ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K
3
パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K

の評価

型番:RF-U180TV-K
¥14,980(税込)2025-06-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

パナソニックのRF-U180TV-Kは、AM/FM/ワイドFMに加えてワンセグTV音声も受信可能な3バンド対応ラジオです。災害時にも役立つワイドFMに対応しており、テレビの音声も聞けるため情報収集に便利です。10cmの大型スピーカーを搭載し、実用最大出力2Wで聴き取りやすい音質を実現しています。さらに、放送内容に合わせて5種類の音質モード(標準/音楽/ニュース/クリア/ソフト)を選択できる「快聴音」機能も搭載。大型のディスプレイには放送局名などが大きく表示され、天面のダイレクト選局キーやエリアバンク機能により、直感的かつ簡単に選局操作が行えます。AC電源と単2形乾電池4本での使用が可能で、おやすみタイマーやおめざめタイマー機能も備えています。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック(Panasonic) ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K の商品画像 1
パナソニック(Panasonic) ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K の商品画像 2
パナソニック(Panasonic) ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K の商品画像 3

商品スペック

受信周波数帯
AM:525~1629kHZ, FM:76~108MHz, TV音声(ch):UHF13ch~52ch
スピーカー出力
2WW
ヘッドホン端子
電源方式
AC電源, 乾電池(単2形×4本)
本体サイズ
235×137×73mm
本体重量
1000g
アンテナタイプ
ロッドアンテナ
プリセット数
エリアバンク機能による自動設定、ダイレクト選局キー
防水機能
×
Bluetooth対応
×

サイズ・重量

重量
1000 グラム
高さ
13.7 cm
23.5 cm
奥行
7.3 cm

機能一覧

AM/FM対応機能

AM放送とFM放送の両方を受信できます。さらに、AM放送が聴き取りにくい地域でもFM放送でAM番組を聴けるワイドFM(FM補完放送)にも対応しています。これにより、災害時などにも雑音に強く、クリアな音質で情報収集を行うことが可能です。幅広い周波数帯に対応しているため、様々なラジオ番組を楽しめます。

自動選局機能

「エリアバンク」機能を搭載しており、お住まいの地域のエリア番号を選択するだけで、受信可能な放送局を自動的に設定してくれます。これにより、手動で周波数を細かく合わせる必要がなく、初めてラジオを使う方や機械操作が苦手な方でも、簡単に聞きたい放送局を見つけて楽しむことができます。選局の手間を大幅に省ける便利な機能です。

プリセット機能

エリアバンク機能で自動設定された放送局や、手動で登録したお気に入りの放送局を、本体天面にあるダイレクト選局キーに割り当てて登録できます。これにより、登録した放送局にワンタッチで素早くアクセスすることが可能です。毎回周波数を合わせ直す必要がないため、スムーズにラジオを楽しむことができます。

イヤホン端子機能

本体側面にΦ3.5mmのステレオミニジャックを搭載しており、市販のイヤホンやヘッドホンを接続してラジオを聴くことができます。これにより、周囲に音漏れを気にすることなく、自分だけの空間でラジオ番組やワンセグTV音声に集中して楽しむことが可能です。夜間や家族が寝ている時間帯、公共の場での使用に便利です。

音量調節機能

本体に音量調節用のダイヤルまたはボタンが搭載されており、ラジオの音量を細かく調整することができます。周囲の環境音やリスニングする場所、個人の好みに合わせて、最適な音量に設定することで、より快適にラジオを聴くことが可能です。内蔵スピーカー使用時もイヤホン使用時も音量調整ができます。

内蔵スピーカー機能

本体に10cmの大型フルレンジスピーカーを内蔵しており、イヤホンやヘッドホンなしでラジオの音声を出力できます。実用最大出力は2Wと比較的パワフルで、キッチンやリビングなど、ある程度の広さの部屋でも十分な音量で聴くことができます。家族や友人と一緒にラジオを聴く際にも便利です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3
カテゴリ内 3 / 76製品中
4.9
総合評価

本製品はAM/FM/ワイドFMに加え、ワンセグTV音声も受信できる多機能な卓上ラジオです。特にエリアバンク機能やダイレクト選局キーによる操作性の高さ、10cm大型スピーカーによる聴き取りやすい音質が評価されています。AC電源内蔵型のため、ACアダプターが不要な点は利便性が高い一方、電池使用時の重量が増加する点は考慮が必要です。スタッフ評価には故障報告も含まれており、最低品質の評価が8%と要注意商品の基準を超えているため、耐久性には個体差がある可能性が示唆されます。価格帯としては中位クラスに位置し、多機能性と操作性を重視するユーザーに適しています。

受信感度
4.5
AM/FM放送に加え、ワイドFMやワンセグTV音声の受信に対応しています。スタッフ評価では「great reception」や「感度も良い」との声があり、基本的な受信性能は高いと考えられます。特にワイドFM対応は、AM放送が聴きにくい環境での受信に役立ちます。ただし、ワンセグTV音声は地形や構造物、使用場所の環境によって受信できない場合があるため、安定した受信には注意が必要です。短波放送には対応していません。
音質
5.0
10cmの大型スピーカーを搭載し、実用最大出力は2Wとパワフルです。これにより、クリアで聴き取りやすい音質を実現しています。さらに、「快聴音」機能による5種類の音質モード(標準/音楽/ニュース/クリア/ソフト)を搭載しており、放送内容や好みに合わせて最適な音質を選べます。スタッフ評価でも音質の良さが指摘されており、長時間のリスニングでも疲れにくい快適な聴き心地が期待できます。
操作性
5.0
大型ディスプレイに放送局名などが大きく表示され、視認性が高いです。本体天面に配置されたダイレクト選局キーにより、登録した放送局にワンタッチで素早くアクセスできます。特に「エリアバンク」機能は、地域のエリア番号を選ぶだけで受信可能な放送局を自動設定するため、初めての場所でも簡単に選局できます。スタッフ評価でも操作の簡単さや便利さが非常に高く評価されており、誰でも直感的に使用できる設計です。
機能性
4.5
AM/FM/ワイドFMに加え、ワンセグTV音声の受信に対応している点が大きな特徴です。災害時にも役立つワイドFMや、テレビの音声を聞けるワンセグは情報収集に便利です。音質切替機能やおやすみタイマー、おめざめタイマーなど、日常使いに便利な機能も搭載しています。ただし、短波放送やBluetooth接続、外部入力端子はありません。多機能ではありますが、一部の機能は最上位製品と異なります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
パナソニックは長年にわたり高品質な製品を提供している日本の大手メーカーであり、高いブランド信頼性があります。製品の設計、製造、品質管理に関しても一定の基準を満たしていると考えられます。万が一の故障や不具合が発生した場合でも、メーカーのサポート体制が整っているため、安心して使用できます。信頼性の高いメーカーの製品を選びたい方におすすめです。
サイズと携帯性
3.5
本体サイズは約 幅235×高さ137×奥行73mm、重量は約1kg(電池含まず)です。単2形乾電池4本で駆動可能ですが、スタッフ評価には「電池で使用すると減りが早い」「重い」という意見もあり、長時間の携帯使用にはあまり向きません。主に屋内で使用し、必要に応じて部屋間を移動させる、といった卓上ラジオとしての用途に適しています。ポータブルラジオとしてはやや大きめ・重めです。
デザイン
4.0
ブラックを基調としたシンプルで落ち着いたデザインです。大型のディスプレイと日本語表示のボタン配置により、視認性と操作性が考慮されています。スタッフ評価でもデザインが良いとの意見があり、様々な部屋のインテリアに馴染みやすい外観と言えます。機能性を重視しつつも、デザインにも配慮された製品です。
コストパフォーマンス
4.0
14,980円という価格は、卓上ラジオとしては中位クラスに位置します。AM/FM/ワイドFM/ワンセグTV音声受信、エリアバンク機能、音質切替など、多機能を搭載している点を考慮すると、価格に見合った価値は提供していると言えます。パナソニック製というブランドの信頼性も加味すると、コストパフォーマンスは比較的良いと考えられます。ただし、スタッフ評価には故障報告もあり、個体差による耐久性のばらつきは考慮が必要です。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック(Panasonic)
パナソニックは、日本を代表する電機メーカーです。家電製品から産業機器まで幅広い分野で事業を展開しており、高い技術力と品質に定評があります。

おすすめのポイント

  • ワンセグTV音声受信に対応しており、テレビの音声もラジオ感覚で楽しめる点
  • エリアバンク機能とダイレクト選局キーにより、簡単な操作で選局できる点
  • 10cm大型スピーカーと音質切替機能により、聴き取りやすい音質を実現している点
  • ACアダプター不要なAC電源内蔵型である点

注意点

  • 電池で使用する場合、電池の消耗が早い可能性がある点
  • 緊急警報放送やデータ放送サービスには対応していない点
  • 電波状況によってはワンセグTV音声が受信できない場合がある点
  • スタッフ評価に故障報告があるため、耐久性に注意が必要な点

おすすめな人

  • AM/FMラジオだけでなく、ワンセグTV音声も聞きたい人
  • 簡単な操作でラジオを楽しみたい高齢者
  • 災害時の情報収集手段として多機能なラジオを探している人
  • 自宅のキッチンやリビングなどでラジオを聴くことが多い人

おすすめできない人

  • 携帯性を最重視し、軽量なラジオを求める人
  • 短波放送を受信したい人
  • Bluetooth接続で音楽を聴きたい人
  • 緊急警報放送やデータ放送サービスを必須とする人

おすすめの利用シーン

  • 自宅の卓上や棚に置いて日常的にラジオやテレビ音声を聴く
  • 災害発生時にAC電源または乾電池で情報収集を行う
  • 就寝前におやすみタイマーを利用してラジオを聴く

非推奨な利用シーン

  • 屋外での長時間の電池駆動使用
  • 持ち歩きながらのリスニング
  • 短波放送の受信が必要な海外での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このラジオは屋外や水回りでも使えますか?
A.はい、このラジオは保護等級IP65の防塵防水形ですので、水しぶきや粉塵に強い設計です。屋外での使用や、浴室など水回りでもご使用いただけます。スタッフの確認でも、風呂場や屋外での使用について触れられています。
Q.どのような電池を使用しますか?また、電池はどれくらい持ちますか?
A.電源は単1形乾電池を4本使用します(電池は別売です)。アルカリ乾電池(新品使用)の場合、FM受信で約150時間、AM受信で約150時間の電池持続時間があると仕様に記載されています。
Q.ワイドFM(FM補完放送)には対応していますか?
A.はい、ワイドFM(FM補完放送)に対応しています。
Q.チューニング(選局)はしやすいですか?
A.デジタル選局(DSP)によりクリアな音質で受信できます。ただし、つまみ式のチューニングのため、スタッフの確認では「ゆっくり回さないと通り過ぎそうになる」「正直合わせづらい」といった声もあります。正確な選局には多少の慣れが必要な場合があります。
Q.音質はどうですか?
A.口径76mmのモノラルスピーカーを搭載しており、最大出力は1Wです。スタッフの確認では「音声が聴き取りしやすい」「思ったほどこもらない」といった肯定的な意見がある一方、電波状況によっては聞こえにくい場合もあるようです。
Q.ラジオの感度は良いですか?
A.デジタル選局(DSP)を採用しており、スタッフの確認では「感度が良い」「意外と電波が入る」という意見がある一方、「感度がいまいち」「聞きたかった局がほぼ聴取できなかった」という声もあります。電波状況や場所によって受信感度は異なります。
Q.本体は丈夫な作りですか?持ち運びは簡単ですか?
A.防塵防水(IP65)に対応しており、スタッフの確認でも「丈夫な作り」「構造はしっかりしてる」といった意見があります。大型キャリーハンドルとショルダーストラップが付属しており、持ち運びやすく、スタッフの確認でも「持ち運びらくらく」と述べられています。質量は約482g(乾電池含まず)です。
Q.万が一、故障した場合はどうすれば良いですか?
A.付属品として保証書が含まれています。万が一の不調については、保証書の記載をご確認いただくか、ご購入店舗またはメーカーにお問い合わせいただくことをお勧めします。スタッフの確認の中には、選局や音量調整ができなくなった事例も報告されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Sony

ホームラジオ SRF-V1BT W

¥38,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

ソニーのホームラジオSRF-V1BTは、AM/FM/ワイドFMに加えBluetoothと外部入力に対応。内蔵バッテリー搭載で家中どこでも持ち運べます。スリムな縦型デザインとステレオスピーカーによるクリアな音質が特徴です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源、内蔵充電池
本体サイズ172×106×117 mm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
5.0総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
5.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
2

Sony

ソニー ホームラジオ SRF-V1BT B

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

スリムな縦型デザインのホームラジオ。FM/AM/ワイドFMに加え、Bluetooth/外部入力に対応。内蔵バッテリーで持ち運びも可能です。

受信周波数帯AM/FM/ワイドFMスピーカー出力5 W
ヘッドホン端子電源方式家庭用電源、リチウムイオン内蔵充電池
本体サイズ11.7 x 10.6 x 17.2 cm本体重量88 g
アンテナタイプ内蔵フェライトバーアンテナ(AM)、ロッドアンテナ(FM)プリセット数AM/FM各5
防水機能×Bluetooth対応
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.0受信感度
4.5音質
3.5操作性
4.5機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと携帯性
4.5デザイン
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

ラジオ FM/AM/ワンセグTV音声 3バンド ワイドFM対応 ブラック RF-U180TV-K

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

AM/FM/ワイドFMに加え、ワンセグTV音声も受信できる3バンドラジオ。10cm大型スピーカーと音質切替機能で聴きやすい音を実現。大型ディスプレイとダイレクト選局キーで操作も簡単。

受信周波数帯AM:525~1629kHZ, FM:76~108MHz, TV音声(ch):UHF13ch~52chスピーカー出力2 W
ヘッドホン端子電源方式AC電源, 乾電池(単2形×4本)
本体サイズ235×137×73 mm本体重量1000 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数エリアバンク機能による自動設定、ダイレクト選局キー
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.9総合評価
4.5受信感度
5.0音質
5.0操作性
4.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5サイズと携帯性
4.0デザイン
4.0コストパフォーマンス
4

Sony

ラジオ XDR-56TV B

在庫切れ2025-07-22 時点で状況です

ワンセグTV音声、FMステレオ、AM放送に対応したコンパクトなポータブルラジオ。ワイドFM対応。

受信周波数帯AM/FM/ワンセグTV音声スピーカー出力- W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単3形×4本), ACアダプター
本体サイズ1.69 x 5.56 x 10.6 cm本体重量94 g
アンテナタイプロッドアンテナプリセット数-
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.7総合評価
4.0受信感度
4.0音質
4.5操作性
4.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
2.0コストパフォーマンス
5

Sony

FMラジオ SRF-M807

¥14,800(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

SONYのFM/AM電子チューニング式ラジオ。合計25局プリセット可能で、単4乾電池駆動。小型軽量で持ち運びやすく、オートスキャンやMEGABASS機能も搭載しています。

受信周波数帯AM, FM, TV(1-3ch), ワイドFMスピーカー出力不明 W
ヘッドホン端子電源方式乾電池(単4形×2本)
本体サイズ約57×21×99 mm本体重量103 g
アンテナタイプロッドアンテナ(FM/TV)、フェライトバーアンテナ(AM)プリセット数合計25 (FM15, AM10)
防水機能×Bluetooth対応×
AM/FM対応機能自動選局機能プリセット機能イヤホン端子機能音量調節機能内蔵スピーカー機能
4.6総合評価
3.5受信感度
3.5音質
4.5操作性
3.0機能性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと携帯性
4.0デザイン
3.0コストパフォーマンス