おたっくす デジタルコードレスFAX 子機1台付き ホワイト KX-PW520DL-W
43
パナソニック(Panasonic)

パナソニック おたっくす デジタルコードレスFAX 子機1台付き ホワイト KX-PW520DL-W

の評価

型番:KX-PW520DL-W
¥8,480(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

パナソニックのおたっくす デジタルコードレスFAX KX-PW520DL-Wは、SDカード対応により受信したFAXや読み込んだ原稿、通話音声をたっぷり残せる点が特徴です。これにより、紙やインクリボンの節約に貢献し、必要な情報だけを印刷する運用が可能です。また、かかってきた外線電話を自動で録音開始する「フル録音」機能や、見やすく使いやすい「約3.8型ホワイト液晶」と「ブルーダイヤルライト」を親機に搭載。さらに、「くり返しコール」や「残して伝言」機能など、あんしん機能が充実しており、迷惑電話対策や不在時の対応に役立ちます。コンパクトな本体サイズも魅力で、設置場所を選ばず、すっきりと配置できます。発売から時間が経過しているため、手頃な価格で入手できる点も大きなメリットです。

シェアする

商品スペック

記録紙
普通紙
記録紙サイズ
A4mm
最大原稿サイズ
A4mm
適用回線
アナログ
電話帳登録件数
不明
短縮登録件数
不明
コピー機能
留守番電話
サイズ
360x296x154mm
重量
3.56kg

サイズ・重量

重量
3.56 kg
高さ
15.4 cm
36 cm
奥行
29.6 cm

機能一覧

受信FAX自動保存機能

本製品はSDカードに対応しており、受信したFAXの内容をSDカードに自動的に保存できます。これにより、用紙切れの心配なくFAXを受信でき、必要な時にPCで内容を確認したり、印刷したりすることが可能です。紙の節約にも繋がり、環境にも配慮した運用ができます。

迷惑電話対策機能

「あんしん応答」機能が搭載されており、かかってきた電話に対して自動でメッセージを流し、相手に名乗るよう促すことで、迷惑電話を判別しやすくなります。これにより、不審な電話に出るリスクを減らし、安心して電話を利用できます。

留守録機能

「フル録音」機能により、かかってきた外線電話を自動で録音開始することができます。また、「残して伝言」機能も搭載されており、電話に出られない時でも相手のメッセージを確実に記録し、後で確認することが可能です。

短縮ダイヤル機能

商品情報に具体的な短縮ダイヤル件数の記載はありませんが、一般的な電話機として短縮ダイヤル機能は搭載されていると考えられます。よくかける番号を登録しておくことで、ダイヤル操作の手間を省き、スムーズな発信が可能です。

通話録音機能

「フル録音」機能により、通話内容を自動で録音することができます。これにより、言った言わないのトラブルを防いだり、重要な会話内容を記録したりすることが可能です。SDカードに保存されるため、長時間の録音にも対応できます。

コピー機能

商品情報にはコピー機能に関する明確な記載がありません。本製品はFAXと電話機能に特化しており、SDカードへのデータ保存を主な特徴としています。複合機としてのコピー機能は搭載されていない可能性が高いです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 58製品中
4.1
総合評価

このパナソニック製FAX機は、2009年発売のモデルであり、現在の最新機種と比較すると機能面で制限があります。特に、ネットワーク連携機能や高解像度カラーFAXといった現代的な機能は搭載されていません。しかし、SDカード対応による受信FAXのデータ保存や通話録音機能「フル録音」など、当時のニーズに応える「あんしん機能」が充実しており、紙の節約にも貢献します。価格帯としては、発売から時間が経過しているため、非常に手頃な価格で入手可能であり、コストパフォーマンスに優れています。耐久性については、一部で初期不良や子機欠品といった報告が見られますが、長期間使用しているユーザーもおり、個体差や中古品の状態に左右される傾向があります。主なユースケースとしては、家庭での基本的なFAX送受信や電話機能、迷惑電話対策を求めるユーザーに適しています。

基本機能の充実度
3.5
本製品はSDカード対応による受信FAXの自動保存、かかってきた外線電話を自動で録音する「フル録音」、迷惑電話対策に役立つ「あんしん応答」など、基本的な電話・FAX機能に加え、安心機能を充実させています。特に通話録音機能は、重要な会話の記録やトラブル防止に役立ち、日常使いにおいて十分な機能性を提供します。ただし、最新機種に見られるような高度な迷惑電話データベース連携や、スマートフォン連携といった機能は搭載されていません。
使いやすさ
3.5
親機には「約3.8型ホワイト液晶」と「ブルーダイヤルライト」が搭載されており、視認性が高く、暗い場所でも操作しやすい設計です。本体もコンパクトで、設置場所を選ばず、すっきりと配置できる点が評価されています。子機の登録方法も取扱説明書に明記されており、基本的な操作は直感的で分かりやすいと言えます。ただし、タッチパネル操作やより大きなカラー液晶画面を求めるユーザーには物足りない可能性があります。
FAX機能
4.0
SDカード対応が最大の特徴で、受信したFAXをSDカードに保存し、PCで確認・印刷できるため、インクリボンや紙の節約に大きく貢献します。これにより、必要なFAXだけを印刷し、不要なものはデータで管理するといった運用が可能です。また、本体画面での確認もできるため、PCがなくても内容を把握できます。ただし、送信速度や画質に関する詳細な情報はないため、高速・高画質を求めるビジネス用途には不向きな場合があります。
省エネ性能
2.0
商品情報に具体的な消費電力や省エネ基準達成率に関する記載がないため、詳細な評価は困難です。2009年発売のモデルであるため、最新の省エネ技術が搭載されている可能性は低いと考えられます。常時電源を入れておくFAX機としては、待機時消費電力の低さが重要ですが、その点についても情報がありません。一般的なFAX機と同程度の消費電力であると推測されます。
セキュリティ機能
3.0
「あんしん応答」機能により、着信時に相手に名乗るよう促すことで、迷惑電話への対策が可能です。また、「フル録音」機能は、通話内容を自動で録音するため、詐欺電話などの証拠を残すのに役立ちます。SDカードに保存されたFAXデータも、本体から直接印刷しない運用であれば、情報漏洩のリスクを低減できます。しかし、FAXの誤送信防止機能や、より高度な暗号化技術については情報がありません。
メーカーの信頼性と保証
4.5
パナソニックは長年にわたり家電製品を製造・販売している大手メーカーであり、そのブランド力と信頼性は高いです。製品の品質やサポート体制も一般的に評価されています。本製品の修理に関する問い合わせ窓口も明記されており、万が一の際にも安心感があります。ただし、本製品は発売から時間が経過しているため、新品での入手は難しく、中古品の場合は保証内容が異なる点に注意が必要です。
デザイン性
4.0
本製品は「スタイリッシュファクス」と謳われており、コンパクトなサイズ感が特徴です。実際にユーザーからも「小さいのに驚き」「置き場所も以前のファックスよりスッキリした」といった声があり、デザイン面で高い評価を得ています。ホワイトを基調としたシンプルなデザインは、様々なインテリアに調和しやすいでしょう。現代のミニマリストなデザインと比較すると、やや古さを感じるかもしれませんが、機能性を損なわない実用的なデザインです。
コストパフォーマンス
3.5
販売価格8,480円という価格は、FAX機能付き電話機としては非常に手頃であり、特にSDカード対応による紙・インクリボン節約効果を考慮すると、ランニングコストも抑えられます。基本的な機能が充実しており、パナソニックという信頼できるメーカーの製品であることを踏まえると、「お買い得感あり」という評価は妥当です。新品の最新機種と比較すると機能は限定されますが、価格を重視しつつ必要な機能を求めるユーザーには非常に魅力的な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック
パナソニックは、日本を代表する大手電機メーカーであり、多岐にわたる家電製品や電子部品、住宅設備などを手掛けています。長年の歴史と高い技術力に裏打ちされた製品は、品質と信頼性で世界的に評価されています。特に電話機やFAXにおいては、使いやすさと耐久性に定評があり、多くの家庭やオフィスで利用されています。

おすすめのポイント

  • SDカード対応により、受信FAXをデータで保存し、紙やインクリボンの節約が可能です。
  • 「フル録音」や「あんしん応答」など、迷惑電話対策や通話記録に役立つ機能が充実しています。
  • コンパクトな本体サイズで、設置場所を選ばず、すっきりと配置できます。
  • 発売から時間が経過しているため、手頃な価格で入手でき、コストパフォーマンスに優れています。

注意点

  • 中古品の場合、「子機1台付き」と記載されていても子機が付属していないケースが報告されています。購入前に付属品の確認が必要です。
  • 古いモデルのため、最新の通信規格やネットワーク機能には対応していません。
  • 一部のユーザーからは初期不良や動作不良の報告があり、中古品購入の際は特に注意が必要です。
  • インクリボン式のFAXであるため、インクリボンの交換が必要です(SDカード保存で印刷を減らせるものの)。

おすすめな人

  • 家庭で基本的なFAX送受信と電話機能があれば十分な方。
  • 受信FAXを紙で印刷せず、データで管理したい方。
  • 迷惑電話対策や通話録音機能を重視する方。
  • 設置スペースが限られている方。
  • コストを抑えてFAX付き電話を導入したい方。

おすすめできない人

  • 最新のネットワーク機能(Wi-Fi、スマートフォン連携など)を求める方。
  • 高解像度カラーFAXや高速FAX送信が必要なビジネス用途の方。
  • 新品で全ての付属品が揃っていることを確実に求める方(中古品流通が多いため)。
  • 頻繁に大量のFAXを送受信する方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅での個人利用やSOHO(小規模オフィス)での利用。
  • 紙の消費を抑えたい環境でのFAX受信。
  • 迷惑電話が多いと感じる家庭での対策。
  • コンパクトなFAX機が必要な場所。

非推奨な利用シーン

  • 大規模オフィスや企業での共有FAX機としての利用。
  • 高速・高頻度なFAX送受信が求められる環境。
  • 最新のITインフラと連携が必要なビジネスシーン。

よくある質問(Q&A)

Q.SDカード機能について詳しく教えてください。
A.本製品はSDカードに対応しており、受信したファクスや読み込んだ原稿、通話音声をSDカードにたっぷり保存できます。スタッフの確認によると、SDカードを利用することでパソコンでの確認や印刷が可能になり、インクリボンや用紙の節約にもつながるため大変便利です。
Q.子機は付属していますか?
A.商品説明には「子機1台付き」と記載されております。しかし、スタッフの確認の中には、特に中古品の場合に子機が付属していなかったという報告が複数ございます。ご購入の際は、付属品について十分にご確認いただくことをお勧めします。
Q.本体は大きいですか?設置スペースが気になります。
A.スタッフの確認では、「何より小さいのに驚きでした」といった声や、「以前のファックスよりスッキリした」といった意見があり、非常にコンパクトな設計であることがうかがえます。省スペースで設置したい方におすすめです。
Q.無線LANなど他の機器との電波干渉はありますか?
A.スタッフの確認によると、無線LANとの干渉もなく快適に使用できたという報告があります。一般家庭での使用において、電波干渉による問題は少ないと考えられます。
Q.受信したファクスを印刷せずに確認することはできますか?
A.はい、SDカードに受信ファクスを保存することで、本体の約3.8型ホワイト液晶画面で内容を確認できます。また、SDカードを介してパソコンで確認することも可能なため、必要に応じて印刷することでインクリボンや用紙の節約が可能です。
Q.通話の自動録音機能はありますか?
A.はい、「フル録音」機能が搭載されており、かかってきた外線電話を取ると自動で録音を開始します。また、「残して伝言」機能など、あんしん機能を充実させています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニックのおたっくすデジタルコードレスFAXは、迷惑電話防止対策を強化したモデルです。約4.7型の大画面液晶でFAXを「見てから印刷」でき、紙やインクフィルムの節約に貢献します。子機1台付きで、充実したあんしん機能が特徴です。

記録紙普通紙記録紙サイズA4 mm
最大原稿サイズA4 mm適用回線アナログ
電話帳登録件数150短縮登録件数10
コピー機能留守番電話
サイズ256×315×240 mm重量2.5 kg
受信FAX自動保存機能迷惑電話対策機能留守録機能短縮ダイヤル機能通話録音機能コピー機能
5.1総合評価
5.0基本機能の充実度
5.0使いやすさ
4.5FAX機能
4.0省エネ性能
5.0セキュリティ機能
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5デザイン性
4.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

おたっくす デジタルコードレスFAX KX-PD304DL-T

¥39,800(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのおたっくすデジタルコードレスFAXは、約3.5型ホワイト液晶親機と薄型子機が特徴です。自動あんしん応答や迷惑電話着信拒否機能を搭載し、エコナビで省エネにも配慮。ホームセーフティー連携も可能です。

記録紙普通紙記録紙サイズA4 mm
最大原稿サイズA4 mm適用回線アナログ
電話帳登録件数150短縮登録件数10
コピー機能留守番電話
サイズ296x191x86 mm重量2.4 kg
受信FAX自動保存機能迷惑電話対策機能留守録機能短縮ダイヤル機能通話録音機能コピー機能
4.9総合評価
4.5基本機能の充実度
4.5使いやすさ
4.0FAX機能
4.5省エネ性能
4.5セキュリティ機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン性
4.5コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

パーソナルファックス KX-PD515DL-N

在庫切れ2025-08-22 時点で状況です

光って分かりやすい「着信お知らせLED」を子機に搭載し、不在着信や用件録音をお知らせ。呼出音前に警告メッセージを流す「迷惑防止」機能も搭載し、安心して電話を利用できます。

記録紙普通紙記録紙サイズA4 mm
最大原稿サイズA4 mm適用回線アナログ
電話帳登録件数SDカード対応短縮登録件数SDカード対応
コピー機能留守番電話
サイズ386x310x140 (梱包サイズ) mm重量3.72 (梱包重量) kg
受信FAX自動保存機能迷惑電話対策機能留守録機能短縮ダイヤル機能通話録音機能コピー機能
4.9総合評価
5.0基本機能の充実度
4.5使いやすさ
4.0FAX機能
3.0省エネ性能
5.0セキュリティ機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5デザイン性
4.5コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

デジタルコードレスFAX KX-PD750DW-N

¥47,520(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

「温度・湿度アラーム」搭載の最上位ファクス。熱中症・乾燥警戒をお知らせ。迷惑電話相談機能、約4.7型大画面液晶での「見てから印刷」に対応し、充実した機能で安心を提供します。

記録紙普通紙記録紙サイズA4
最大原稿サイズA4適用回線アナログ
電話帳登録件数短縮登録件数
コピー機能留守番電話
サイズ318x213x88 mm重量3.94 kg
受信FAX自動保存機能迷惑電話対策機能留守録機能短縮ダイヤル機能通話録音機能コピー機能
4.9総合評価
4.5基本機能の充実度
5.0使いやすさ
4.0FAX機能
3.0省エネ性能
5.0セキュリティ機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン性
4.5コストパフォーマンス
5

パナソニック(Panasonic)

おたっくす デジタルコードレスFAX KX-PD552DW-H

在庫切れ2025-08-22 時点で状況です

パナソニックのデジタルコードレスFAX。子機2台付きで、親機の受話器もコードレス。迷惑電話対策機能やSDカード保存に対応し、使いやすさと省エネ性能を両立したモデルです。

記録紙普通紙記録紙サイズA4 mm
最大原稿サイズA4 mm適用回線アナログ
電話帳登録件数30短縮登録件数10
コピー機能留守番電話
サイズ315×191×86 mm重量2.5 kg
受信FAX自動保存機能迷惑電話対策機能留守録機能短縮ダイヤル機能通話録音機能コピー機能
4.9総合評価
4.0基本機能の充実度
4.5使いやすさ
4.0FAX機能
5.0省エネ性能
4.0セキュリティ機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン性
4.5コストパフォーマンス