットワークの利便性を提供することに注力しています。月額・契約なしで手軽に使えるモバイルルーターを中心に展開しています。

おすすめのポイント

  • 月額・契約不要の買い切り型で初期費用を抑えられる
  • 国内100GB/1年プラン付きで電源オンですぐ使える
  • 物理SIM不要のクラウドSIM技術で海外150カ国対応
  • 専用アプリからデータ追加購入が容易

注意点

  • オンラインゲームなど高速・低遅延が必要な用途には適しません
  • 利用できるのは特定の販売元から購入した端末のみです
  • アプリ登録は1アカウントにつき1デバイスのみ可能です
  • 対応周波数帯など詳細なスペック情報が不足しています

おすすめな人

  • 海外旅行や短期出張が多い方
  • 特定の期間だけモバイルWi-Fiを使いたい方
  • 月額契約や縛りを避けたい方
  • 手軽にネット環境を準備したい方

おすすめできない人

  • 高速な5G回線や最新のWi-Fi 6環境が必須な方
  • 高負荷なオンラインゲームをモバイル回線で行いたい方
  • 多数のデバイス(10台以上)を同時に接続したい方
  • 詳細な技術スペックやカスタマイズ性を求める方

おすすめの利用シーン

  • 海外旅行先でのインターネット接続
  • 国内での短期出張や一時帰国
  • 自宅の固定回線が開通するまでの代替
  • カフェや公園など外出先での簡易的なネット利用

非推奨な利用シーン

  • 高速・低遅延が求められるプロフェッショナルなオンラインゲーム
  • 5Gエリアでの最大限の速度を引き出したい場面
  • 建物が密集している場所や地下など電波状況が悪い可能性がある場所(対応バンド不明)
  • 長期間、安定した高性能を固定回線代わりに求める場合

よくある質問(Q&A)

Q.このモバイルルーターに月額料金や契約は必要ですか?
A.いいえ、本製品は端末を買い切り、初回100GBの年間プランが付帯していますので、月額料金や長期契約は一切不要です。電源を入れるだけで即時利用開始できます。
Q.付属のデータ容量を使い切った後、どうすればデータ容量を追加購入できますか?
A.付属のデータ容量を使い切った後は、専用の『FREEBOT』アプリから簡単にデータ容量を追加購入できます。アプリをダウンロードし、お持ちのデバイスをリンクさせて、ご希望のプランを選択・決済してください。決済はPaypalまたはVisa/Masterクレジットカードに対応しています。
Q.海外でも利用できますか?
A.はい、本製品は海外150カ国に対応しています。渡航前に『FREEBOT』アプリにデバイスを追加し、アプリから渡航先のデータプランを事前に購入しておけば、現地到着後、電源を入れるだけでWi-Fiを利用できます。ローカルSIMの購入やローミング手続きは不要です。
Q.何台まで同時に接続できますか?
A.スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなど、最大10台まで同時に接続してWi-Fiホットスポットをシェアできます。
Q.オンラインゲームでの利用は可能ですか?
A.本製品の主な用途は在宅勤務などであり、オンラインゲームのネットワーク利用はサポートしておりませんのでご了承ください。
Q.Wi-Fiの接続方法とパスワード(KEY)はどこで確認できますか?
A.デバイスの電源を入れると、画面の『WI-FI』メニューにSSID(Wi-Fi名)とKEY(Wi-Fiパスワード)が表示されます。スマートフォンの設定などで表示されたSSIDを検索し、KEYを入力することで接続できます。
Q.インターネットに接続できない場合、どうすればよいですか?
A.まずデバイス画面上部のステータスコードをご確認ください。『D』が表示されている場合は、データ容量を使い切っていますのでアプリからの追加購入が必要です。『U』が表示されている場合は、デバイスの再起動やネットワーク切替をお試しください。その他のコードが表示されている場合は、端末のIMEI番号と画面の写真を添えて出品者にご連絡ください。
Q.FREEBOTアプリでのデバイス登録がうまくいきません。
A.『FREEBOT APP』は、Amazonのショップ名「マカロン FREEBOT WIFI[公式]」から購入されたお客様のみご利用いただけます。また、1台のデバイスは1つのアプリカウントにのみ追加可能です。すでに別のアカウントに紐づいている場合は、元の紐づけ関係を解除する必要があります。解除方法は取扱説明書をご参照いただくか、出品者にご連絡ください。
Q.バッテリーはどのくらい持ちますか?
A.スタッフの確認によると、バッテリーは約13時間持続するとのことです。外出時にも安心して利用できます。
Q.製品保証はありますか?
A.はい、製品の初期不良について1年間の保証が付帯しています。ご利用中にご不明な点があれば、出品者にご連絡ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

FUJISOFT

5G対応Wi-Fiモバイルルーター +F FS050W

¥33,720(税込)2025-07-06 時点でのAmazonの価格です

富士ソフトの5G対応モバイルWi-Fiルーター。デュアルSIM、eSIM対応で回線利用が柔軟。Wi-Fi 6対応で高速通信。多様なモード切替やスマホアプリ連携も可能。

最大通信速度(下り)2800 Mbps最大通信速度(上り)460 Mbps
バッテリー容量- mAh連続通信時間9-11 時間
接続可能台数32対応通信規格5G/4G/Wi-Fi/LTE
対応Wi-Fi規格802.11a/b/g/n/ac/axSIMカードサイズnanoSIM/eSIM
本体重量198 g有線LANポート数0
省電力機能急速充電対応機能タッチパネル操作機能ゲストWi-Fi機能バンドステアリング機能スマホアプリ連携機能
4.6総合評価
5.0通信速度と対応規格(5G/4G、Wi-Fi 6など)
4.5対応周波数帯(バンド)
4.5バッテリー容量と持続時間
5.0同時接続可能台数
3.5本体の携帯性とデザイン
3.0操作性とディスプレイ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
2

NEC

Aterm MR05LN

¥17,156(税込)2025-07-06 時点でのAmazonの価格です

NECプラットフォームズのモバイルルーター。LTE対応、デュアルSIM、タッチパネル搭載。コンパクトで携帯性に優れる。価格帯を抑えつつ、基本的な機能と操作性を重視するユーザー向け。

最大通信速度(下り)375 Mbps最大通信速度(上り)50 Mbps
バッテリー容量電池: 1 リチウムイオン 電池(付属) mAh連続通信時間約14 時間
接続可能台数10対応通信規格LTE/3G
対応Wi-Fi規格IEEE802.11a/b/g/n/acSIMカードサイズnanoSIM
本体重量0.2 g有線LANポート数0
省電力機能急速充電対応機能タッチパネル操作機能ゲストWi-Fi機能バンドステアリング機能スマホアプリ連携機能
4.2総合評価
3.0通信速度と対応規格(5G/4G、Wi-Fi 6など)
3.0対応周波数帯(バンド)
3.5バッテリー容量と持続時間
3.0同時接続可能台数
3.5本体の携帯性とデザイン
5.0操作性とディスプレイ
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
3

GlocalMe

Numen Air U50 世界通用ギガ付きセット

¥45,590(税込)2025-07-06 時点でのAmazonの価格です

GlocalMeの5G対応モバイルルーター。CloudSIMでSIM不要、世界中で利用可能。大容量バッテリーとモバイルバッテリー機能搭載。

最大通信速度(下り)2.5 Gbps最大通信速度(上り) Mbps
バッテリー容量5400 mAh連続通信時間 時間
接続可能台数16対応通信規格5G, Wi-Fi, LTE
対応Wi-Fi規格802.11a, 802.11b, 802.11g, 802.11n, 802.11ac (Wi-Fi 5)SIMカードサイズnano SIM (物理SIM利用時), CloudSIM
本体重量370 g有線LANポート数0
省電力機能急速充電対応機能タッチパネル操作機能ゲストWi-Fi機能バンドステアリング機能スマホアプリ連携機能
4.0総合評価
4.0通信速度と対応規格(5G/4G、Wi-Fi 6など)
5.0対応周波数帯(バンド)
5.0バッテリー容量と持続時間
4.0同時接続可能台数
2.0本体の携帯性とデザイン
4.0操作性とディスプレイ
2.5メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
4

Go Japan

+F FS040W モバイルルーター

¥13,800(税込)2025-07-05 時点でのAmazonの価格です

SIMロックフリー対応の4Gモバイルルーター。最大20時間の連続通信が可能で、外出先や自宅で手軽にインターネットを利用できます。大容量バッテリーは他の機器への給電も可能。

最大通信速度(下り)300 Mbps最大通信速度(上り)50 Mbps
バッテリー容量3060 mAh連続通信時間20 時間
接続可能台数15対応通信規格4G LTE/3G
対応Wi-Fi規格IEEE 802.11a/b/g/n/ac (Wi-Fi 5)SIMカードサイズnanoSIM
本体重量142 g有線LANポート数0
省電力機能急速充電対応機能タッチパネル操作機能ゲストWi-Fi機能バンドステアリング機能スマホアプリ連携機能
4.0総合評価
3.0通信速度と対応規格(5G/4G、Wi-Fi 6など)
4.0対応周波数帯(バンド)
4.0バッテリー容量と持続時間
3.5同時接続可能台数
3.5本体の携帯性とデザイン
2.5操作性とディスプレイ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

FUJISOFT

モバイルWi-Fiルーター FS040WMB1

¥13,563(税込)2025-07-06 時点でのAmazonの価格です

富士ソフトのFS040Wは、3060mAhバッテリーで最大20時間通信可能な4G対応モバイルルーター。SIMフリーで多くの通信会社に対応し、APN自動設定で設定不要。軽量コンパクト(約142g)。

最大通信速度(下り)300 Mbps最大通信速度(上り)50 Mbps
バッテリー容量3060 mAh連続通信時間20 時間
接続可能台数15対応通信規格4G LTE
対応Wi-Fi規格Wi-Fi 5 (802.11ac)SIMカードサイズnanoSIM
本体重量141 g有線LANポート数0
省電力機能急速充電対応機能タッチパネル操作機能ゲストWi-Fi機能バンドステアリング機能スマホアプリ連携機能
3.9総合評価
3.0通信速度と対応規格(5G/4G、Wi-Fi 6など)
4.0対応周波数帯(バンド)
3.5バッテリー容量と持続時間
3.5同時接続可能台数
3.5本体の携帯性とデザイン
2.5操作性とディスプレイ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス