
KisoCare サーモン由来 PDRN ナイアシンアミド 高保湿 美容液 120000ppm パンテノール ミルトセラムRN 30ml
の評価
商品概要
KisoCareの「サーモン由来 PDRN ナイアシンアミド 高保湿 美容液」は、サーモン由来のDNA-Na(PDRN)を120,000ppmという高濃度で配合した美容液です。PDRNは肌にうるおいを与え、キメを整える整肌成分として、肌本来のコンディションをサポートします。さらに、ハス葉エキスやオタネニンジン根エキスといった自然由来のPhyto PDRNも配合し、肌に優しい保湿と整肌効果を提供します。濃厚なとろみのあるピンクのアンプルは、シアノコバラミン(ビタミンB12)による自然な色合いで、化粧水やクリームに混ぜて使うことで、肌になめらかになじみ、うるおいをしっかりと保持します。ナイアシンアミド、パンテノール、加水分解コラーゲン、ペプチド、マリンプラセンタなど、多様な美容成分が乾燥によるくすみやキメの乱れをケアし、うるおいとハリのあるつややかな肌へと導きます。お手持ちのスキンケアに数滴プラスするだけで、肌のコンディションを強化できる多機能美容液です。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
ナイアシンアミドの最大の魅力は、その多機能性です。この成分は、厚生労働省に「シワ改善」と「美白」の両方で効果が認められている数少ない有効成分の一つで、価格帯に関わらずその効果が期待できます。まず、シワ改善においては、肌の真皮層にあるコラーゲン生成を促進し、肌の弾力とハリを向上させることで、気になる小ジワや深いシワを目立たなくする効果が期待できます。これは、20代からの予防ケアとしてはもちろん、30代、40代以上の本格的なエイジングサインが気になる方にも非常に有効です。次に美白効果としては、メラニンが生成されてから肌の表面に運ばれるまでの過程をブロックすることで、シミやそばかすの発生を抑制し、肌全体のトーンアップをサポートします。既存のシミを薄くする効果も期待でき、透明感のある明るい肌へと導きます。ナイアシンアミドは比較的刺激が少ないため、乾燥肌、脂性肌、敏感肌、混合肌といった幅広い肌質の方が安心して使用でき、日中の紫外線ダメージを受けやすい肌のケアにも適しています。
本製品はナイアシンアミドを配合しており、PDRN(DNA-Na)が肌にうるおいを与え、キメを整えることで、肌本来のコンディションをサポートし、エイジングケアに寄与します。加水分解コラーゲンやペプチド、マリンプラセンタといった多様な美容成分も、乾燥によるくすみやキメの乱れをケアし、うるおいとハリのあるつややかな肌へと導く効果が期待できます。ただし、ナイアシンアミドの具体的な配合濃度は不明であり、医薬部外品ではないため、シワ改善や美白に対する薬用効果を直接的に謳うものではありません。PDRNによる肌の土台ケアと、総合的な保湿・整肌効果によるエイジングケアが期待されます。
ナイアシンアミドは、肌の最も外側にある「角質層」のバリア機能を強力にサポートする働きがあります。具体的には、肌のうるおいを保つために重要な「セラミド」の生成を促進することで、肌本来の保湿力を高めます。これにより、外部からの刺激(乾燥、花粉、PM2.5など)から肌を守る力が向上し、乾燥による肌荒れや敏感な状態を落ち着かせることが期待できます。乾燥肌の方はもちろん、季節の変わり目に肌がゆらぎやすい敏感肌の方、マスク着用による肌トラブルに悩む方にもおすすめです。肌のバリア機能が整うことで、ニキビなどの肌荒れも起こりにくくなり、健康的な肌状態を維持しやすくなります。20代の方にはニキビや肌荒れ予防として、30代以降の方にはエイジングケアと同時に肌の土台を強くするケアとして、年齢を問わず重要な機能です。継続して使用することで、外部刺激に負けない強い肌へと導きます。
サーモン由来PDRN(DNA-Na)は肌にうるおいを与え、キメを整えることで、肌本来のバリア機能をサポートします。また、ナイアシンアミドやパンテノールといった成分も配合されており、これらは肌の水分保持能力を高め、外部刺激から肌を守る働きを助けます。乾燥による外的ストレスでゆらぎがちな肌にみずみずしさを届け、すこやかな状態を保つことで、肌荒れの予防にもつながります。敏感肌の方でも使いやすい低刺激処方である点も、肌バリア機能の維持に貢献すると言えるでしょう。
ナイアシンアミドは、皮脂分泌量のコントロールにも優れた効果を発揮します。過剰な皮脂分泌は、毛穴の開きや黒ずみ、テカリ、そしてニキビの原因となることがありますが、ナイアシンアミドは皮脂腺に作用し、皮脂の分泌を適正な状態に保つようサポートします。これにより、テカリを抑えてメイク崩れを防ぎ、毛穴の目立ちにくいなめらかな肌へと導きます。特に、TゾーンはテカるのにUゾーンは乾燥する「混合肌」の方や、全体的に皮脂が多く毛穴の開きが気になる「脂性肌」の方に非常に効果的です。20代の方に多いニキビや毛穴の悩みにダイレクトにアプローチできるため、初期のスキンケアに取り入れることで、将来的な肌トラブルの予防にもつながります。また、肌のターンオーバーを正常化する作用もあるため、古い角質が毛穴に詰まるのを防ぎ、毛穴の黒ずみ改善にも寄与します。価格を抑えながらも、多くの毛穴悩みに対応できるのは大きなメリットです。
本製品に配合されているナイアシンアミドは、一般的に皮脂バランスの調整や毛穴の目立ちケアに寄与する成分として知られています。PDRNが肌のキメを整えることで、間接的に毛穴の目立ちにくいなめらかな肌へと導く効果も期待できます。しかし、皮脂分泌を直接的に抑制する成分の明確な記載はありません。スタッフレビューでは「毛穴ざらつきが気になっていて使い始めました」「毛穴の目立ちにくさはまだ効果を感じられず」という意見もあり、毛穴ケアに特化した効果を強く期待する場合には、他の製品との併用も検討すると良いでしょう。
美容液は毎日使うものだからこそ、使い心地の良さは非常に重要です。5,500円以下の価格帯でも、ナイアシンアミド配合美容液は肌への浸透性や使用感にこだわった製品が多く存在します。一般的に、美容液は化粧水で肌を整えた後に使用するため、次に使う乳液やクリームの邪魔をせず、肌にすっとなじむテクスチャーが求められます。べたつきが少なく、軽やかな感触でありながらも、有効成分が角質層のすみずみまでしっかり届くように設計されています。これにより、乾燥肌の方にはしっかりとしたうるおいを、脂性肌の方には重さを感じさせない軽やかな保湿を提供します。朝のメイク前にも使いやすく、メイクのりを邪魔しません。また、敏感肌の方でも負担を感じにくいよう、肌に優しい処方や、香料・着色料フリーの製品も多く、安心して毎日継続して使用できる点が魅力です。快適な使用感は、効果を実感するための継続使用を促します。
本製品は「とろみのある濃厚なテクスチャー」が特徴であり、肌にしっかりと密着して潤いを保持する高い保湿力があります。しかし、その濃厚さゆえに「少しべたつきも感じる」「硬いベタベタ感」といったスタッフレビューが複数見られ、肌にすっとなじむというよりは、肌表面に潤いの膜を形成するような使用感です。そのため、優れた浸透性とべたつかない使用感を期待する方には、やや重く感じられる可能性があります。軽い使用感を好む方や、朝のメイク前に使用する際には、化粧水やクリームに混ぜて使うなどの工夫が必要となるでしょう。
5,500円以下という価格帯でありながら、ナイアシンアミド配合美容液は肌への優しさにも配慮された設計がなされているものが多いです。多くの製品が、敏感肌の方でも使いやすいよう、アルコールフリー、パラベンフリー、無香料、無着色などの低刺激処方を採用しています。アレルギーテスト済みやパッチテスト済みといった、肌への負担を考慮したテストを実施している製品も多く、安心して日々のスキンケアに取り入れられます。ナイアシンアミド自体も比較的刺激が少ない成分ですが、他の配合成分との組み合わせにも注意が払われています。また、「5,500円以下」という価格設定は、美容液の効果を最大限に引き出すために不可欠な「継続使用」を可能にする大きな要素です。美容液の効果は、数日や数週間で劇的に現れるものではなく、数ヶ月単位でじっくりと肌に働きかけることで実感できるものです。この価格帯であれば、20代から40代以上の幅広い年齢層が、経済的な負担を気にせず、毎日惜しみなく使い続けることができ、長期的な肌悩みの改善や予防へと繋がります。
本製品は無香料、パラベンフリーであり、スタッフレビューでも「香料やエタノールの記載はなく、保存料もフェノキシエタノールのみと、低刺激処方なのは◎」と評価されており、肌への優しさに配慮した設計です。また、30mlで3,000円という価格設定は、高品質なPDRN美容液としては非常に手頃であり、継続して使用しやすいコストパフォーマンスを実現しています。美容液の効果は継続使用によって実感されるため、肌に優しい処方と経済的な負担の少なさは、長期的なスキンケアにおいて大きなメリットとなります。
5,500円以下のナイアシンアミド配合美容液は、多様なブランドから提供されており、季節や個々の肌状態に合わせて選びやすい幅広いラインナップが特徴です。例えば、乾燥が気になる冬場には高保湿成分(ヒアルロン酸、セラミドなど)を豊富に含むタイプ、夏場にはビタミンC誘導体などと組み合わせて美白効果を重視するタイプ、肌のゆらぎが気になる時期にはCICA成分などと組み合わせて鎮静効果を高めるタイプなど、自分のニーズにぴったりの製品を見つけやすいでしょう。テクスチャーも、さっぱりとした水溶性から、しっとりとした乳液状、オイルインタイプまで様々です。これにより、脂性肌の方には軽めのものを、乾燥肌の方にはよりリッチなものをといった使い分けが可能です。また、年齢層別に見ても、20代は毛穴やニキビ跡ケアに特化したもの、30代は初期のエイジングサインに対応するもの、40代以上はハリ・弾力ケアに重点を置いたものなど、各年代の肌悩みに合わせた処方の選択肢が豊富に用意されており、コストを抑えながらも効果的なスキンケアを実現できます。
KisoCareブランドは、アゼライン酸、ハイドロキノン、レチノール、ナイアシンアミドなど、多様な美容成分を配合した製品ラインナップを展開しており、個々の肌悩みや季節に合わせた選択肢が豊富です。本製品自体はPDRNと高保湿に特化していますが、「お手持ちのスキンケアと組み合わせて」使用することが推奨されており、化粧水やクリームに混ぜることで、季節や肌状態に応じた使用感の調整が可能です。例えば、乾燥が気になる冬場はそのまま、夏場は少量にしたり他の軽いテクスチャーのアイテムと組み合わせたりすることで、オールシーズン活用できる柔軟性を持っています。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品は、サーモン由来PDRNを120,000ppmという高濃度で配合し、ナイアシンアミドやパンテノールなど多様な美容成分で多角的に肌をケアする美容液です。濃厚なとろみのあるテクスチャーが特徴で、特に乾燥が気になる肌に高い保湿力とハリ感をもたらします。スタッフレビューでは「もっちり艶と張り出る感じ」「乾燥知らずになった」といった高評価が多く見られます。しかし、その濃厚さゆえに「ベタつきが気になる」「夏場の使用は厳しめ」といった声もあり、肌質や使用時期を選ぶ可能性があります。価格帯は手頃であり、PDRNによる新しいアプローチを試したい方には魅力的な選択肢です。想定される使用期間は30mlで約1ヶ月程度と予測されます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- サーモン由来PDRN 120,000ppm高配合による肌コンディションサポート
- ナイアシンアミド、パンテノールなど多様な美容成分による多角的なケア
- 濃厚なとろみテクスチャーによる高い保湿力とハリ感
- 手頃な価格でPDRN美容液を試せるコストパフォーマンス
- 無香料、パラベンフリーなど低刺激処方
注意点
- 濃厚なテクスチャーのため、脂性肌の方や夏場は重く感じられる場合があります。
- 肌表面に膜を張るような使用感があるため、べたつきが気になる場合は化粧水やクリームに混ぜて使用してください。
- ナイアシンアミドの配合濃度は明記されていませんが、医薬部外品ではないため、シワ改善等の本格的な効果を期待する場合は、高濃度ナイアシンアミド製品との併用を検討してください。
- 肌に異常が生じていないかよく注意して使用し、合わない場合は使用を中止してください。
おすすめな人
- 乾燥による肌のゆらぎや外的ストレスが気になる方
- 肌にうるおいとハリ、ツヤを与えたい方
- PDRN成分に興味があり、試してみたい方
- 濃厚なテクスチャーでしっかり保湿したい方
- 手持ちのスキンケアにプラスしてケアを強化したい方
おすすめできない人
- 軽い使用感を好む脂性肌の方や夏場の使用を避けたい方
- 高濃度ナイアシンアミドによるシワ改善・美白効果を最優先する方
- べたつきを全く感じたくない方
- 特定の成分にアレルギーがある方(全成分表示を確認してください)
おすすめの利用シーン
- 乾燥が気になる季節の保湿ケアとして
- 夜のスキンケアでじっくりと肌を整えたい時
- 肌のハリやツヤ不足を感じる時のスペシャルケア
- 化粧水やクリームに混ぜて使用し、保湿力を高めたい時
- 季節の変わり目など、肌のコンディションが不安定な時
非推奨な利用シーン
- 湿度の高い夏場の朝のスキンケア(べたつきが気になる場合があるため)
- 軽い使用感を求める方
- 肌に傷や湿疹などの異常がある部位
よくある質問(Q&A)
Q.この美容液のテクスチャーはどのような感じですか?
Q.高保湿とのことですが、どのような肌悩みに適していますか?
Q.敏感肌でも使用できますか?
Q.夏場でも使用できますか?
Q.どのようにスキンケアに取り入れたら良いですか?
Q.PDRNとはどのような成分ですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
医薬部外品の美容液で、乾燥による肌の酸化・糖化にアプローチ。有効成分ナイアシンアミド、コエンザイムQ10、CICA、ビタミンC誘導体など26種の引き締め成分を配合し、毛穴が気にならない艶めき肌へ導きます。
内容量 | 30 ml | 価格帯 | 5335 円 |
ナイアシンアミド配合濃度 | ‐ % | 主要有効成分 | ナイアシンアミド, コエンザイムQ10, CICA (ツボクサエキス), ビタミンC誘導体 (リン酸アスコルビルMg) |
保湿成分 | セラミド | テクスチャー | とろみのあるジェル状 |
仕上がり | しっとり、べたつかない、もちもち | 香り | 無香料 |
肌質適合性 | 全ての肌質(乾燥肌, 全肌, 敏感肌, 混合肌, 脂性肌) | 無添加項目 | サルフェートフリー, パラベンフリー, 合成着色料フリー, 合成香料フリー, 紫外線吸収剤フリー, アルコールフリー, 石油フリー, 防腐剤フリー |
オイルと美容液の2層式で、ハリ・ツヤへ導くエイジングケア美容液。Wの有効成分(ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム)と高濃度コラーゲン配合で、シワ改善、美白、毛穴、保湿をサポート。ベタつかず、オールインワンケアも可能です。
内容量 | 28 ml | 価格帯 | 4480 円 |
ナイアシンアミド配合濃度 | 有効成分として配合 | 主要有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
保湿成分 | スクワラン、ホホバオイル、コラーゲン | テクスチャー | オイルと美容液の2層、ジェル |
仕上がり | ベタつかない、しっとり、モチモチ、ツヤ肌 | 香り | 100%天然精油(5種類の天然精油ミックス) |
肌質適合性 | 全肌 | 無添加項目 | 鉱物油、合成着色料、パラベン、シリコン、アルコール、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤フリー |
水を使わずプラセンタエキスをベースにした濃密美容液。高濃度ナイアシンアミド10%と夜用レチノール、ビタミンCを配合し、エイジングケア、潤い、ハリ、透明感にアプローチ。18種の天然オイル・エキスと7つの無添加で敏感肌にも配慮した設計。
内容量 | 30 ml | 価格帯 | 4980 円 |
ナイアシンアミド配合濃度 | 10 % | 主要有効成分 | ビタミンC、レチノール、プラセンタ原液 |
保湿成分 | プラセンタエキス、オレンジ油、アルガンオイル、シアバター | テクスチャー | ジェル、とろみのある |
仕上がり | しっとり、べたつかない | 香り | 優しい柑橘系 |
肌質適合性 | 全ての肌質(敏感肌にも配慮) | 無添加項目 | 合成香料、パラベン、エタノール、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤、鉱物油、タール色素 |
ナイアシンアミド25%配合の高機能美容液。セラミド、ビタミンC誘導体も配合し、毛穴、保湿、肌バリア機能をサポート。導入美容液としても使え、次に使う化粧品の浸透を高め、ハリと潤いのある肌へ導きます。
内容量 | 30 ml | 価格帯 | 4290 円 |
ナイアシンアミド配合濃度 | 25 % | 主要有効成分 | セラミド、ビタミンC誘導体 |
保湿成分 | セラミド | テクスチャー | さらっと |
仕上がり | しっとり、もちもち、べたつかない | 香り | 優しい香り |
肌質適合性 | すべての肌質 | 無添加項目 | シンプル処方(詳細不明) |
有効成分ナイアシンアミド配合の薬用美容液。シワ改善、美白、敏感肌ケアをこれ一本で叶え、9つの無添加処方で肌に優しい。独自製法「三相乳化法」でベタつかず、うるおい成分がみずみずしい肌へ導きます。
内容量 | 38 ml | 価格帯 | 4980 円 |
ナイアシンアミド配合濃度 | 医薬部外品のため濃度非公開 % | 主要有効成分 | アルテロモナス発酵エキス |
保湿成分 | ヒアルロン酸、スクワラン、リピジュア、コラーゲン、セラミド、アミノ酸 | テクスチャー | ジェル、とろみユルめ |
仕上がり | しっとり、べたつかない、プルプル | 香り | 無香料 |
肌質適合性 | 全肌、敏感肌 | 無添加項目 | アルコールフリー、パラベンフリー、シリコーンフリー、硫酸系界面活性剤フリー、石油系界面活性剤フリー、香料フリー、着色料フリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤フリー |