KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A22BBK
68
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A22BBK

の評価

型番:KM-A22BBK
¥3,530(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコム KM-A22BBKは、2台のパソコンでキーボードとマウスなどのUSB機器を共有できるシンプルなパソコン切替器です。PS/2ポートがないノートパソコンでもUSB接続で利用可能。チルトホイールや多ボタンマウス、ホットキー付きキーボードにも対応しています。ケーブル一体型でコンパクトなため、デスク周りをすっきりさせられます。本体と手元スイッチにはマグネットシートが付属し、金属面に固定可能。手元スイッチで簡単に切り替えができ、LEDランプで接続先を確認できます。ドライバ不要で接続後すぐに使用可能です。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A22BBK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A22BBK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A22BBK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A22BBK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A22BBK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A22BBK の商品画像 6
エレコム(ELECOM) KVMスイッチ キーボード・マウス用 手元スイッチ付 ブラック KM-A22BBK の商品画像 7

商品スペック

対応解像度
-
対応ディスプレイ数
1
対応PC数
2
映像入力端子
USB-A
映像出力端子
USB-A
USBポート数
2
USB規格
USB 2.0
音声入出力
非対応
切替方式
手元スイッチ
本体サイズ
42x68x13mm

サイズ・重量

重量
100 g
高さ
1.3 cm
4.2 cm
奥行
6.8 cm

機能一覧

切替ボタン機能

手元に設置できる独立したスイッチを押すことで、接続された2台のパソコンを簡単に切り替えることができます。物理的なボタン操作なので直感的で分かりやすく、切り替えたいPCを確実に選択できます。切り替えにかかる時間は約1秒と迅速で、作業の中断を最小限に抑えられます。本体と手元スイッチにはLEDランプがあり、どちらのPCに接続されているか一目で確認できます。

USB機器共有機能

1セットのUSBキーボードとUSBマウスを、接続された2台のパソコンで共有して使用できます。これにより、それぞれのパソコンに個別のキーボードやマウスを用意する必要がなくなり、デスク周りをすっきりと整理できます。USBハブ機能は搭載されていませんが、キーボードとマウスの基本的な共有には十分対応しています。

高解像度対応機能

本製品はキーボード・マウスなどのUSB機器の切替に特化しており、映像信号の切替機能は搭載していません。そのため、ディスプレイの解像度やリフレッシュレートに関する対応はありません。映像も切り替えたい場合は、別途映像切替器や映像対応のKVM切替器が必要です。

マルチディスプレイ対応機能

本製品は映像信号の切替に対応していないため、複数のディスプレイを切り替えるマルチディスプレイ機能は搭載していません。ディスプレイを共有したい場合は、映像切替機能を持つKVM切替器や、ディスプレイ切替器を別途用意する必要があります。

ホットキー切替機能

パソコンの切り替えは付属の手元スイッチで行います。キーボードの特定のキー操作(ホットキー)による切り替え機能は搭載されていません。これにより、意図しないキー操作による誤った切り替えを防ぐことができます。手元スイッチはデスク上の使いやすい場所に設置可能です。

切替通知機能

パソコンの切り替えは、本体と手元スイッチのLEDランプの色で確認できます。切り替え時の音や振動による通知機能は搭載されていません。視覚的に接続先を確認できるため、現在の接続状況を把握するのに役立ちます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

68
カテゴリ内 68 / 90製品中
3.6
総合評価

本製品は2台のPCでキーボードとマウスを共有することに特化したシンプルな切替器です。映像切替機能やUSBハブ機能、ホットキー切替機能といった多機能性はありませんが、手元スイッチによる物理的な切り替えは直感的で分かりやすく、約1秒で完了するため基本的な使用においては快適です。スタッフレビューでも「普通に使えている」「切り替えが簡単」と評価されており、特に古いPC環境でも問題なく動作する報告があります。ただし、片方のPCの電源が切れると切替器が動作しなくなるという制限があり、両方のPCをシャットダウンする際には注意が必要です。価格帯としては非常に安価なエントリーモデルであり、必要最低限の機能でコストを抑えたいユーザーに適しています。大手メーカー製であるため一定の信頼性は期待できますが、保証期間は6ヶ月です。

対応解像度とリフレッシュレート
0.0
本製品はキーボード・マウスなどのUSB機器の切替に特化しており、映像信号の切替機能は搭載していません。そのため、ディスプレイの解像度やリフレッシュレートに関する対応はありません。映像も切り替えたい場合は、別途映像切替器や映像対応のKVM切替器が必要です。
入力ポート数と種類
3.0
接続可能なPCは2台、共有できるUSB機器は2台(キーボード、マウスなど)です。PCとの接続はUSB-Aオス、周辺機器との接続はUSB-Aメスとなります。映像入力ポートは搭載されていません。USB規格はUSB 2.0/1.1対応で、高速なデータ転送には向きませんが、キーボードやマウスの使用には十分な速度です。
切り替え方法とレスポンス
4.0
パソコンの切り替えは、付属の手元スイッチを押すことで行います。手元スイッチは本体から独立しており、デスク上の操作しやすい場所に設置できます。スタッフレビューでは切り替えが約1秒で完了するとあり、スムーズな操作が可能です。ホットキーによる切り替え機能はありませんが、物理ボタンのため誤操作が少なく、直感的に使用できます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
エレコムは日本の主要なコンピューター周辺機器メーカーであり、製品の品質やサポート体制において一定の信頼性があります。本製品の保証期間は6ヶ月です。長年の販売実績があり、多くのユーザーに利用されているブランドであるため、安心して使用できるメーカーと言えます。
対応OSとデバイス
4.0
Windowsは10から2000まで、Mac OS X 10.3以降、macOS 10.12以降と、幅広いバージョンのOSに対応しています。古いPCから比較的新しいPCまで接続可能です。キーボードやマウスなどの標準的なUSB機器に対応していますが、ハードディスクや一部プリンタなど、常時データ通信を行うデバイスでは「安全な取り外し」操作が必要な場合があります。
サイズと配線のしやすさ
4.5
本体は幅42mm×奥行68mm×高さ13mmと非常にコンパクトで、デスク上の省スペース設置に適しています。ケーブル一体型のため別途ケーブルを用意する必要がなく、接続もシンプルです。本体と手元スイッチにはマグネットシートが付属しており、スチール製のデスクやPCケースなどに固定できるため、配線をすっきりさせやすいです。
USBハブ機能の有無
0.0
本製品はキーボードとマウスを共有するためのUSBポートを2つ搭載していますが、これらは切替対象のUSB機器専用であり、一般的なUSBハブとしてUSBメモリや外付けHDDなどの他のUSBデバイスを接続して共有する機能は搭載していません。キーボードとマウス以外のUSB機器を共有したい場合は、別途USBハブ機能付きの切替器が必要です。
コストパフォーマンス
5.0
本製品は2809円という非常に手頃な価格で購入できます。映像切替機能やUSBハブ機能などはありませんが、2台のPC間でキーボードとマウスを共有するという基本的な機能に特化しており、その機能は安定して動作するとスタッフレビューで評価されています。多機能性は求めず、シンプルかつ安価にUSB機器を共有したいユーザーにとっては、価格以上の価値を提供するコストパフォーマンスに優れた製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコム株式会社は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を通し、お客様のライフスタイルをより豊かに、より快適にすることを使命としています。

おすすめのポイント

  • 2809円という非常に手頃な価格で、2台のPC間でのキーボード・マウス共有を実現できる点が最大の魅力です。
  • 手元スイッチによる物理的な切り替えは直感的で分かりやすく、スムーズな操作が可能です。
  • ドライバのインストールが不要で、接続するだけですぐに使用できる手軽さも評価できます。
  • ケーブル一体型のコンパクト設計とマグネットシート付属により、デスク周りをすっきり整理したいユーザーに適しています。
  • 大手メーカーであるエレコム製という点も、安価ながら一定の品質と安心感を提供します。

注意点

  • 本製品はキーボードとマウスの共有に特化しており、映像信号の切替やUSBハブ機能は搭載していません。
  • ホットキーによる切り替えもできません。
  • 接続している片方のPCの電源が切れると、切替器自体が動作しなくなるため、両方のPCをシャットダウンする際には工夫が必要です。
  • データ通信中の切り替えはデータ破損のリスクがあるため避けてください。
  • 手元スイッチのLEDランプの色分けが分かりにくいと感じる場合があるかもしれません。

おすすめな人

  • 2台のPCでキーボードとマウスだけを共有したい人
  • シンプルで安価な切替器を探している人
  • デスク周りをすっきりさせたい人
  • ドライバのインストールが苦手な人
  • 古いPC環境でも使用したい人

おすすめできない人

  • ディスプレイも一緒に切り替えたい人
  • USBメモリや外付けHDDなど、キーボード・マウス以外のUSB機器も共有したい人
  • ホットキーで素早く切り替えたい人
  • 片方のPCだけを頻繁にシャットダウンする人
  • 最新の高速USB規格(USB 3.0以降)でのデータ転送が必要な人

おすすめの利用シーン

  • デスクトップPCとノートPCで作業スペースを共有する際
  • 仕事用PCと個人用PCで同じ入力デバイスを使いたい場合
  • 限られたデスクスペースで複数のPCを使用する環境

非推奨な利用シーン

  • 映像編集やゲーミングなど、高解像度・高リフレッシュレートのディスプレイを共有する必要がある場合
  • 頻繁にUSBストレージなどを抜き差しして共有する場合
  • サーバーなど、片方のPCを常に稼働させ、もう片方を頻繁にシャットダウンする環境

よくある質問(Q&A)

Q.この製品は何ができますか?
A.1組のHDMIディスプレイ、USBキーボード、USBマウスを2台のパソコンで切り替えて使用できます。
Q.パソコンの切り替え方法は?
A.手元スイッチのボタンを押す方法と、キーボードのホットキー([Ctrl]×2 または[ScrollLock]×2)を使う方法があります。
Q.どのような機器に対応していますか?
A.HDMI入力端子を持つディスプレイやテレビ、USBキーボード、USBマウスに対応しています。デスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレットPCでも使用可能です。
Q.対応している画面解像度はどのくらいですか?
A.最大で1920×1200(WUXGA) および 1920×1080(フルHD) に対応しています。ワイド画面出力も可能です。スタッフの確認では、3440x1440のウルトラワイドモニターで使用できている例も報告されていますが、これは保証される解像度ではありません。
Q.設定は簡単ですか?
A.ソフトウェアのインストールは不要で、接続するだけで使用できます。スタッフの確認では、接続や起動に何度か試行が必要だったという報告もあります。
Q.電源は必要ですか?
A.パソコンのUSBポートから電源を供給して動作するため、ACアダプタは不要です。
Q.使用上の注意点はありますか?
A.スタッフの確認によると、無線キーボードや無線マウスでは反応が鈍くなる場合があるため、有線の機器の使用が推奨されています。また、ケーブルが太く束になっているため、設置場所によっては邪魔に感じる可能性があります。一部のスタッフからは、画面が出力されない、ちらつきが発生するといった報告や、短期間での故障の報告もあります。完全に安定動作するまで再起動が必要な場合もあるようです。
Q.HDCPやEDIDに対応していますか?
A.はい、HDCPに対応しているため、地デジやブルーレイなどの著作権保護された映像も再生可能です。また、ディスプレイエミュレーション機能(EDID読み出し回路)を搭載しており、裏起動時の画面解像度やサイズ変更を防ぐことができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ラトックシステム

RS-260UH-4K

¥8,980(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

周辺機器を2台のパソコンで切り替えて操作。4K 60Hz、ウルトラワイドモニターに対応。本体ボタン、手元スイッチ、ホットキーの3つの切替方法。便利なUSB3.0ポート搭載。クラムシェルモード対応。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数2
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ, ホットキー本体サイズ135x75x25 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.3総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
5.0切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
3.5USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

UGREEN

KVM切替器 2入力1出力 4K@60Hz HDMI KVMスイッチ 15707

¥7,299(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで1台の4K/60Hz対応HDMIディスプレイとUSB機器を共有できるKVM切替器。本体ボタンと手元ボタンで簡単に切り替え可能。USB 3.0ポートを4つ搭載し、高速データ転送に対応。省スペース化と作業効率向上に貢献します。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, 手元ボタン本体サイズ95.4x57.5x24 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

UGREEN

HDMI KVM切り替え機 AK502

¥5,299(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

UGREEN HDMI KVM切り替え機は、2台のPCで1台のモニターと4台のUSB 3.0デバイスを共有できます。4K@60Hz対応で高画質、USB 3.0で高速データ転送が可能です。本体ボタンまたは有線コントローラーで簡単に切り替えられます。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン本体サイズ114x63x19 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
2.5切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
5.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

2台のPCを1台のHDMIディスプレイとUSB機器で共有できるKVM切替器。8K60Hz/4K240Hz対応、USB 3.0/USB-Cポート搭載。

対応解像度8K@60Hz / 4K@240Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ本体サイズ100x50x15 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.0総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
4.5USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
5

UGREEN

HDMI KVM切替器 4K@60Hz 2モニタ2コンピュータ

¥8,599(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで2台のモニターと4つのUSB 3.0デバイスを共有できるKVM切替器。4K@60Hz対応で高画質。ボタンとリモートコントローラーで切り替え可能。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数2
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, リモートコントローラー本体サイズ157x72x30 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
4.9総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.0切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.0コストパフォーマンス