FM緊急警報放送対応FM/AM2バンドラジオ RF-U350-S
8
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) FM緊急警報放送対応FM/AM2バンドラジオ RF-U350-S

の評価

型番:RF-U350-S
¥20,000(税込)2025-07-14 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニック RF-U350-Sは、AM/FMの2バンドに対応した卓上ラジオです。大型のロータリーツマミや日本語表示により、直感的に操作できます。ニュースなどを聞き取りやすいゆっくり再生機能や、地震・津波などのFM緊急警報放送に対応している点が特徴です。AC電源と単2形乾電池6本での駆動が可能で、家庭での据え置き利用に適しています。音質調整機能も搭載しており、放送内容に合わせて音質を変更できます。災害時の情報収集手段としても役立つ一台です。

シェアする

商品スペック

受信周波数帯
AM, FM
スピーカー出力
1W
ヘッドホン端子
電源方式
AC電源、乾電池(単2形×6本)
本体サイズ
本体重量
1600グラム
アンテナタイプ
ロッドアンテナ
プリセット数
AM/FM各10
防水機能
Bluetooth対応

サイズ・重量

重量
1600 グラム
高さ
奥行

機能一覧

AM/FM対応機能

AM放送とFM放送の両方を受信できます。これにより、ニュース、音楽、トーク番組など、幅広いジャンルのラジオ番組を楽しむことが可能です。災害時にも、AM/FM放送を通じて正確な情報を収集する手段として役立ちます。お住まいの地域で受信可能な様々な放送局に対応しています。

自動選局機能

受信状況の良いFM放送局を自動で選局する機能を搭載しています。これにより、手動で周波数を合わせる手間なく、簡単に聴きたい放送局を見つけることができます。特に、初めてラジオを使う方や、旅行先などで地域の放送局を探したい場合に便利な機能です。AM放送の自動選局については記載がありません。

プリセット機能

AM放送とFM放送それぞれ最大10局まで、お気に入りの放送局を登録しておくことができます。登録した放送局はワンタッチで呼び出すことができるため、毎回転局する手間が省け、スムーズにラジオを楽しめます。よく聴く放送局が多い場合に非常に便利な機能です。

イヤホン端子機能

商品情報にイヤホン端子の有無に関する記載がありません。そのため、イヤホンやヘッドホンを接続してラジオを聴くことができるかどうかは不明です。プライベートな空間で音漏れを気にせずラジオを楽しみたい場合や、周囲に配慮したい場合は、イヤホン端子の有無を確認する必要があります。

音量調節機能

音量を調整するためのダイヤルが搭載されています。これにより、周囲の環境や個人の聴覚に合わせて、適切な音量でラジオを聴くことができます。静かな場所では音量を絞ったり、騒がしい場所では音量を上げたりと、状況に応じた細やかな調整が可能です。

内蔵スピーカー機能

本体にスピーカーを内蔵しており、イヤホンやヘッドホンを使わずにラジオの音声を出力できます。これにより、複数人で一緒にラジオを聴いたり、キッチンやリビングなど様々な場所に置いて使用したりすることが可能です。大型のスピーカーを搭載しており、聴き取りやすい音質を実現しています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 76製品中
4.4
総合評価

本製品は、特に緊急警報放送対応を重視するユーザーに適した卓上ラジオです。大型スピーカーと1W出力により、聴き取りやすい音質を実現しています。操作部は本体天面に集約され、大型ツマミや日本語表示、プリセットボタンにより使い勝手は良好です。ただし、液晶にバックライトがない点や、ロッドアンテナが回転しない点など、一部機能に制限があります。価格帯としては、緊急警報放送対応や大型スピーカー搭載を考慮すると、ホームラジオの高性能版としてコストパフォーマンスは良いと言えます。耐久性については具体的な記載はありませんが、パナソニック製であることから一定の信頼性は期待できます。主なユースケースは家庭や職場での据え置き利用、特に災害時の情報収集手段としての活用です。

受信感度
4.0
AM/FM放送に対応しており、スタッフレビューでは地元局の受信感度は問題ないと評価されています。ただし、設置場所によっては感度が影響を受ける可能性も示唆されています。一般的な使用においては十分な感度を備えていると考えられますが、電波状況が非常に悪い場所での使用には限界があるかもしれません。災害時の情報収集手段としては、安定した受信が期待できます。
音質
4.5
大型スピーカーと1W出力により、聴き取りやすい音質を実現しています。音量を上げても音が割れにくいという評価もあり、家庭での据え置き利用に適しています。標準、音楽、ニュース、高音強調の音質調整機能も搭載しており、放送内容や好みに合わせて音質を変更できる点が便利です。ただし、AM放送で音がこもり気味になる場合があるという意見もあります。
操作性
5.0
大型ロータリーツマミや日本語表示、本体天面に集約された操作部により、直感的で使いやすい設計です。AM/FMそれぞれ10局のプリセットが可能で、ワンタッチで目的の放送局を選局できます。主要なスイッチには手探りでも操作しやすい突起が設けられており、暗い場所や視覚に頼れない状況でも操作しやすい工夫がされています。高齢者や機械操作が苦手な方にもおすすめです。
機能性
4.0
FM緊急警報放送に対応しており、災害発生時に自動で電源が入り警報音と放送で知らせてくれます。ニュースなどを聞き取りやすいゆっくり再生機能や、設定した時間で電源が切れるスリープタイマー、音質調整機能など、日常使いに便利な機能も搭載しています。AC電源と乾電池の両方に対応しているため、停電時にも使用可能です。ただし、緊急地震速報などのJアラートには対応していません。
メーカーの信頼性と保証
4.5
パナソニックは長年にわたりオーディオ製品を製造している国内大手メーカーであり、高いブランド信頼性があります。製品の品質管理やサポート体制についても一定の安心感があります。長期間使用することを想定した場合、信頼できるメーカーの製品を選ぶことは重要であり、本製品はその点において優れています。
サイズと携帯性
2.0
本体重量が約1.6kgあり、単2形乾電池6本を装着するとさらに重くなるため、ポータブルラジオとして頻繁に持ち運ぶ用途には適していません。据え置き型の卓上ラジオとして設計されており、安定感があります。キッチンやリビングなど、特定の場所に置いて使用するのに向いています。コンパクトさや軽量性を重視する方には不向きなサイズ感です。
デザイン
3.0
大型ロータリーツマミや日本語表示など、操作性を重視したデザインです。液晶ディスプレイで放送局名などを確認できますが、バックライトがないため暗い場所では表示が見えにくいという欠点があります。ロッドアンテナは回転しない固定式のため、受信感度を最適化するために本体の向きを調整する必要がある場合があります。全体的には機能性を優先した実用的なデザインと言えます。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格5980円は、緊急警報放送対応や大型スピーカー、ゆっくり再生機能など、搭載されている機能を考慮すると妥当な価格帯と言えます。特に災害対策としての機能や、家庭での据え置きラジオとしての基本性能を重視するユーザーにとっては、コストパフォーマンスが良いと感じられるでしょう。多機能な最新モデルと比較するとシンプルですが、必要な機能は備えています。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは、日本を代表する電機メーカーの一つです。オーディオ製品においても長年の実績があり、信頼性の高い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 緊急警報放送に対応しており、災害時の情報収集に役立つ
  • 大型スピーカーと1W出力で聴き取りやすい音質
  • 大型ツマミや日本語表示、プリセットボタンなど操作性が良い
  • AC電源と乾電池の両方に対応し、停電時も使用可能
  • ゆっくり再生機能や音質調整機能など、便利な機能がある

注意点

  • 液晶にバックライトがないため、暗い場所での表示確認が難しい
  • ロッドアンテナが回転しないため、設置場所によっては受信感度が影響を受ける可能性がある
  • 単2形乾電池が6本必要で、電池駆動時の重量が大きくなる
  • Jアラート(緊急地震速報やミサイル情報)には対応していない

おすすめな人

  • 災害時の情報収集手段を探している人
  • 家庭や職場で据え置き型のラジオを使いたい人
  • 操作が簡単なラジオを求めている人
  • 聴き取りやすい音質のラジオが良い人

おすすめできない人

  • 携帯性を重視する人
  • 暗い場所で頻繁に表示を確認したい人
  • Jアラート対応を必須とする人
  • 電池交換の手間を避けたい人

おすすめの利用シーン

  • リビングやキッチンなど、家庭でのながら聞き
  • オフィスや店舗でのBGMや情報収集
  • 災害発生時の情報収集

非推奨な利用シーン

  • 屋外での持ち運びや移動中の利用
  • 暗い場所での周波数調整や設定変更

よくある質問(Q&A)

