アケコン レバーレス コントローラー
75
AQielev

AQielev アケコン レバーレス コントローラー

の評価

型番:187947
¥8,549(税込)2025-11-13 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

2025年新開発のプロ仕様16ボタンレバーレスアケコンです。格闘ゲームプロ選手監修による最適化設計で、独自設計のall black一体型ボディに汚れ防止透明パネルを採用。指紋が付きにくいブラックマット仕様のボタンは、押下時にダイナミックLED発光します。SOCDクリーニング対応、0-30段階調整可能な連射機能、3種類の方向入力モード、ドライバ不要のWeb設定を搭載。高精度4方向ボタンと高速メカニカルスイッチにより入力ミスを大幅低減します。コアハードにRaspberry Pi RP2040デュアルコアARM-M0プロセッサを採用し、遅延<1msでフレーム抜け率98%以上を確保。5000万回耐久のホットスワップ対応ショートストロークスイッチは超薄静音設計で、Cherryローライズスイッチと互換性あり。トッププレート着脱式でスイッチ交換が容易です。Windows 10以降/Steam Deck/PS3/PS4/Switch/Raspberry Pi/Android/Linux/iPadOS/macOSに対応(PS5およびXboxでは、パススルー認証のみがサポートされています)。128×64mm OLEDスクリーンと7色RGBバックライトを搭載し、ウェブ設定で起動画面やRGBモードをカスタマイズ可能です。10×20cmから20×30cmに大型化したパネルで膝上でも安定し、どこでも快適にプレイ可能です。入念に調整したボタン配置で、手の大小問わず操作しやすいです。同梱内容も充実しており、日本語説明書付きです。

シェアする

商品画像一覧

AQielev アケコン レバーレス コントローラー の商品画像 1
AQielev アケコン レバーレス コントローラー の商品画像 2
AQielev アケコン レバーレス コントローラー の商品画像 3
AQielev アケコン レバーレス コントローラー の商品画像 4
AQielev アケコン レバーレス コントローラー の商品画像 5
AQielev アケコン レバーレス コントローラー の商品画像 6
AQielev アケコン レバーレス コントローラー の商品画像 7

商品スペック

接続方式
USB-C有線
対応プラットフォーム
PC/PS4/PS3/Switch/Steam Deck/Android/Linux/iPadOS/macOS (PS5/Xboxはパススルー認証のみ)
搭載ボタン
16ボタン, メカニカルスイッチ
筐体素材
アクリル製
ポーリングレート
-Hz
ケーブル長
1.5m

サイズ・重量

重量
1.2 kg
高さ
3.9cm
30cm
奥行
20cm

機能一覧

カスタマイズ可能なボタン配置機能

本製品では、Web設定機能を通じて、各ボタンの機能を自由に割り当て変更することが可能です。これにより、格闘ゲームのキャラクターや個人のプレイスタイルに合わせて最適なボタン配置を構築できます。例えば、特定の必殺技を押しやすい位置に配置したり、普段使わないボタンを無効化したりすることで、操作ミスを減らし、より快適で効率的なプレイを実現できます。

プロファイル保存機能

製品概要にプロファイル保存機能に関する明確な記載はありません。ただし、3種類の方向入力モードやWeb設定機能は搭載されているため、限定的な設定保存機能は存在する可能性があります。詳細については、製品マニュアルやメーカーへの問い合わせをご確認ください。

キーロック機能

製品概要にキーロック機能に関する明確な記載はありません。誤操作防止機能として便利な機能ですが、本製品では搭載されていない可能性が高いです。プレイ中に意図しないボタン入力でゲームが中断されるリスクがある場合は、OS側の設定やゲーム内設定で代替手段を検討する必要があるかもしれません。

USBケーブル着脱機能

付属のUSB-Cケーブルは着脱式となっており、コントローラー本体から取り外し可能です。これにより、持ち運びや収納の際にケーブルをコンパクトにまとめたり、万が一ケーブルが断線した場合でも、市販のUSB-Cケーブルに交換してコントローラーを使い続けることができます。本体を買い替える必要がないため、経済的で環境にも優しい設計と言えます。

滑り止め加工機能

コントローラーの底面には大型の滑り止めゴムが装備されており、机の上や膝の上など、どのような設置場所でもコントローラーがズレにくくなっています。また、付属の滑り止めパッドも8個用意されているため、必要に応じて追加で貼り付けることも可能です。これにより、激しい操作中でもコントローラーが安定し、正確な入力をサポートします。

状態表示機能

搭載されているOLEDスクリーンは、起動画面のカスタマイズや、各モード設定、ボタン入力を視覚的に確認できるため、現在のコントローラーの状態を直感的に把握できます。さらに、RGBバックライトも搭載されており、点灯・点滅・グラデーションなどのモード設定が可能で、視覚的な情報提供と個性を演出します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

75
カテゴリ内 75 / 99製品中
3.6
総合評価

このレバーレスコントローラーは、価格帯を考慮すると非常に高い性能と機能性を持っています。入門者でも扱いやすい設計ながら、0遅延やホットスワップ対応メカニカルスイッチなど、プロ級の操作感を実現しています。OLEDスクリーンやRGBライトといったカスタマイズ性も高く、使用していて楽しい製品です。一方で、アクリル製筐体や新興ブランドである点、ファームウェア更新に関する注意喚起など、長期的な信頼性やサポート面では上位製品に劣る可能性があります。しかし、格闘ゲームの楽しさを広げるためのエントリーモデルや、多機能なサブ機としては非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。

ボタンの配置と種類
4.0
16個のメカニカルスイッチを採用し、ホットスワップ対応でメンテナンス性も高いです。静音設計で、格闘ゲーム特有の複雑なコマンド入力も、ボタン配置の工夫と素早い反応速度により、初心者から上級者まで快適に操作できます。特に、従来のレバー操作に慣れていない方や、より精密な入力を行いたい方にとって、このボタン構成は大きなアドバンテージとなるでしょう。キーアサイン変更機能も搭載しており、自分好みにカスタマイズ可能です。
筐体の素材と安定性
3.0
筐体はアクリル製ですが、スタッフレビューではしっかりした作りで安定感があると評価されています。大型滑り止め設計により、机上での操作中のズレは少ないとのことです。ただし、一部レビューでは「ズッシリとした安定感がある分、膝置きプレイにはあまり向かない」との声もあり、素材や重量感は金属製の上位製品と比較すると劣る可能性があります。ご自身のプレイ環境に合わせて検討が必要です。
接続方式と対応プラットフォーム
3.0
USB-C有線接続に対応しており、PCはもちろん、PS4、Switch、Steam Deckなど幅広いプラットフォームでの利用が可能です。これにより、様々な環境で格闘ゲームを楽しめます。ただし、PS5やXboxでの利用にはパススルー認証のみの対応となるため、完全な互換性や一部機能の制限がある点には注意が必要です。PS5ゲームをプレイしたい場合は、別途互換性のあるアダプターが必要になる可能性があります。
遅延(レイテンシー)性能
5.0
「0遅延」を謳っており、実際のスタッフレビューでも入力遅延はほとんど感じられないとの評価です。Raspberry Pi RP2040デュアルコアプロセッサの採用により、1ms未満の低遅延を実現し、格闘ゲームにおけるシビアなフレーム単位の入力も正確に反映されます。この低遅延性能は、上位製品と同等レベルであり、競技シーンにおいても十分通用するポテンシャルを持っています。
カスタマイズ性とメンテナンス性
4.5
ホットスワップ対応のメカニカルスイッチにより、好みの打鍵感のスイッチに自由に交換可能です。さらに、OLEDスクリーンやRGBバックライトのカスタマイズ、Web設定によるキーアサイン変更など、ユーザーが細部まで自分好みに調整できる機能が豊富に搭載されています。これにより、個性を出しつつ、最適な操作環境を構築できます。メンテナンス性も高く、長く愛用できる設計です。
メーカーの信頼性と保証
1.0
ブランド「AQielev」は、ホリのような老舗メーカーと比較すると、実績や信頼性において未知数な部分があります。スタッフレビューでも、初期不良と思われる早期故障の報告があり、また、ファームウェア更新による故障は修理不可能という注意喚起もあります。これらの点は、長期的な使用や安心してプレイしたいユーザーにとっては、大きな懸念材料となる可能性があります。購入後のサポート体制についても、事前に確認することが推奨されます。
ユーザーコミュニティと情報量
3.0
日本語説明書が付属しており、基本的な操作方法や設定については理解しやすいでしょう。しかし、ブランドの知名度や歴史を考慮すると、ホリのような大手メーカーと比較して、ユーザーコミュニティの規模や情報共有の活発さは限定的である可能性があります。特定のトラブルシューティングや高度なカスタマイズ情報を見つけるのに、多少の労力が必要になるかもしれません。しかし、製品の機能自体は豊富なので、情報収集次第で十分に活用できるでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
¥8549という価格帯で、16個のメカニカルスイッチ、ホットスワップ対応、OLEDスクリーン、RGBバックライト、幅広いプラットフォーム対応など、非常に多機能なレバーレスコントローラーを手に入れることができます。上位製品と比較すると素材やブランドの信頼性に差はありますが、この価格でこれだけの機能が搭載されている点は、コストパフォーマンスが非常に高いと言えます。格闘ゲーム入門者や、高機能なサブ機を探しているユーザーにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

AQielev

おすすめのポイント

  • 入門者からプロ級まで対応する多機能性
  • 0遅延を実現する高い反応速度
  • ホットスワップ対応メカニカルスイッチによるメンテナンス性
  • OLEDスクリーンやRGBライトによる高いカスタマイズ性
  • 幅広いプラットフォーム対応と高いコストパフォーマンス

注意点

  • ファームウェア更新時のリスク(修理不可能になる可能性)に注意が必要です。更新前には取扱説明書を十分にご確認ください。
  • PS5やXboxでの利用はパススルー認証のみ対応となり、一部機能制限がある場合があります。
  • アクリル製筐体のため、金属製筐体の製品と比較すると傷や耐久性で劣る可能性があります。
  • 一部レビューでは、膝置きプレイ時に安定性に欠ける可能性が指摘されています。

おすすめな人

  • 格闘ゲームを始めたばかりの初心者
  • レバーレス操作に挑戦したいと考えているプレイヤー
  • プロ級の操作感を低価格で試したいゲーマー
  • カスタマイズ性の高いコントローラーを求めるユーザー
  • PC、PS4、Switchなどで幅広くプレイしたい方

おすすめできない人

  • 伝統的なレバー操作を好む人
  • PS5やXboxでの完全な互換性を最優先する人
  • 初期不良やメーカー保証の充実度を最重視する人
  • 非常に過酷な環境での使用や、究極の耐久性を求める人

おすすめの利用シーン

  • 自宅での格闘ゲームプレイ
  • PCやコンソールでのオンライン対戦
  • 友人との対戦や練習
  • レバーレス操作の習得・練習

非推奨な利用シーン

  • PS5やXboxでの本体のみでの本格的なプレイ
  • ファームウェア更新を頻繁に行う予定の人
  • 頻繁な持ち運びや、落下などの衝撃が予想される環境での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このレバーレスコントローラーは、どのゲーム機やプラットフォームで使えますか?PS5での利用について教えてください。
A.このレバーレスコントローラーは、Windows 10以降、Steam Deck、PS3、PS4、Switch、Raspberry Pi、MiSTer、Android、Linux、iPadOS、macOSに対応しています。PS5およびXboxについては、パススルー認証のみサポートされており、未認証の場合はPS5でPS4ゲームソフトのみご利用いただけます。PS5で全ての機能をご利用になる場合は、別途変換器が必要となる場合がありますので、ご注意ください。
Q.格闘ゲーム初心者ですが、このレバーレスコントローラーは使いこなせますか?
A.はい、このコントローラーは入門者の方にもプロ級の操作感を提供できるよう設計されています。キー配置が分かりやすく、ボタン操作も軽快で反応速度が速いため、初心者の方でもすぐに慣れることができます。スタッフの確認でも、キーボード感覚で直感的に操作できるため入力ミスが激減し、技のコマンド入力が素早く正確に入力できるとの声があります。丁寧な日本語説明書も同梱されていますので、安心してご使用いただけます。
Q.入力遅延はどのくらいありますか?コマンド入力はスムーズに行えますか?
A.このコントローラーは、Raspberry Pi RP2040デュアルコアプロセッサを採用し、1ms未満の超低入力遅延を実現しています。スタッフの確認では、「入力の遅延も感じられず、コマンド入力の精度が格段に上がった」「反応速度が素晴らしく、遅延はほとんど感じない」といった評価があり、格闘ゲームの戦闘性能が飛躍的に向上するとされています。
Q.コントローラーの作りはしっかりしていますか?長時間プレイしても疲れませんか?膝置きでの使用感はどうですか?
A.本体はしっかりした作りで、軽量ながら安定感があり、長時間プレイしても疲れにくいとスタッフの確認で評価されています。大型化されたパネル(20×30cm)により、膝置きでも安定し、どこでも快適にプレイできるとのことです。また、滑り止めのシリコンパッドも付属しており、激しい操作中でもずれにくい工夫がされています。
Q.ボタンのキー配置変更や、LEDなどのカスタマイズは可能ですか?
A.はい、このコントローラーは高いカスタマイズ性を持っています。キーアサイン変更機能や、SOCD方向制御のカスタマイズが可能です。また、128×64mmのOLEDスクリーンと7色RGBバックライトを搭載しており、ウェブ設定で起動画面やRGBモード(点灯/点滅/グラデーション)をカスタマイズできます。ボタンのホットスワップにも対応しており、スイッチの交換も容易です。
Q.ボタンの耐久性はどうですか?また、プレイ中に音が気になることはありますか?
A.ボタンは5000万回耐久のホットスワップ対応ショートストロークスイッチを採用しており、耐久性に優れています。スタッフの確認では、「ボタンの押し心地も程よく、静音性が高いので夜間のプレイでも気にならない」「ボタン音も比較的静か」との声があり、静かにプレイしたい方にもおすすめです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ホリ

レバーレスコントローラー HPC-082

¥17,999(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

最適解へと導く新星。ホリのレバーレスコントローラー。天面12ボタン+3拡張ボタン、アサイン機能、ケーブル着脱・ロック機能、ヘッドホン/マイク端子搭載。日本国内限定販売。

接続方式USB Type-A対応プラットフォームWindows PC
搭載ボタンメカニカルスイッチ筐体素材-
ポーリングレート- Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.2総合評価
4.8ボタンの配置と種類
4.9筐体の素材と安定性
3.0接続方式と対応プラットフォーム
5.0遅延(レイテンシー)性能
4.5カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ユーザーコミュニティと情報量
4.0コストパフォーマンス
2

TURTLE BEACH(タートル ビーチ)

Pro KO レバーレス アケコン TBF-3001-05

¥39,800(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

PlayStation公式ライセンス取得。Cherry MX Speed Silverスイッチ採用のフルカスタマイズ対応レバーレスアケコン。eスポーツプロプレイヤー監修、軽量スリム設計で持ち運びも容易。

接続方式USB-C有線対応プラットフォームPlayStation 5, PlayStation 4, Windows 10/11 PC
搭載ボタンCherry MX Speed Silverメカニカルスイッチ, ホットスワップ対応筐体素材アルミニウム製トッププレート
ポーリングレート - Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.1総合評価
5.0ボタンの配置と種類
4.5筐体の素材と安定性
5.0接続方式と対応プラットフォーム
4.0遅延(レイテンシー)性能
5.0カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス
3

PDP

Pro FS-12 Arcade Fight Stick for PlayStation 5

¥48,636(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

SONY公式ライセンス取得のレバーレスアーケードファイトスティック。航空機グレードアルミニウム製筐体、三和電子ボタン、5ms低遅延を実現。PS5/PS4/PC対応。

接続方式USB-C有線対応プラットフォームPS5, PS4, PC (XInput)
搭載ボタンメカニカルスイッチ筐体素材航空機グレードアルミニウム
ポーリングレート- Hzケーブル長3 m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
5.0総合評価
4.5ボタンの配置と種類
4.9筐体の素材と安定性
5.0接続方式と対応プラットフォーム
4.5遅延(レイテンシー)性能
3.5カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス
4

K'z Store

Arcade Controller レバーレス アケコン

¥10,905(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Arcade Controllerは、超薄型16mm設計のレバーレスアケコンです。Kailh低背メカニカルスイッチ、Bluetooth/2.4G/USB-C接続に対応し、Switch/PCでの低遅延プレイを実現します。

接続方式Bluetooth 5.0/2.4 GHzワイヤレス/USB-C有線対応プラットフォームSwitch、Switch 2、Windows PC
搭載ボタンKailh Wizard低背メカニカルスイッチ×16筐体素材-
ポーリングレート- Hzケーブル長- m
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
4.9総合評価
4.0ボタンの配置と種類
4.8筐体の素材と安定性
3.5接続方式と対応プラットフォーム
4.9遅延(レイテンシー)性能
4.8カスタマイズ性とメンテナンス性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5ユーザーコミュニティと情報量
5.0コストパフォーマンス
5

Razer(レイザー)

Razer Kitsune RZ06-05020100-R3A1

¥33,880(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

PlayStation公式ライセンスのRazer Kitsuneは、PS5 & PC用薄型レバーレスアーケードコントローラー。高精度オプティカルスイッチ、スリムデザイン、RGBライティング搭載。

ブランド名Razer(レイザー)モデル名Razer Kitsune
コントローラーの種類ゲームパッド接続技術USB C
カラーブラック電池付属×
電池使用×メーカーRazer(レイザー)
製品型番RZ06-05020100-R3A1対応OSPC, PS4
その他 機能高精度のクワッドムーブメントボタンのレイアウト, Razer リニア薄型オプティカルスイッチ, ケーブル固定具とトーナメントロックスイッチ, Chroma RGB ライティング接続方式USB C
製品サイズ21 x 29.6 x 1.92 cm製品重量815 g
カスタマイズ可能なボタン配置機能プロファイル保存機能キーロック機能USBケーブル着脱機能滑り止め加工機能状態表示機能
4.9総合評価
4.8ボタンの配置と種類
3.5筐体の素材と安定性
4.5接続方式と対応プラットフォーム
4.5遅延(レイテンシー)性能
4.0カスタマイズ性とメンテナンス性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ユーザーコミュニティと情報量
3.0コストパフォーマンス