T30 自転車 空気入れ 電動
39
ASMAX

ASMAX T30 自転車 空気入れ 電動

の評価

型番:T30
¥6,980(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ASMAX T30は、最大120PSIのパワフルな充填能力を持つ、多機能な小型電動空気入れです。自転車のタイヤはもちろん、ロードバイク、マウンテンバイク、グラベルバイク、オートバイ、各種スポーツボールなど幅広く対応します。コードレス設計のため、電源がない場所でも手軽に使用でき、携帯性に優れています。自動停止機能により、設定した空気圧に達すると自動で停止するため、空気の入れすぎを防ぎ、常に適正な空気圧を維持できます。デジタル表示で空気圧とバッテリー残量をリアルタイムに確認でき、初心者でも安心して操作が可能です。LEDライト機能も搭載しており、夜間や緊急時にも役立ちます。米式、英式、仏式バルブに対応したアダプターも付属しており、多様なニーズに応えます。この一台で、様々な場面での空気充填作業をスマートかつ効率的に行うことができます。

シェアする

商品画像一覧

ASMAX T30 自転車 空気入れ 電動 の商品画像 1
ASMAX T30 自転車 空気入れ 電動 の商品画像 2
ASMAX T30 自転車 空気入れ 電動 の商品画像 3
ASMAX T30 自転車 空気入れ 電動 の商品画像 4
ASMAX T30 自転車 空気入れ 電動 の商品画像 5
ASMAX T30 自転車 空気入れ 電動 の商品画像 6
ASMAX T30 自転車 空気入れ 電動 の商品画像 7

商品スペック

最大圧力
120PSI
バッテリー容量
500mAh
連続使用時間
約16秒で700x23Cタイヤを72→120PSIまで充填可能
充電時間
90
本体重量
123g
本体サイズ
76x46x35mm
対応バルブ
米式, 英式, 仏式
ノズル付属数
3
LEDライト搭載
あり

サイズ・重量

重量
123g
高さ
76mm
46mm
奥行
35mm

機能一覧

自動停止機能

設定した空気圧に達すると自動で停止する機能は、空気の入れすぎによる破損や危険を防ぐ上で非常に重要です。自転車のタイヤに正確な空気圧を簡単に入れることができ、安全性が向上します。この機能があることで、作業中の安心感が格段に増します。特に、空気圧の管理に慣れていない初心者にとって、非常に役立つ機能と言えます。

プリセット機能

この製品には、自動車やボールなど、用途に応じた空気圧をあらかじめ設定できるプリセット機能に関する具体的な記載がありません。そのため、空気圧の設定は手動で行う必要があります。空気圧の数値を自分で確認しながら設定する必要があるため、初心者の方は取扱説明書などをよく確認して使用することが推奨されます。

LEDライト搭載機能

本体に搭載されたLEDライトは、夜間や暗い場所での作業時に非常に役立ちます。自転車のバルブの位置を確認したり、作業状況を照らしたりするのに便利です。特に、日が暮れるのが早い時期のサイクリングや、トンネル内でのパンク修理など、予期せぬ状況で役立つ機能と言えます。

USB充電機能

USB-Cによる充電に対応しているため、家庭用コンセントだけでなく、モバイルバッテリーやPCなど、様々なデバイスから充電が可能です。これにより、電源の確保が難しい場所でも手軽に充電でき、携帯用空気入れとしての利便性が大幅に向上しています。約90分でフル充電できるため、日常的な使用にも便利です。

バッテリー残量表示機能

LEDデュアルスクリーンでバッテリー残量をリアルタイム表示できるため、急なバッテリー切れによる作業中断を防ぐことができます。事前に充電の必要性を把握し、計画的に使用できるため、ストレスなく快適に作業を進めることができます。特に、ロングライドに出かける前などに、バッテリー残量を確認しておくと安心です。

ホース収納機能

このモデルには、空気ホースを本体にすっきりと収納できる機能は搭載されていません。ホースは本体とは別に保管する必要があります。本体自体は非常にコンパクトですが、ホースの取り回しや収納方法については、工夫が必要になる場合があります。紛失しないように注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

39
カテゴリ内 39 / 65製品中
4.4
総合評価

この小型電動空気入れは、そのコンパクトさとパワフルな性能で、自転車ユーザーを中心に高い評価を得ています。最大120PSIまで対応し、ロードバイクのタイヤなら短時間で充填可能です。軽量・小型で携帯性に優れており、ジャージのポケットにも収納できます。自動停止機能やデジタル表示など、使いやすさも考慮されています。一方で、動作音が大きいという指摘が複数あり、集合住宅などでの使用には注意が必要です。バッテリー容量は500mAhと控えめですが、日常的な使用や緊急時の携帯用としては十分な性能と言えます。価格帯を考慮すると、自転車用途に特化した優れた製品と言えるでしょう。

最大圧力と吐出量
4.0
最大120PSIという圧力は、自転車のタイヤには十分な性能ですが、自動車のタイヤにはやや力不足を感じる可能性があります。毎分14Lの吐出量は、700x23Cのロードバイクタイヤを約16秒で充填できるとされており、自転車用途においては迅速な充填が可能です。しかし、より高圧を必要とする用途や、タイヤの空気が大幅に抜けた状態からの充填には時間がかかる可能性があります。
携帯性とサイズ・重量
5.0
本体サイズが7.6cm x 4.6cm x 3.5cm、重量123gと非常にコンパクトかつ軽量なため、携帯性は抜群です。ジャージのポケットやサドルバッグにも легко収納でき、持ち運びの負担になりません。付属の収納ポーチも便利で、日常的な持ち運びやロングライドのお供に最適です。
バッテリー性能(充電式の場合)
3.5
バッテリー容量は500mAhと控えめですが、1回の満充電でタイヤ3本分のフル充填、または最大9回のトップアップが可能とされています。USB-C急速充電に対応し、約90分でフル充電できる点は便利です。ただし、長距離ライドで複数回の充填が必要な場合や、自動車のタイヤなど消費電力の大きい用途では、バッテリー持ちに不安を感じる可能性があります。
静音性
2.0
多くのレビューで動作音が大きい、爆音であるとの指摘があります。1.5m地点で80dB以下と記載されていますが、これは一般的な会話よりも大きな音量です。早朝や夜間、集合住宅など、静かな環境での使用には周囲への配慮が必要となり、利用シーンが限定される可能性があります。
付属品とノズル
4.0
米式、英式、仏式バルブに対応したアダプターが付属しており、自転車のほとんどのバルブタイプに対応可能です。また、ボール用ニードルも付属しているため、スポーツボールへの空気注入も可能です。ただし、浮き輪やエアマットなど、より大きな容量を必要とするアイテムへの対応については明記されていません。
操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.5
LEDデュアルスクリーンで空気圧とバッテリー残量をリアルタイム表示できる点は、視認性が高く便利です。設定した空気圧に達すると自動停止する機能も、初心者でも安心して使用できる大きなメリットです。ただし、プリセット機能に関する具体的な記載はなく、手動での空気圧設定が必要となる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ASMAXは比較的新しいブランドであり、現時点での長期的な信頼性については未知数な部分があります。しかし、2年間のメーカー保証に加え、公式登録でさらに1年延長保証が付帯している点は、メーカー側の製品に対する自信と、購入者への安心感を提供しています。サポート体制については、今後の評価が待たれます。
コストパフォーマンス
4.5
6980円という価格は、自転車用としてはやや高めですが、そのコンパクトさ、携帯性、自転車タイヤ充填における十分なパワー、自動停止機能、そして充実した保証内容を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。特に、品質と携帯性を重視するサイクリストにとっては魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ASMAX
ASMAXは、革新的なテクノロジーとユーザーフレンドリーなデザインで、日常の生活をより豊かにする製品を提供することを目指しています。特に、ポータブルでパワフルな電動空気入れは、アウトドア愛好家や自動車ユーザーから高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 非常にコンパクトで軽量なため、携帯性に優れている。
  • 最大120PSIまで対応し、自転車のタイヤ充填に十分なパワーがある。
  • 自動停止機能とデジタル表示により、空気圧管理が容易で初心者にも安心。
  • 米式、英式、仏式バルブに対応し、幅広い自転車に対応可能。
  • 2年間のメーカー保証に加え、公式登録で1年延長保証が付帯しており安心感がある。

注意点

  • 動作音が大きいというレビューが複数あるため、集合住宅や早朝・夜間の使用には注意が必要。
  • バッテリー容量が500mAhと控えめなため、長時間の連続使用や複数回のタイヤ充填には限界がある可能性がある。
  • 本体が発熱するという報告もあるため、長時間の連続使用は避ける。
  • 使用環境温度は-10℃~45℃であり、極端な低温・高温下での使用は避ける。

おすすめな人

  • ロードバイクやマウンテンバイクなど、自転車の空気入れを頻繁に行うサイクリスト
  • 携帯性に優れ、サドルバッグやジャージのポケットに入れて持ち運べる空気入れを探している方
  • 空気圧の管理に不安がある初心者サイクリスト
  • ライド中のパンク修理時の予備として携帯しておきたい方
  • コンパクトでスタイリッシュなデザインを好む方

おすすめできない人

  • 自動車やオートバイのタイヤに頻繁に空気を入れる必要がある方(最大圧力120PSIは自転車向け)
  • 長時間の連続使用や、複数のタイヤを一度に充填したい方
  • 静音性を最優先する方
  • 大容量バッテリーや、よりパワフルな性能を求める方

おすすめの利用シーン

  • 日常的な自転車のタイヤ空気圧チェックと補充
  • ロングライドやサイクリングイベントでの携帯用空気入れとして
  • スポーツボールへの空気注入
  • 緊急時の自転車タイヤパンク修理時の応急処置

非推奨な利用シーン

  • 自動車やオートバイのタイヤへの頻繁な空気注入
  • 建設現場や工場での大型機械のタイヤへの空気注入
  • 塗装作業やエアツールの駆動源としての使用

よくある質問(Q&A)

Q.この電動空気入れは、どのくらいの速さで空気を充填できますか?
A.700×23Cのロードバイクタイヤの場合、わずか16秒で72PSIから120PSIまで充填可能です。毎分14Lのパワフルな吐出量を実現しています。
Q.携帯性はどのくらい良いですか?
A.本体サイズは7.6×4.6×3.5cm、重さ123gと非常にコンパクトで軽量です。ジャージのポケットやバッグにもすっきりと収まり、付属の収納ポーチでさらに持ち運びやすくなっています。
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?
A.1回の満充電で、タイヤ3本分のフル充填、または最大9回のトップアップが可能です。USB-C急速充電に対応しており、約90分でフル充電できます。
Q.空気圧の設定や自動停止機能はありますか?
A.はい、LEDデュアルスクリーンで空気圧とバッテリー残量をリアルタイムに表示し、設定した空気圧に到達すると自動で停止する機能があります。高精度センサー(±1PSI以内)搭載で、過充填を防ぎます。
Q.自転車以外の用途にも使えますか?
A.はい、ロードバイク、マウンテンバイク、グラベルバイク、オートバイ、各種スポーツボールなど幅広く対応しています。付属のバルブアダプターやボール用ニードルで、様々な用途にご使用いただけます。
Q.動作音はどのくらいですか?
A.スタッフの確認によると、音が大きいという意見が複数ありました。集合住宅や夜間の使用には配慮が必要な場合があります。
Q.本体は熱くなりますか?
A.スタッフの確認では、充填後にホースの取り付け付近の本体が発熱するという報告があります。使用環境によっては注意が必要です。
Q.保証期間はどのくらいですか?
A.2年間のメーカー保証があり、公式登録でさらに1年延長保証が付いています。万が一の不具合時には交換対応が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

VCYCTO

電動空気入れ NO.8020

¥4,980(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

VCYCTOの電動空気入れ NO.8020は、最大150PSIのパワフルな小型電動空気入れです。車、バイク、自転車、ボール、浮き輪など多様な用途に対応。コードレスで携帯に便利、自動停止機能やLEDライト搭載で使いやすさも抜群です。

最大圧力150 PSIバッテリー容量6000 mAh
連続使用時間60充電時間2 時間
本体重量580 g本体サイズ7x6x16 cm
対応バルブ米式, 英式, 仏式ノズル付属数4
LEDライト搭載あり
自動停止機能プリセット機能LEDライト搭載機能USB充電機能バッテリー残量表示機能ホース収納機能
5.3総合評価
4.8最大圧力と吐出量
4.7携帯性とサイズ・重量
4.9バッテリー性能(充電式の場合)
4.5静音性
4.8付属品とノズル
4.9操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

Philoent

自転車 空気入れ 電動空気入れ

¥2,899(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Philoentの電動空気入れは、超小型ながら10倍速の高速充填を実現。7200mAhの大容量バッテリー、自動停止機能、最大150PSIの圧力に対応し、自転車、自動車、ボールなど多用途に使えます。

最大圧力150 PSIバッテリー容量7200 mAh
連続使用時間自転車タイヤ31回、バイクタイヤ92回、車タイヤ15回、ボール8充電時間2 時間
本体重量560 g本体サイズ16.5 x 10.8 x 8.5 cm
対応バルブ仏式, 英式, 米式ノズル付属数5
LEDライト搭載あり
自動停止機能プリセット機能LEDライト搭載機能USB充電機能バッテリー残量表示機能ホース収納機能
5.3総合評価
4.8最大圧力と吐出量
4.7携帯性とサイズ・重量
4.9バッテリー性能(充電式の場合)
4.0静音性
4.8付属品とノズル
4.9操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

YUHAFO

空気入れ 自転車 電動 くうき入れ

¥2,980(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

YUHAFOの電動空気入れは、最大150PSIのパワフルな充填能力を持ち、自転車、車、バイク、ボールなど多用途に対応します。コンパクトで軽量、USB充電可能で携帯性に優れ、自動停止機能やLEDライトも搭載しています。

最大圧力150 PSIバッテリー容量4000 mAh
連続使用時間自転車用タイヤに35回、バイク用タイヤに20回、自動車用タイヤに12回、ボール用タイヤに72充電時間2.5 時間
本体重量390 g本体サイズ13.4x7x5 cm
対応バルブ英式, 仏式, 米式, ボールバルブノズル付属数4
LEDライト搭載あり
自動停止機能プリセット機能LEDライト搭載機能USB充電機能バッテリー残量表示機能ホース収納機能
5.1総合評価
4.8最大圧力と吐出量
4.9携帯性とサイズ・重量
4.7バッテリー性能(充電式の場合)
4.0静音性
4.8付属品とノズル
4.9操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

Sunytree

空気入れ 自転車 電動空気入れ バイク 車 1台多役

¥3,997(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Sunytreeの電動空気入れは、欧米デザイン賞を受賞した高性能モデルです。最大150PSIまで対応し、自転車、バイク、車など多様な用途に利用可能。軽量コンパクトで持ち運びやすく、自動停止機能や低騒音設計も魅力です。

最大圧力150 PSIバッテリー容量6000 mAh
連続使用時間30充電時間2 時間
本体重量296 g本体サイズ9.4x8x3.5 cm
対応バルブ米式, 英式, 仏式, ボールニードルノズル付属数4
LEDライト搭載あり
自動停止機能プリセット機能LEDライト搭載機能USB充電機能バッテリー残量表示機能ホース収納機能
5.1総合評価
4.8最大圧力と吐出量
5.0携帯性とサイズ・重量
4.5バッテリー性能(充電式の場合)
4.0静音性
4.8付属品とノズル
4.9操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

EPAuto

電動空気入れ AP011

¥2,239(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

EPAutoの電動空気入れAP011は、最大150PSIの圧力に対応し、自転車、車、バイク、ボールなどに素早く空気を入れることができます。充電式コードレスで携帯に便利、自動停止機能やLEDライト付きで、日常使いから緊急時まで幅広く活躍します。

最大圧力150 PSIバッテリー容量6000 mAh
連続使用時間約24回分(自転車タイヤ換算)充電時間2.5 時間
本体重量500 g本体サイズ17.7 x 10.9 x 6.9 cm
対応バルブ米式, 英式, 仏式ノズル付属数4
LEDライト搭載あり
自動停止機能プリセット機能LEDライト搭載機能USB充電機能バッテリー残量表示機能ホース収納機能
5.1総合評価
4.8最大圧力と吐出量
4.7携帯性とサイズ・重量
4.9バッテリー性能(充電式の場合)
3.5静音性
4.8付属品とノズル
4.9操作性(液晶ディスプレイ、プリセット機能など)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス