V2 コンベヤーベルト3DプリンターIR3 V2
53
IdeaFormer IR3

IdeaFormer IR3 V2 コンベヤーベルト3DプリンターIR3 V2

の評価

型番:IR3V2-JP
¥115,759(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

IdeaFormer IR3 V2は、革新的なコンベヤーベルトシステムを搭載した3Dプリンターです。これにより、Z軸方向の印刷長さに制限がなく、非常に長いモデルの造形や、連続的なバッチ生産を効率的に行えます。最大印刷速度は600mm/sと非常に高速で、Klipperファームウェアの採用により、安定性と高精度を両立しています。PEIコーティングされたスチールコンベアベルトは、PLA, PETG, ABS, TPU, ASA, PPなど幅広いフィラメントに対応し、造形物の定着性と取り外しやすさを両立しています。また、全自動レベリング機能を備えているため、手動での煩雑な調整が不要で、初心者でも簡単に高品質な印刷を開始できます。業務用から家庭用まで、多様なニーズに応える無限の可能性を秘めた製品です。

シェアする

商品画像一覧

IdeaFormer IR3 V2 コンベヤーベルト3DプリンターIR3 V2 の商品画像 1
IdeaFormer IR3 V2 コンベヤーベルト3DプリンターIR3 V2 の商品画像 2
IdeaFormer IR3 V2 コンベヤーベルト3DプリンターIR3 V2 の商品画像 3
IdeaFormer IR3 V2 コンベヤーベルト3DプリンターIR3 V2 の商品画像 4
IdeaFormer IR3 V2 コンベヤーベルト3DプリンターIR3 V2 の商品画像 5
IdeaFormer IR3 V2 コンベヤーベルト3DプリンターIR3 V2 の商品画像 6

商品スペック

造形方式
FDM(熱溶解積層方式)
最大造形サイズ
250x250x∞mm
ノズル径
0.4mm
積層ピッチ
0.1-0.4mm
対応フィラメント
PLA, PETG, ABS, TPU, ASA, PP
フィラメント径
1.75mm
プリント速度
600mm/秒
ホットベッド
対応
本体サイズ
78x52x31cm
本体重量
16.5kg
スライサーソフト
Klipper (ファームウェア)
対応ファイル形式
STL, OBJ, AMF

サイズ・重量

重量
16.5 キログラム
高さ
31cm
78cm
奥行
52cm

機能一覧

フィラメント切れ検知機能

商品情報にフィラメント切れ検知機能に関する記載がありません。この機能は、長時間の印刷中にフィラメントが途中でなくなることによる印刷失敗を防ぐために非常に重要です。特にZ軸無限印刷のような連続生産を想定している本製品においては、この機能の有無が生産効率や材料の無駄に大きく影響するため、搭載されていない場合は手動での監視が必要となり、利便性が低下する可能性があります。

停電復帰機能

商品情報に停電復帰機能に関する記載がありません。この機能は、予期せぬ停電が発生した場合に、印刷を中断した箇所から再開できるため、大規模な造形や長時間の印刷において非常に重要な機能です。この機能がない場合、停電が発生すると最初から印刷をやり直す必要があり、時間と材料の大きな損失につながる可能性があります。特に業務用での使用を想定する場合、安定稼働のために確認すべき点です。

自動ベッドレベリング機能

全自動レベリング機能を搭載しており、手動での煩雑なキャリブレーションが不要です。これにより、印刷ベッドとノズルの距離を常に最適な状態に保つことができ、初回設定から安定した印刷品質を実現します。特に3Dプリンター初心者にとっては、レベリング作業の負担がなくなることで、より手軽に高品質な造形を楽しむことができ、印刷失敗のリスクを大幅に低減できる非常に優れた機能です。

ヒートベッド機能

PEI金属コンベアベルトにホット印刷領域が設けられており、ヒートベッド機能に対応しています。これにより、印刷中にフィラメントがベッドにしっかりと定着し、反りや剥がれといったトラブルを防ぐことができます。特にABSやPETGなど、熱収縮しやすい材料を使用する際には必須の機能であり、安定した造形品質を保つ上で非常に重要です。造形物の取り外しやすさも考慮された設計です。

タッチパネル操作機能

商品情報にタッチパネル操作に関する具体的な記載がありません。Klipperシステムを搭載しWi-Fi接続に対応しているため、PCやスマートフォンからのリモート操作が主となる可能性があります。タッチパネルがない場合、本体での直感的な操作が難しくなる可能性がありますが、KlipperのWebインターフェース(FluiddやMainsailなど)を通じて、より詳細な設定や監視が可能になる場合もあります。

造形プレビュー機能

商品情報に造形プレビュー機能に関する記載がありません。この機能は、印刷を開始する前に、スライスされたモデルの形状やサポート材の配置などを画面上で確認できるため、印刷ミスを防ぎ、材料の無駄を減らす上で役立ちます。特に複雑なモデルを印刷する際には、事前に視覚的に確認できることで、安心して印刷を進めることができます。この機能がない場合、スライサーソフト側で十分に確認する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

53
カテゴリ内 53 / 68製品中
3.9
総合評価

IdeaFormer IR3 V2は、Z軸無限印刷という画期的な機能を備えた高速3Dプリンターです。最大600mm/sの印刷速度とKlipperシステムにより、高い生産性を実現し、特に連続生産や長尺造形においてその性能を最大限に発揮します。全自動レベリング機能や幅広いフィラメント対応も魅力ですが、フィラメント切れ検知や停電復帰機能に関する記載がない点は、長時間の連続運転を考えると確認が必要です。メーカーのBell Techは新興企業であり、長期的なサポート体制や耐久性については未知数な部分があります。価格帯としては中〜高価格帯に位置し、特定の用途に特化したプロフェッショナルや、生産効率を重視するユーザーに適しています。

ノズルの材質と交換の容易さ
1.0
ノズルの材質や交換の容易さに関する具体的な情報が記載されていません。一般的なFDM方式の3Dプリンターでは、真鍮ノズルが標準的ですが、より硬いフィラメントに対応するためには硬化鋼ノズルなどへの交換が必要になる場合があります。交換のしやすさはメンテナンス性や多様な素材への対応に直結するため、詳細な情報が望まれます。ユーザーが様々な素材を試したい場合、ノズル交換の容易さは重要な要素となります。
ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0
全自動レベリング機能を搭載しており、手動での煩雑な調整が不要なため、初心者でも安定した印刷が可能です。ベッドにはPEIコーティングされた金属コンベアベルトが採用されており、PLA, PETG, ABS, TPU, ASA, PPなど幅広いフィラメントに対応し、優れた密着性を確保します。ホット印刷領域とコールド分離領域が分かれているため、造形物の定着性と取り外しやすさの両面で優れており、非常に高い評価ができます。
印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
4.5
Klipperシステムを搭載し、最高600mm/sという非常に高速な印刷速度を実現しています。これにより、短時間で多くの造形物を生産することが可能です。XY軸の動きをスムーズにする設計により、高速ながらも高機能印刷を謳っており、一定の精度が期待できます。ただし、積層ピッチの具体的な数値やXY軸の精度に関する詳細な情報がないため、極めて精密な造形を求める場合は、実際の印刷サンプルで確認することが推奨されます。
対応フィラメントの種類
5.0
PLA, PETG, ABS, TPUといった一般的なフィラメントに加え、ASAやPPといった特殊なフィラメントにも対応している点が大きな強みです。これにより、ユーザーはより多様な用途や要求に応じた素材選択が可能になります。特にASAは耐候性や耐熱性に優れ、PPは柔軟性と耐薬品性を持つため、幅広いプロフェッショナルな用途にも対応できる汎用性の高さが評価できます。
フレームの剛性と安定性
4.0
本体素材が金属製であり、ローラー減速機を内蔵することで優れた安定性と精度を維持すると記載されています。高速印刷を行う上でフレームの剛性は非常に重要であり、金属製であることは一定の安定性を示唆しています。しかし、具体的なフレーム構造や補強に関する詳細な情報が不足しているため、高速印刷時の振動抑制能力や長期的な耐久性については、さらなる情報が必要となります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
メーカーはBell Techと記載されていますが、一般的な知名度は高くなく、新興企業である可能性が高いです。そのため、長期的な製品サポートや部品供給の安定性については懸念が残ります。保証についてはAmazonの返品ポリシーに準じる形ですが、メーカー独自の保証やサポート体制に関する具体的な情報が不足しているため、購入後のトラブル対応には注意が必要です。
使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
4.0
Klipperシステムを搭載し、Wi-Fi接続に対応しているため、高度な制御やリモート操作が可能です。また、全自動レベリング機能により、手動での煩雑な調整が不要で、初心者でも簡単に高品質な印刷を開始できます。しかし、組み立ての難易度や、タッチパネルの有無、具体的な操作インターフェースに関する情報が不足しているため、全体的な使いやすさについては、実際に使用してみないと判断できない部分があります。
コストパフォーマンス
4.0
Z軸無限印刷、600mm/sの高速印刷、Klipperシステム搭載、全自動レベリング、幅広いフィラメント対応といった高機能を備えており、特に連続生産や長尺造形を求めるユーザーにとっては非常に魅力的な製品です。価格は144,699円と決して安価ではありませんが、これらの先進的な機能を考慮すると、その性能に見合った妥当な価格設定と言えます。特定の用途に特化したプロフェッショナルなニーズに応える高いコストパフォーマンスを発揮するでしょう。

