cd dvdドライブ 外付け dvd ドライブ 外付け cdドライブ 光学ドライブ USB-A & type-c 両対応 M-DISC対応
75
Nexmora

Nexmora cd dvdドライブ 外付け dvd ドライブ 外付け cdドライブ 光学ドライブ USB-A & type-c 両対応 M-DISC対応

の評価

型番:GQ
¥1,999(税込)2025-09-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、USB-AとType-Cの両方に対応した外付けCD/DVDドライブです。Windows、Mac OS、Linuxといった主要なOSに幅広く対応し、プラグアンドプレイで簡単に接続できます。DVDは最大8倍速、CDは最大24倍速の高速読み書きが可能で、M-DISCにも対応しているため、大切なデータを長期保存できます。厚さ1.5cm、重量約300gの超薄型・軽量設計で携帯性に優れ、ケーブル一体型のため持ち運びにも便利です。動作音は15~35dB程度の低騒音設計で、静かな環境でも快適に使用できます。バスパワー駆動なので、別途電源アダプターは不要です。

シェアする

商品画像一覧

Nexmora cd dvdドライブ 外付け dvd ドライブ 外付け cdドライブ 光学ドライブ USB-A & type-c 両対応 M-DISC対応 の商品画像 1
Nexmora cd dvdドライブ 外付け dvd ドライブ 外付け cdドライブ 光学ドライブ USB-A & type-c 両対応 M-DISC対応 の商品画像 2
Nexmora cd dvdドライブ 外付け dvd ドライブ 外付け cdドライブ 光学ドライブ USB-A & type-c 両対応 M-DISC対応 の商品画像 3
Nexmora cd dvdドライブ 外付け dvd ドライブ 外付け cdドライブ 光学ドライブ USB-A & type-c 両対応 M-DISC対応 の商品画像 4
Nexmora cd dvdドライブ 外付け dvd ドライブ 外付け cdドライブ 光学ドライブ USB-A & type-c 両対応 M-DISC対応 の商品画像 5
Nexmora cd dvdドライブ 外付け dvd ドライブ 外付け cdドライブ 光学ドライブ USB-A & type-c 両対応 M-DISC対応 の商品画像 6
Nexmora cd dvdドライブ 外付け dvd ドライブ 外付け cdドライブ 光学ドライブ USB-A & type-c 両対応 M-DISC対応 の商品画像 7
Nexmora cd dvdドライブ 外付け dvd ドライブ 外付け cdドライブ 光学ドライブ USB-A & type-c 両対応 M-DISC対応 の商品画像 8

商品スペック

対応メディア
CD-ROM, CD-R/RW, DVD±R/RW, M-DISC
対応OS
Windows 7, Windows 8, Windows 10, Windows 11, Mac OS, Linux
インターフェース
USB 2.0 (USB-A & Type-C 両対応)
バッファ容量
MB
読込速度(CD)
24倍速
書込速度(CD)
24倍速
読込速度(DVD)
8倍速
書込速度(DVD)
8倍速
本体サイズ
140 x 140 x 15mm
本体重量
400g

サイズ・重量

重量
400 g
高さ
1.5 cm
14 cm
奥行
14 cm

機能一覧

書き込みソフト付属機能

本製品には、CDやDVDの書き込みに必要な専用ソフトウェアが付属しているという明確な記載がありません。通常、外付けドライブを使用する際には、OS標準の機能や別途購入したソフトウェアを利用してディスクの書き込みを行います。もし書き込みソフトが付属していれば、購入後すぐに音楽CDの作成やデータバックアップなどを手軽に始められますが、本製品の場合はユーザー自身でソフトウェアを用意する必要がある可能性があります。特にパソコン初心者の方や、手軽に書き込みを行いたい場合は、別途フリーソフトや市販ソフトの導入を検討する必要があります。

自動再生機能

本製品は「プラグアンドプレイ設計」であり、特別なドライバーのインストールなしにPCに接続するだけで認識され、すぐに使用できるとされています。しかし、ディスクを挿入した際に自動的に再生を開始したり、関連するアプリケーションを起動したりする「自動再生機能」がソフトウェアレベルで搭載されているかについては、商品情報に明確な記載がありません。WindowsやMac OSには標準で自動再生機能がありますが、ドライブ側で特定の動作を促す機能があるかは不明です。手動でメディアプレーヤーなどを起動する必要がある場合もありますので、利便性を重視する方はこの点に留意してください。

電力供給ケーブル付属機能

本製品はUSBバスパワー駆動に対応しており、別途ACアダプターや電力供給用のケーブルは不要です。パソコンのUSBポートから電源を供給するため、USBケーブル一本でデータ通信と電源供給が完結します。これにより、コンセントの場所を気にせず、どこでも手軽に使用できるという大きなメリットがあります。特にノートパソコンと一緒に持ち運ぶ際には、荷物が減り、配線もシンプルになるため非常に便利です。電力供給が不安定な一部の古いPCや、USBポートの出力が弱い環境では動作が不安定になる可能性もゼロではありませんが、一般的な使用においては問題なく動作すると考えられます。

静音設計機能

本製品は「低騒音設計」を特徴としており、動作中の音を最小限に抑える工夫がされています。商品概要には動作音がわずか15~35dB程度と具体的に記載されており、これは非常に静かな環境でも気にならないレベルです。高性能モーターによる回転数自動制御も、安定したパフォーマンスを維持しつつ、騒音を低減するのに貢献しています。図書館やカフェ、夜間の自宅など、静かな環境で作業やエンターテイメントを楽しみたいユーザーにとって、この静音性は大きな魅力となります。動作音によるストレスを感じることなく、快適に利用できるでしょう。

縦置き対応機能

本製品は薄型設計であり、通常は横置きでの使用が想定されますが、縦置きに対応しているかについては商品情報に明確な記載がありません。縦置きに対応していれば、デスク上のスペースを有効活用できるため、設置場所の選択肢が広がります。しかし、記載がないため、基本的には横置きでの使用を前提と考えるべきでしょう。無理に縦置きで使用すると、安定性が損なわれたり、ディスクの読み書きに影響が出たりする可能性もありますので、注意が必要です。設置スペースに限りがある場合は、この点を考慮して検討することをおすすめします。

DVD-RAM対応機能

本製品の対応ディスクフォーマットには、CD-ROM、CD-R/RW、DVD±R/RW、M-DISCが明記されていますが、DVD-RAMへの対応については記載がありません。DVD-RAMは、データの書き換えを頻繁に行う用途に適したメディアですが、近年では使用頻度が減少しています。もしDVD-RAMディスクの読み書きが必要な場合は、本製品では対応していない可能性が高いため、別のドライブを検討する必要があります。一般的なDVDビデオや音楽CDの再生・書き込み、M-DISCによる長期保存が主な用途であれば、特に問題なく使用できるでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

75
カテゴリ内 75 / 99製品中
3.6
総合評価

本製品は1,999円という非常に手頃な価格ながら、USB-AとType-Cの両対応、M-DISC対応、静音設計、薄型軽量といった多くの実用的な機能を備えています。読み書き速度は標準的で、USB 2.0ベースのため最新の高速転送には及びませんが、日常的なDVD鑑賞やCDの取り込み、データバックアップには十分な性能です。新興ブランドであるため、長期的な耐久性やサポート体制については未知数な部分もありますが、価格を考慮すれば非常に高いコストパフォーマンスを発揮します。主にPCでのCD/DVDの再生・書き込みを目的とし、持ち運びの利便性や静音性を重視するユーザーに適しています。

対応フォーマットの種類
4.0
本製品はCD-ROM、CD-R/RW、DVD±R/RWといった一般的なCD/DVDフォーマットに幅広く対応しており、日常的なディスクの読み書きには十分な汎用性を持っています。特に、M-DISCに対応している点は特筆すべきで、大切な写真や動画、文書データを長期にわたり安全に保存したいユーザーにとって大きな利点となります。M-DISCは通常のディスクよりも耐久性が高く、生涯保存をサポートすると謳われているため、データのアーカイブ用途に最適です。ただし、DVD-RAMへの対応については明記されていないため、その点が必要な場合は確認が必要です。全体として、多くのユーザーのニーズを満たす対応フォーマットを備えています。
インターフェースの種類と転送速度
2.5
本製品はUSB-AとType-Cの両方に対応しており、幅広いパソコンやデバイスに接続できる利便性があります。これにより、旧型のUSB-Aポートを持つPCから最新のType-Cポートを持つMacBookまで、アダプターなしで利用可能です。しかし、ハードウェアインターフェースとしてはUSB 2.0が採用されています。USB 2.0は最大転送速度が480Mbpsであり、現在の主流であるUSB 3.0(最大5Gbps)と比較すると速度は劣ります。大容量のデータを頻繁に読み書きする場合や、高速なデータ転送を求めるユーザーにとっては、待ち時間が長く感じられる可能性があります。日常的なDVD鑑賞やCDの取り込み、小規模なデータバックアップには問題ありませんが、速度を重視する用途には注意が必要です。
読み込み・書き込み速度
3.0
本製品の読み込み・書き込み速度は、DVDが最大8倍速、CDが最大24倍速と記載されています。これは外付けDVDドライブとしては標準的な速度であり、一般的な用途であれば十分なパフォーマンスを発揮します。例えば、DVD映画の再生や音楽CDの取り込み、データディスクの作成など、日常的な作業においてストレスなく利用できるでしょう。ただし、より高速な読み書きを求めるプロフェッショナルな用途や、非常に大容量のデータを頻繁に扱う場合には、物足りなさを感じる可能性もあります。特に、大量のファイルを短時間でバックアップしたい場合などは、上位モデルの高速ドライブと比較検討することをおすすめします。この価格帯としては妥当な速度性能と言えます。
対応OS
4.0
本製品はWindows 7、8、10、11、Mac OS、そしてLinuxといった主要なオペレーティングシステムに幅広く対応しています。これにより、多くのユーザーが現在使用しているパソコンの種類を問わず、安心して利用できる高い互換性を持っています。特別なドライバーのインストールや複雑な設定は不要な「プラグアンドプレイ」設計であるため、接続するだけで認識され、すぐに使用を開始できます。これはパソコン操作に不慣れな方にとっても大きなメリットです。ただし、商品情報には「※TV/車/ブルーレイ非対応」とあり、またスタッフレビューには「iPadだと反応しない」という報告もあるため、PC以外の特定のデバイスでの使用を検討している場合は注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
1.0
Nexmoraは比較的新しいブランドであり、市場での実績や長期的な信頼性についてはまだ評価が定まっていません。製品の品質や耐久性に関する情報は、主にユーザーレビューに依存することになります。スタッフレビューでは「問題なく作動している」という声が多いものの、一部には「機器を選ぶ」といった互換性に関する懸念も報告されています。また、製品の保証期間や具体的なサポート体制についての明確な記載がないため、万が一の故障や不具合が発生した場合の対応については不透明な部分があります。この価格帯の製品としては一般的な傾向ですが、長期的な使用を前提とする場合や、手厚いサポートを重視するユーザーは、より実績のあるメーカーの製品も検討することをおすすめします。
携帯性(サイズ、重量)
5.0
本製品は厚さわずか1.5cm、重量約300gという超軽量・超薄型設計が特徴で、優れた携帯性を誇ります。ノートパソコンやタブレットと一緒に持ち運ぶ際にもかさばらず、小さなカバンにもすっぽり収まるコンパクトサイズです。出張や旅行、学校、カフェなど、外出先でCDやDVDを利用する機会が多いユーザーにとって非常に便利です。また、USBケーブルが本体に一体化されているため、別途ケーブルを持ち運ぶ必要がなく、紛失の心配もありません。これにより、必要な時にすぐに取り出して使える手軽さが実現されています。滑り止め付きゴム足も搭載されており、設置時の安定性も考慮されています。
静音性
4.5
本製品は「低騒音設計」を特徴としており、動作中の音を最小限に抑える工夫がされています。商品概要には動作音がわずか15~35dB程度と具体的に記載されており、これは非常に静かな環境でも気にならないレベルです。高性能モーターによる回転数自動制御も、安定したパフォーマンスを維持しつつ、騒音を低減するのに貢献しています。図書館やカフェ、夜間の自宅など、静かな環境で作業やエンターテイメントを楽しみたいユーザーにとって、この静音性は大きな魅力となります。動作音によるストレスを感じることなく、快適に利用できるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は販売価格1,999円という非常に手頃な価格でありながら、USB-AとType-Cの両対応、M-DISC対応、高速読み書き、静音設計、超薄型軽量といった多くの機能を備えています。この価格帯でこれだけの機能と利便性を提供している点は、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。特に、M-DISC対応による長期保存機能や、ケーブル一体型で持ち運びやすい設計は、同価格帯の競合製品と比較しても優位性があります。スタッフレビューでも「コスパ最高」「安いのにしごでき」と評価されており、予算を抑えつつも実用的な外付けDVDドライブを求めるユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Nexmora
Nexmoraは、外付けDVDドライブなどのPC周辺機器を提供するブランドです。手頃な価格で実用的な製品を提供することを目指しています。

おすすめのポイント

  • 1,999円という手頃な価格で、USB-AとType-Cの両方に対応している点
  • M-DISCに対応しており、大切なデータを長期保存できる点
  • 厚さ1.5cm、重量約300gの超薄型・軽量設計で、携帯性に優れている点
  • 動作音15~35dB程度の低騒音設計で、静かな環境でも快適に使える点
  • ケーブル一体型で紛失の心配がなく、プラグアンドプレイで簡単に使える点

注意点

  • TV、車載用、ブルーレイディスクには対応していません。
  • iPadなどのタブレット端末では動作しない場合があります。
  • インターフェースがUSB 2.0ベースのため、USB 3.0以上の高速転送を求める用途には不向きです。
  • 書き込みソフトは付属していないため、別途用意する必要があります。
  • メーカーの信頼性や保証期間に関する情報が少ないため、購入前に確認が必要です。

おすすめな人

  • 手軽にCDやDVDの再生・書き込みを行いたいPCユーザー
  • ノートパソコンと一緒に外付けドライブを持ち運びたい人
  • M-DISCを利用してデータを長期保存したい人
  • 静かな環境でドライブを使用したい人
  • USB-AとType-Cの両方のポートを持つデバイスを使用している人

おすすめできない人

  • ブルーレイディスクの再生や書き込みをしたい人
  • TVや車載用としてドライブを使用したい人
  • iPadなどのタブレット端末でドライブを使用したい人
  • USB 3.0以上の高速なデータ転送速度を頻繁に求める人
  • 手厚いメーカーサポートや長期保証を重視する人

おすすめの利用シーン

  • 出張先やカフェなど、外出先でのノートパソコンでのCD/DVD利用
  • 自宅での映画鑑賞や音楽CDの取り込み
  • OSの再インストールやゲームソフトの読み込み
  • 大切な写真や文書データのM-DISCへのバックアップ
  • オンライン授業の教材再生など、教育用途での利用

非推奨な利用シーン

  • ブルーレイディスクの再生や書き込みが必要な場合
  • 車内やTVに接続して使用する場合
  • iPadなどの特定のタブレット端末での利用
  • プロフェッショナルな動画編集や大容量データの超高速転送

