オイルヒーターホワイト RM-241H
47
ROOMMATE

ROOMMATE オイルヒーターホワイト RM-241H

の評価

型番:RM-241H
¥12,800(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ROOMMATEのオイルヒーターホワイト RM-241Hは、太陽光と同じ輻射熱で部屋全体をムラなく暖めるため、肌や喉の乾燥を感じにくく、空気を汚しません。火を使わないのでCO2排出もなく、湿度が奪われにくいのが特徴です。操作はダイヤル式で、パワーは500W、700W、1200Wの3段階に切り替え可能で、温度調節も簡単に行えます。安全機能として、転倒時に自動で電源が切れる装置や、過熱防止装置を搭載しており、安心して使用できます。適用畳数は和室6畳、洋室8畳に対応しており、日常的な暖房として十分な性能を備えています。価格も手頃で、基本的なオイルヒーターの機能を求める方におすすめの一台です。

シェアする

商品画像一覧

ROOMMATE オイルヒーターホワイト RM-241H の商品画像 1
ROOMMATE オイルヒーターホワイト RM-241H の商品画像 2
ROOMMATE オイルヒーターホワイト RM-241H の商品画像 3
ROOMMATE オイルヒーターホワイト RM-241H の商品画像 4
ROOMMATE オイルヒーターホワイト RM-241H の商品画像 5
ROOMMATE オイルヒーターホワイト RM-241H の商品画像 6
ROOMMATE オイルヒーターホワイト RM-241H の商品画像 7
ROOMMATE オイルヒーターホワイト RM-241H の商品画像 8

商品スペック

暖房方式
輻射熱式(オイル式)
適用畳数
和室6畳、洋室8畳
消費電力
500W/700W/1200W (3段階切り替え)W
タイマー
-
安全機能
転倒時自動電源OFF、過熱温度防止
電源コードの長さ
1.63mm

サイズ・重量

重量
約5.8kg
高さ
55.2cm
23.5cm
奥行
34cm

機能一覧

自動温度調整機能

この商品には、室内の温度を自動で検知し、設定温度に応じて運転を調整する自動温度調整機能は搭載されていません。そのため、常に快適な室温を維持するためには、手動でダイヤルを操作して温度やパワーを調整する必要があります。この機能がないため、部屋が暖まりすぎたり、逆に寒くなりすぎたりする可能性があり、手動でのこまめな調整が求められます。

プログラムタイマー機能

本製品には、指定した時間に運転を開始・停止させるプログラムタイマー機能は搭載されていません。そのため、例えば就寝時や起床時に合わせて自動で運転を制御することができません。タイマー機能を利用したい場合は、別途市販のコンセントタイマーなどを利用する必要がありますが、本体との連携はできないため、利便性は限定的になります。

チャイルドロック機能

小さなお子様やペットがいるご家庭で、誤操作による事故を防ぐためのチャイルドロック機能は、この商品には搭載されていません。お子様が興味本位で操作パネルに触れてしまうと、設定が変更されたり、意図せず運転が停止・開始されたりする可能性があります。安全に使用するためには、お子様の手の届かない場所に設置するなどの配慮が必要です。

転倒時自動停止機能

転倒時に自動で電源が切れる「転倒時自動電源遮断装置」が搭載されています。これはオイルヒーターの重要な安全機能の一つであり、万が一ヒーターが倒れたり、大きく傾いたりした場合に、瞬時に運転を停止させることで、火災や床材の焦げ付きといった事故のリスクを大幅に低減します。安全性を確保するための基本的な機能として、安心して使用できるポイントです。

エコ運転機能

この商品には、消費電力を抑えながら効率的に部屋を暖めるエコ運転機能は搭載されていません。そのため、電気代を節約したい場合は、手動で出力レベルを調整したり、使用時間を管理したりする必要があります。最新の省エネ機能や、室温連動による自動節電機能などを期待する方には物足りない可能性があります。

リモコン操作機能

本製品には、本体から離れた場所からでも電源のオン/オフや温度設定などの操作ができるリモコン機能は搭載されていません。全ての操作は本体のダイヤルで行う必要があります。そのため、ソファに座ったままやベッドの中から操作したいといった利便性を求める場合には、不便を感じるかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

47
カテゴリ内 47 / 66製品中
3.7
総合評価

ROOMMATE オイルヒーター RM-241Hは、12,800円という手頃な価格帯で、オイルヒーターの基本的な暖房性能を提供します。輻射熱による優しい暖かさと、乾燥しにくい点が魅力ですが、上位機種に見られるようなデジタルタイマーやエコモード、リモコン操作といった高機能は搭載されていません。操作はシンプルなダイヤル式で、安全性も転倒時自動電源遮断や過熱防止装置を備えています。和室6畳、洋室8畳程度の部屋に適しており、日常的な使用や、初めてオイルヒーターを使用する方、シンプルな操作性を求める方に適しています。耐久性については、価格相応の標準的な品質が期待されますが、長期間の使用には丁寧な取り扱いが求められます。

メーカーの信頼性と保証
3.0
ROOMMATEは一般的な家電ブランドですが、デロンギのような暖房機器専門の老舗メーカーと比較すると、ブランドとしての信頼性や長期保証の面ではやや劣る可能性があります。本製品に関する具体的な保証期間の情報は見当たりませんが、価格帯を考慮すると標準的な保証が期待できます。オイルヒーターは長期間使用する製品であるため、メーカーのサポート体制は重要ですが、この価格帯では過度な期待は難しいかもしれません。しかし、基本的な安全機能は備わっており、日常使いには十分な信頼性があると考えられます。
暖房能力と適用畳数
3.0
和室6畳、洋室8畳に対応しており、一般的なオイルヒーターとしては標準的な暖房能力を持っています。輻射熱で部屋全体をゆっくりと暖めるため、即効性はありませんが、じんわりと快適な温度を保つことができます。ただし、非常に広い部屋や断熱性の低い部屋では暖房能力が不足する可能性があり、よりパワフルな暖房が必要な場合は上位機種や他の暖房器具の検討が必要です。この適用畳数であれば、寝室や書斎などのパーソナルスペースには十分でしょう。
安全性
3.0
転倒時に自動で電源が切れる「転倒時自動電源遮断装置」と、本体の過熱を防ぐ「過熱温度防止装置」が搭載されており、オイルヒーターとして最低限かつ重要な安全機能が備わっています。火を使わないため、エアコンやファンヒーターに比べて火災のリスクは低いですが、これらの安全機能があることで、万が一の事故を防ぎ、安心して使用できる環境が整います。小さなお子様やペットがいる家庭でも、基本的な安全対策が施されている点は評価できます。
電気代・省エネ性能
3.0
オイルヒーターは一般的に他の暖房器具と比較して電気代が高くなる傾向があります。本製品は500W/700W/1200Wの3段階切り替えが可能ですが、エコ運転モードや詳細な温度設定機能は搭載されていません。そのため、電気代を気にする場合は、使用時間や出力レベルを意識的に調整する必要があります。部屋が暖まるのに時間がかかるため、長時間運転が必要になる場合が多く、その点を考慮すると、ランニングコストはやや高めになる可能性があります。省エネ性能を最優先する方には、他の暖房器具も検討することをおすすめします。
運転音
3.0
オイルヒーターの最大の特長の一つは、ファンを使用しないため運転音が非常に静かであることです。本製品もオイルヒーターであるため、動作音はほとんど気にならないレベルと考えられます。エアコンのような送風音や、ファンヒーターの作動音に悩まされることなく、静かな環境で暖房を利用できます。就寝時や作業中に音が気になる方にとって、この静音性は大きなメリットと言えるでしょう。ただし、オイルが温まる際の微かな音や、本体の温度変化による金属音が発生する可能性はゼロではありません。
機能性・操作性
1.5
温度調節とパワー切り替えはダイヤル式で、非常にシンプルで直感的な操作が可能です。初めてオイルヒーターを使う方でも迷うことなく扱えるでしょう。しかし、デジタル表示による正確な温度設定や、タイマー機能、リモコン操作といった現代的な機能は搭載されていません。そのため、細かな温度管理や、決まった時間に自動で運転させたいといったニーズには対応できません。シンプルな操作性を重視する方には適していますが、多機能性を求める方には物足りなさを感じるかもしれません。
サイズとデザイン
3.5
幅23.5cm、奥行き34cm、高さ55.2cmと、オイルヒーターとしては標準的なサイズ感です。ホワイトカラーでシンプルなデザインのため、多くのインテリアに馴染みやすいでしょう。キャスターが付いているため、移動も比較的容易です。ただし、デザイン性に特化した製品ではなく、あくまで実用性を重視したシンプルな外観と言えます。設置スペースは確保する必要がありますが、一般的な部屋であれば問題なく設置できるでしょう。
コストパフォーマンス
3.5
12,800円という価格は、オイルヒーターとしては非常に手頃であり、コストパフォーマンスに優れていると言えます。基本的な暖房機能、乾燥しにくいというオイルヒーターのメリット、そして最低限の安全機能を備えている点を考慮すると、この価格帯では十分な価値を提供していると考えられます。高機能やブランド力を求める場合は上位機種が必要ですが、予算を抑えつつオイルヒーターの恩恵を受けたい方にとっては、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ROOMMATE

おすすめのポイント

  • 価格が手頃で、オイルヒーターの基本的な暖房機能を備えている点
  • 輻射熱による乾燥しにくい優しい暖かさ
  • 転倒時自動電源遮断装置など、基本的な安全機能が搭載されている点
  • ダイヤル式でシンプルな操作性

注意点

  • 部屋全体を素早く暖める能力は限定的です。
  • 長時間の使用や最大出力での運転は電気代が高くなる可能性があります。
  • 設置場所は壁や家具から十分な距離を確保してください。
  • 定期的な清掃や点検を行い、安全に使用してください。

おすすめな人

  • 初めてオイルヒーターを使用する方
  • シンプルな操作性を求める方
  • 乾燥しにくい暖房を求めている方
  • 予算を抑えたい方
  • 寝室や書斎など、比較的狭い部屋の暖房を考えている方

おすすめできない人

  • タイマー機能やスマート機能などの高機能を求める方
  • 部屋全体を短時間でパワフルに暖めたい方
  • 電気代を極力抑えたい方
  • ブランドに強いこだわりがある方

おすすめの利用シーン

  • 寝室や書斎など、静かで乾燥しにくい暖房が必要な場所での使用
  • リビングでの補助暖房として
  • 就寝前の部屋の予備暖房として

非推奨な利用シーン

  • 脱衣所や玄関など、一時的に素早く暖めたい場所
  • 広範囲をパワフルに暖める必要があるリビングやダイニング
  • 断熱性の低い古い建物や、隙間風の多い部屋

よくある質問(Q&A)

Q.このオイルヒーターは部屋をどのように暖めますか?また、空気が乾燥したり汚れたりしませんか?
A.はい、このオイルヒーターは太陽光と同じ輻射熱で部屋全体をムラなく暖めます。火を使わないため、CO2を排出しにくく、空気も汚しません。また、湿度が奪われにくいため、肌や喉の乾燥が気になりにくいのが特徴です。観葉植物のあるお部屋でも安心してお使いいただけます。
Q.温度やパワーの調節はどのように行いますか?操作は簡単ですか?
A.温度調節とパワー設定は、ダイヤル式で簡単に行えます。お好みの温度に調節でき、パワーは3段階(500W、700W、1200W)に切り替え可能です。
Q.安全機能について教えてください。
A.はい、安全機能として、転倒時に自動で電源が切れる「転倒時自動電源遮断装置」と、本体や周囲の温度が上がりすぎた際に自動で電源が切れる「過熱温度防止装置」を搭載しています。万が一の際にも安心してお使いいただけます。
Q.どのくらいの広さの部屋に適していますか?
A.和室で約6畳、洋室で約8畳のお部屋での使用に適しています。
Q.消費電力はどのくらいですか?
A.消費電力は、パワー設定により3段階に切り替え可能です。弱(I)で500W、中(II)で700W、強(III)で1200Wとなります。
Q.ヒーターのサイズ感と重さはどうですか?持ち運びはしやすいですか?
A.サイズは約幅23.5cm×奥行き34cm×高さ55.2cm(キャスター含む)で、重量は約5.8kgです。キャスターが付いているため、お部屋の移動も比較的スムーズに行えます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

De'Longhi(デロンギ)

オイルヒーター アミカルド RHJ35M0812-DG

¥34,364(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

デロンギ オイルヒーター アミカルド RHJ35M0812-DGは、8-10畳対応のゼロ風暖房で、乾燥しにくく静かに部屋を暖めます。操作しやすいデジタルタイマーとECOモード搭載で快適性と節電を両立。

暖房方式輻射熱適用畳数8-10
消費電力1200 Wタイマーオンオフタイマー
安全機能チャイルドロック電源コードの長さ2.3 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.7総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8暖房能力と適用畳数
5.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス
2

Corona

ノイルヒート DHS-1221(CW)

¥53,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

CORONA(コロナ)のオイルレスヒーター「ノイルヒート DHS-1221(CW)」は、8畳までの部屋を速暖・省エネで暖める日本製の暖房器具です。輻射と対流のハイブリッド暖房で、乾燥しにくく静音性に優れ、タイマーやecoモード、フロアLED、リモコンなど便利な機能を搭載しています。

暖房方式輻射熱式(オイルレス)適用畳数8
消費電力1200~300 Wタイマープログラムタイマー機能 (平日/休日3パターン設定可)
安全機能転倒OFFスイッチ, 過熱防止装置, チャイルドロック機能, フロアLED電源コードの長さ2.5 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.6総合評価
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
5.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
4.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.5コストパフォーマンス
3

De'Longhi(デロンギ)

KHD410812-GC デロンギ デジタルラディアント オイルヒーター

¥24,141(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

デロンギ デジタルラディアント オイルヒーター KHD410812-GCは、8-10畳対応のゼロ風暖房で部屋を優しく暖めます。静音設計で乾燥しにくく、表面温度約80℃の安全設計。ECO運転機能で約20%節電可能です。

暖房方式輻射式適用畳数8-10
消費電力500/700/1200 (3段階切り替え) Wタイマーデジタルタイマー
安全機能表面温度約80℃, チャイルドロック, 安全プラグ電源コードの長さ- m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.5総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
5.0安全性
3.5電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
3.5コストパフォーマンス
4

Corona

ノイルヒート DHS-1522(CW)

¥52,097(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

コロナのオイルレスヒーター「ノイルヒート」は、輻射と対流を組み合わせた独自の暖房方式で、10畳までの部屋を効率よく快適に暖めます。風やニオイがなく、乾燥しにくいのが特徴で、省エネ機能やタイマー、リモコンも搭載しています。

暖房方式輻射式適用畳数10
消費電力300-1500 Wタイマープログラムタイマー
安全機能転倒OFFスイッチ, 過熱防止装置, チャイルドロック電源コードの長さ2.5 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.4総合評価
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
4.5安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
4.5機能性・操作性
4.5サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス
5

De'Longhi(デロンギ)

ユニカルド RHJ65L0915

¥33,980(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

De'Longhi ユニカルド RHJ65L0915は、ゼロ風暖房で乾燥しにくく、約60℃の表面温度で安全。ECOモードで約20%節電。10-13畳対応。

暖房方式輻射熱式適用畳数10-13
消費電力600/900/1500W (3段階切り替え) Wタイマー24時間ON/OFF予約タイマー
安全機能チャイルドロック、安全プラグ電源コードの長さ2.3 m
自動温度調整機能プログラムタイマー機能チャイルドロック機能転倒時自動停止機能エコ運転機能リモコン操作機能
5.3総合評価
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0暖房能力と適用畳数
4.0安全性
4.0電気代・省エネ性能
5.0運転音
3.5機能性・操作性
4.0サイズとデザイン
4.0コストパフォーマンス