Q.このシャワーラジオは本当に防水ですか?
A.はい、浴室や湿気の多い環境での使用に適した防水仕様で設計されています。水蒸気や湿気に効果的に耐えることができるとされています。
Q.AM放送やFM放送は聴けますか?
A.はい、88~108MHzのFM信号と530~1605kHzのAM信号を受信できます。お気に入りのラジオ局を聴くことができます。
Q.音質はどうですか?
A.防水スピーカーが内蔵されており、クリアな音質を提供すると記載されています。迫力あるリスニング体験ができるとのことです。
Q.電源は何ですか?
A.こちらの商品はバッテリー式です。詳細は商品情報をご確認ください。
Q.操作は簡単ですか?
A.チューニングと音量制御のための回転ノブを備えており、シャワー中や外出中でも簡単に使用できるよう設計されています。
Q.耐久性はどうですか?すぐ壊れたりしませんか?
A.スタッフの確認では、感度が良く浴室で快適に使えているという報告がございます。一方で、音がすぐに鳴らなくなったという確認結果もございます。個々の製品の状態によって差異がある可能性もございますので、商品情報はよくご確認いただくことをお勧めいたします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソニー(SONY)

ホームラジオ SRF-V1BT W

¥38,800(税込)2025-07-15 時点でのAmazonの価格です

ソニーのホームラジオSRF-V1BTは、AM/FM/ワイドFMに加えBluetoothと外部入力に対応。内蔵バッテリー搭載で家中どこでも持ち運べます。スリムな縦型デザインとステレオスピーカーによるクリアな音質が特徴です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源、内蔵充電池
本体サイズ172×106×117 mm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
5.0総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
5.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
2

ソニー(SONY)

ソニー ホームラジオ SRF-V1BT B

¥29,980(税込)2025-07-15 時点でのAmazonの価格です

スリムな縦型デザインのホームラジオ。FM/AM/ワイドFMに加え、Bluetooth/外部入力に対応。内蔵バッテリーで持ち運びも可能です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式家庭用電源、リチウムイオン内蔵充電池
本体サイズ11.7 x 10.6 x 17.2 cm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵フェライトバーアンテナ(AM)、ロッドアンテナ(FM)プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
4.5機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K

在庫切れ2025-07-15 時点で状況です

AM/FM/ワイドFMに加え、ワンセグTV音声も受信できる3バンドラジオ。10cm大型スピーカーと音質切替機能で聴きやすい音を実現。大型ディスプレイとダイレクト選局キーで操作も簡単。

受信周波数帯AM:525~1629kHZ, FM:76~108MHz, TV音声(ch):UHF13ch~52chスピーカー出力2 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源, 乾電池(単2形×4本)
本体サイズ235×137×73 mm本体重量1000 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数エリアバンク機能による自動設定、ダイレクト選局キー
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.5受信感度
5.0音質
5.0操作性
4.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5サイズと携帯性
4.0デザイン
4.0コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

ラジオ XDR-56TV B

在庫切れ2025-07-14 時点で状況です

ワンセグTV音声、FMステレオ、AM放送に対応したコンパクトなポータブルラジオ。ワイドFM対応。

受信周波数帯AM/FM/ワンセグTV音声スピーカー出力- W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単3形×4本), ACアダプター
本体サイズ1.69 x 5.56 x 10.6 cm本体重量94 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数-
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.7総合評価
4.0受信感度
4.0音質
4.5操作性
4.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
2.0コストパフォーマンス
5

ソニー(SONY)

FMラジオ SRF-M807

¥14,800(税込)2025-07-15 時点でのAmazonの価格です

SONYのFM/AM電子チューニング式ラジオ。合計25局プリセット可能で、単4乾電池駆動。小型軽量で持ち運びやすく、オートスキャンやMEGABASS機能も搭載しています。

受信周波数帯AM, FM, TV(1-3ch), ワイドFMスピーカー出力不明 W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単4形×2本)
本体サイズ約57×21×99 mm本体重量103 g
アンテナタイプロッドアンテナ(FM/TV)、フェライトバーアンテナ(AM)プリセット数合計25 (FM15, AM10)
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.6総合評価
3.5受信感度
3.5音質
4.5操作性
3.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
3.0コストパフォーマンス