P-153 ウルトラバーナー ガス
24
プリムス(PRIMUS)

PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー ガス

の評価

型番:P-153
¥6,650(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

PRIMUS(プリムス)のP-153 ウルトラバーナーは、携帯性とパワーを両立させたガスシングルバーナーです。そのコンパクトで軽量なボディからは想像できない3600kcal/hという高火力を誇り、ハイキングから高所登山まで幅広いアウトドアシーンで活躍します。安定性の高い4本ゴトクと、スマートなデザインの垂直点火装置が特徴です。最新テクノロジーを取り入れ、チタンバーナーのデザインコンセプトを受け継ぎつつ、実用性とパフォーマンスを追求したプリムスの自信作と言えるでしょう。手軽に素早く調理をしたいユーザーに最適です。

シェアする

商品画像一覧

PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー ガス の商品画像 1
PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー ガス の商品画像 2
PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー ガス の商品画像 3

商品スペック

火力
3600kcal/h
燃焼時間
約60
使用燃料
OD缶(アウトドア缶)
本体重量
110g
収納サイズ
7.5 x 3 x 8.8cm
使用時サイズ
7.5 x 3 x 8.8cm
材質
ステンレス鋼
点火方式
圧電点火装置付き(垂直タイプ)
連続使用時の安定性
耐風性

サイズ・重量

重量
110 g
高さ
8.8 cm
3 cm
奥行
7.5 cm

機能一覧

火力調整機能

火力調整機能は搭載されていますが、一部のレビューでは、弱火の調整幅が狭いという指摘があります。強火での調理や素早い湯沸かしには十分対応できますが、じっくりと煮込むような料理には、より細かな火加減ができるモデルの方が適しているかもしれません。しかし、一般的なアウトドアでの使用においては、十分な調整幅と言えるでしょう。

点火・消火機能

垂直タイプの圧電点火装置が標準装備されており、ライターやマッチなしで簡単に着火できます。操作性も良好ですが、一部のユーザーから点火装置の耐久性に関する懸念が報告されています。長期間の使用や過酷な環境下での使用においては、丁寧な取り扱いが求められます。消火も火力調整ツマミを操作することで簡単に行えます。

携帯性・コンパクト性

このバーナーの最大の特徴であり、最も優れている点です。わずか110gという軽量性と、非常にコンパクトな収納サイズは、他の追随を許さないレベルです。バックパックの限られたスペースにも легко収まり、登山やバイクツーリングなど、荷物を極力減らしたいアクティビティに最適です。この携帯性は、多くのユーザーにとって購入の決め手となるでしょう。

安定性・耐風性

4本ゴトクは展開時に安定感があり、小型のクッカーを置くのに適しています。しかし、風に対してはやや弱いという意見が多く、強風下では火力が不安定になったり、消えたりする可能性があります。そのため、風防の使用が強く推奨されます。本格的な耐風性能を求める場合は、より大型のモデルや風防が一体化した製品を検討する必要があるでしょう。

耐久性・メンテナンス性

ステンレス鋼製の本体は、アウトドアでの使用に耐えうる高い耐久性が期待できます。コンパクトながらも堅牢な作りですが、一部で点火装置の耐久性に関する懸念が指摘されています。日常的なメンテナンスとしては、使用後の煤や汚れを拭き取る程度で比較的容易ですが、点火装置の清掃や点検は丁寧に行う必要があります。

熱効率・燃焼効率

3600kcal/hという高火力は、燃料を効率よく燃焼させて熱エネルギーに変換していることを示唆しています。これにより、短時間で湯沸かしや調理が可能となり、燃料の節約にも繋がります。OD缶を使用することで、低温環境下でも安定した燃焼効率を維持できると考えられます。コンパクトながらも高い熱効率を発揮する点は、このバーナーの大きな強みです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 50製品中
4.1
総合評価

PRIMUS P-153 ウルトラバーナーは、その名の通り、非常にコンパクトで軽量ながらも3600kcal/hという高い火力を実現している点が最大の特徴です。ソロキャンプや登山での使用に最適で、素早くお湯を沸かしたり調理を済ませたい場合に重宝します。安定性の高いゴトクや操作しやすい点火装置も使い勝手の良さに貢献しています。一方で、スタッフの評価にも見られるように、風にはやや弱いという指摘があり、強風下での使用には工夫が必要な場合があります。また、点火装置の耐久性に関する懸念も一部で見られますが、全体的には高い評価を得ており、長年人気がある理由が伺えます。価格帯としては中級クラスですが、その性能と携帯性のバランスを考えると、コストパフォーマンスは良好と言えるでしょう。耐久性については、適切なメンテナンスを行えば長期間使用できると考えられます。

火力と燃焼方式
4.5
3600kcal/hという高火力は、コンパクトなバーナーとしては非常に優れており、素早い湯沸かしや調理に適しています。OD缶を使用するため、低温環境下でも安定した火力を期待できます。ただし、弱火の調整幅が狭いという意見もあり、繊細な火加減が必要な料理にはやや不向きかもしれません。燃焼方式としては、OD缶直結型でシンプルかつ効率的です。
携帯性と収納性
5.0
このバーナーの最大の魅力は、その圧倒的なコンパクトさと軽量性です。わずか110gという軽さで、収納時のサイズも非常に小さいため、バックパックのどんな隙間にも легко収まります。登山や長距離の移動など、荷物を少しでも減らしたいアクティビティにおいて、この携帯性は非常に大きなアドバンテージとなります。まさに「ウルトラ」の名にふさわしい携帯性です。
安定性と安全性
4.0
4本ゴトクは展開時に安定感があり、小型のクッカーやマグカップを置くのに適しています。垂直に配置された点火装置も操作しやすいですが、一部のレビューでは点火装置の耐久性に関する懸念が指摘されています。風に対してはやや弱いという意見もあり、強風下では風防の使用が推奨されます。基本的な安定性は確保されていますが、より過酷な環境での使用には注意が必要です。
燃料の種類と入手性
3.5
OD缶(アウトドア缶)を使用するため、CB缶に比べて燃料の入手性がやや劣ります。登山用品店や一部のアウトドアショップでの取り扱いが主となり、コンビニなどでは手に入りにくい場合があります。しかし、OD缶は低温環境に強く、高火力を安定して維持できるというメリットがあります。価格はCB缶より高めですが、信頼性を重視するユーザーには適しています。
耐久性とメンテナンス性
4.0
ステンレス鋼を主素材としているため、基本的な耐久性は高いと考えられます。コンパクトながらも堅牢な作りが期待できます。ただし、一部のスタッフレビューで点火装置の耐久性に関する懸念が挙げられており、この点が長期的な使用における注意点となる可能性があります。定期的な清掃とメンテナンスを行うことで、より長く愛用できるでしょう。
本体のサイズと調理スペース
3.5
本体サイズは非常にコンパクトですが、展開時のゴトクは4本あり、小型のクッカーやマグカップを置くには十分なスペースがあります。しかし、大きめの鍋やフライパンを使用したい場合や、複数の調理器具を同時に置きたい場合には手狭に感じる可能性があります。コンパクトさを最優先した設計のため、調理スペースの広さを求めるユーザーには物足りないかもしれません。
品質と信頼性
4.5
PRIMUSは長年の歴史を持つ信頼性の高いアウトドアブランドであり、その品質は多くのユーザーに支持されています。P-153 ウルトラバーナーも、そのブランド力を裏付ける高い完成度を持っています。ただし、一部で指摘されている点火装置の耐久性に関する懸念は、品質評価においてわずかにマイナス要因となります。総合的には、信頼できる高品質な製品と言えます。
価格と価値のバランス
4.0
販売価格6650円は、シングルバーナーとしては中級クラスに位置しますが、3600kcal/hという高火力、圧倒的なコンパクトさと軽量性、そしてPRIMUSというブランドの信頼性を考慮すると、非常に高いコストパフォーマンスを発揮していると言えます。特に、携帯性を最優先するユーザーにとっては、価格以上の価値を提供してくれる製品です。

ブランド・メーカー詳細

PRIMUS(プリムス)
PRIMUS(プリムス)は、スウェーデン発祥のアウトドアブランドで、特にキャンプストーブやランタンなどの燃焼器具で世界的に知られています。長年の歴史の中で培われた高い技術力と信頼性に基づき、高品質で革新的な製品を開発し続けており、アウトドア愛好家からプロフェッショナルまで幅広い層に支持されています。

おすすめのポイント

  • 圧倒的なコンパクトさと軽量性で持ち運びに非常に便利
  • 3600kcal/hの高火力で調理時間を短縮できる
  • 安定性の高い4本ゴトクで調理器具をしっかり支える
  • 操作しやすい垂直点火装置で着火が容易
  • 登山やハイキングなど、荷物を減らしたいアクティビティに最適

注意点

  • 風の影響を受けやすいため、風防の使用を推奨します。
  • 点火装置の耐久性について、一部で懸念が報告されています。丁寧な取り扱いが必要です。
  • 長時間の連続使用や高火力での使用は、本体が高温になる可能性があります。火傷に注意してください。
  • 屋内での使用は、十分な換気を行い、一酸化炭素中毒に注意してください。
  • OD缶(アウトドア缶)を使用するため、燃料の入手場所を確認しておきましょう。

おすすめな人

  • ソロキャンプや登山を頻繁に行う方
  • 荷物を極力減らしたいULハイカー
  • 素早くお湯を沸かしたり調理を済ませたい方
  • コンパクトで軽量なバーナーを求めている方
  • 信頼できるアウトドアブランドの製品を求める方

おすすめできない人

  • 大人数でのキャンプで大量の調理をしたい方
  • 長時間の煮込み料理や、風の影響を受けやすい環境での使用が多い方
  • CB缶(カセットボンベ)を使用したい方
  • 点火装置の耐久性について非常に懸念がある方

おすすめの利用シーン

  • ソロキャンプでの調理
  • 登山やハイキング中の食事準備
  • バイクツーリングやバックパッカーの携帯用コンロ
  • UL(ウルトラライト)装備でのアウトドアアクティビティ

非推奨な利用シーン

  • 強風が吹き荒れる場所での長時間の調理
  • 大人数分の食事を一度に調理する場面
  • CB缶(カセットボンベ)が容易に入手できる環境での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このバーナーはどのくらいの火力がありますか?
A.このバーナーは3600kcal/hという高い火力を持っており、手軽に素早く調理ができます。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、携帯性に優れており、コンパクトで軽量なボディなので持ち運びに便利です。ハイキングや高所登山など、様々なシーンで活躍します。
Q.安定して調理できますか?
A.安定性の高い四本ゴトクを採用しており、調理器具をしっかり支えます。展開時にはゴトクが大きくなるため、ラージメスティンなども安定して置くことができます。
Q.点火は簡単ですか?
A.操作しやすいトリガー式バーチカル点火装置を採用しており、点火操作性が向上しています。
Q.風が強い場所でも使えますか?
A.風の中でもしっかり燃焼し続けるというスタッフの確認があります。ただし、風防の使用も推奨されています。
Q.収納はどのようにしますか?
A.収納はコンパクトにまとまります。収納方法も簡単で、説明書がなくても感覚で収納できるとスタッフも確認しています。
Q.点火装置に問題があると聞きましたが、大丈夫ですか?
A.一部のスタッフ確認において、点火装置が熱で溶けてしまうという報告がありました。熱対策として、蚊取り線香の不燃綿などを使用することで改善が見られる場合があるようです。
Q.火力調整はできますか?
A.はい、火力調整ができるツマミが付いているため便利です。
Q.どのような鍋や器具を置くのに適していますか?
A.小さなマグから大きめの鍋、ラージメスティンまで、様々なサイズの調理器具に対応できるゴトクを備えています。
Q.このバーナーの重さはどれくらいですか?
A.製品サイズは7.5 x 3 x 8.8 cmで、重量は約110gと非常に軽量です。ULハイカーにもおすすめできます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソト(SOTO)

レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン) ST-330

¥9,351(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ソト(SOTO)のレギュレーターストーブ FUSION(フュージョン) ST-330は、分離型のシングルバーナーで、高火力を維持し風に強いのが特徴です。ソロからグループまで様々なキャンプシーンに対応します。

火力2500 kcal/h燃焼時間1.5 時間
使用燃料SOTO製品専用容器(ボンベ)本体重量245 g
収納サイズ11×7.5×9 cm使用時サイズ41×12×9 cm
材質ステンレス鋼点火方式点火装置内蔵
連続使用時の安定性耐風性
火力調整機能点火・消火機能携帯性・コンパクト性安定性・耐風性耐久性・メンテナンス性熱効率・燃焼効率
4.6総合評価
4.5火力と燃焼方式
4.5携帯性と収納性
5.0安定性と安全性
4.5燃料の種類と入手性
5.0耐久性とメンテナンス性
4.5本体のサイズと調理スペース
5.0品質と信頼性
4.0価格と価値のバランス
2

ソト(SOTO)

レギュレーターストーブST-310+専用アシストセットST-3104CS

¥8,380(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ソト(SOTO)のレギュレーターストーブST-310は、安定した火力を維持するレギュレーター機能とコンパクトな設計が特徴のシングルバーナーです。専用アシストセットとの組み合わせで、さらに使い勝手が向上します。

火力2700 kcal/h燃焼時間約70
使用燃料CB缶本体重量420 g
収納サイズ16.6 x 14.2 x 11 cm使用時サイズ16.6 x 14.2 x 11 cm
材質ステンレス鋼点火方式圧電点火方式
連続使用時の安定性耐風性
火力調整機能点火・消火機能携帯性・コンパクト性安定性・耐風性耐久性・メンテナンス性熱効率・燃焼効率
4.6総合評価
4.0火力と燃焼方式
5.0携帯性と収納性
4.5安定性と安全性
5.0燃料の種類と入手性
4.5耐久性とメンテナンス性
4.0本体のサイズと調理スペース
5.0品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス
3

Snow Peak(スノーピーク)

ギガパワーストーブ GS-100AR2

¥8,250(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

スノーピークのギガパワーストーブGS-100AR2は、コンパクトながら2,500kcal/hの高出力を誇るシングルバーナーです。軽量で持ち運びやすく、アウトドアでの調理に最適です。

火力2500 kcal/h燃焼時間約60
使用燃料CB缶本体重量90 g
収納サイズ4.5 x 3.7 x 8.2 cm使用時サイズ10.6 x 6.75 cm
材質ステンレス、アルミニウム合金、ブラス点火方式圧電点火式(イグナイターありモデル)/ 手動点火(イグナイターなしモデル)
連続使用時の安定性耐風性
火力調整機能点火・消火機能携帯性・コンパクト性安定性・耐風性耐久性・メンテナンス性熱効率・燃焼効率
4.6総合評価
4.0火力と燃焼方式
5.0携帯性と収納性
4.5安定性と安全性
4.5燃料の種類と入手性
5.0耐久性とメンテナンス性
4.0本体のサイズと調理スペース
5.0品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス
4

ソト(SOTO)

レギュレーターストーブ ST-310

¥7,480(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ソト(SOTO)のレギュレーターストーブST-310は、日本製で確かな品質を持つシングルバーナーです。ドーム型の火口が鍋全体を包み込む炎を生み出し、快適な調理を実現します。

火力2500 kcal/h燃焼時間約90
使用燃料SOTO製品専用容器(ボンベ) [CB缶]本体重量330 g
収納サイズ14.0×7.0×11.0 cm使用時サイズ16.6×14.2×11.0 cm
材質ステンレス^樹脂点火方式圧電点火方式
連続使用時の安定性耐風性
火力調整機能点火・消火機能携帯性・コンパクト性安定性・耐風性耐久性・メンテナンス性熱効率・燃焼効率
4.6総合評価
4.0火力と燃焼方式
5.0携帯性と収納性
4.5安定性と安全性
5.0燃料の種類と入手性
4.5耐久性とメンテナンス性
4.0本体のサイズと調理スペース
5.0品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス
5

プリムス(PRIMUS)

IP-2243PA 2243バーナー

¥5,650(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

PRIMUS(プリムス)のIP-2243PA 2243バーナーは、高出力と安定性を兼ね備えたシングルバーナーです。登山やアウトドアでの調理に最適で、信頼性の高いパフォーマンスを発揮します。

火力3600 kcal/h燃焼時間約55
使用燃料イソブタンガス(IP250タイプガス使用時)本体重量250 g
収納サイズ10.7x10.7x5.9 cm使用時サイズゴトク径:12.0 cm
材質ステンレス鋼点火方式圧電点火方式
連続使用時の安定性耐風性
火力調整機能点火・消火機能携帯性・コンパクト性安定性・耐風性耐久性・メンテナンス性熱効率・燃焼効率
4.5総合評価
5.0火力と燃焼方式
3.5携帯性と収納性
5.0安定性と安全性
4.0燃料の種類と入手性
5.0耐久性とメンテナンス性
4.0本体のサイズと調理スペース
5.0品質と信頼性
4.5価格と価値のバランス