ブランド・メーカー詳細

IdeaFormer IR3
IdeaFormer IR3は、革新的な3Dプリンター技術を提供するブランドです。特にコンベヤーベルト式の無限Z軸印刷に強みを持ち、高速かつ効率的な生産ソリューションを追求しています。

おすすめのポイント

  • Z軸無限印刷により、長尺モデルや連続バッチ生産が効率的に行える点
  • 最大600mm/sの高速印刷とKlipperシステムによる安定した高精度造形
  • PEIコーティングされたスチールコンベアベルトにより、幅広いフィラメントに対応し、造形物の定着性と取り外しやすさを両立
  • 全自動レベリング機能により、初心者でも手軽に高品質な印刷を開始できる点

注意点

  • フィラメント切れ検知機能や停電復帰機能の有無が不明なため、長時間の連続運転時には注意が必要です
  • メーカーの信頼性や長期的なサポート体制については、新興企業であるため、事前に確認することをお勧めします
  • コンベアベルト式の特性上、特定の造形物形状やサポート構造の考慮が必要になる場合があります

おすすめな人

  • 長尺モデルを頻繁に造形するユーザー
  • 小ロット生産や連続バッチ印刷を効率化したい企業や個人事業主
  • 高速印刷による生産性向上を求めるユーザー
  • 自動レベリング機能で手軽に高品質な印刷を始めたい初心者から中級者

おすすめできない人

  • 非常に細かいディテールや複雑なサポート構造を必要とする造形が主体のユーザー
  • メーカーの長期的なサポートや実績を重視するユーザー
  • 予算を極力抑えたい個人ユーザー

おすすめの利用シーン

  • フィギュアやプロトタイプの連続生産
  • 建築模型やパイプなど、長尺の部品の造形
  • 教育機関や研究機関での効率的な造形実験
  • 小規模な製造業での部品供給

非推奨な利用シーン

  • 極めて高い表面品質や複雑なサポート構造が求められる精密部品の造形
  • 頻繁なフィラメント交換や停電リスクが高い環境での無人運転
  • 設置スペースが非常に限られている場所

よくある質問(Q&A)

Q.この3Dプリンターは初心者でも簡単に使えますか?
A.はい、このミニ3Dプリンターは初心者を念頭に設計されており、3Dスライスソフトウェアの経験がなくても簡単に使用できます。モデルファイルをメモリカードにダウンロードしてプリンターに挿入するだけで印刷を開始でき、シンプルな操作で創造性に集中できます。
Q.どのような素材を印刷できますか?
A.1.75mmのPLAおよびTPUフィラメントをサポートしています。
Q.最大でどのくらいのサイズのものを印刷できますか?
A.4x4x4インチ(約100x100x100mm)のコンパクトな印刷サイズに対応しています。
Q.印刷品質はどの程度期待できますか?
A.全金属ノズルと最大0.05mmの高いレイヤー解像度により、滑らかで鮮明な結果でモデルが正確に印刷されることをサポートします。教育や革新的なプロジェクトに適した品質です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Creality Hi Comboは、CFSフィラメントシステムにより最大16色のマルチカラー印刷が可能なFDM 3Dプリンターです。高速印刷、自動レベリング、RFIDフィラメント読み取りなど、高度な自動化と使いやすさを兼ね備えています。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ260x260x300 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.35 mm
対応フィラメントHyper-PLA/PLA/TPU/PETG/ABS/PLA-CFフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ409x392x477 mm本体重量13.31 kg
スライサーソフトCura, Simplify3D, PrusaSlicer対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.4総合評価
5.0ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
5.0コストパフォーマンス
2

Bambu Lab

A1 3D Printer PF002-A

¥54,000(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

Bambu Lab A1 3Dプリンターは、最大500mm/sの高速高精度造形が可能なFDM方式のプリンターです。全自動キャリブレーションやアクティブ流量補正により、初心者でも安定した高品質な出力が期待できます。静音設計で、ノズル交換も簡単に行えます。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ256x256x256 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.4 mm
対応フィラメントPLA, PETGフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ552.7x529.1x326.9 mm本体重量12.34 kg
スライサーソフトBambu Studio対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.4総合評価
5.0ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
4.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
5.0コストパフォーマンス
3

Creality

Creality Hi FDM 3Dプリンター

¥51,680(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

Creality Hiは、全金属ボディと高度な自動化機能を備えたFDM 3Dプリンターです。500mm/sの高速印刷と高精度を実現し、自動レベリングやフィラメント切れ検知など、使いやすさを追求しています。CFSシステム(別売)でマルチカラー印刷にも対応可能です。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ260x260x300 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.35 mm
対応フィラメントHyper-PLA/PLA/TPU/PETG/ABS/PLA-CFフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ409x392x477 mm本体重量8.75 kg
スライサーソフトCreality Print (推測)対応ファイル形式STL, OBJ, AMF (推測)
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.4総合評価
5.0ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
5.0コストパフォーマンス
4

Bambu Lab

P1S Combo

¥122,000(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

Bambu Lab P1S Comboは、高速CoreXY構造とAMSによる多色造形に対応した3Dプリンターです。自動ベッドレベリングと筐体付きで、高温材料も安定して造形可能。組立不要で初心者から上級者まで手軽に高品質なプリントを楽しめます。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ256x256x256 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.4 mm
対応フィラメントPLA, PETG, TPU, PVA, PET, ABS, ASA, PA, PCフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ480x480x590 mm本体重量21.9 kg
スライサーソフトBambu Studio対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.3総合評価
4.5ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
4.5コストパフォーマンス
5

QIDI TECH

MAX3 3Dプリンター

¥113,899(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

QIDI TECH MAX3は、600mm/sの高速プリントと高精度を両立した大型3Dプリンターです。325x325x315mmの広大な造形サイズと、幅広い高性能フィラメント対応が特徴。堅牢なCoreXY構造と手厚いサポートで、安定した高品質な造形を実現します。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ325x325x315 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.4 mm
対応フィラメントPLA, ABS, ASA, PETG, TPU/TPE, PA, PC, PET, カーボン/ガラス繊維強化ポリマーフィラメント径1.75 mm
プリント速度600 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ605x608x681 mm本体重量30.2 kg
スライサーソフトQIDIslicer, Klipper(Fluidd)対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.3総合評価
5.0ノズルの材質と交換の容易さ
4.5ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
5.0コストパフォーマンス