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなOSに対応していますか?Macでも使用できますか?
A.Windows 7/8/10/11、Mac OS、Linuxなどの主要なOSに対応しています。スタッフの確認ではMacでの正常な読み込みも報告されており、幅広くお使いいただけます。
Q.スマートフォンやタブレットでも使用できますか?
A.本製品は主にWindowsやMacのパソコンでの使用を想定しており、スマートフォン(iPhoneなど)やタブレット(iPadなど)には対応しておりません。スタッフの確認でも、一部のタブレットでは反応しないとの報告がございます。
Q.動作中の音はどのくらい静かですか?
A.低騒音設計が施されており、動作音はわずか15~35dB程度とされています。スタッフの確認でも「静音で接続も簡単だった」という声があり、読書や会議中でも気にならない静音性を実現しています。
Q.接続や設定は簡単ですか?ドライバーのインストールは必要ですか?
A.はい、特別なドライバーや複雑な設定は一切不要なプラグアンドプレイ設計です。パソコンにUSBケーブルを挿すだけで、すぐに使用を開始できます。スタッフの確認でも「ケーブルを繋ぐだけで特に設定も必要なく簡単」と評価されています。
Q.電源はどのように供給されますか?
A.バスパワー駆動式のため、別途AC電源は不要です。パソコンとUSBケーブル1本で電源供給とデータ通信が完結しますので、手軽にご使用いただけます。
Q.どのような種類のディスクに対応していますか?また、M-DISCとは何ですか?
A.CD-ROM、CD-R/RW、DVD±R/RWなど、国内外の幅広い規格のディスクに対応しています。M-DISCは、日光・湿度・温度に強く、通常のディスクよりも高い保存性を誇る耐久性のあるディスクで、大切なデータを長期にわたり安全に保存するのに適しています。
Q.書き込み機能はありますか?
A.はい、CDおよびDVDの高速読み込みだけでなく、書き込みにも対応しています。DVDは最大8倍速、CDは最大24倍速での書き込みが可能です。スタッフの確認では、読み込み性能は高く評価されています。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、厚さわずか1.5cm、重量約300gの超軽量・超薄型設計で、非常に持ち運びやすいです。ケーブルも一体型なので紛失の心配もなく、出張や旅行、カフェなど様々な場所で気軽にお使いいただけます。
Q.価格がリーズナブルですが、品質は大丈夫でしょうか?
A.スタッフの確認では「コスパ最高」「リーズナブルなお値段でしっかりしたクオリティ」「安いのにしごでき!」といった声が多数寄せられており、価格以上の品質と機能性に満足いただいているようです。ABS素材による丈夫な設計も特徴です。
Q.テレビや車のカーナビに接続して使用できますか?
A.申し訳ございませんが、本製品はテレビや車のカーナビ、ブルーレイディスクには対応しておりません。主にパソコンでのCD/DVDの読み書きにご利用ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

バッファロー

DVSM-PMV8U3-GY/N

¥4,980(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

Mac/Windows対応のUSB3.2(Gen1)ポータブルDVDドライブ。薄型軽量でバスパワー駆動、給電ケーブル付属。Mac本体に合わせたグレイ/シルバーのカラーラインナップで、持ち運びにも便利です。

対応メディアDVD-RAM, DVD-R(1層/2層), DVD-RW, DVD+R(1層/2層), DVD+RW, CD-R, CD-RW, M-DISC対応OSWindows 10, Windows 11, Windows 8.1, macOS 10.15 Catalina以降, Chrome OS
インターフェースUSB 3.2 Gen 1/3.1 Gen 1/3.0/2.0 (Type-A & Type-C変換アダプタ付属)バッファ容量不明 MB
読込速度(CD)24 倍速書込速度(CD)24 倍速
読込速度(DVD)8 倍速書込速度(DVD)8 (DVD-R 1層/DVD+R 1層) 倍速
本体サイズ138 × 14.4 × 148 mm本体重量280 g
書き込みソフト付属機能自動再生機能電力供給ケーブル付属機能静音設計機能縦置き対応機能DVD-RAM対応機能
5.3総合評価
4.5対応フォーマットの種類
5.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
5.0対応OS
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5携帯性(サイズ、重量)
4.5静音性
5.0コストパフォーマンス
2

アイ・オー・データ

ポータブルDVDドライブ DVRP-UC8W

在庫切れ2025-08-30 時点で状況です

データ保存ができるWindows・Mac両対応のポータブルDVDドライブです。USB Type-C/A両対応でバスパワー駆動、薄型軽量設計で持ち運びにも便利です。

対応メディアDVD-R, DVD+R, DVD-RW, DVD+RW, CD-R, CD-RW, M-DISC対応OSWindows 10, macOS 10.12 ~ 11, Chrome OS
インターフェースUSB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0バッファ容量- MB
読込速度(CD)24 倍速書込速度(CD)24 倍速
読込速度(DVD)8 倍速書込速度(DVD)8 倍速
本体サイズ136(W)×146(D)×14(H) mm本体重量270 g
書き込みソフト付属機能自動再生機能電力供給ケーブル付属機能静音設計機能縦置き対応機能DVD-RAM対応機能
4.9総合評価
4.5対応フォーマットの種類
4.0インターフェースの種類と転送速度
4.0読み込み・書き込み速度
4.5対応OS
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5携帯性(サイズ、重量)
3.0静音性
4.5コストパフォーマンス
3

バッファロー

DVSM-PUV8U3-BK/N

¥4,180(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

USB3.2(Gen1)対応の薄型ポータブルDVD/CDドライブ。Windows/Mac両対応で、書込みソフトと給電ケーブルが付属し、バスパワー駆動で手軽に利用できます。

対応メディアDVD-RAM, DVD-R(1層/2層), DVD-RW, DVD+R(1層/2層), DVD+RW, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, CD-ROM, M-DISC対応OSWindows 10, Windows 11, Mac, Chrome OS
インターフェースUSB 3.2 Gen 1 / 3.1 Gen 1 / 3.0 / 2.0 (Type-A)バッファ容量- MB
読込速度(CD)24 倍速書込速度(CD)24 倍速
読込速度(DVD)8 倍速書込速度(DVD)8 倍速
本体サイズ138 x 14.4 x 148 mm本体重量280 g
書き込みソフト付属機能自動再生機能電力供給ケーブル付属機能静音設計機能縦置き対応機能DVD-RAM対応機能
4.9総合評価
4.5対応フォーマットの種類
3.5インターフェースの種類と転送速度
3.5読み込み・書き込み速度
5.0対応OS
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5携帯性(サイズ、重量)
4.0静音性
4.0コストパフォーマンス
4

バッファロー

USB3.2(Gen1)/3.0 外付け DVD/CDドライブ DVSM-PUV8U3-WH/N

¥4,180(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

USB3.2(Gen1)対応の薄型ポータブルDVD/CDドライブ。Windows/Mac両対応で、書込みソフトと給電ケーブルが付属し、バスパワー駆動が可能です。

対応メディアDVD-RAM, DVD-R(1層/2層), DVD-RW, DVD+R(1層/2層), DVD+RW, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, CD-ROM, M-DISC対応OSWindows 10, Windows 11, Windows 8.1, macOS 10.15 Catalina以降, Chrome OS
インターフェースUSB 3.2 Gen 1 / 3.1 Gen 1 / 3.0 / 2.0 (Type-A)バッファ容量- MB
読込速度(CD)24 倍速書込速度(CD)24 倍速
読込速度(DVD)8 (DVD-RAMは6) 倍速書込速度(DVD)8 (DVD-R(1層), DVD+R(1層)), 6 (DVD-R(2層), DVD+R(2層), DVD-RW), 5 (DVD-RAM), 8 (DVD+RW) 倍速
本体サイズ138 x 14.4 x 148 (幅x高さx奥行) mm本体重量280 g
書き込みソフト付属機能自動再生機能電力供給ケーブル付属機能静音設計機能縦置き対応機能DVD-RAM対応機能
4.9総合評価
4.5対応フォーマットの種類
3.5インターフェースの種類と転送速度
3.5読み込み・書き込み速度
5.0対応OS
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5携帯性(サイズ、重量)
4.0静音性
4.0コストパフォーマンス
5

バッファロー

DVSM-PLV8U2-WH/N

¥3,680(税込)2025-08-31 時点でのAmazonの価格です

USB2.0接続ながらDVDではUSB3.0同等の読み書き速度を実現したポータブルDVD/CDドライブ。Windows/Mac両対応で、軽量コンパクトなデザインが特徴です。

対応メディアDVD-ROM, DVD±R, DVD±RW, CD-ROM, CD-R, CD-RW, M-Disc, CPRM対応OSWindows 10/10 S/8.1/7, Mac 10.12以降
インターフェースUSB2.0バッファ容量 MB
読込速度(CD)24 倍速書込速度(CD)24 倍速
読込速度(DVD)8 倍速書込速度(DVD)8 倍速
本体サイズ141×14×136.5 mm本体重量200 g
書き込みソフト付属機能自動再生機能電力供給ケーブル付属機能静音設計機能縦置き対応機能DVD-RAM対応機能
4.8総合評価
4.5対応フォーマットの種類
2.5インターフェースの種類と転送速度
3.5読み込み・書き込み速度
4.5対応OS
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性(サイズ、重量)
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス