
EarFun EarFun Air Pro 4i ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4/50dB低減ハイブリッドANC/ハイレゾ LDAC対応/ 3Dサウンド/ 11mmチタン複合振動膜ドライバー/ 40時間連続再生/ 6マイクAI 通話/ワイヤレス充電/ IP55防塵防水/ マルチポイント接続【PSE認証済み】(ブラック)
の評価
商品概要
EarFun Air Pro 4iは、人気モデルEarFun Air Pro 4をさらに進化させたノイズキャンセリング特化型ワイヤレスイヤホンです。独自のQuietSmart 3.0技術とハイブリッドANCにより、最大50dBのノイズ低減を実現し、周囲の状況や装着状態に応じてノイズ低減の強さを自動調整する適応型ANCも搭載しています。11mmチタンコーティング複合振動板ドライバーとLDACコーデック対応により、ハイレゾ級の高音質を実現し、日本オーディオ協会のHi-Res認証も取得。3Dサウンド技術とシアターモードで臨場感あふれるサウンド体験が可能です。6基のAIマイクでクリアな通話が可能で、IP55の防塵防水性能も備えています。イヤホン単体で最大9.5時間、充電ケース込みで最大40時間の連続再生が可能で、急速充電やワイヤレス充電にも対応。マルチポイント接続やGoogle Fast Pair、イヤホン追跡機能もサポートし、専用アプリで詳細なカスタマイズが可能です。楕円形の音筒部と二重硬度イヤーピースで、音質と快適な装着感を両立しています。
商品画像一覧








商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
イヤホン本体のタッチ操作で、音楽の再生/停止、曲送り/曲戻し、音量調整ができる機能です。スマートフォンを取り出さなくても、手元で簡単に操作できます。
イヤホン本体のタッチコントロールにより、音楽の再生/停止、曲送り/曲戻し、音量調整、通話の応答/終了、ノイズコントロールモードの切り替えなど、多岐にわたる操作が可能です。専用アプリ「EarFun Audio」を使用すれば、これらのタッチ操作の機能割り当てを自分好みにカスタマイズできるため、スマートフォンを取り出すことなく、手元で直感的にイヤホンを操作できます。これにより、移動中や作業中でもスムーズな操作が実現し、利便性が向上します。
イヤホンを充電するケースにバッテリーが内蔵されており、外出先でもイヤホンを充電できる機能です。イヤホンを使い切っても、ケースに入れておくだけで繰り返し充電できます。
イヤホンを収納する充電ケースにはバッテリーが内蔵されており、外出先でもイヤホンを繰り返し充電することができます。イヤホン単体で最大9.5時間の再生が可能ですが、充電ケースと合わせることで合計40時間まで音楽を楽しめます。ケースはUSB Type-Cケーブルによる急速充電に対応しており、わずか10分の充電で2時間の再生が可能です。さらに、ワイヤレス充電にも対応しているため、対応充電パッドに置くだけで手軽に充電が完了し、ケーブル接続の手間を省くことができます。
イヤホン本体にマイクが内蔵されており、スマートフォンと接続してハンズフリーで通話ができる機能です。両手がふさがっている時でも、イヤホンで通話できます。
左右のイヤホンに合計6基の高性能マイクが搭載されており、AI技術と連携して周囲の環境ノイズを検知・除去することで、非常にクリアな音声通話を実現します。これにより、騒がしい場所や風の強い屋外でも、相手に自分の声をはっきりと届けることができ、オンライン会議や電話でのコミュニケーションがスムーズに行えます。両手がふさがっている状況でも、イヤホンを装着したまま快適に通話できるため、ビジネスシーンや日常生活において非常に便利な機能です。
一度ペアリング設定をすると、次回から自動的に接続される機能です。スマートフォンなどのデバイスと、毎回接続設定をする手間が省けます。電源を入れるだけで、すぐに音楽を楽しめます。
一度スマートフォンや他のデバイスとペアリング設定を完了すれば、次回からは充電ケースからイヤホンを取り出すだけで自動的にデバイスに接続されます。AndroidデバイスではGoogle Fast Pairにも対応しており、より迅速かつ簡単にペアリングが可能です。これにより、毎回手動でBluetooth設定を行う手間が省け、電源を入れるだけでスムーズに音楽再生や通話を開始できます。日常的に複数のデバイスを使用するユーザーにとって、この機能は非常に便利でストレスフリーな体験を提供します。
イヤホン本体に防水・防滴性能があり、汗や雨などの水濡れから保護する機能です。運動中や外出時でも、水濡れを気にせず使用できます。急な雨や汗をかく運動時にも安心です。
イヤホン本体はIP55の防塵防水性能を備えています。これは、粉塵の侵入を完全に防ぐわけではないものの、動作に支障をきたすほどの量ではないこと、および、あらゆる方向からの噴流水に対して保護されていることを意味します。そのため、スポーツ中の汗や突然の小雨、屋外での使用時に砂やほこりが付着するような状況でも、安心して使用することができます。ただし、充電ケースには防水機能がないため、ケースを水濡れから保護する必要があります。水泳やシャワーなど、水没する可能性のある環境での使用は避けてください。
左右のイヤホンが独立して通信し、片方だけでも使用できる機能です。片方のイヤホンを充電している間でも、もう片方で音楽を楽しめます。片耳だけ装着して周囲の音を聞きたい時にも便利です。
商品概要には明記されていませんが、マルチポイント接続に対応しているワイヤレスイヤホンは、左右のイヤホンが独立して通信するため、片耳のみでの使用も可能です。これにより、片方のイヤホンを充電しながらもう片方で音楽を聴いたり、周囲の音を聞きながら片耳で通話したりと、状況に応じた柔軟な使い方ができます。バッテリーの節約にも繋がり、長時間の使用にも対応しやすくなります。例えば、運転中や周囲の状況を把握したい場面で便利です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
EarFun Air Pro 4iは、1万円以下の価格帯において非常に優れたノイズキャンセリング性能と高音質を提供するワイヤレスイヤホンです。特にノイズキャンセリングは最大50dBの低減能力を持ち、数年前のモデルと比較しても顕著な進化が見られます。LDAC対応によるハイレゾ音源再生や3Dサウンド、専用アプリでのイコライザー調整など、音質面でも高い満足度が得られます。ただし、イヤホン単体でのバッテリー持続時間が5-6時間程度と、長時間の連続使用にはやや物足りなさを感じる可能性があります。また、一部の個体で接続の不安定さや動作不良の報告があり、初期不良のリスクも考慮する必要がありますが、カスタマーサポートの対応は良好です。この価格帯ではトップクラスの機能と性能を誇り、日常使いからビジネス、ゲーミングまで幅広いユースケースに対応できる耐久性も期待できます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 最大50dBの強力なハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能により、周囲の騒音を効果的に低減し、集中できる環境を提供します。
- LDACコーデック対応と11mmチタン複合振動膜ドライバーにより、ハイレゾ級の高音質と豊かなサウンドステージを実現し、VGP 2025 SUMMER 金賞を受賞しています。
- マルチポイント接続、ワイヤレス充電、IP55防塵防水、専用アプリによる詳細なカスタマイズなど、多機能でありながら手頃な価格で高いコストパフォーマンスを発揮します。
- 6基のAIマイクによるクリアな通話性能と、0.05秒の超低遅延ゲームモードを搭載しており、通話やゲーム用途でも快適に使用できます。
注意点
- イヤホン単体での連続再生時間が約5-6時間と、長時間の使用には充電が必要になる場合があります。
- ノイズキャンセリングの「ディープ」モードでは、耳に圧迫感を感じる場合があります。
- 一部のユーザーから、使用中に片側が動作しなくなったり、ペアリングがうまくいかないといった初期不良や個体差による不具合が報告されています。
- LDACはシアターモードまたはマルチポイント接続時には使用できません。
- 充電ケースには防水機能がありません。
おすすめな人
- 強力なノイズキャンセリング機能を求める方
- ハイレゾ音源や高音質をワイヤレスで楽しみたい方
- 複数のデバイスを切り替えて使用するマルチポイント接続が必要な方
- オンライン会議や通話が多いビジネスユーザー
- ゲームでの音の遅延を気にせずプレイしたいゲーマー
- コストパフォーマンスを重視しつつ、多機能なイヤホンを求める方
おすすめできない人
- イヤホン単体で10時間以上の連続再生を頻繁に必要とする方
- ノイズキャンセリングによる耳への圧迫感に敏感な方
- 初期不良や個体差による不具合のリスクを一切許容できない方
- LDACとシアターモード/マルチポイント接続を同時に利用したい方
おすすめの利用シーン
- 通勤・通学中の電車やバス内での騒音低減
- オフィスやカフェでの集中作業
- 自宅でのリラックスタイムや音楽鑑賞
- オンライン会議やビデオ通話
- スマートフォンやPCでのゲームプレイ
- 軽い運動やフィットネス(IP55防塵防水対応)
非推奨な利用シーン
- 水泳やシャワーなど、水没の可能性がある環境での使用(充電ケースも非防水)
- 長時間のフライトや旅行で、イヤホン単体でのバッテリー持続時間が不足する場合
- LDAC高音質とマルチポイント接続を同時に利用したい場面
よくある質問(Q&A)
Q.ノイズキャンセリング機能の性能について教えてください。
Q.音質はどのくらい良いですか?ハイレゾ音源に対応していますか?
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?充電方法も教えてください。
Q.専用アプリではどんなことができますか?
Q.マルチポイント接続は可能ですか?安定性はどうですか?
Q.万が一、製品に不具合があった場合のサポートはどうなっていますか?
Q.ゲームでの使用に適していますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
VGP 2025金賞受賞のEarFun Air Pro 4は、aptX LosslessとLDACに対応し、ハイレゾ音質と強力な50dBアダプティブANCを両立したワイヤレスイヤホンです。Bluetooth 5.4、Snapdragon Sound™、Auracast™に対応し、最大52時間の長時間再生が可能です。
連続再生時間 | 11 時間 | 充電ケース込み再生時間 | 52 時間 |
対応コーデック | aptX Lossless, LDAC, SBC | Bluetoothバージョン | 5.4 |
防水性能 | IPX5 | 充電端子 | Type-C |
イヤホン形状 | カナル型 | 重量 | 160 g |
ノイズキャンセリング | ANC (アダプティブハイブリッド) | 外音取り込み | なし |
EarFun初のクリップ型イヤホン。デュアルC型構造で快適な装着感を実現し、LDAC対応のハイレゾ音源と独自技術「BassSurge」で高音質を提供。AI通話ノイズキャンセリングやIP55防塵防水、最大40時間再生など多機能。
連続再生時間 | 10 時間 | 充電ケース込み再生時間 | 40 時間 |
対応コーデック | LDAC | Bluetoothバージョン | 6.0 |
防水性能 | IP55 | 充電端子 | Type-C |
イヤホン形状 | オープンイヤー | 重量 | - g |
ノイズキャンセリング | AI通話ノイズキャンセリング | 外音取り込み | なし |
Snapdragon Sound対応でハイレゾ音質を実現したANC機能付きワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.3、マルチポイント接続、ワイヤレス充電、低遅延ゲームモードなど多機能を搭載し、快適な音楽体験と通話品質を提供します。
連続再生時間 | 7.5 時間 | 充電ケース込み再生時間 | 33 時間 |
対応コーデック | aptX adaptive, Snapdragon Sound | Bluetoothバージョン | 5.3 |
防水性能 | IP65 | 充電端子 | Type-C, ワイヤレス充電 |
イヤホン形状 | カナル型 | 重量 | 不明 g |
ノイズキャンセリング | アクティブノイズキャンセリング, CVC8.0, ENC | 外音取り込み | 対応 |
Snapdragon Sound対応の高性能QCC3072チップを搭載し、最大43dBのANCと6マイクcVc8.0通話ノイズリダクションを実現。マルチポイント接続、専用アプリ対応、最大33時間再生、ワイヤレス充電、55ms低遅延ゲームモードを備えた超軽量設計のワイヤレスイヤホンです。
連続再生時間 | 7.5 時間 | 充電ケース込み再生時間 | 33 時間 |
対応コーデック | aptX adaptive, SBC, AAC | Bluetoothバージョン | 5.3 |
防水性能 | IP65 | 充電端子 | Type-C |
イヤホン形状 | カナル型 | 重量 | 200 g |
ノイズキャンセリング | アクティブノイズキャンセリング | 外音取り込み | 対応 |
EarFun初の耳掛け型オープンイヤーイヤホン。片耳7.8gの超軽量設計で快適な装着感を実現し、周囲の音を聞きながら音楽を楽しめます。LDAC対応でハイレゾ高音質、BassSurge技術で迫力の低音を再現。IPX7防水、最大42時間再生、マルチポイント接続、専用アプリ対応など多機能です。
連続再生時間 | 11 時間 | 充電ケース込み再生時間 | 42 時間 |
対応コーデック | LDAC, AAC, SBC | Bluetoothバージョン | 5.3 |
防水性能 | IPX7 | 充電端子 | Type-C |
イヤホン形状 | オープンイヤー | 重量 | 7.8 g |
ノイズキャンセリング | ENC | 外音取り込み | あり |