
エー・アンド・デイ A&D デジタルはかり SH-12KN
の評価
商品概要
エー・アンド・デイのデジタルはかりSH-12KNは、最大12kg、最小表示5g(0.005kg)の計量能力を持つワークスケールです。一般的な家庭用キッチンはかりと比べて容量が大きく、より重いものの計量に適しています。本体は約2.2kgと安定感があり、幅25cm、奥行き26.5cm、高さ10.6cmのサイズで、低全高設計のため物の載せ降ろしが容易です。また、持ち運びに便利な取手が付いています。風袋引き機能により容器の重さを差し引いて計量でき、オートパワーオフ機能で電源の切り忘れを防ぎます。表示単位はkgのみでg表示には対応していません。電源は別売りのACアダプターまたは単1乾電池4個を使用します。スタッフレビューでは、文字の見やすさや使いやすさ、特にその正確性について評価が高く、プロフェッショナルな現場での使用にも耐えうる信頼性が伺えます。グラム単位での細かな計量には向きませんが、大容量かつ信頼性の高いはかりを求めるユーザーには、手頃な価格帯で提供されておりコストパフォーマンスの高い製品です。
商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
容器の重さを差し引いて、中身の重さだけを測ることができる機能です。粉や液体など、容器に入れたまま計量したい時に便利です。計量カップやボウルに入れた材料の正確な重さを測りたい時に役立ちます。
本製品には風袋引き機能が搭載されています。これにより、容器を計量皿に乗せた状態でボタン一つで表示をゼロにリセットできます。ボウルやトレイなどの容器を使った計量時に、中身の正味量だけを簡単に測れるため、複数の材料を同じ容器で追加しながら計量する際に非常に便利です。特に、粉末や液体など、容器なしでは計量しにくいものの測定には必須の機能と言えます。操作もシンプルで、容器を乗せてからゼロボタンを押すだけで完了します。これにより、調理や作業の効率が向上し、正確な計量が可能になります。複雑な操作は不要で、誰でも直感的に使用できるため、計量作業をスムーズに行いたい方におすすめです。
計量皿が取り外せて、丸洗いできる機能です。汚れても簡単に洗えるので、常に清潔な状態で使えます。お菓子作りやパン作りなど、粉や油を扱う時に便利です。
本製品の計量皿は本体に固定されており、取り外して丸洗いすることはできません。そのため、粉末や液体をこぼして計量皿が汚れた場合は、拭き取りによる清掃が必要となります。丸洗いできるタイプと比較すると、衛生的に保つための手間がかかる可能性があります。特に、油分や匂いの強いものを計量した際などは、丁寧に拭き掃除を行う必要があります。日常的に汚れやすいものを頻繁に計量する用途の場合、計量皿が取り外せて洗えるモデルの方がお手入れが容易で清潔さを維持しやすいかもしれません。本製品を使用する際は、できるだけ計量皿を汚さないように注意するか、拭き取りやすい環境で使用することをおすすめします。
計量中に表示される数値を固定できる機能です。表示が見えにくい場合でも、数値を固定してゆっくり確認できます。大きめの容器で表示が見えにくい時や、計量中に他の作業をする時に便利です。
本製品には表示固定機能に関する記載がありません。通常、表示固定機能があると、計量物の重さが安定した時点でその数値を画面に保持することができます。大きな容器を使用して表示が見えにくい場合や、計量後にすぐに数値を記録したい場合に便利な機能です。本製品では、計量値が安定するとそのまま表示されるため、数値を確認する際は直接画面を見る必要があります。大きな物を計量する際や、計量皿からはみ出すような物を測る際には、表示が見えにくくなる可能性があるため、表示部を遮らないように計量物を置くなどの工夫が必要になるかもしれません。表示固定機能は必須ではありませんが、あるとよりスムーズに作業できる場合があります。
設定した時間になると自動的に電源が切れる機能です。電源の切り忘れによる電池の消耗を防ぎます。長時間の使用や、うっかり電源を切り忘れても安心です。
本製品には自動電源オフ機能が搭載されています。約5分以上動作しない場合に自動的に電源が切れる設定になっています。この機能は、電源の切り忘れによる電池の無駄な消耗を防ぐのに役立ちます。計量作業中に他の準備をしたり、少し席を離れたりした場合でも、一定時間経過後に自動的に電源がオフになるため安心です。ただし、長時間の作業で頻繁に電源が切れてしまうのが不便な場合は、この機能をオフにすることも可能です(製品情報より)。電源管理の手間を減らし、バッテリーを長持ちさせたい方にとって便利な機能と言えます。うっかり電源を切り忘れることが多い方には特におすすめの機能です。
計量結果をグラム(g)やミリリットル(ml)など、複数の単位で表示できる機能です。レシピや材料に合わせて、最適な単位で計量できます。海外のレシピを使う時や、液体の量を測りたい時に便利です。
