Fightbox B Pro Black
77
ファイトボックス(FightBox)

ファイトボックス(FightBox) Fightbox B Pro Black

の評価

型番:BPRO-B
¥13,980(税込)2025-11-13 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

FightBox B PROは、オーソドックスなレバーレスレイアウトに加え、5つの追加ボタンを備えたコンパクトなコントローラーです。高い静音性を持つKailh Deep Sea Silent Proスイッチと新設計キーキャップの組み合わせにより、圧倒的な静音性と安定した打鍵感を実現しています。スイッチは着脱・交換可能で、カスタマイズ性も高いです。上下左右同時押し設定(SOCDモード)は3種類から選択でき、ゼロ遅延USBエンコーダー搭載で入力遅延も最小限です。断線時に交換しやすい脱着式USBケーブルを採用しています。日本向け別注モデル限定のフルブラックデザインも特徴です。PC対応で、株式会社ゲートによる90日間の国内正規品保証が付帯します。

シェアする

商品画像一覧

ファイトボックス(FightBox) Fightbox B Pro Black の商品画像 1
ファイトボックス(FightBox) Fightbox B Pro Black の商品画像 2
ファイトボックス(FightBox) Fightbox B Pro Black の商品画像 3
ファイトボックス(FightBox) Fightbox B Pro Black の商品画像 4
ファイトボックス(FightBox) Fightbox B Pro Black の商品画像 5
ファイトボックス(FightBox) Fightbox B Pro Black の商品画像 6
ファイトボックス(FightBox) Fightbox B Pro Black の商品画像 7

商品スペック

接続方式
USB-C有線
対応プラットフォーム
Windows PC
搭載ボタン
静音メカニカルスイッチ
筐体素材
-
ポーリングレート
-Hz
ケーブル長
-m

サイズ・重量

重量
---
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

カスタマイズ可能なボタン配置機能

本製品には、専用のUIを通じて各ボタンの機能を自由に割り当て変更できる機能が搭載されています。これにより、プレイヤーは自身のプレイスタイルやプレイするゲームに合わせて、最適なボタン配置を自由に設定できます。この機能は、操作ミスを減らし、より快適で効率的なゲームプレイを実現するために非常に役立ちます。

プロファイル保存機能

本製品には、複数のボタン配置や設定をコントローラー本体に保存し、瞬時に切り替えることができるプロファイル保存機能は搭載されていません。そのため、ゲームタイトルやキャラクターごとに設定を変更したい場合は、その都度手動で再設定を行う必要があります。

キーロック機能

本製品には、プレイ中に誤って押してしまう可能性のあるシステムボタン(例:Windowsキーなど)を無効化するキーロック機能は搭載されていません。そのため、激しい操作中に意図せずゲームが中断されたり、メニュー画面が開いたりするリスクがあります。

USBケーブル着脱機能

本製品は、コントローラー本体から取り外し可能なUSBケーブルを採用しています。これにより、コントローラーの持ち運びや収納が容易になり、ケーブルの断線時にも本体ごと買い替える必要がなく、ケーブルのみを交換することで修理が可能です。これは、製品の利便性と耐久性を高める重要な機能です。

滑り止め加工機能

本製品には、コントローラーの底面や筐体部分に、グリップ力を高めるための専用の滑り止め加工が施されているという情報は提供されていません。そのため、激しい操作中にコントローラーが滑る可能性があり、安定したプレイのためには別途対策が必要になるかもしれません。

状態表示機能

本製品には、コントローラーの接続状態や設定モードなどを視覚的に示すLEDインジケーターなどの状態表示機能に関する記載がありません。そのため、現在のコントローラーの状態を把握するには、PC側のソフトウェアや他の手段に頼る必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

77
カテゴリ内 77 / 99製品中
3.6
総合評価

Fightbox B Pro Blackは、静音メカニカルスイッチによる優れた打鍵感と静音性が特徴のレバーレスコントローラーです。特に格闘ゲームでの快適なプレイ体験を提供します。PC対応ですが、コンソール機への対応は不明です。スイッチ着脱やキー割り当てUIの使いやすさから、長期使用やカスタマイズに適しています。価格帯を考慮すると、静音性と操作性を重視するプレイヤーに魅力的です。

ボタンの配置と種類
4.8
Kailh Deep Sea Silent Proスイッチは非常に静かで、打鍵感も良好です。19個のボタンは、標準的なレバーレスレイアウトに加え、追加のショートカットボタンとして機能し、複雑な操作や特定のゲームでの利便性を高めます。スイッチが着脱可能であるため、将来的に好みのスイッチに交換したり、メンテナンスを行ったりすることも可能です。この点は、多くの格闘ゲームプレイヤーが求める高いカスタマイズ性と快適性を提供します。
筐体の素材と安定性
3.0
本製品は「薄型」「コンパクト」と説明されていますが、筐体の具体的な素材(金属、アクリルなど)や詳細な寸法、製品単体の重量に関する情報が不足しています。梱包重量は1.78kgですが、製品自体の重量は不明です。そのため、激しい操作時の安定性については、素材や重量が不明瞭なため、高い評価を与えるのが難しい状況です。安定性を重視する場合は、素材や重量に関する追加情報が確認できる製品を検討することをお勧めします。
接続方式と対応プラットフォーム
2.5
本製品はPCでの使用に特化しており、「ゼロ遅延のUSBエンコーダー」を搭載し、USB-Cによる有線接続に対応しています。脱着式のケーブルは利便性が高いです。しかし、PlayStationやNintendo Switchといった主要なゲーム機への対応については明記されていません。PCゲーマーにとっては十分な機能ですが、マルチプラットフォームでの使用を考えている場合は注意が必要です。
遅延(レイテンシー)性能
5.0
「ゼロ遅延のUSBエンコーダー搭載」という記載は、格闘ゲームにおいて非常に重要な入力遅延の少なさを保証するものです。これは、プレイヤーの意図した操作が瞬時にゲームに反映されることを意味し、コンボの精度やガードのタイミングなど、勝敗を分けるシビアな状況で大きなアドバンテージとなります。この性能は、競技レベルのプレイヤーにとっても満足のいくものと言えるでしょう。
カスタマイズ性とメンテナンス性
4.5
本製品は、静音メカニカルスイッチが着脱可能であるため、スイッチの交換やメンテナンスが容易に行えます。また、「キー割り当てUI」が用意されており、ボタンの再割り当てが比較的簡単に行える点もカスタマイズ性の高さを示しています。さらに、上下左右同時押し設定(SOCDモード)も3種類から選択可能で、プレイヤーの好みに合わせた細かな調整が可能です。脱着式USBケーブルもメンテナンス性を向上させています。
メーカーの信頼性と保証
1.5
ブランド名は「ファイトボックス(FightBox)」であり、アーケードコントローラー市場では一定の認知度がありますが、日本の老舗メーカーと比較すると、その信頼性やサポート体制については情報が限られます。製品保証期間が90日間と比較的短いため、長期的な安心感を求めるユーザーにとっては懸念点となる可能性があります。購入前に、メーカーのサポート体制や保証内容について確認することが推奨されます。
ユーザーコミュニティと情報量
2.0
「ファイトボックス」ブランドは一定のユーザーベースを持っていますが、大手メーカーと比較すると、製品に関する情報量や活発なユーザーコミュニティの規模は限定的である可能性があります。特定のゲームでの設定方法やトラブルシューティングに関する情報を見つけるのに、多少の労力が必要となるかもしれません。しかし、主要な機能に関する情報は提供されているため、基本的な使用には問題ないでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
13,980円という価格設定は、静音メカニカルスイッチ、スイッチの着脱・交換機能、ゼロ遅延エンコーダー、多ボタン仕様といった多くの先進的な機能を考慮すると、非常に競争力があります。特に、静音性とカスタマイズ性を重視するユーザーにとっては、この価格でこれだけの機能を提供している点は大きな魅力であり、コストパフォーマンスは高いと言えます。

ブランド・メーカー詳細

ファイトボックス(FightBox)

おすすめのポイント

  • 静音メカニカルスイッチによる快適な打鍵感と静音性
  • 着脱可能なスイッチによるメンテナンス性とカスタマイズ性
  • PCでのゼロ遅延USBエンコーダー搭載
  • 使いやすいキー割り当てUI
  • 手頃な価格帯

注意点

  • PC以外のプラットフォーム(PS5, Switchなど)への対応は明記されていません。
  • 筐体の素材や詳細な寸法が不明なため、耐久性や重量感については個人の感覚に依存する可能性があります。
  • 保証期間が90日間と比較的短いため、長期保証を重視する場合は注意が必要です。

おすすめな人

  • 格闘ゲーム(ストリートファイター6、GUILTY GEAR STRIVEなど)を主にプレイするユーザー
  • 静かな環境でゲームを楽しみたいユーザー
  • メカニカルスイッチの打鍵感や静音性を重視するユーザー
  • PC環境でレバーレスコントローラーの使用を検討しているユーザー
  • スイッチの交換やキー割り当てのカスタマイズを行いたいユーザー

おすすめできない人

  • PlayStationやNintendo Switchなどのコンソール機でコントローラーを使用したいユーザー
  • 従来のレバー式コントローラーの操作感を好むユーザー
  • 製品の素材や詳細な寸法、重量を重視するユーザー
  • 長期間のメーカー保証を必須とするユーザー

おすすめの利用シーン

  • 自宅での格闘ゲームプレイ(PC接続時)
  • オンライン対戦
  • 静音性が求められる環境でのゲームプレイ

非推奨な利用シーン

  • PlayStationやNintendo Switchなどのコンソール機でのプレイ
  • 持ち運びを頻繁に行う場合(ケーブル着脱式ですが、本体のサイズ感は不明)
  • 製品の素材や重量感を最優先するプレイ環境

よくある質問(Q&A)

Q.操作音は気になりますか?静かな環境でも使えますか?
A.はい、このコントローラーは静音メカニカルスイッチと静音キャップを採用しており、スタッフの確認でも「静音性が素晴らしい」と評価されています。静かな環境でも快適にご使用いただけるかと思います。
Q.対戦ゲームでの操作感や反応速度はどうですか?
A.スタッフの確認では、「タッチが軽快」で「瞬時に反応しやすいポジションに、さらに5つのボタンが追加されている」とのことです。ゼロ遅延のUSBエンコーダーも搭載しており、快適なゲームプレイが期待できます。
Q.同時押し設定(SOCDモード)はどのように変更できますか?
A.上下、左右同時押し時の動作を3種類(ニュートラル、上優先、最終入力優先)から選択・設定可能です。ご自身のプレイスタイルに合わせて調整いただけます。
Q.搭載されているスイッチの特徴と打鍵感について教えてください。
A.高い静音性に定評のある「Kailh Deep Sea Silent Pro(Linear)」スイッチを搭載し、Boxスイッチに対応した新設計のキーキャップと組み合わせています。これにより、圧倒的な静音性と安定した打鍵感を実現しています。スタッフの確認でも「タッチ感がとても良い」と評価されています。スイッチは着脱・交換も可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ホリ

レバーレスコントローラー HPC-082

¥17,999(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

最適解へと導く新星。ホリのレバーレスコントローラー。天面12ボタン+3拡張ボタン、アサイン機能、ケーブル着脱・ロック機能、ヘッドホン/マイク端子搭載。日本国内限定販売。

接続方式USB Type-A対応プラットフォームWindows PC
搭載ボタンメカニカルスイッチ筐体素材-
ポーリングレート- Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.2総合評価
4.8ボタンの配置と種類
4.9筐体の素材と安定性
3.0接続方式と対応プラットフォーム
5.0遅延(レイテンシー)性能
4.5カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ユーザーコミュニティと情報量
4.0コストパフォーマンス
2

TURTLE BEACH(タートル ビーチ)

Pro KO レバーレス アケコン TBF-3001-05

¥39,800(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

PlayStation公式ライセンス取得。Cherry MX Speed Silverスイッチ採用のフルカスタマイズ対応レバーレスアケコン。eスポーツプロプレイヤー監修、軽量スリム設計で持ち運びも容易。

接続方式USB-C有線対応プラットフォームPlayStation 5, PlayStation 4, Windows 10/11 PC
搭載ボタンCherry MX Speed Silverメカニカルスイッチ, ホットスワップ対応筐体素材アルミニウム製トッププレート
ポーリングレート - Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.1総合評価
5.0ボタンの配置と種類
4.5筐体の素材と安定性
5.0接続方式と対応プラットフォーム
4.0遅延(レイテンシー)性能
5.0カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス
3

PDP

Pro FS-12 Arcade Fight Stick for PlayStation 5

¥48,636(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

SONY公式ライセンス取得のレバーレスアーケードファイトスティック。航空機グレードアルミニウム製筐体、三和電子ボタン、5ms低遅延を実現。PS5/PS4/PC対応。

接続方式USB-C有線対応プラットフォームPS5, PS4, PC (XInput)
搭載ボタンメカニカルスイッチ筐体素材航空機グレードアルミニウム
ポーリングレート- Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.0総合評価
4.5ボタンの配置と種類
4.9筐体の素材と安定性
5.0接続方式と対応プラットフォーム
4.5遅延(レイテンシー)性能
3.5カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス
4

K'z Store

Arcade Controller レバーレス アケコン

¥10,905(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Arcade Controllerは、超薄型16mm設計のレバーレスアケコンです。Kailh低背メカニカルスイッチ、Bluetooth/2.4G/USB-C接続に対応し、Switch/PCでの低遅延プレイを実現します。

接続方式Bluetooth 5.0/2.4 GHzワイヤレス/USB-C有線対応プラットフォームSwitch、Switch 2、Windows PC
搭載ボタンKailh Wizard低背メカニカルスイッチ×16筐体素材-
ポーリングレート- Hzケーブル長- m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
4.9総合評価
4.0ボタンの配置と種類
4.8筐体の素材と安定性
3.5接続方式と対応プラットフォーム
4.9遅延(レイテンシー)性能
4.8カスタマイズ性とメンテナンス性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
5.0コストパフォーマンス
5

Razer(レイザー)

Razer Kitsune RZ06-05020100-R3A1

¥33,880(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

PlayStation公式ライセンスのRazer Kitsuneは、PS5 & PC用薄型レバーレスアーケードコントローラー。高精度オプティカルスイッチ、スリムデザイン、RGBライティング搭載。

ブランド名Razer(レイザー)モデル名Razer Kitsune
コントローラーの種類ゲームパッド接続技術USB C
カラーブラック電池付属×
電池使用×メーカーRazer(レイザー)
製品型番RZ06-05020100-R3A1対応OSPC, PS4
その他 機能高精度のクワッドムーブメントボタンのレイアウト, Razer リニア薄型オプティカルスイッチ, ケーブル固定具とトーナメントロックスイッチ, Chroma RGB ライティング接続方式USB C
製品サイズ21 x 29.6 x 1.92 cm製品重量815 g
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
4.9総合評価
4.8ボタンの配置と種類
3.5筐体の素材と安定性
4.5接続方式と対応プラットフォーム
4.5遅延(レイテンシー)性能
4.0カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス