
ビクセン(Vixen) ジオマⅢ ED80 ZOOM 18109-4
の評価
商品概要
ビクセンのジオマⅢ ED80 ZOOMは、ED(超低分散ガラス)レンズとPFM5コートにより、色にじみを極限まで抑え、明るくクリアでコントラストの高い視界を提供します。20~60倍のズームレンズは同焦点仕様で、倍率変更時のピント再調整の手間を省き、観察に集中できます。ハイアイポイント設計と大口径接眼レンズ、ツイストアップ見口は長時間の観察でも目の疲れを軽減し、メガネ使用者にも配慮されています。粗動と微動のデュアルフォーカス・ピントリングは、素早い合焦から微細な調整までスムーズに行え、野鳥のディテール観察や撮影に威力を発揮します。スマートフォンカメラアダプターとステイオンケースが付属し、購入後すぐにデジスコ撮影や持ち運びが可能です。窒素ガス充填によるIPX6相当の防水性能も備え、屋外での使用にも対応します。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
粗動と微動の2種類のピント調整ダイヤルを備えた機能です。対象物を素早く捉えたい場合は粗動ダイヤルで大まかにピントを合わせ、その後、微動ダイヤルで細かくピントを追い込むことができます。野鳥観察など、動きのある対象物を観察する際に、より正確なピント合わせを可能にします。
粗動と微動の2つの速度でピントを合わせられるデュアルフォーカス・ピントリングを搭載しています。粗動で素早くピントを合わせた後、微動でピント位置を精密に追い込むことができ、野鳥の羽などのディテール観察や撮影における精密なピント合わせがスムーズに行えます。
市販の三脚に取り付けて使用できる機能です。長時間の観察でも手ブレを気にせず、安定した状態で対象物を観察できます。特に高倍率での観察や、風景をじっくり観察したい場合に有効です。
商品情報に「架台: 経緯台式」と記載されており、フィールドスコープは通常、安定した観察のために三脚に設置して使用することを前提としています。これにより、長時間の観察でも手ブレを気にせず、安定した視界で対象物を捉えることが可能です。特に高倍率での観察や、風景をじっくり観察したい場合に、三脚への取り付けは必須となります。
照準器を取り付けるためのネジ穴や台座を備えた機能です。素早く対象物を視野に入れることができます。特に野鳥など動きの速いものを追う際に、目的のものを捉えやすくなります。
商品情報には照準器取付に関する具体的な記載がありません。照準器は、素早く対象物を視野に入れるために便利なアクセサリーですが、本製品にはそのためのネジ穴や台座が標準で備わっているかは不明です。別途アダプターなどが必要になる可能性があります。特に動きの速い野鳥などを追う際には、照準器があると便利ですが、本製品単体ではその機能は期待できません。
雨天時や水辺での使用を考慮した防水設計の機能です。天候に左右されずにフィールドでの観察を楽しめます。急な雨や水しぶきがかかるような環境でも安心して使用できます。
窒素ガス充填による防水(IPX6相当:本体)機能を備えています。IPX6は、あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がないことを示すため、突然の雨や水辺での使用、湿度の高い環境でも安心してフィールドスコープを使用できます。これにより、天候に左右されずに観察活動を続けることができ、アウトドアでの信頼性が高まります。
鏡筒内部に乾燥窒素ガスを充填することで、レンズの曇りを防ぐ機能です。温度変化の激しい場所や湿度の高い場所でも、クリアな視界を確保できます。アウトドアでの使用に適しています。
防水性能の説明に「窒素ガス充填による防水」と明記されています。鏡筒内部に乾燥窒素ガスを充填することで、レンズの曇りを効果的に防ぎます。これにより、温度変化の激しい場所や湿度の高い環境下でも、レンズ内部に結露が発生するのを抑制し、常にクリアな視界を確保することができます。アウトドアでの使用において、この機能は非常に重要です。
鏡筒部分が回転する機構を備えた機能です。三脚に固定したまま、接眼レンズの角度を調整できます。複数人で観察する際に、それぞれの体格に合わせて見やすい角度に調整できます。
商品情報には鏡筒部分が回転する機構に関する記載がありません。回転式ボディ機能は、三脚に固定したまま接眼レンズの角度を調整できるため、複数人で観察する際や、様々な体勢での観察時に便利です。本製品は45°傾斜型であるため、ある程度の観察角度の自由度はありますが、ボディ全体の回転機能は備わっていないようです。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品はEDレンズとPFM5コートを採用し、高い光学性能を持つフィールドスコープです。色にじみが少なく、クリアな視界は野鳥観察などに適しています。デュアルフォーカス機能や同焦点ズームレンズなど、操作性にも配慮されており、初心者から中級者まで使いやすい設計です。ただし、スタッフの確認結果にあるように、初期不良の可能性や、返品交換時の連絡体制に改善の余地が見られます。価格帯としては中級モデルに位置し、上位機種と比較すると明るさや解像度でわずかに劣る可能性がありますが、コストパフォーマンスは良好です。適切なメンテナンスと丁寧な取り扱いをすれば、長期間にわたって活躍するでしょう。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- EDレンズとPFM5コートによる優れた光学性能とクリアな視界
- 粗動と微動のデュアルフォーカス・ピントリングでスムーズなピント合わせ
- スマートフォンカメラアダプターとステイオンケースが標準付属し、手軽にデジスコ撮影が可能
- 窒素ガス充填によるIPX6相当の防水性能で屋外使用も安心
- 同焦点ズームレンズにより、倍率変更時のピント再調整の手間が少ない
注意点
- 合焦つまみの緩みなど、初期不良の可能性が報告されているため、購入後は速やかに動作確認を行うことを推奨します。
- 返品交換時のAmazonからの連絡が遅れる場合があるため、不安な場合は積極的に問い合わせる必要があります。
- 精密機器のため、衝撃や落下には十分注意し、使用後は付属のケースに収納して保管してください。
おすすめな人
- 野鳥観察や自然観察を趣味とする初心者から中級者
- スマートフォンを使って手軽にデジスコ撮影を楽しみたい人
- 屋外での使用を想定し、防水性能を重視する人
- 長時間の観察でも目の疲れにくい設計を求める人
おすすめできない人
- プロフェッショナルな天体観測や極限の光学性能を求める上級者
- 初期不良や製品トラブルに対して非常に神経質な人
- 返品交換プロセスに不安を感じる人
おすすめの利用シーン
- 公園や野原での野鳥観察
- 山や湖畔での風景観察
- スマートフォンと連携した簡易的なデジスコ撮影
- 屋外での自然観察イベント
非推奨な利用シーン
- 特になし
よくある質問(Q&A)
Q.このフィールドスコープの画質はどのような特徴がありますか?
Q.ピント合わせは簡単ですか?また、ズーム機能について教えてください。
Q.スマートフォンでの撮影は可能ですか?
Q.長時間使用しても目が疲れにくい設計になっていますか?
Q.防水性能はありますか?
Q.製品の品質や不具合に関する情報はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
Leica APO-Televid 82は、最高級の光学性能と堅牢性を兼ね備えたプロフェッショナル向けフィールドスコープです。デュアルフォーカス、5m防水、窒素充填、AquaDuraコーティングにより、あらゆる環境で最高の視界を提供します。
対物レンズ有効径 | 82 mm | 倍率 | 25-50 倍 |
実視界 | 41m(25倍)から28m(50倍)@1000m 度 | 見掛視界 | 41m(25倍)から28m(50倍)@1000m 度 |
1000m先の視野 | 41m(25倍)から28m(50倍) m | ひとみ径 | 不明 mm |
明るさ | 不明 | 最短合焦距離 | 3.9 m |
防水性能 | 有 | 本体重量 | 1330 g |
対物レンズ有効径82mm、最短合焦距離5.0mの高性能フィールドスコープ。EDガラス採用のアドバンスト・アポクロマート色収差補正システムとフィールドフラットナーレンズシステムにより、クリアでシャープな視界を実現します。
対物レンズ有効径 | 82 mm | 倍率 | 25-75 倍 |
実視界 | 2 度 | 見掛視界 | 38.3 度 |
1000m先の視野 | 23 m | ひとみ径 | 16.0 mm |
明るさ | 25.6 | 最短合焦距離 | 5.0 m |
防水性能 | 有 | 本体重量 | 1650 g |
Nikon MONARCH 82ED-Aは、EDガラスとアポクロマートシステムで色収差を抑え、クリアな視界を実現する高性能フィールドスコープです。
対物レンズ有効径 | 82 mm | 倍率 | 25-75 倍 |
実視界 | 2 度 | 見掛視界 | 38.3 度 |
1000m先の視野 | 23 m | ひとみ径 | 16.0 mm |
明るさ | 25.6 | 最短合焦距離 | 5.0 m |
防水性能 | 有 | 本体重量 | 1640 g |
VixenのフラッグシップモデルであるジオマIIED82-Sセットは、EDレンズ採用による優れた光学性能とデュアルフォーカスによる精密なピント調整が特徴のフィールドスコープです。野鳥観察や超望遠撮影に適しています。
対物レンズ有効径 | 82 mm | 倍率 | 27 倍 |
実視界 | 2.6 度 | 見掛視界 | 62.0 度 |
1000m先の視野 | 40 m | ひとみ径 | 3.0 mm |
明るさ | 9.0 | 最短合焦距離 | 10.0 m |
防水性能 | 有 | 本体重量 | 1330 g |
ZEISS Dialyt 18-45x65は、コンパクトで軽量なモノブロック構造が特徴のフィールドスコープです。優れた光学性能と堅牢性を兼ね備え、アウトドアでの迅速な観察に適しています。
対物レンズ有効径 | 65 mm | 倍率 | 18-45 倍 |
実視界 | - 度 | 見掛視界 | - 度 |
1000m先の視野 | 76.55 m | ひとみ径 | 3.6 mm |
明るさ | 13.03 | 最短合焦距離 | 10.06 m |
防水性能 | 有 | 本体重量 | 1190 g |