本製品は表示単位がkgのみで、グラム(g)やポンド(lb)、ミリリットル(ml)などの他の単位に切り替える機能はありません。製品概要にも「『kg』単位の表示です。『g』単位の表示はできませんのでご注意ください。」と明記されています。主にキログラム単位で計量する用途に特化しており、例えば1.5kgのように表示されます。グラム単位(例: 1500g)や、海外のレシピなどで使われるポンド・オンス単位での計量、あるいは液体の容積をミリリットルで測る必要がある場合には、別途単位換算を行うか、他の単位に対応したはかりを使用する必要があります。この点は、購入前にご自身の主な使用目的と照らし合わせて確認しておくことが重要です。
ボタンを押すだけで、簡単に電源のオンオフができる機能です。すぐに計量を始めたい時や、調理中に手が汚れている時でも簡単に操作できます。シンプルな操作で、誰でもすぐに使いこなせます。
本製品にワンタッチで電源をオンオフできる機能があるかについての明確な記載はありません。スタッフレビューでは「使いやすい」とのコメントがありますが、具体的な電源ボタンの操作方法については不明です。一般的なデジタルはかりの場合、電源ボタンを一度押すだけでオンになり、長押しでオフになるものが多いです。ワンタッチ電源機能は、調理中などで手が汚れている場合でも、素早く簡単に電源操作ができるため便利な機能です。本製品の操作性はスタッフレビューで評価されていますが、ワンタッチ操作を特に重視する方は、事前に取扱説明書などで確認することをおすすめします。基本的には電源ボタン操作で行うものと考えられます。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品は最大12kgまでの高容量計測に対応したデジタルはかりです。最小表示は5g(0.005kg)で、一般的な家庭用キッチンはかりよりも大きなものを量るのに適しています。スタッフレビューでは、文字の見やすさや使いやすさ、測定の正確性について肯定的な意見が多く見られました。病院での使用経験があるスタッフからも使いやすいとの声があり、その信頼性が伺えます。ただし、グラム単位での細かな計測には対応しておらず、電源は別売りのアダプターか単1乾電池が必要です。価格は容量を考慮すると妥当な範囲であり、特定の用途には高いコストパフォーマンスを発揮します。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 最大12kgまでの高容量計測が可能で、一般的なキッチンはかりでは測れない大きなものや重いものの計量に適しています。
- 計測機器メーカーであるエー・アンド・デイ製で、スタッフレビューでも正確性や信頼性について評価されています。
- シンプルな操作性と見やすい表示で、スムーズに計量作業を行えます。
- 低全高で物の載せ降ろしがしやすく、持ち運びに便利な取手付きです。
- この容量帯のはかりとしては価格が抑えられており、コストパフォーマンスが高いと言えます。
注意点
- 最小表示が5g(0.005kg)であり、グラム単位での細かな計量(特に1g以下の精度)には向いていません。
- 表示単位はkgのみで、gやmlなどの単位には切り替えができません。
- 電源のACアダプターおよび単1乾電池は別売りとなります。購入時に別途用意が必要です。
- 計量皿は固定されており、取り外して丸洗いすることはできません。
- 防水機能に関する記載がないため、水濡れには注意が必要です。
おすすめな人
- 最大12kg程度の比較的重いものを計量する必要がある人。
- ワークショップや研究室、医療現場など、ある程度の容量と信頼性が求められる場所で使用する人。
- 特定の趣味(楽器や部品など)で、正確かつある程度の大きさの物を計量したい人。
- 操作がシンプルなデジタルはかりを求める人。
- グラム単位での微量計量が必要なく、キログラム単位での計量が主となる人。
おすすめできない人
- パン作りやお菓子作りなど、微量の粉や材料をグラム単位(特に1g以下)で正確に計量したい人。
- 液体の量をml単位で計量したい人。
- タイマーや温度計など、計量以外の多機能性を求める人。
- 電源ケーブルを気にせず手軽に使いたいが、別売りのアダプター購入は避けたい人。
- キッチンでの日常的な少量計量がメインで、収納スペースを極力取りたくない人。
おすすめの利用シーン
- 段ボール箱や大きな袋に入った食材の重量確認。
- 小規模な荷物の発送前計量。
- 工作やDIYで、材料や部品の重量を把握する作業。
- 研究室での試料の計量(ある程度の量がある場合)。
- 特定のプロフェッショナルな現場(例: 医療現場、食品加工の一部工程など)。
非推奨な利用シーン
- 少量のスパイスやベーキングパウダーなど、1g以下の単位で厳密に計量する必要がある場面。
- レシピに記載されている数mlや数gの液体を計量する場面。
- キッチンで頻繁に移動させて使用し、常に手軽な電源(USBや単4電池など)で使いたい場面。
- 計量皿を頻繁に洗浄する必要がある、油汚れやすいものの計量。
- 極めて高い防水性が求められる場面。
よくある質問(Q&A)
Q.このはかりの最大計量と最小表示はどのくらいですか?また、計量単位は何ですか?
Q.電源は何が使えますか?
Q.このはかりは使いやすいですか?また、精度はどうですか?
Q.便利な機能はありますか?
Q.このはかりは、商品の売買など「取引・証明」にも使えますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
タニタ製のデジタルクッキングスケールです。最大3kgまで0.1g単位で高精度に計量可能で、水や牛乳のmlモードにも対応。シンプル操作で薄型コンパクトなデザインです。
最大計量 | 3000 g | 最小表示 | 0.1 g |
計量単位 | g, ml(水・牛乳) | 本体サイズ | 210x150x34 mm |
本体重量 | 410 g | 電源 | 単3電池x2 |
表示方式 | LCD | 風袋引き機能 | 対応 |
オートオフ機能 | 情報なし | 素材 | ABS、PET、シリコーンゴム |
RENPHOのスマートキッチンスケールR-T003は、最大3kgまで1g単位で計量可能です。スマホアプリと連携し、食材の栄養素記録や解析ができるほか、タイマー付きのコーヒースケールとしても利用できます。薄型デザインで収納しやすく、強化ガラスでお手入れも簡単です。
最大計量 | 3000 g | 最小表示 | 1 g |
計量単位 | g, ml | 本体サイズ | 210x160x19 mm |
本体重量 | 400 g | 電源 | 乾電池 |
表示方式 | LED | 風袋引き機能 | 対応 |
オートオフ機能 | 対応 | 素材 | 強化ガラス |
タニタのデジタルクッキングスケール。0.1g単位(微量モード時)で最大2kgまで計量可能。洗えるシリコンカバー付きで衛生的。壁掛け収納に便利なフック穴搭載。
最大計量 | 2000 g | 最小表示 | 0.1 g |
計量単位 | g, mL | 本体サイズ | 130x27x196 mm |
本体重量 | 361 g | 電源 | 単4電池x2 |
表示方式 | LCD | 風袋引き機能 | 対応 |
オートオフ機能 | 対応 | 素材 | ABS樹脂, シリコーンゴム, PET |
タイムモアの新型コーヒースケール。流速表示機能、0.1g高精度計量(最大2kg)、タイマー搭載。充電式で携帯にも便利。シンプル操作でコーヒー抽出をサポートします。
最大計量 | 2000 g | 最小表示 | 0.1 g |
計量単位 | g | 本体サイズ | 約15x13x2.5 cm |
本体重量 | 約300 g | 電源 | 充電式リチウム電池(1600mAh) |
表示方式 | デジタル表示 | 風袋引き機能 | 対応 |
オートオフ機能 | 対応 | 素材 | シリコンパッド、頑丈な計量台 |
タニタ製のデジタルキッチンスケールです。最大2kgまで0.1g単位(総重量制限あり)で計量可能。洗えるシリコンカバー付きで衛生的。mLモードやフック穴など便利な機能を搭載し、家庭での料理やお菓子作りに適しています。見やすい大画面表示とシンプルな操作性が特徴です。
最大計量 | 2000 g | 最小表示 | 0.1 g |
計量単位 | g, ml | 本体サイズ | 130x196x27 mm |
本体重量 | 361 g | 電源 | 単4電池x2 |
表示方式 | - | 風袋引き機能 | 対応 |
オートオフ機能 | 対応 | 素材 | ABS樹脂, シリコーンゴム, PET |